JP4331444B2 - 医用画像診断装置の撮影条件設定装置 - Google Patents

医用画像診断装置の撮影条件設定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4331444B2
JP4331444B2 JP2002212482A JP2002212482A JP4331444B2 JP 4331444 B2 JP4331444 B2 JP 4331444B2 JP 2002212482 A JP2002212482 A JP 2002212482A JP 2002212482 A JP2002212482 A JP 2002212482A JP 4331444 B2 JP4331444 B2 JP 4331444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooting
imaging
condition setting
image
scanogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002212482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004049615A (ja
JP2004049615A5 (ja
Inventor
朗子 篠原
史朗 太田
孝 月津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2002212482A priority Critical patent/JP4331444B2/ja
Priority to PCT/JP2003/009239 priority patent/WO2004008966A1/ja
Priority to CN038174308A priority patent/CN1671325B/zh
Priority to US10/521,978 priority patent/US7689266B2/en
Publication of JP2004049615A publication Critical patent/JP2004049615A/ja
Publication of JP2004049615A5 publication Critical patent/JP2004049615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331444B2 publication Critical patent/JP4331444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/488Diagnostic techniques involving pre-scan acquisition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/464Displaying means of special interest involving a plurality of displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/465Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. graphical user interface, icons or menus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は医用画像診断装置の撮影条件設定装置に係り、特にX線CT装置、MRI装置などの医用画像診断装置を用いて医用画像を撮影する際に、スキャノグラム像を用いて断層像を撮影する場合の撮影及び画像再構成数や撮影及び画像再構成位置を示す撮影条件を設定するための撮影条件設定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、X線CT装置、磁気共鳴撮影装置などの医用画像診断装置を用いて被検体の所望の部位の画像を得るためには、まず被検体の体軸方向に沿って透視像(スキャノグラム像)を撮影し、図5に示すようにスキャノグラム像20をモニターに表示する。また、スキャノグラム像20上には、スキャン範囲を示す枠21Aや画像再構成位置を示す複数の線21Bが表示される。尚、所定のスキャン範囲を示す枠21Aと所定のスライス間隔の画像再構成位置を示す複数の線21Bとがデフォルトで表示されるようになっている。
【0003】
次に、断層像の撮影時の撮影及び画像再構成数や撮影及び画像再構成位置などの撮影条件を適宜設定する。一般に、臓器全体をカバーするように撮影及び画像再構成数(スキャン範囲)を設定する。この設定は、マウスなどの外部操作手段を用いて行われ、具体的には、マウス・ポインタを枠21Aに合わせてドラッグすることにより、枠21Aを拡大又は縮小させて撮影及び画像再構成数を増減させたり、キーボードで撮影及び画像再構成数を示す値を入力する。
【0004】
医用画像診断装置は、上記のようにして撮影条件が設定されると、その設定された撮影条件にしたがって断層像の撮影を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、スキャノグラム像上に表示される撮影条件を示す枠や線は、実際のスキャン範囲、撮影及び画像再構成位置や角度などに対応しているため、撮影条件が複数存在する場合、又は同一部位の撮影を複数回行う場合(例えば、造影剤の注入前と注入後の撮影を行う場合など)、枠や線が重なって表示されることになり、所望の撮影の撮影条件を変更するために枠や線等をマウスによって直接操作しようとすると、同位置に存在する他の撮影の線や枠等を誤って操作してしまうという問題があった。
【0006】
また、このために撮影条件の設定に時間を要し、作業効率が低下するという問題もあった。
【0007】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、所望の撮影の撮影条件を示す枠や線等を迅速且つ的確に操作することができる医用画像診断装置の撮影条件設定装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために請求項1に係る発明は、被検体のスキャノグラム像を撮影し、その撮影されたスキャノグラム像をモニタ画面へ表示する手段と、前記スキャノグラム上へ前記被検体の断層像の撮影条件を重畳して表示する手段とを有した医用画像診断装置の撮影条件設定装置において、前記断層像の撮影条件を複数回の撮影毎に対応して設定可能な撮影条件設定画面を生成する画面生成手段と、前記生成された撮影条件設定画面を前記スキャノグラム像と異なる表示領域に表示させる第1の表示制御手段と、前記複数回の撮影から所望の回を設定する撮影回数設定手段と、前記撮影条件設定画面に表示されている撮影条件に対し所望の撮影条件へ変更入力するための操作手段であって、前記設定された所望回の撮影条件のみについて前記撮影条件設定画面に表示されている撮影条件に対し所望の撮影条件へ変更入力する操作手段と、前記変更操作された撮影条件を前記スキャノグラム像上へ表示させる第2の表示制御手段と、を備えたことを特徴としている。
また、前記撮影条件設定画面に表示されている撮影条件は、前記スキャノグラム像上に表示される枠又は線を含むグラフィック情報であってもよい。
また、前記複数回の撮影から所望の回を設定する撮影回数設定手段を更に備え、前記操作手段は、前記設定された所望回の撮影条件のみについて前記撮影条件設定画面に表示されている撮影条件に対し所望の撮影条件へ変更入力をしてもよい。
また、前記操作手段は、撮影及び画像再構成数を増減させる操作を行なってもよい。
また、前記操作手段は、撮影及び画像再構成の有効視野を増減させる操作を行なってもよい。
また、前記操作手段は、撮影及び画像再構成位置を変化させる操作を行なってもよい。
また、前記操作手段は、撮影及び画像再構成角度を変化させる操作を行なってもよい。
また、前記第1の表示制御手段は、前記スキャノグラム像と前記撮影条件設定画面とが異なるウインドウ、又は前記表示手段とは別個に設けた表示手段に表示させてもよい。
【0009】
即ち、撮影及び画像再構成数や撮影及び画像再構成位置などの撮影条件を設定するための撮影条件設定画面を、スキャノグラム像が表示される表示手段上の別ウインドウに、又は別の表示手段に表示する。この独立した撮影条件設定画面では、外部操作手段による操作により、各撮影のうちの所望の撮影を指定することができるとともに、その指定した撮影に関する撮影条件を個別に設定することができるようになっている。例えば、複数回の撮影が行われる場合に、第1番目の撮影の撮影条件を設定変更するときには、第1番目の撮影を指定したのち、その第1番目の撮影に関する撮影条件を設定する。この場合の撮影条件の設定は、第1番目の撮影以外の他の撮影の撮影条件には影響しない。尚、同時に複数の撮影を指定することもでき、この場合には、指定した複数の撮影について同じ撮影条件が設定されることになる。
【0010】
このようにして設定された撮影条件は、スキャノグラム像上の撮影条件を示す枠や線等の表示に反映される。このようにスキャノグラム像上に表示される枠や線をマウス等で直接操作するのではなく、スキャノグラム像とは独立した撮影条件設定画面上で所望の撮影を指定することで、同位置に存在する他の枠や線等を誤って操作してしまう不具合を回避することができ、尚且つ指定した撮影に対して所望の撮影条件を迅速且つ的確に設定することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係る医用画像診断装置の撮影条件設定装置の好ましい実施の形態について詳説する。
【0012】
図1は本発明に係る医用画像診断装置の実施の形態を示すハードウエア構成図である。
【0013】
図1に示す医用画像診断装置は、例えばX線CT装置であり、被検体のスキャノグラム像や断層像を撮影するスキャナ10と、装置全体を制御する中央処理装置、画像の再構成演算を実行する画像再構成処理回路、本発明に係る撮影条件設定を実現するためのプログラムや断層像などが格納される磁気ディスク等を有する画像処理装置11と、外部操作手段としてのキーボード12、マウス13と、モニター14とから構成されている。
【0014】
スキャナ10のガントリには、X線管球とX線検出器とが180度対向した位置関係で配置されている。このX線管球から発生したX線は、寝台上に寝ている被検体を通過してX線検出器に入射し、ここで電気信号に変換されて画像処置装置11に送出される。
【0015】
画像処理装置11は、スキャナ計測によって入力したデータから公知の画像再構成手法によって断層像を再構成する。再構成された断層像は、モニター14に表示され、また再表示等のために磁気ディスクに格納される。
【0016】
次に、本発明に係る撮影条件設定装置における撮影条件の設定手順(撮影条件設定を実現するためのソフトウエア)について、図2を用いて説明する。
【0017】
まず、上記断層像の撮影を行う前に、被検体の撮影及び画像再構成数や撮影及び画像再構成位置などの撮影条件を設定する目的で、スキャノグラム像を撮影し、スキャノグラム像をモニター14に表示する(ステップS40)。
【0018】
スキャノグラム像は、目的の臓器の範囲を的確に撮影するために最初に撮影されるX線画像であり、X線管球とX線検出器を回転させずに、被検体を乗せた寝台だけ、又はX線管球とX線検出器を有するガントリだけを体軸方向に移動させながらX線を曝射して作成される。
【0019】
図3は撮影したスキャノグラム像等が表示されたモニター14の表示画面の一例を示している。
【0020】
同図に示すように、モニター14上には、スキャノグラム像31とともに、スキャン範囲を示す枠32A、断層像の撮影及び画像再構成位置を示す線32Bが表示される。また、モニター14上には、スキャノグラム像とは別のウインドウに、撮影条件を設定するための操作画面である撮影条件設定画面33が表示される。
【0021】
X線CT装置の操作者は、上記撮影条件設定画面33上で、撮影条件を設定する所望の撮影を指定する(ステップS41)。例えば、造影剤を注入する前の撮影と注入後の撮影、あるいは異なる臓器をそれぞれ別々に撮影する場合のように複数回撮影を行う場合があるが、この場合の所望の撮影(第1撮影目、第2撮影目など)を指定する。
【0022】
次に、撮影条件設定画面33上で、撮影及び画像再構成数や撮影及び画像再構成位置などの撮影条件をマウス13やキーボード12等の外部操作手段を用いて設定する(ステップS42)。尚、各撮影には、デフォルトの撮影条件が設定されるため、デフォルトの撮影条件を変更する場合にステップS42で適宜の操作が行われる。この操作の詳細については後述する。
【0023】
撮影条件設定画面33上で設定された撮影条件は、直ちにスキャノグラム像31上に表示される枠32Aや線32B等に反映される(ステップS43)。
【0024】
X線CT装置の操作者によって各撮影の撮影条件が確定されるまで、ステップS41からステップS43の処理は繰り返し実行される(ステップS44)。各撮影の撮影条件が確定すると、その後、確定された撮影条件にしたがって断層像の撮影及び画像再構成が行われる(ステップS45)。
【0025】
このように独立した撮影条件設定画面33を利用して設定された撮影条件が、直ちにスキャノグラム像31上に表示される枠32Aや線32B等に反映されるため、枠32Aや線32B等を確認しながら所望の撮影条件を容易に設定することができる。
【0026】
以下、上記撮影条件の具体的な設定例について、図4を用いて説明する。尚、図4は図3に示した撮影条件設定画面33の拡大図である。
[設定例1:撮影条件を設定する所望の撮影を指定する例]
マウスやキーボード等の外部操作手段を使って、撮影条件の設定を行いたい所望の撮影を指定する。
【0027】
一例として、所望の撮影を指定するために、撮影条件設定画面33上に数値入力ボックス40を設けた場合、この数値入力ボックス40に、撮影の順番に対応した数値をキーボードで入力することにより、所望の撮影を指定する。図4に示す例では、数値入力ボックス40に数値「1」,「3」が表示されており、これにより第1番目の撮影と第3番目の撮影とが指定されたことになる。
[設定例2:撮影及び画像再構成数を増減させる例]
マウスやキーボード等の外部操作手段を使って、撮影及び画像再構成数を増減させる。
【0028】
一例として、マウスを用いて撮影及び画像再構成数を増減させる場合、撮影条件設定画面33に表示されている撮影条件設定枠41の上辺又は下辺にマウス・ポインタ(図示せず)を合わせ、選択した辺を上下にドラッグして移動させる。この操作により、設定例1で指定した撮影に対して設定されるスキャノグラム像31上の撮影条件を示す枠32Aの縦方向の大きさが変化するとともに、その大きさに応じて線32Bの本数が変わり、撮影及び画像再構成数の設定が行われる。尚、設定例1では、第1番目の撮影と第3番目の撮影とを指定したため、これらの撮影時における撮影及び画像再構成数が同時に設定されることになる。
[設定例3:撮影及び画像再構成の有効視野(F.O.V )を増減させる例]
マウスやキーボード等の外部操作手段を使って、撮影及び画像再構成の有効視野(F.O.V )を増減させる。
【0029】
一例として、マウスを用いて有効視野(F.O.V )を増減させる場合、撮影条件設定画面33に表示されている撮影条件設定枠41の右辺又は左辺にマウス・ポインタを合わせ、選択した辺を左右にドラッグして移動させる。この操作により、設定例1で指定した撮影に対して設定されるスキャノグラム像31上の撮影条件を示す枠32Aの横方向の大きさが変化し、有効視野(F.O.V )が増減され、有効視野(F.O.V )の設定が行われる。
[設定例4:撮影及び画像再構成位置を変化させる例]
マウスやキーボード等の外部操作手段を使って、撮影及び画像再構成位置を変化させる。
【0030】
一例として、マウスを用いて撮影及び画像再構成位置を変化させる場合、撮影条件設定画面33に表示されているマーク42にマウス・ポインタを合わせ、マーク42を上下左右にドラッグして移動させる。この操作により、設定例1で指定した撮影に対して設定されるスキャノグラム像31上の撮影条件を示す枠32A及び線32Bの位置が全体的に移動し、撮影及び画像再構成位置の設定が行われる。
[設定例5:撮影及び画像再構成角度を変化させる例]
マウスやキーボード等の外部操作手段を使って、撮影及び画像再構成角度を変化させる。
【0031】
一例として、マウスを用いて撮影及び画像再構成角度を変化させる場合、撮影条件設定画面33に表示されている点線43の一端にマウス・ポインタを合わせ、点線43の一端を上下にドラッグし、マーク42を中心にして点線43を右方向又は左方向に傾動させる。この操作により、設定例1で指定した撮影に対して設定されるスキャノグラム像31上の撮影条件を示す枠32A及び線32Bの角度が全体的に変わり、撮影及び画像再構成角度の設定が行われる。これにより、スキャナ10のスキャナ角度(チルト動作と呼ばれる)が設定される。
【0032】
尚、設定例1で説明した撮影の指定は、設定例2〜5での設定に先立って行われることは言うまでもない。また、図4に示した撮影条件設定画面33に表示されている撮影条件設定枠41は、スキャノグラム像31上の撮影条件を示す枠32A及び線32Bと相似形のものに限らず、マウスによるドラッグによって移動しなくてもよい。要はスキャノグラム像31上の撮影条件を示す枠32A及び線32Bを観察しながら、他の画面(撮影条件設定画面33)を使用して所望の撮影条件の設定が行えればよい。
【0033】
また、撮影条件設定画面33は、スキャノグラム像31が表示されるモニター14にピクチャー・イン・ピクチャーで表示する場合に限らず、他のモニターに表示するようにしてもよい。更に、この実施の形態では、X線CT装置を例に説明したが、本発明はMRI装置などの他の医用画像診断装置における撮影条件の設定にも適用することができる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、撮影及び画像再構成数や撮影及び画像再構成位置などの撮影条件を設定するための撮影条件設定画面を、スキャノグラム像とは独立して設け、この撮影条件設定画面を使用して各撮影のうちの所望の撮影を指定することができるとともに、その指定した撮影に関する撮影条件を個別に設定することができ、更にその設定内容をスキャノグラム像上に表示される撮影条件を示す枠や線に反映させるようにしたため、同位置に存在する他の枠や線等を誤って操作してしまう不具合を回避することができ、指定した撮影に対して所望の撮影条件を迅速且つ的確に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る医用画像診断装置の実施の形態を示すハードウエア構成図
【図2】本発明に係る撮影条件設定装置における撮影条件の設定手順を説明するために用いたフローチャート
【図3】本発明を説明するために用いたスキャノグラム像等が表示されたモニターの表示画面の一例を示す図
【図4】図3に表示された撮影条件設定画面の拡大図
【図5】従来のスキャノグラム像を用いた撮影条件の設定方法を説明するために用いた図
【符号の説明】
10…スキャナ、11…画像処理装置、12…キーボード、13…マウス、14…モニター、31…スキャノグラム像、32A、41…枠、32B…線、33…撮影条件設定画面、40…数値入力ボックス、42…マーク、43…点線

Claims (7)

  1. 被検体のスキャノグラム像を撮影し、その撮影されたスキャノグラム像をモニタ画面へ表示する手段と、前記スキャノグラム上へ前記被検体の断層像の撮影条件を重畳して表示する手段とを有した医用画像診断装置の撮影条件設定装置において、
    前記断層像の複数の撮影位置を含む撮影条件を複数回の撮影毎に対応して設定可能な撮影条件設定画面を生成する画面生成手段と、
    前記生成された撮影条件設定画面を前記スキャノグラム像と異なる表示領域に表示させる第1の表示制御手段と、
    前記複数回の撮影から所望の回を設定する撮影回数設定手段と、
    前記撮影条件設定画面に表示されている撮影条件に対し所望の撮影条件へ変更入力するための操作手段であって、前記設定された所望回の撮影条件のみについて前記撮影条件設定画面に表示されている撮影条件に対し所望の撮影条件へ変更入力する操作手段と、
    前記変更操作された撮影条件を前記スキャノグラム像上へ表示させる第2の表示制御手段と、
    を備えたことを特徴とする医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
  2. 前記撮影条件設定画面は、枠又は線を含むグラフィック情報により前記撮影条件が表示されることを特徴とする請求項1に記載の医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
  3. 前記操作手段は、撮影及び画像再構成数を増減させる操作を行なうことを特徴とする請求項1に記載の医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
  4. 前記操作手段は、撮影及び画像再構成の有効視野を増減させる操作を行なうことを特徴とする請求項1に記載の医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
  5. 前記操作手段は、撮影及び画像再構成位置を変化させる操作を行なうことを特徴とする請求項1に記載の医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
  6. 前記操作手段は、撮影及び画像再構成角度を変化させる操作を行なうことを特徴とする請求項1に記載の医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
  7. 前記第1の表示制御手段は、前記スキャノグラム像と前記撮影条件設定画面とが異なるウインドウ、又は前記表示手段とは別個に設けた表示手段に表示させる、
    ことを特徴とする請求項1乃至の何れか一つに記載の医用画像診断装置の撮影条件設定装置。
JP2002212482A 2002-07-22 2002-07-22 医用画像診断装置の撮影条件設定装置 Expired - Fee Related JP4331444B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002212482A JP4331444B2 (ja) 2002-07-22 2002-07-22 医用画像診断装置の撮影条件設定装置
PCT/JP2003/009239 WO2004008966A1 (ja) 2002-07-22 2003-07-22 医用画像診断装置
CN038174308A CN1671325B (zh) 2002-07-22 2003-07-22 医用图像诊断装置
US10/521,978 US7689266B2 (en) 2002-07-22 2003-07-22 Medical image diagnosis apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002212482A JP4331444B2 (ja) 2002-07-22 2002-07-22 医用画像診断装置の撮影条件設定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004049615A JP2004049615A (ja) 2004-02-19
JP2004049615A5 JP2004049615A5 (ja) 2005-10-20
JP4331444B2 true JP4331444B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=30767809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002212482A Expired - Fee Related JP4331444B2 (ja) 2002-07-22 2002-07-22 医用画像診断装置の撮影条件設定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7689266B2 (ja)
JP (1) JP4331444B2 (ja)
CN (1) CN1671325B (ja)
WO (1) WO2004008966A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7151963B2 (ja) 2016-07-13 2022-10-12 日本発條株式会社 ローターコア鋼板及びその製造方法並びにローター

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4469555B2 (ja) * 2003-03-28 2010-05-26 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
JP4568023B2 (ja) * 2004-05-13 2010-10-27 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
DE102008035412A1 (de) * 2008-07-29 2010-02-04 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Erstellung einer dentalen 3D-Röntgenaufnahme und Röntgengerät hierfür
WO2013115389A1 (ja) * 2012-02-01 2013-08-08 株式会社東芝 医用画像診断装置
KR101604812B1 (ko) * 2014-01-15 2016-03-18 삼성전자주식회사 의료 영상 처리 장치 및 그에 따른 의료 영상 처리 방법
US10019798B2 (en) * 2014-06-05 2018-07-10 Hitachi, Ltd. Image processing apparatus and reconstruction condition setting method
JP6122410B2 (ja) * 2014-09-22 2017-04-26 富士フイルム株式会社 携帯型コンソール、携帯型コンソールの制御方法、携帯型コンソール用プログラム、及び放射線撮影システム
JP2016059739A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 富士フイルム株式会社 携帯型コンソール、携帯型コンソールの制御方法、携帯型コンソール用プログラム、及び放射線撮影システム
JP6624784B2 (ja) * 2015-01-06 2019-12-25 キヤノン株式会社 放射線撮影システム及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP7091863B2 (ja) * 2018-06-14 2022-06-28 株式会社島津製作所 X線画像撮影装置およびx線画像撮影方法
JPWO2022202024A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117376A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Yokogawa Medical Syst Ltd コンピュ−タ断層撮像装置用画像表示装置
US4947414A (en) * 1986-07-14 1990-08-07 Hologic, Inc. Bone densitometer
US5371778A (en) * 1991-11-29 1994-12-06 Picker International, Inc. Concurrent display and adjustment of 3D projection, coronal slice, sagittal slice, and transverse slice images
JPH05317298A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Hitachi Medical Corp 医用画像診断装置
US5431161A (en) * 1993-04-15 1995-07-11 Adac Laboratories Method and apparatus for information acquistion, processing, and display within a medical camera system
JP3341941B2 (ja) * 1994-02-21 2002-11-05 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Ct装置
JP3810019B2 (ja) * 1994-04-08 2006-08-16 株式会社東芝 画像撮影装置
JPH08103440A (ja) 1994-10-06 1996-04-23 Hitachi Medical Corp X線ct装置における撮影制御方法
DE69629732T2 (de) * 1995-01-23 2004-07-15 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Vorrichtung zur rechnerunterstützten Diagnose
JP3563820B2 (ja) * 1995-04-21 2004-09-08 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 スライス位置表示方法およびx線ct装置
JP3766154B2 (ja) 1996-03-28 2006-04-12 株式会社東芝 Ct用撮影条件決定装置
JP3770280B2 (ja) * 1996-03-29 2006-04-26 株式会社日立メディコ 三次元画像の表示方法及び装置
JP3730325B2 (ja) * 1996-08-12 2006-01-05 株式会社東芝 画像表示装置
JPH10260670A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
JP3026488B2 (ja) * 1997-11-12 2000-03-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
US6188744B1 (en) * 1998-03-30 2001-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT apparatus
JP4594459B2 (ja) * 1998-03-30 2010-12-08 株式会社東芝 X線ct装置
US6063032A (en) * 1998-09-28 2000-05-16 Scimed Systems, Inc. Ultrasound imaging with zoom having independent processing channels
JP4434351B2 (ja) * 1999-03-03 2010-03-17 株式会社東芝 放射線ct
JP2000342564A (ja) * 1999-03-31 2000-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像の保管方法および装置
US6632089B2 (en) * 1999-11-30 2003-10-14 Orametrix, Inc. Orthodontic treatment planning with user-specified simulation of tooth movement
WO2001057635A1 (fr) * 2000-02-02 2001-08-09 Fujitsu Limited Detecteur de position optique
JP2002165787A (ja) * 2000-02-22 2002-06-11 Nemoto Kyorindo:Kk 医療用断層画像表示装置
JP4585158B2 (ja) * 2000-10-25 2010-11-24 株式会社東芝 X線ctスキャナ
US7597663B2 (en) * 2000-11-24 2009-10-06 U-Systems, Inc. Adjunctive ultrasound processing and display for breast cancer screening

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7151963B2 (ja) 2016-07-13 2022-10-12 日本発條株式会社 ローターコア鋼板及びその製造方法並びにローター

Also Published As

Publication number Publication date
US20050245804A1 (en) 2005-11-03
US7689266B2 (en) 2010-03-30
JP2004049615A (ja) 2004-02-19
WO2004008966A1 (ja) 2004-01-29
CN1671325A (zh) 2005-09-21
CN1671325B (zh) 2011-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6260615B2 (ja) 診断提供用医用画像システム及び一般撮影用の診断提供用医用画像システムにタルボ撮影装置系を導入する方法
US7881423B2 (en) X-ray CT apparatus and X-ray radiographic method
US20160073986A1 (en) X-ray ct apparatus and image diagnostic apparatus
JP2007185514A (ja) 画像化医療装置および画像化医療装置の動作パラメータの設定方法
WO2014156796A1 (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影方法、放射線撮影制御プログラム
JP2004049912A (ja) 医療用診断または治療装置における患者の位置決め方法および装置
JP2010088937A (ja) 医用画像撮影装置
JP4659933B2 (ja) 医用画像撮影装置
JP4331444B2 (ja) 医用画像診断装置の撮影条件設定装置
JP2007007255A (ja) X線ct装置
JP6113487B2 (ja) 医用画像診断装置及び医用画像処理装置
JP5308862B2 (ja) 医用寝台装置及び医用画像撮影装置
JP2003265460A (ja) 検査室の被検体観察装置
JPH10179569A (ja) 医用画像診断装置および監視画像表示方法
JP6662612B2 (ja) 医用画像診断装置
JP5317453B2 (ja) 医用画像処理装置
CN109243585B (zh) 医学图像的生成方法和医学图像处理系统及其交互方法
JP2013169359A (ja) X線ct装置
JPH05269117A (ja) 医用画像診断装置
JP2016198277A (ja) トモシンセシス撮影の制御装置、x線撮影システム、制御システム、制御方法及びプログラム
JPH06177A (ja) Ct装置
JP4557252B2 (ja) X線ct装置
US12004893B2 (en) Systems and methods for artifact detection for images
JP6373937B2 (ja) X線ct装置及び画像表示装置
JP2000037380A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees