JP4308642B2 - 織物製接着芯地及び仮撚加工糸の製造方法 - Google Patents
織物製接着芯地及び仮撚加工糸の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4308642B2 JP4308642B2 JP2003421923A JP2003421923A JP4308642B2 JP 4308642 B2 JP4308642 B2 JP 4308642B2 JP 2003421923 A JP2003421923 A JP 2003421923A JP 2003421923 A JP2003421923 A JP 2003421923A JP 4308642 B2 JP4308642 B2 JP 4308642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- false
- twisting
- twisted yarn
- yarn
- false twisted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 239000004835 fabric adhesive Substances 0.000 title description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 55
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 22
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 10
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 9
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 7
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 18
- 241001589086 Bellapiscis medius Species 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 6
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 6
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 4
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 4
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 3
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 3
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920001397 Poly-beta-hydroxybutyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920001283 Polyalkylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 1
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000009990 desizing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920001432 poly(L-lactide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Description
「ポリエステル原料に、酸化チタン等の艶消し剤をポリエステル原料の0.1重量%以下添加したポリエステルフィラメント糸を一般式1
T=(14800〜21600)/√D・・・1
T:仮撚り数(回/m)、D:デニール
で現される仮撚り数とし、セット温度170〜200℃でセットして加工糸とし、その表面に熱接着性樹脂層を形成する透明性を有する接着芯地の製造方法。」
また、特許文献2において、下記構成の接着性芯地が提案されている。
1D(デニール)は約1.11dtex(デシテックス)である。
前記ポリエステル系フィラメントが、繊度:1.5〜3.3dtexの単糸複数本からなる繊度:7〜80dtexのマルチフィラメントであり、前記仮撚加工糸が、略未解撚に基づくウネリ状(波状)のセット形態を備えており、また、
式CF=糸密度(本/2.54cm)×√糸繊度(dtex)・・・(1)
で規定される前記経糸及び前記緯糸の各カバーファクター(CF)が、経糸:450〜730、緯糸:360〜630である、ことを特徴とする。
仮撚撚係数が小さすぎると、接着芯地として必要なストレッチ性を得難く好ましくない。逆に、仮撚撚係数が高過ぎると加工糸の巻縮数が多くなりすぎで接着芯地として使用したときにモアレ模様が発生しやすく好ましくない。
した製造方法に比して、格段に生産性の向上が図れ、かつ、上記ウネリ形状を備えたもの
を製造できる。
り機を使用して製造することを特徴とする。
に、本発明の接着芯地は、適度の伸度があるので表地の伸縮に対応できる。
10〜55dtexの範囲がさらに好ましい。また、単糸の繊度としては、1.2〜3.3dt
exの範囲が好ましく、1.5〜2.5dtexの範囲がさらに好ましい。
この方式は、糸をスピンドル(ピンと同義)に直接巻きつけ、スピンドルを回転させて施撚するものである。したがって、ピン方式ともいう。
1ヒータセット(仮撚)では、巻縮力が強すぎるため芯地織物が目荒れを起こしすぎるのと染色加工性が悪くなり芯地表面にシボが出来好ましくない。すなわち、2ヒータセットを行うことにより、仮撚捲縮形態の熱的堅牢性を向上させることができると共に、熱収縮特性のコントロール(制御)が可能となる。
摩擦直撚方式が多軸外接摩擦円板型であり、2ヒータ型の仮撚り機の構造モデル図の一例を図2に示す。この方式においては、高速で糸送りをするため、仮撚り施撚域において冷却域(クーリングプレート)を必要とする。クーリングプレート(伝熱性の良好な金属プレートからなる。)は、第一ヒータの加熱温度が高いため、糸を直接接触させて糸温度を下げるものである。
エンドレスベルトニップ方式で2ヒータ型である仮撚り機の1モデル図を図3に示す。この方式においても、上記摩擦方式と同様、高速で糸送りをするため、仮撚り施撚域において冷却域を必要とする。
糸速度:450〜700m/min
T2/T1:0.85〜1.15
ツイスター(撚りベルト)把持圧(プレッシャー値):80〜220gf(0.78〜2.2N)
第一ヒータ温度:195〜215℃、
第二ヒータ温度:160〜180℃、
T2張力:0.30〜0.55cN/dtex、
次に、上記の仮撚加工糸を経糸として使用し、織物製の接着芯地を製織(織成)する場合について説明をする。
逆に高すぎては、加工糸の仮捲縮により形成したウネリ形態が損なわれるおそれがある。
経糸、緯糸ともに、CFが低過ぎては芯地織物の目寄れが発生しやすくなり、逆に、CFが高すぎては糸の組織拘束力が大きくなり易く経糸又は緯糸のウネリが少なくなり、それぞれ芯地の透明性を低下させるおそれがある。
(1)仮撚加工糸の製造(図1参照):
33dtex/9filamentのPETマルチフィラメント(POY糸;TiO2 0.2%含有物)
を原糸とし、スピンドル方式の2ヒータ型の仮撚り機(帝人精機社製)を使用して仮撚数4100T/mの撚数を付与した後、第一ヒータへの延伸比1.5倍、第二ヒータへのフィード比:15%、第一ヒータ温度:210℃、第二ヒータ温度:190℃、スピンドル回転数52万rpmの条件で仮撚加工を実施して、22dtex/9filamentの仮撚加工糸を得た。
(2)接着芯地の織成:
上記PETマルチ仮撚加工糸を経糸として、整経テンション0.25g/dtexの荷重で
整経ビームを作成した。
に対する荷重で糊付を実施した。
(1)仮撚加工糸の製造(図2参照):
実施例1と同じPETマルチフィラメント(POY糸)を原糸とし、多軸外接摩擦円盤
型で2ヒータ型の延伸仮撚り機(「IVF−334AD」石川製作所社製)を使用して、下記設定(条件)で仮撚加工を実施して、22dtex/9filamentの仮撚加工糸を得た。
T1張力(仮撚施撚域張力):3.1cN、T2/T1:1.98
第一ヒータ温度:195℃、
第二ヒータ温度:160℃、
糸速度:350m/min
(2)上記で得られた仮撚加工糸を用いて、実施例1と同様にして織成した。ただし、ウォータージェットルームは、エアジエットルームとした。
(1)仮撚加工糸の製造(図3参照):
実施例1と同じPETマルチフィラメント(POY糸)を原糸とし、エンドレスベルトニップ式で2ヒータ型の延伸仮撚り機(「No.33Hマッハクリンパー」村田機械社製)を使用して、下記設定(条件)で仮撚加工を実施して、22dtex/9filamentの仮撚加工糸を得た。
T2/T1:1.05
ツイスター(撚りベルト)把持圧(プレッシャー値):100gf(0.98N)
第一ヒータ温度:200℃、
第二ヒータ温度:160℃、
糸速度:450m/min
T2張力:7.7cN
(2)上記で得られた仮撚加工糸を用いて、実施例1と同様にして織成した。
1ヒータ仮撚加工糸(33dtex/24filment)を、経・緯糸に使用して、経糸密度:
75本/2.54cm、緯糸密度:50本/2.54cmで平織に織成した。
上記実施例1・2及び3の各接着芯地について、芯地外観を目視観察するともに、ワンピース用生地(ファイユ:経糸56dtex×緯糸167dtex/平織)を表地とし、該表地に各接着芯地を接着加工して(プレス条件:130℃)、表地表面を目視観察した。
Claims (7)
- ポリエステル系フィラメントの仮撚加工糸を経糸及び緯糸に使用して平織した織物製接着芯(しん)地において、
前記ポリエステル系フィラメントが、繊度:1.2〜3.3dtexの単糸複数本からなる繊度:7〜80dtexのマルチフィラメントであり、
前記仮撚加工糸が略未解撚に基づくウネリ状(波状)のセット形態を備えており、また、
式CF=糸密度(本/2.54cm)×√糸繊度(dtex)・・・(1)
で規定される前記経糸及び前記緯糸の各カバーファクター(CF)が、経糸:450〜730、緯糸:360〜630である、
ことを特徴とする織物製接着芯地。 - 前記ポリエステル系フィラメントのポリエステル原料が、0.15〜1.5(質量)%の酸化チタン(TiO2)を含有するものであることを特徴とする請求項1記載の織物製接着芯地。
- ポリエステル系長繊維の加工糸織物において、経方向及び緯方向の一方又は双方において、荷重500cN/cmの負荷時の伸度が5〜20%であることを特徴とする請求項1又は2記載の織物製接着芯地。
- 前記ポリエステル系マルチフィラメントの原料ポリマーがポリエチレンテレフタレート(PET)であることを特徴とする請求項1、2又は3記載の織物製接着芯地。
- 請求項1〜4のいずれか一記載の織物製接着芯地に使用する仮撚加工糸の製造方法であって、
仮撚施撚方式がスピンドル方式で、2ヒータ型の仮撚り機を使用して仮撚りをするに際して、
下記式で規定される仮撚撚係数を17,000〜20,000に設定して行うことにより、前記略未解撚に基づくウネリ状(波状)のセット形態を備えた仮撚加工糸を製造することを特徴とする仮撚加工糸の製造方法。
仮撚撚係数=√繊度(dtex)×仮撚撚数/メートル。 - 請求項1〜4のいずれか一記載の織物製接着芯地に使用する仮撚加工糸の製造方法であって、
仮撚施撚方式が摩擦直撚方式で、2ヒータ型の仮撚り機を使用して仮撚りをするに際して、
前記摩擦直撚方式を多軸外接円盤型とし、D(ディスク周速)/Y(糸速度):2.0
〜3.5に設定して行なうことにより、前記略未解撚に基づくウネリ状(波状)のセット形態を備えた仮撚加工糸を製造することを特徴とする仮撚加工糸の製造方法。 - 請求項1〜4のいずれか一記載の織物製接着芯地に使用する仮撚加工糸の製造方法であって、
仮撚施撚方式がエンドレスベルトニップ式で、2ヒータ型の仮撚り機を使用して仮撚りをするに際して、
ツイスター角度(Θ)=100〜110°に設定して行なうことにより、前記略未解撚に基づくウネリ状(波状)のセット形態を備えた仮撚加工糸を製造することを特徴とする仮撚加工糸の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003421923A JP4308642B2 (ja) | 2002-12-26 | 2003-12-19 | 織物製接着芯地及び仮撚加工糸の製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002378123 | 2002-12-26 | ||
JP2003421923A JP4308642B2 (ja) | 2002-12-26 | 2003-12-19 | 織物製接着芯地及び仮撚加工糸の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004218184A JP2004218184A (ja) | 2004-08-05 |
JP4308642B2 true JP4308642B2 (ja) | 2009-08-05 |
Family
ID=32911189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003421923A Expired - Lifetime JP4308642B2 (ja) | 2002-12-26 | 2003-12-19 | 織物製接着芯地及び仮撚加工糸の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4308642B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4882423B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2012-02-22 | 東洋紡績株式会社 | 芯地用織物 |
JP5904260B2 (ja) * | 2013-11-22 | 2016-04-13 | 日東紡績株式会社 | 接着芯地 |
-
2003
- 2003-12-19 JP JP2003421923A patent/JP4308642B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004218184A (ja) | 2004-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100386006B1 (ko) | 안감 및 그 제조방법 | |
EP0885988B1 (en) | Cloth having configurational stability and/or water resistance, and core/sheath type composite thread used therefor | |
JP2018012899A (ja) | 織物の製造方法 | |
JP4308642B2 (ja) | 織物製接着芯地及び仮撚加工糸の製造方法 | |
JP4362765B2 (ja) | 光沢感の解消されたフルダル調高密度織物 | |
JP4584762B2 (ja) | 裏地用織物 | |
JP2005188003A (ja) | 透明芯地用基布およびその製造方法 | |
JP6128984B2 (ja) | ポリエステル仮撚低融着糸および多層構造織編物 | |
JP4882424B2 (ja) | 芯地用ポリエステル仮撚加工糸 | |
JP2007231434A (ja) | 芯地用織物 | |
KR102276508B1 (ko) | 위사 삽입 방식에 의해 제조되는 애슬레저용 원단 및 그 제조방법 | |
JP7428054B2 (ja) | 織物および衣料 | |
US20230323569A1 (en) | Composite fiber, hollow fiber and multifilament | |
JP2006348431A (ja) | 複合仮より加工糸 | |
JP6652900B2 (ja) | 織物 | |
JP6599844B2 (ja) | 洗濯による通気度変化率が小さい高通気性織物 | |
JP4480460B2 (ja) | 裏地及びその製造方法 | |
JP2003147662A (ja) | 濃淡柄織物 | |
JP6615731B2 (ja) | 多葉型単糸を有する高密度織物 | |
JP2006316364A (ja) | ポリエステル系ストレッチ織物 | |
JP3819963B2 (ja) | モワレ防止織物芯地 | |
JP2024100735A (ja) | 織編物 | |
JPS6035450B2 (ja) | 富士絹様ポリエステル織物の製造方法 | |
JP2023068667A (ja) | 緯二重織物 | |
JPH07310252A (ja) | 表面に毛羽を有する織物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4308642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150515 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |