JP4319131B2 - 単純構造を有するトランスミッション - Google Patents

単純構造を有するトランスミッション Download PDF

Info

Publication number
JP4319131B2
JP4319131B2 JP2004334834A JP2004334834A JP4319131B2 JP 4319131 B2 JP4319131 B2 JP 4319131B2 JP 2004334834 A JP2004334834 A JP 2004334834A JP 2004334834 A JP2004334834 A JP 2004334834A JP 4319131 B2 JP4319131 B2 JP 4319131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
transmission
reverse
clutch
bevel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004334834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005200000A (ja
Inventor
セウン ウー ハン
Original Assignee
ウーヨン ハイドローリックス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウーヨン ハイドローリックス カンパニー リミテッド filed Critical ウーヨン ハイドローリックス カンパニー リミテッド
Publication of JP2005200000A publication Critical patent/JP2005200000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4319131B2 publication Critical patent/JP4319131B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • B60K17/08Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing of mechanical type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • B60K17/046Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel with planetary gearing having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/02Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears

Description

本発明は、フォークリフトトラック、掘削機等の重装備や、トラクタ、特装車だけでなく、すべての動力車両にも適用できるトランスミッションに係り、より詳しくは、クラッチ部をホイール減速ギヤ組立体と切り離してベベルギヤと作動ピニオンギヤとの間に位置づけることにより、騷音振動を減少し、部品点数の減少による重量およびコスト低減を図ることができる単純構造を有するトランスミッションに関する。
一般に、重装備は油圧モータまたはエンジンを動力源として使用しており、ホイールの形状によってホイールタイプとクローラタイプとに大別される。
重装備は一般車両とは異なり、作業特性上、高速走行を目的とせず、複数の変速を必要としないが、エンジンから伝達される騷音と振動の低減、部品点数の減少およびコスト低減等が最大の解決課題として残されている実情がある。
従来のフォークリフトトラックに適用された動力伝達装置の構成を考察すると、変速機は中央部に設けられており、変速機の入力軸と出力軸との間にはクラッチが設けられていて入力軸の回転力を遮断したり出力軸に伝達するようにしている。
ところで、このような重装備用変速機はクラッチとともにトルクコンバータとアクスルシャフトとの間に設けられているため、エンジンとシャフトの長さが長くなり、エンジンから発生した振動および騷音が変速機を介して重装備の中央にある運転席に大部分が伝達される煩わしさがあり、動力伝達方向の変更とギヤの減速を行うベベルギヤの前に変速機が設けられることから、変速による衝撃が過度に伝達されることによって、しばしば変速機の耐久性に深刻な問題点を発生するようになる。
ここで、本発明の出願人は、前輪または後輪の両側のホイールアクスル組立体に油圧クラッチを利用した前後進変速機を装着してプロペラシャフトでアクスルと連結することにより、エンジンから発生する騷音および振動の変速機への伝達を遮断し、両側のホイールを独立的に駆動させることにより、重装備のスピンやターンの回転半径を最小化し、かつブレーキとクラッチ等を一体に構成して制動性能を向上させるとともにコンパクト化することにより、エンジンマウンティングとアクスルマウンティング設計を自在に行える重装備用ホイールトランスミッション(特許文献1(大韓民国特許出願第2001−11280号)および特許文献2(大韓民国特許出願第2001−56004号))を出願している。
そのうちの前記特許文献1(大韓民国特許出願第2001−11280号)について、図1を参照して簡略に述べると、重装備のエンジンとトルクコンバータと推進軸とベベルギヤおよび作動ギヤを介してアクスルシャフト108に回転力が伝達されるとともに、前記アクスルシャフト108の両端に位置するアクスルハブ104内にそれぞれの遊星ギヤ組立体と第1変速クラッチ部と第2変速クラッチ部とから構成されたホイールトランスミッション100が設けられて左右側の一対のホイール102が独立的に駆動されるように構成される。
しかし、前記ホイールトランスミッションをスピンターンのような機能が不要な軽量フォークリフトトラックの場合に適用するためには、前記ホイールトランスミッションと部品を相互に共有することができながら、さらにコストと部品点数を低減できる新たな形のトランスミッションの開発が必要である。
大韓民国特許出願第2001−11280号 大韓民国特許出願第2001−56004号
したがって、本発明は、かかる事情に鑑みてなされたもので、その目的は、ベベルギヤ以降の変速を通して回転数が減速された状態で変速されるため、変速時の衝撃が相当減り、遊星ギヤ組立体と変速クラッチ部が分離型でなされるので、騷音振動が減少するとともに、前後進変速時にもベベルギヤの回転方向は変わらないことから、ベベルギヤから発生する騷音を大幅に減らし、変速ギヤにかかる衝撃力を減少させることができ、且つ変速クラッチ部がベベルギヤと作動ピニオンギヤとの間に位置することで、空間確保が可能になり、車両設計が自在なトランスミッションを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明のトランスミッションでは、動力車両のエンジンから発生した回転力はトルクコンバータを通して出力軸に伝達され、前記出力軸の動力を直角方向へ伝達されるようにベベルピニオンギヤとベベルリングギヤとからなるベベルギヤ部と、前記ベベルギヤ部のベベルリングギヤと選択的に連結され動力車両を前進させる前進クラッチ部と動力車両を後進させる後進クラッチ部とからなるクラッチ部と、前記クラッチ部の前進クラッチ部及び後進クラッチ部がそれぞれ選択的に連結され回転されて、前記回転力を駆動軸に伝達されるように内部に作動ピニオンギヤを設置した作動ギヤケースと、前記作動ギヤケースによって伝達された駆動軸の動力を車輪に一定の大きさをもって伝達する減速ギヤ組立体が内設されたアクスル組立体とを含んでなり、前記クラッチ部を減速ギヤ組立体とは別に具備してベベルギヤ部と作動ギヤケースとの間に位置させ、前記ベベルリングギヤ、前記クラッチ部及び前記作動ギヤケースが同軸上に設けられることを特徴とする。
とりわけ、減速ギヤ組立体は、前記駆動軸にサンギヤが結合され、前記サンギヤは複数の遊星ギヤと噛合され、前記複数の遊星ギヤはアクスル組立体に固定されたリングギヤと噛合されつつキャリア軸と連結されて、最終的には車輪に減速された動力を伝達することを特徴とする。
また、アクスル組立体には、駆動軸を制動する湿式ブレーキ手段とサンギヤを制動するパーキングブレーキ手段とが備えられ、前記湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段は、油圧によって重ね合わされたブレーキディスクとパッドとの圧着により、一体的に構成されるサンギヤと駆動軸の駆動軸部分を制動することを特徴とする。

さらに、前進クラッチ部と後進クラッチ部は、それぞれのクラッチドラムとその内部にシリンダが形成され、前記シリンダ内の一側に作動油の供給に応じる油圧によって移動されるピストンが設置され、前記ピストンにはスプリングが弾支され、前記クラッチドラムの内面とカップリングの外面とにはクラッチパックが重畳形成されることを特徴とする。
しかも、後進クラッチ部と作動ケースとの連結では、クラッチハウジング内で後進カップリングはアイドルギヤと噛合され、前記アイドルギヤはカウンタギヤと噛合され、前記カウンタギヤは作動ギヤケースと一体化された後進駆動ギヤと噛合されたことを特徴とする。
なお、前進クラッチ部、後進クラッチ部および作動ピニオンギヤは、トランスミッションハウジングに内設され、前記アクスル組立体は、湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段を含むアクスルハウジングと、ファイナルドライブハウジングとで分割形成されたことを特徴とするトランスミッションを提供する。
さらに、本発明では、前記ベベルリングギヤに連結された前進クラッチドラムと後進クラッチドラムとには、オイルを供給するオイルコネクタが内設されたことを特徴とする。
本発明のトランスミッションは、従来の一体型の減速ギヤ組立体とクラッチ部とを分離型にすることにより、騷音振動を減らし、ベベルギヤの回転時に発生する騷音すらも減少させることができ、また変速クラッチ部をベベルギヤと作動ピニオンギヤとの間に設けることにより、空間確保を可能にするとともに、車両の設計におけるエンジンおよびアクスルのマウンティング設計を自在にコントロールすることができ、ベベルギヤの変速によって回転数が減速された状態で変速されることから、変速時の衝撃が相当に減り、乗り心地の向上および耐久性の向上を実現するという効果を提供する。
さらに、トランスミッションハウジングとアクスルハウジングとファイナルドライブハウジングと分割構成することにより、車両を解体せずにアクスル組立体だけを分解して変速機部分を整備することができるうえ、多様な車両の装着条件を柔軟に満足させることができる。
併せて、クラッチ部が減速ギヤ組立体と切り離されて簡単な構成になるので、全体の重量減少はもとより、トランスミッション構造の単純化およびこれに伴う部品減少により、コスト低減を実現する効果を提供する。
さらに、従来ではドラムブレーキを使用したのに対して、本発明では湿式ブレーキ手段とパーキングブレーキ手段をアクスルハウジングに取り付けることにより、車両のコンパクトな設計が可能になり、半永久的に使用することができ、パーキング時の安定性を確保することができる。
以下、本発明の好適な実施例を、図面を参照して詳細に説明する。
図2に示すように、本発明に係るトランスミッションは、ベベルギヤ部から直角方向への動力が伝達されてクラッチ部201を介して変速され、作動ギヤケース14を介して変速された動力を駆動軸25に伝達して、減速ギヤ組立体401を介して車両が減速された動力で駆動されるようになっている。すなわち、図2は全体的な構成および伝達体系を示す図であり、図3から図7は細部構成を説明する図である。
図3は、ベベルギヤ部30とクラッチ部201の断面構成を示す。
ベベルギヤ部30には、動力車両のエンジンからの回転力がトルクコンバータを介して出力軸に伝達された後、この出力軸の動力が伝達されるベベルピニオンギヤ1が位置し、前記ベベルピニオンギヤ1は、ベベルピニオンギヤ1の動力が直角方向に伝わるよう、
ベベルリングギヤ2と噛合されている。
また、クラッチ部201には前進クラッチ部と後進クラッチ部があり、ベベルリングギヤ2からの動力が、前進時には前進クラッチ部201に、後進時には後進クラッチ部201にそれぞれ伝達される。
さらに、前進クラッチ部201では、ベベルリングギヤ2と前進クラッチドラム4とが一体化されており、前記前進クラッチドラム4内にシリンダが形成されている。また、前進クラッチドラム4はオイルコネクタ3と油圧ラインを形成して流路をなしており、さらに後進クラッチドラム7は前記流路に連通している。よって、ベベルリングギヤ2が回転するにつれて前進クラッチドラム4と後進クラッチドラム7がともに回転するようになる。
一方、前進クラッチドラムと後進クラッチドラムのシリンダ内の一側には、作動油を供
給すると油圧によって移動される前進ピストン6と後進ピストン8が設けられ、前記前進ピストン6と後進ピストン8には、油圧が加わらないときに復元を可能にする前進復元スプリング10と後進復元スプリング11が弾支される。
さらに、前記前進クラッチドラム4の内面には、前進ピストン6の内側に位置したプレートが一体化されており、前記前進カップリング12の端部外面には、前記プレートと重畳された摩擦ディスクが一体化されている。前記プレートと摩擦ディスクを前進クラッチパック5と通称する。
また、後進クラッチ部は前進クラッチ部と同様に、 前記後進クラッチドラム7の内面
には、後進ピストン8の内側に位置したプレートが一体化されており、前記後進カップリング13の端部外面には、前記プレートと重畳された摩擦ディスクが一体化されている。また、前記プレートと摩擦ディスクを後進クラッチパック9と通称する。前記シリンダ内の一側に形成された前進ピストン6と後進ピストン8は、作動油の供給に応じる油圧によって移動することができる。
図4は、前進クラッチ部201および後進クラッチ部201がそれぞれの作動ギヤケース14に連結されることにより、動力が作動ピニオンギヤ26と駆動軸25に伝達されることを示す断面構成図である。
前進カップリング12の一側は、動力の駆動軸25への伝達のために作動ギヤケース14とスプラインで結合され、前記作動ギヤケース14内には作動ピニオンギヤ26が連成され、前記作動ピニオンギヤ26は前記駆動軸25と噛合されており、前記駆動軸25はクラッチ部201の位置に応じて作動ピニオンギヤ26を基準に左右側ホイールで長軸、短軸に動力を伝達するようになっている。
すなわち、前記トランスミッションハウジング200がベベルギヤ部を中心に左側に形成された場合は、左側ホイールに連結された駆動軸は短軸となり、右側ホイールに連結された駆動軸は長軸となり、左右側ホイールが同時に駆動される。
さらに、後進クラッチ部201と作動ギヤケース14との連結では、前進方向の動力が駆動軸25に後進変速に伝達されるよう、トランスミッションハウジング200内で後進カップリング13は第1アイドルギヤ15と噛合され、前記第1アイドルギヤ15と一体化された第2アイドルギヤ18はカウンタギヤ16と噛合され、前記カウンタギヤ16は後進駆動ギヤ17と噛合され、前記後進駆動ギヤ17は作動ギヤケース14と一体的に形成されている。
図5は、後進カップリング13が第1アイドルギヤ15と第2アイドルギヤ18を経てカウンタギヤ16および後進駆動ギヤ17を介して後進方向に変速する図4のA−A’線に沿った概略構成断面図である。後進カップリング13が時計方向に回転し、これに噛合された第1アイドルギヤ15が反時計方向に回転する。第2アイドルギヤ18も反時計方向に回転し、第2アイドルギヤ18に噛合されたカウンタギヤ16は時計方向に回転し、さらに、カウンタギヤ16に噛合された後進駆動ギヤ17は反時計方向に回転する。よって、作動ギヤケース14は逆回転することになる。
図6は、駆動軸25によって車両を駆動させる減速ギヤ組立体401の断面構成図である。同図には減速ギヤ組立体として遊星ギヤ組立体が示されているが、前記減速ギヤ組立体は必ずしも遊星ギヤ組立体に限定されるものではない。
減速のために、一般のギヤ減速をはじめ様々な変形が可能であり、かかる単純な変形は
当業者にとって自明なことであるので、この権利の範囲に属するものといえる。
前記減速ギヤ組立体401は、駆動軸25の動力を略4.5:1の割合で減速して車両
を駆動させるためのものであって、前記駆動軸25にサンギヤ21が結合され、前記サンギヤ21は複数の遊星ギヤ22と噛合され、前記複数の遊星ギヤ22はアクスル組立体500に固定されたリングギヤ23の内側と噛合されつつキャリア軸24に連結されて、最終的には車輪に減速された動力を伝達する。
図7は、駆動軸25と一体化されたサンギヤ21が遊星ギヤ22とリングギヤ23によって減速される図6のB−B’に沿った概略構成断面図である。すなわち、複数の遊星ギヤ22はその中心がキャリア軸24と一体的に形成されていて、遊星ギヤの空転によってホイールに動力が伝達される。
一方、前記減速ギヤ組立体401を囲繞するアクスル組立体500には、ブレーキピストン19、ブレーキディスク20およびパッド20'から構成され、駆動軸25を制動す
る湿式ブレーキ手段と、コーンスプリング10'およびパーキングブレーキアダプタ27
からなるパーキングブレーキ手段とが備えられ、前記湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段は、油圧によって重ね合わされたブレーキディスク20とパッド20'が圧
着されることにより、駆動軸25およびサンギヤ21に対する制動力を得ることができる。
前記湿式ブレーキ手段を詳しく説明すると、湿式ブレーキ手段は駆動軸25とブレーキカップリング31によって連結形成され、前記ブレーキカップリング31にブレーキディスク20が一体的に形成され、湿式ブレーキ手段のブレーキピストン19の一側にパッド20'が一体的に形成されて、前記ブレーキディスク20と前記パッド20’とが重ね合
わされることによって圧着される。
また、前記パーキングブレーキ手段を詳しく説明すると、重ね合わされたブレーキディスク20とパッド20'との一側にパーキングブレーキアダプタ27が遊動可能に設けら
れ、前記パーキングブレーキアダプタ27の他側には油圧によって圧縮されるコーンスプリング10'が設けられる。
本発明に係るトランスミッションはハウジングが分割形成されているが、前進クラッチ部201、後進クラッチ部201および作動ピニオンギヤ26は、トランスミッションハウジング200に内設され、アクスル組立体500は、湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段を含むアクスルハウジング300と、ファイナルドライブハウジング400とに分割形成される。これは、組立時あるいは分解作業時にハウジング単位で作業を行うことで、生産性および整備性の向上を図るためである。
次に、上記構成の本発明に係るトランスミッションの動作について説明する。
図8は、トランスミッションの前進方向への動力伝達過程を矢印で示す動力伝達状態図である。
まず、前進方向の動力伝達過程を考察すると、動力がエンジンとトルクコンバータを介してベベルピニオンギヤ1に入力され、前記ベベルピニオンギヤ1の動力が直角方向にベベルリングギヤ2に伝達されて回転することになり、この際、前記ベベルリングギヤ2には前進クラッチドラム4が直結されているので、ベベルリングギヤ2の回転につれてともに回転するようになる。
さらに、前進クラッチドラム4とこれに締結されたオイルコネクタ3とが形成する流路を通じて油圧が加えられると、ピストン6が押し出されるようになり、前記ピストン6は
、再びクラッチパック5を圧着させて前進カップリング12と作動ギヤケース14とをスプラインに結合させることにより、作動ギヤケース14を前進方向に回転させる。この際、後進クラッチドラム7のピストン6はスプリング10の復元力によって圧着されないので、後進カップリング13と後進クラッチドラム7との間には動力が伝達されない。
また、作動ギヤケース14は作動ピニオンギヤを回転させ、作動ピニオンギヤ26は駆動軸25に連結されて左右側ホイール側のサンギヤ21を回転させ、サンギヤ21は遊星ギヤ22を回転させ、リングギヤ23は固定されているので、前記遊星ギヤ22に連結されたキャリア軸24を出力軸として車両を前進方向に駆動させる。
一方、図9はトランスミッションの後進方向への動力伝達過程を矢印で示す動力伝達状態図である。
まず、後進方向の動力伝達過程を考察すると、動力がエンジンとトルクコンバータを通してベベルピニオンギヤ1に入力され、前記ベベルピニオンギヤ1の動力が直角方向にベベルリングギヤ2に伝達されて回転することになり、この際、前記ベベルリングギヤ2には後進クラッチドラム7およびオイルコネクタ3が前進クラッチドラム4によって連結されているので、ベベルリングギヤ2の回転につれて、ともに回転するようになる。
さらに、後進クラッチドラム7を通して油圧が加えられると、後進ピストン8が押し出されるようになり、前記後進ピストン8は、再び後進クラッチパック9を圧着させて後進カップリング13と第1アイドルギヤ15の一端とを噛合させることにより、前記第1アイドルギヤ15を後進方向に回転させる。この際、前進クラッチドラム4のピストン8はスプリング11の復元力によって圧着されないので、前進カップリング12は作動ピニオンギヤ26と結合されていない。
さらに、第1アイドルギヤ15の他端の第2アイドルギヤ18は、カウンタギヤ16を前進方向に回転させ、前記カウンタギヤ16は後進駆動ギヤ17と一体化された作動ギヤケース14を後進方向に回転させる。
したがって、作動ギヤケース14は左右側サンギヤ21を後進方向に変速回転させ、前記サンギヤ21は遊星ギヤ22を回転させるし、リングギヤ23は固定されているので、前記遊星ギヤ22に連結されたキャリア軸24を出力軸として車両を後進方向に駆動させる。
一方、減速ギヤ組立体401を囲繞するアクスル組立体500の湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段は、油圧によって重ね合わされたブレーキディスク20とパッド20'との圧着により、駆動軸25およびサンギヤ21を制動することができる。その
動作過程は下記のとおりである。
始動オンの駆動時に、アクスル組立体の流路による油圧によってパーキングブレーキアダプタ27がコーンスプリング10'を圧着するようになると、重ね合わされたブレーキ
ディスク20とパッド20'の圧着が解除され、ブレーキカップリング31の回転が自在
にでき、さらに駆動軸25とサンギヤ21の回転が自在にできるようになる。
また、始動オフのパーキング時に、油圧が加わらないパーキングブレーキアダプタ27にコーンスプリング10'の復元力が働き、ブレーキディスク20とパッド20'とが圧着するようになると、ブレーキカップリング31によって駆動軸25およびサンギヤ21が制動される。
図1は、従来のホイールトランスミッションの概略構成断面図である。 図2は、本発明に係るクラッチ部が減速ギヤ組立体から切り離された全体構成断面図である。 図3は、本発明に係るベベルギヤ部とクラッチ部の構成断面図である。 図4は、本発明に係る前進クラッチ部および後進クラッチ部がそれぞれの作動ギヤケースに連結されることにより、動力が作動ピニオンギヤと駆動軸に伝達されることを示す構成断面図である。 図5は、本発明に係る後進カップリングがアイドルギヤとカウンタギヤを経て後進ドリブギヤを介して後進方向に変速する図4のA−A’線に沿った概略構成断面図である。 図6は、本発明に係る駆動軸によって車両を駆動させる減速ギヤ組立体の構成断面図である。 図7は、本発明に係る駆動軸と一体化されたサンギヤが遊星ギヤとリングギヤによって減速される図6のB−B’線に沿った概略構成断面図である。 図8は、本発明に係るトランスミッションの前進方向への動力伝達過程を矢印で示す動力伝達状態図である。 図9は、本発明に係るトランスミッションの後進方向への動力伝達過程を矢印で示す動力伝達状態図である。
符号の説明
1 ベベルピニオンギヤ
2 ベベルリングギヤ
3 オイルコネクタ
4 前進クラッチドラム
5 クラッチパック
6 前進ピストン
7 後進クラッチドラム
8 後進ピストン
9 後進クラッチパック
10 前進復元スプリング
10’ コーンスプリング
11 後進復元スプリング
12 前進カップリング
13 後進カップリング
14 作動ギヤケース
15 第1アイドルギヤ
16 カウンタギヤ
17 後進駆動ギヤ
18 第2アイドルギヤ
19 ブレーキピストン
20 ブレーキディスク
20’ パッド
21 サンギヤ
22 遊星ギヤ
23 リングギヤ
24 キャリア軸
25 駆動軸
26 作動ピニオンギヤ
27 パーキングブレーキアダプタ
30 ベベルギヤ部
31 ブレーキカップリング
100 ホイールトランスミッション
102 ホイール
104 アクスルハブ
108 アクスルシャフト
200 トランスミッションハウジング
201 クラッチ部
300 アクスルハウジング
400 ファイナルドライブハウジング
401 減速ギヤ組立体
500 アクスル組立体

Claims (7)

  1. 動力車両のエンジンから発生した回転力はトルクコンバータを通して出力軸に伝達され、前記出力軸の動力を直角方向へ伝達されるようにベベルピニオンギヤとベベルリングギヤとからなるベベルギヤ部と、
    前記ベベルギヤ部のベベルリングギヤと選択的に連結され動力車両を前進させる前進クラッチ部と動力車両を後進させる後進クラッチ部とからなるクラッチ部と、
    前記クラッチ部の前進クラッチ部及び後進クラッチ部がそれぞれ選択的に連結され回転されて、前記回転力を駆動軸に伝達されるように内部に作動ピニオンギヤを設置した作動ギヤケースと、
    前記作動ギヤケースによって伝達された駆動軸の動力を車輪に一定の大きさをもって伝達する減速ギヤ組立体が内設されたアクスル組立体とを含んでなり、
    前記クラッチ部を減速ギヤ組立体とは別に具備してベベルギヤ部と作動ギヤケースとの間に位置させ、
    前記ベベルリングギヤ、前記クラッチ部及び前記作動ギヤケースが同軸上に設けられることを特徴とする単純構造を有するトランスミッション。
  2. 前記減速ギヤ組立体は、前記駆動軸にサンギヤが結合され、前記サンギヤは複数の遊星ギヤと噛合され、前記複数の遊星ギヤはアクスル組立体に固定されたリングギヤと噛合されつつキャリア軸に連結されて、最終的には車輪に減速された動力を伝達することを特徴とする請求項1に記載の単純構造を有するトランスミッション。
  3. 前記アクスル組立体には、駆動軸を制動する湿式ブレーキ手段とサンギヤを制動するパーキングブレーキ手段とが備えられ、
    前記湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段は、油圧によって重ね合わされたブレーキディスクとパッドとの圧着により、一体的に構成されるサンギヤと駆動軸の駆動軸部分を制動することを特徴とする請求項1または2記載の単純構造を有するトランスミッション。
  4. 前記前進クラッチ部と後進クラッチ部は、それぞれのクラッチドラムとその内部にシリンダが形成され、前記シリンダ内の一側に作動油の供給に応じる油圧によって移動されるピストンが設置され、前記ピストンにはスプリングが弾支され、前記クラッチドラムの内
    面とカップリングの外面とにクラッチパックが重畳形成されることを特徴とする請求項1に記載の単純構造を有するトランスミッション。
  5. 前記後進クラッチ部と作動ケースとの連結では、クラッチハウジング内で後進カップリングはアイドルギヤと噛合され、前記アイドルギヤはカウンタギヤと噛合され、前記カウンタギヤは作動ギヤケースと一体化された後進駆動ギヤと噛合されたことを特徴とする請求項1に記載の単純構造を有するトランスミッション。
  6. 前記前進クラッチ部、後進クラッチ部および作動ピニオンギヤは、トランスミッションハウジングに内設され、前記アクスル組立体は、湿式ブレーキ手段およびパーキングブレーキ手段を含むアクスルハウジングと、ファイナルドライブハウジングとで分割形成されたことを特徴とする請求項3に記載の単純構造を有するトランスミッション。
  7. 前記ベベルリングギヤに連結された前進クラッチドラムと後進クラッチドラムとには、オイルを供給するオイルコネクタが内設されたことを特徴とする請求項1に記載の単純構造を有するトランスミッション。
JP2004334834A 2004-01-15 2004-11-18 単純構造を有するトランスミッション Expired - Fee Related JP4319131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040002909A KR100442475B1 (ko) 2004-01-15 2004-01-15 베벨기어부와 차동기어부 사이에 설치된 단순구조형트랜스미션

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005200000A JP2005200000A (ja) 2005-07-28
JP4319131B2 true JP4319131B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=34747814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004334834A Expired - Fee Related JP4319131B2 (ja) 2004-01-15 2004-11-18 単純構造を有するトランスミッション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7527574B2 (ja)
JP (1) JP4319131B2 (ja)
KR (1) KR100442475B1 (ja)
CN (1) CN1309587C (ja)
DE (1) DE102004060941B4 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100617460B1 (ko) 2005-03-30 2006-09-01 우영유압주식회사 베벨기어부와 차동기어부 사이에 설치된 단순구조형다단변속기
US7823727B2 (en) * 2005-06-29 2010-11-02 Sage Products, Inc. Patient check system
KR100685322B1 (ko) * 2005-10-25 2007-02-22 우영유압주식회사 중장비용 3축 구동 다단트랜스미션
KR100771961B1 (ko) * 2006-09-11 2007-11-01 우영유압주식회사 오르막 경사로 밀림방지용 단순구조 트랜스미션 내장형액슬장치
KR101524734B1 (ko) * 2009-01-14 2015-06-01 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 파킹 브레이크를 내장한 건설기계용 엑슬장치
KR101668732B1 (ko) * 2009-12-24 2016-10-24 볼보 컨스트럭션 이큅먼트 에이비 파킹 브레이크를 내장한 건설기계용 엑슬장치
CN103230323B (zh) * 2013-04-28 2016-01-27 长春工业大学 基于齿轮齿条机构的翻转爬升装置
EP3212449B1 (en) * 2014-10-30 2019-06-26 Carraro Drive Tech S.p.A. A transmission system for hybrid propulsion vehicles
US10106131B2 (en) * 2014-12-25 2018-10-23 Mitsubishi Logisnext Co., LTD. Axle of industrial vehicle
CN204998341U (zh) * 2015-10-13 2016-01-27 徐继钊 一种车轮边缘驱动装置
JP6858838B2 (ja) * 2016-03-23 2021-04-14 チュー,ショーン 差動操舵式および前輪操舵式車両のための回生差動装置
US10697528B2 (en) 2016-03-23 2020-06-30 Shaun Chu Regenerative differential for differentially steered and front-wheel steered vehicles
US9709148B1 (en) 2016-04-20 2017-07-18 Shaun Chu Differential system with differential rate governed by variable speed motor and associated method of operation
WO2018021688A1 (ko) * 2016-07-25 2018-02-01 한승우 차량 구동 장치, 차량 구동 방법 및 이를 포함하는 차량
US10857879B1 (en) * 2016-10-03 2020-12-08 Hydro-Gear Limited Partnership Pivotable drive apparatus for a stand-on vehicle
JP7282748B2 (ja) 2017-09-08 2023-05-29 チュー,ショーン 可変速モータによって管理される差動率を有する段付遊星歯車を含む差動システム及び関連する動作方法
CN107401428B (zh) * 2017-09-13 2023-05-16 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种无扰动切换装置
KR101841401B1 (ko) * 2017-10-20 2018-03-22 한승우 동력전달 장치 및 이를 포함하는 차량
KR101836782B1 (ko) * 2017-10-20 2018-04-19 한승우 동력전달 장치, 이를 포함하는 차량 및 그 작동 제어 방법
KR101836780B1 (ko) * 2017-10-20 2018-04-19 한승우 동력전달 장치의 작동 제어 방법
KR101836781B1 (ko) * 2017-10-20 2018-04-19 한승우 동력전달 장치, 이를 포함하는 차량 및 그 작동 제어 방법
KR101844189B1 (ko) * 2017-10-20 2018-05-14 한승우 동력전달 장치, 이를 포함하는 차량 및 그 작동 제어 방법
KR101837460B1 (ko) * 2017-10-20 2018-04-27 주식회사 인피니트랜스알파 동력전달 장치 및 이를 포함하는 차량
KR101837458B1 (ko) * 2017-10-20 2018-04-27 주식회사 인피니트랜스알파 동력전달 장치, 이를 포함하는 차량
KR101837459B1 (ko) 2017-10-20 2018-04-27 주식회사 인피니트랜스알파 동력전달 장치의 작동 제어 방법
CN107914574B (zh) * 2017-11-21 2024-01-30 安徽合力股份有限公司 一种用于小吨位叉车的柔性连接液力变速器
US10816070B2 (en) * 2018-09-26 2020-10-27 Woodward, Inc. Geared rotary power distribution unit with mechanical differential gearing for multiple actuator systems
CN110744997A (zh) * 2019-11-01 2020-02-04 重庆坚峰汽车科技有限公司 电驱桥
KR102229400B1 (ko) * 2019-12-23 2021-03-17 문형우 전동식 지게차량의 싱글 드라이브 액슬
CN113619329A (zh) * 2021-08-26 2021-11-09 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种煤矿轻型车用模块化全浮式湿式制动驱动桥
US11458935B1 (en) * 2021-09-10 2022-10-04 Deere & Company Axle-integrated park brake for work vehicle

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412631A (en) * 1966-09-19 1968-11-26 Clark Equipment Co Change-speed axle
JPS59199328A (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 Honda Motor Co Ltd 伝動ケ−ス
JPH062061Y2 (ja) * 1987-06-22 1994-01-19 株式会社神崎高級工機製作所 走行作業車のトランスミツシヨン
JPS6482342A (en) 1987-09-24 1989-03-28 Brother Ind Ltd Objective lens driving device
JPH0182342U (ja) * 1987-11-20 1989-06-01
DE3900075A1 (de) * 1989-01-03 1990-07-12 Magyar Vagon Es Gepgyar Radkopf fuer fahrzeuge
JPH0490931A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業車両のアクスル暖機装置
JPH05116549A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Aisin Aw Co Ltd 電気自動車用駆動装置
CN2111877U (zh) * 1991-10-31 1992-08-05 桂林市产品质量监督检验所 行走机械用动力换向离合器
JPH07332483A (ja) * 1994-06-09 1995-12-22 Kubota Corp 作業車の走行変速構造
JP3445366B2 (ja) * 1994-06-15 2003-09-08 株式会社 神崎高級工機製作所 トラクタの伝動構造
CN2227763Y (zh) * 1995-05-19 1996-05-22 陈水根 换向离合器
US6026925A (en) * 1995-12-19 2000-02-22 Denso Corporation Electrically driven power assisting device
KR100324274B1 (ko) * 1999-07-27 2002-02-25 서평원 터치 패널이 구비된 단말기에서 단문 처리 방법
KR100330670B1 (ko) * 1999-12-14 2002-04-03 이종범 파일편포의 제조방법
DE10115454A1 (de) * 2001-01-25 2002-08-08 Zf Sachs Ag Mehrfach-Kupplungseinrichtung, ggf. in Kombination mit einer Torsionsschwingungsdämpferanordnung oder/und einer Elektromaschine
KR100425277B1 (ko) 2000-08-12 2004-03-30 한승우 휠 트랜스밋션
JP2002187446A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の動力配分装置
JP2002250367A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Exedy Corp 多板クラッチ装置
KR100435278B1 (ko) 2001-09-11 2004-06-11 한승우 휠트랜스미션
JP4115163B2 (ja) * 2002-05-29 2008-07-09 三菱重工業株式会社 車両用湿式多板ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004060941A1 (de) 2005-08-11
KR100442475B1 (ko) 2004-07-30
DE102004060941B4 (de) 2008-04-17
JP2005200000A (ja) 2005-07-28
US7527574B2 (en) 2009-05-05
CN1640710A (zh) 2005-07-20
CN1309587C (zh) 2007-04-11
US20050266951A1 (en) 2005-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4319131B2 (ja) 単純構造を有するトランスミッション
JP4745279B2 (ja) 上り斜面における後進防止用のトランスミッション内蔵型アクスル装置
JP4580425B2 (ja) 油圧式動力伝達装置および作業車両
JP6526147B2 (ja) 動力伝達装置およびそれを含む車両
KR100425277B1 (ko) 휠 트랜스밋션
JP4740174B2 (ja) 変速伝動装置
JP4027314B2 (ja) ホイールトランスミッション
JP6474478B1 (ja) 動力伝達装置、及びそれを含む車両
WO2012029429A1 (ja) フォークリフト
KR101874656B1 (ko) 차량용 동력 전달 장치
KR100568033B1 (ko) 수송용 멀티 쉬프팅 휠트랜스미션
JP5065810B2 (ja) 変速伝動装置
JP4891867B2 (ja) 変速伝動装置
JP5037426B2 (ja) 作業車両
JPH0637025Y2 (ja) 車両におけるスピンタ−ン機構
JP6369480B2 (ja) パワートレイン構造
JPH11278079A (ja) 車両用駆動装置
JPH11165549A (ja) 四輪駆動車両
JP2007160993A (ja) 乗用型走行車両のトランスミッション
JPH11278077A (ja) 4輪駆動車用駆動装置
JP2019078365A (ja) 動力伝達装置、及びそれを含む車両
JPH11310046A (ja) 4輪駆動車用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080707

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4319131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees