JP4299972B2 - 口臭を防ぐための口腔用組成物 - Google Patents

口臭を防ぐための口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4299972B2
JP4299972B2 JP2000602030A JP2000602030A JP4299972B2 JP 4299972 B2 JP4299972 B2 JP 4299972B2 JP 2000602030 A JP2000602030 A JP 2000602030A JP 2000602030 A JP2000602030 A JP 2000602030A JP 4299972 B2 JP4299972 B2 JP 4299972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
vsc
zinc acetate
chlorhexidine
cysteine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000602030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002538093A (ja
Inventor
ローラ、グンナル
Original Assignee
イン2グループ エスブイ エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イン2グループ エスブイ エービー filed Critical イン2グループ エスブイ エービー
Publication of JP2002538093A publication Critical patent/JP2002538093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4299972B2 publication Critical patent/JP4299972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/43Guanidines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、口臭(口気悪臭、foetor ex ore)に有効な口腔用組成物に関するものである。本組成物は、口腔内において揮発性硫黄化合物(volatile sulfur compounds,VSC)の生産を排除するか減少させることによって有効なものとなる。大部分の口臭の例において、それが口腔から発生し、しばしば一般に信じられているように胃からではないことがよく分かっている。
【0002】
(背景技術)
舌の裏側の歯胚洞中と歯周膿よう窪みに存在する細菌が、主として硫化水素(HS)およびメチルメルカプタン(MM)であるVSCを生産する。細菌は蛋白分解と嫌気性代謝によってこれらを生産し、そしてこれらは非常に低濃度においてさえ極端に不快な匂いを有する。VSCは上皮に侵入することができて、その下の組織細胞を損傷することによって病原性潜在力を持ち、そして、それらの代謝に影響を与える。歯周膿よう窪み中で細菌によって生産されるVSCが、歯周膿よう病の進展において重要な因子に十分成り得ることが示唆されている。MMはHSより高い病原性潜在力を持ち、そしてより不快な臭いも有すると見られる。
【0003】
口腔内でのHS生産に対して最も重要な物質は、システインであると思われる。このアミノ酸の水溶液で口をうがいした直後にHSが生成する(実施例2を参照)。メチオニンはMM生成の主要物質であるが、この化合物は、口腔内で硫化水素ほどには早く生成しない。
【0004】
亜鉛イオンが口腔内でのVSC生産を減少させることが知られている。これに関与する機構には、おそらく亜鉛と硫黄の反応が含まれる。その際に非揮発性スルフィドが生成し、その結果、硫黄含有化合物からVSCへの変換が阻害されるのであろう。亜鉛は、さらにある種の抗菌活性を有し、そして、この金属イオンがプラーク生成を阻害して、歯のプラーク内での酸生成を減少させ得ることが知られている。そのような目的で通常使用される亜鉛塩は、塩化物、硫酸塩およびクエン酸塩である。しかしながら、前者2つの塩の水溶液はpHが低いため、口腔用としては必ずしも適していないのに対して、クエン酸亜鉛溶液は、亜鉛とクエン酸塩の錯体を含有するものの遊離亜鉛イオンの量は非常に少ない。
【0005】
亜鉛を好適な形態で得る上での問題は、米国特許第4,289,753号および英国特許出願第2,052,978号に記載されている。前者においては使用される亜鉛化合物はクエン酸のアンモニウムまたはアルカリ金属塩である。この特許には、この亜鉛化合物が、セチルピリジニウムクロリドのような抗菌剤と組み合わせて使用し得ることも記載されている。
【0006】
上記英国特許出願には、亜鉛含有溶液のpHがグリシンによって4.5または8に調整された口腔用組成物が開示されている。この亜鉛は一般に塩化亜鉛として存在する。
【0007】
カチオン性ビス−ビグアニドおよび第四級アンモニウム化合物のような抗菌剤は、プラーク生成と歯肉炎進行の阻害剤として予防歯科において広く使用されてきた。ビス−ビグアニドクロルヘキシジンが、通常、そのグルコン酸塩の0.2%水溶液として、この目的でしばしば使用され、そしてうがい薬として一日2回用いられる。一貫した臨床的プラーク阻害効果を得るために、そのような濃度と頻度が必要である。しかしながら、これらの濃度でのクロルヘキシジンは苦味を呈し、そして歯汚染の原因となる。クロルヘキシジンは塩化物、硫酸塩およびクエン酸塩と低溶解性の塩を形成するため、これらのアニオンを含有する亜鉛とは相溶しない。
【0008】
プラーク生成を阻害するその他のカチオン性抗菌剤、例えば、セチルピリジニウムクロリドまたはベンザルコニウムクロリドは臨床効果が小さいが、歯汚染を引き起こす傾向を示すことはより少ない。上記のカチオン性抗菌剤は口腔内でのVSC生成を阻害することができるが、比較的高濃度を必要とする(実施例1を参照)。
【0009】
さて、亜鉛イオンの抗VSC効果が主として硫化水素生産に対して向けられ、メチルメルカプタンの生産に対してはその程度がはるかに少ないことを予期せず発見した(実施例1,図2を参照)。このように、最も高い病原性潜在力を有するVSC種および最も不快な臭い、つまり、MMが、亜鉛イオンによって完全には除去されない。
【0010】
亜鉛によるHSに関するこの選択効果は、おそらくシステイン(HS生成の主要物質)が露出した−SH基を有し、それが亜鉛イオンと容易に反応すること、他方、メチオニン(MM生成物質)はそのような基を持たないという事実によって説明できるであろう。硫化水素が水(または唾液)に溶解すると、HS-およびS--が生成し(同時に2個のプロトンも)、そしてこれらのイオウ含有中間体の両者が亜鉛イオンと迅速に反応して不溶性スルフィドを形成する。
【0011】
さらに、亜鉛イオンと非常に低濃度のある種のカチオン性抗菌剤を組み合わせて使用すると、この組み合せがHSおよびMMの両者の生成を阻害することを予期せず発見した。本組み合わせの効果は相乗的である(実施例1,表1を参照)。亜鉛イオンと低濃度の抗菌剤を組み合わせると、個々の薬剤の単独使用のいずれよりも高いVSC阻害効果が得られる。口臭防止のためにこのようにして使用される抗菌剤の濃度は、プラーク防止またはプラーク中の酸生成の削減に必要な濃度よりも著しく低かった(1/10またはそれより少ない)。
【0012】
本発明で重要な点は、抗菌剤が非常に低濃度で、つまり、それらの望ましくない副作用が避けられる濃度で使用できるという事実にある。本抗菌剤の寄与は、おそらく主としてMM生成を阻害することであるが、MMに対する効果と同程度ではないにしても、HSに対しても亜鉛との相乗効果が見られた。同じ理由で、亜鉛の濃度も、亜鉛単独使用の場合より低く保ち得る。亜鉛は濃度によっては金属様の味を有する。
【0013】
酢酸亜鉛およびクロルヘキシジンの併用が、ドイツ特許第30001575A1号に記載されている。しかしながら、その目的はクロルヘキシジンによる歯の変色を避けることである。米国特許第4,522,806号には、クロルヘキシジンおよび酢酸亜鉛の組み合わせの抗プラーク効果が記載されている(5頁、第一パラグラフ)。この組み合わせは、クロルヘキシジン単独よりも数値的により優れていることが見出されたが、その差は統計的に有意なものではなかった。
【0014】
米国特許第5,906,811号には、酢酸亜鉛およびベンザルコニウムクロリドの組み合わせが、歯磨き粉の成分として記載されている。その主たる目的は、二次喫煙者を含む喫煙者の口腔咽頭上における、遊離ラジカル種からの損傷を避けることである。
【0015】
(発明の詳細な説明)
本発明は、抗菌剤および亜鉛化合物を含む、口臭を防ぐための口腔用組成物を供する。この組成物はうがい薬の形態をしており、0.005から0.05w/v%の、ビス−ビグアニドおよび第四級アンモニウム化合物から選ばれる抗菌剤と、0.05から0.5w/v%の酢酸亜鉛を含有する。
【0016】
酢酸亜鉛をビス−ビグアニドまたは第四級アンモニウム化合物から選ばれる抗菌剤と併用すると、その効果は上記の通り相乗的であるようである。これは、そのような組み合わせを使用することによって、両者(つまり、酢酸亜鉛および抗菌剤)の量を非常に低く保てるということを意味する。そのような低い量を使用することにより、苦味と歯汚染を引き起こす傾向の双方が避けられる。
【0017】
本発明の主要な利点は、口臭防止のために特別に設計された組成物中で、抗プラークと抗歯肉炎を目的とした通常の製品中よりも非常に低い濃度で、抗菌剤を使用できるということである。
【0018】
抗菌剤が低濃度であることは、経済的および毒性的観点の双方から好ましい。亜鉛の存在自身、歯汚染を引き起こす傾向を少なくする。なぜなら、硫化亜鉛は白色か灰色であるのに対して、歯の上に生成する他の金属硫化物は黒色、茶色または黄色であるからである。
【0019】
上記のように、二成分の濃度、特に抗菌剤の濃度を非常に低く保持できることは大きな利点である。特に、うがい薬中における該活性成分の濃度を所望する値に容易に調整できる。特に好ましい態様に従えば、本発明の口腔用組成物は、0.01から0.025w/v%の抗菌剤、および、0.1から0.3w/v%の酢酸亜鉛を含有するうがい薬の形態のものである。
【0020】
上記のように、好ましい抗菌剤はクロルヘキシジンまたはその塩であり、特に、酢酸塩またはグルコン酸塩である。好ましい第四級アンモニウム化合物は、セチルピリジニウムクロリドまたはベンザルコニウムクロリドである。
【0021】
本発明のもう一つの態様に従えば、ビス−ビグアニドおよび第四級アンモニウム化合物から選ばれる抗菌剤と、酢酸亜鉛とを含む組成物が、口腔用組成物、特に口臭を防ぐためのうがい薬を調製するために使用される。
【0022】
本発明のさらなる態様において、ビス−ビグアニドおよび第四級アンモニウム化合物から選ばれる抗菌剤と、酢酸亜鉛とを含む組成物が、口臭の治療に使用される。上記の使用において、その成分の量は、口腔用組成物に関連する上記のものの通りとすべきである。
【0023】
実施例1
In vitro実験を実施して、酢酸亜鉛およびカチオン性抗菌剤の種々の組み合わせに対するVSC阻害能力を試験した。
【0024】
試験管中の採取したばかりの新鮮な人間の唾液試料1mlに、10μlの、以下に記載する溶液(うがい薬)を添加した。試験管に栓をして37℃で一晩培養した。唾液のみを含む試料をコントロールとして用いた。後者の条件下では大量のVSCが生成することがよく知られており、細菌が唾液の蛋白質を分解し、そしてシステインとメチオニンからVSCが生成する。培養された唾液上の気相中のVSCを、島津14B装置を使用したガスクロマトグラフィーで測定し、硫化水素、メチルメルカプタンおよびジメチルスルフィドを標準として使用した。
【0025】
試験した溶液は、0.3%の酢酸亜鉛、0.025%のクロルヘキシジン、0.025%のセチルピリジニウムクロリドおよび0.025%のベンザルコニウムクロリドであった。次いで、酢酸亜鉛を個々の抗菌剤と組み合わせた。このパラグラフに記載される全ての実験は、同じ日に同一条件下で実施された。選択した濃度は、種々の濃度の亜鉛と抗菌剤を用いたパイロット試験からの経験に基づいたものである。以下の図1から8のクロマトグラムおよび表1から結果を見ることができる。
【0026】
これらの実験は、コントロールが非常に大量の硫化水素(HS)およびメチルメルカプタン(MM)の両者を含有するのに対して、亜鉛を含有する試料ではHSおよびMMの両者の量が少ないことを示した。しかしながら、酢酸亜鉛がMMの量よりもHSの量をより多く減少させることが分かった。この効果は、種々の試験体からの唾液を用いた多くの実験において見られた。
【0027】
クロルヘキシジンを添加すると、HSおよびMMの両者に、酢酸亜鉛と同レベルの大きさの明確な効果が現れた。その他の抗菌剤も効果的であったが、クロルヘキシジンおよび亜鉛よりもはるかに小さかった。しかしながら、酢酸亜鉛と種々の抗菌剤の組み合わせを試験した結果、HSおよびMMの両者に対して、さらに明らかなVSCの減少が観察された。これらの実験において、クロルヘキシジンはその他の抗菌剤よりも良好ではないことが分かる。
【0028】
酢酸亜鉛と個々の抗菌剤の組み合わせの効果が相乗的であるかどうか調べるための試験を行った。これは、Behrenbaum(J.Inf.Dis.137:122−130,1978)の方法に従って行った。種々の条件下で生成する硫化水素およびメチルメルカプタンの量(AUC)に基づいて、分画阻害濃度(FIC指数)を計算した。従って、低いAUCは強い阻害剤の存在を表す。FIC指数は次の式から計算した:(A+B)/A+(A+B)/B、ここで、A+Bは亜鉛および抗菌剤の組み合わせを表し、一方、AおよびB単独は個々の薬剤を表す。
【0029】
もしFIC指数が1より小さい(<1)場合は相乗効果が確立されており、同指数が1近く(=1)であれば、AおよびBの間に付加的な効果が見られ、一方、同指数が1より大きい(>1)場合は相反効果を示す。種々の組み合わせのFIC指数を表1に示す。種々の組み合わせの全てがHSおよびMMの両者に対する相乗効果を有していたが、この効果はMMに対する方がはるかに強かった。これは、おそらく酢酸亜鉛がMMに対してより弱い効果を有したためと推定される(表1)。
【0030】
Figure 0004299972
【0031】
実施例2
6mMのシステインを含有する水性うがい薬が、口腔内で即座に急激なVSC生成をもたらすことが示された。この結果を、口中VSC生成の阻害剤を使用した予備うがいを実施した場合(例えば亜鉛溶液使用)の、システインうがいの結果を観察することによって、試験システムとして利用できる。このシステムが、Kleinbergらの米国特許第5,833,955号(1998)に記載されている。例えば、亜鉛溶液使用後、引続いて1時間毎にシステインでうがいすることによって、阻害剤がどれだけ長く効果を持続するかが判定できる。以下に示すように、0.3%の酢酸亜鉛および0.025%のそれぞれの抗菌剤を使用した場合、クロルヘキシジンおよびセチルピリジニウムクロリドが5時間以上効果を有することを示した。記載された実験計画はおそらく通常より厳しい条件であり、そして、システインを口に注入しない「通常の」条件下では、本結果が示すよりも著しく長く効果が持続することが期待されると思われる。本モデルの制約は、システインでうがいした時に、試験体によって硫化水素だけが生成することである。これは、本試験におけるように、口腔内空気をガスクロマトグラフィーで解析すれば明確に分かる。もしも、しばしば使用されるHalimeterを測定に採用すれば、この制約は明確でなくなる。なぜなら、Halimeterは、硫化水素とメチルメルカプタンを区別できない化学センサによって運転されるからである。従って、本実験は硫化水素のみに対する阻害剤の阻害効果を示す。しかしながら、実施例1(メチルメルカプタンに対しても組み合わせ効果を調べた)の実験と組み合わせると、本実験は妥当なデータを供すると判断される。
【0032】
本実験では、試験体を6mMのシステイン溶液5mlでうがいさせ、そして口腔内空気中のVSCを、口を90秒間閉じたままにした後で調べた。次いで試験体をVSC阻害剤(つまり、酢酸亜鉛および各抗菌剤の組み合わせ)でうがいさせた。1時間後、試験体を再びシステインでうがいさせた。VSC(つまり硫化水素)の元の値からの減少は、全て阻害剤によって引き起こされたものと仮定した。阻害効果の持続性を確定するため、システインによるうがいを1時間毎に5時間続けた。これらの試験の結果を図9および図10のクロマトグラムに示す。図9は、朝の試験体による、システインを使用したうがい後の通常の硫化水素生産で、10millのAUCを示す。0.3%の酢酸亜鉛および0.025%の酢酸クロルヘキシジンの組み合わせでうがいした後、さらに1時間後にシステインでうがいした場合、HS値がわずか32,000(図9a)であった。さらにその1時間後その値は500,000(図9b)、次いで270,000(図9c)、1.7mill(図9d)、そして1.7mill(図9e)となった。このように、本組み合わせにより、口の中でのシステインによる硫化水素の生産が、上記の組み合わせによる1回のうがいの後5時間で80%以上も減少した。
【0033】
0.3%の酢酸亜鉛および0.025%のセチルピリジニウムクロリドを併用して類似の実験を行った。システインでうがいした後の通常の値は11millAUCであった(図10)。本組み合わせでうがいし、1時間後にシステインでうがいした場合、HS値はわずか22,000(図10a)であった。2時間後その値は67,000(図10b)、3時間後に315,000(図10c)、4時間後に275,000(図10d)、そして5時間後に47,000(図10e)となった。
【0034】
酢酸亜鉛および2つの試験された抗菌剤の組み合わせが非常に強くそして長い持続効果を有し、そして、亜鉛との組み合わせにおいてクロルヘキシジンがセチルピリジニウムクロリドよりも良好ではなかったと結論づけられる。このタイプのうがい薬が、通常の条件下で8時間またはそれ以上の時間、口臭を防ぐであろうと結論づけるのがおそらく安全であろう。
【0035】
さらに、本実験モデルにおける個々の薬剤を用いた追加実験から、個々の抗菌剤の抗VSC効果が、組み合わせの効果よりも著しく劣ることも明らかとなった。このように酢酸亜鉛と抗菌剤の組み合わせの相乗効果が、硫化水素のみを含有するvivoモデルにおいても実証された(結果は示されていない)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1における、コントロールのクロマトグラムである。
【図2】 実施例1における、0.3%の酢酸亜鉛を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図3】 実施例1における、0.025%の酢酸クロルヘキシジン(CHX)を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図4】 実施例1における、0.025%のセチルピリジニウムクロリド(CPC)を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図5】 実施例1における、0.025%のベンザルコニウムクロリド(Benzalk)を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図6】 実施例1における、0.3%の酢酸亜鉛及び0.025%の酢酸クロルヘキシジン(CHX)を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図7】 実施例1における、0.3%酢酸亜鉛及び0.025%のベンザルコニウムクロリド(Benzalk)を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図8】 実施例1における、0.3%酢酸亜鉛及び0.025%のセチルピリジニウムクロリド(CPC)を添加した試料上の気相のクロマトグラムである。
【図9】 実施例2における、0.3%酢酸亜鉛及び0.025%酢酸クロルヘキシジン(CHX)でうがいした後の硫化水素生産の減少を示すクロマトグラムである。図9は試験体のシステイン溶液でうがい後の口腔内空気のクロマトグラムであり、次いで図9a〜図9eはVSC阻害剤でうがいさせてから、システインによるうがいを1時間毎に5時間続けたときのクロマトグラムである。図9aはVSC阻害剤によるうがいから1時間後、図9bは2時間後、図9cは3時間後、図9dは4時間後、図9eは5時間後にシステインでうがいした後の口腔内空気のクロマトグラムである。
【図10】 実施例2における、0.3%酢酸亜鉛及び0.025%セチルピリジニウムクロリド(CPC)でうがいした後の硫化水素生産の減少を示すクロマトグラムである。図10は試験体のシステイン溶液でうがい後の口腔内空気のクロマトグラムであり、次いで図10a〜図10eはVSC阻害剤でうがいさせてから、システインによるうがいを1時間毎に5時間続けたときのクロマトグラムである。図10aはVSC阻害剤によるうがいから1時間後、図10bは2時間後、図10cは3時間後、図10dは4時間後、図10eは5時間後にシステインでうがいした後の口腔内空気のクロマトグラムである。

Claims (3)

  1. 0.01から0.025w/v%の抗菌剤及び0.1から0.3w/v%の酢酸亜鉛を含有する、うがい薬の形態の、酢酸クロルヘキシジン、セチルピリジニウムクロリド及びベンザルコニウムクロリドから成る群から選択される抗菌剤及び酢酸亜鉛を含む口臭を防ぐための口腔用組成物。
  2. 抗菌剤が酢酸クロルヘキシジンである、請求項1記載の口腔用組成物。
  3. 抗菌剤がセチルピリジニウムクロリド又はベンザルコニウムクロリドである、請求項1記載の口腔用組成物。
JP2000602030A 1999-03-01 1999-11-16 口臭を防ぐための口腔用組成物 Expired - Lifetime JP4299972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO19990975 1999-03-01
NO990975A NO307168B1 (no) 1999-03-01 1999-03-01 Oralt preparat som er effektivt mot halitose
PCT/NO1999/000346 WO2000051559A1 (en) 1999-03-01 1999-11-16 Oral composition for inhibiting oral malodor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002538093A JP2002538093A (ja) 2002-11-12
JP4299972B2 true JP4299972B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=19903024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000602030A Expired - Lifetime JP4299972B2 (ja) 1999-03-01 1999-11-16 口臭を防ぐための口腔用組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6344184B1 (ja)
EP (1) EP1156777B1 (ja)
JP (1) JP4299972B2 (ja)
AR (1) AR022751A1 (ja)
AT (1) ATE243494T1 (ja)
AU (1) AU764634B2 (ja)
BR (1) BR9917282A (ja)
CA (1) CA2358707C (ja)
DE (1) DE69909135T2 (ja)
DK (1) DK1156777T3 (ja)
ES (1) ES2203224T3 (ja)
NO (1) NO307168B1 (ja)
WO (1) WO2000051559A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8697446B2 (en) 2005-06-13 2014-04-15 Tosoh Corporation Cell fusion chamber, cell fusion device, and method for cell fusion using the same
KR20190026032A (ko) 2017-03-21 2019-03-12 웰 스톤 유겐가이샤 구강용 조성물의 제조 방법, 및 구강용 조성물

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0007762D0 (en) * 2000-03-30 2000-05-17 Smithkline Beckman Corp Composition
DE10130298A1 (de) 2001-06-22 2003-01-23 Nutrinova Gmbh Antimikrobiell wirksame Acesulfam-Komplexe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6723305B2 (en) * 2002-03-04 2004-04-20 Colgate Palmolive Company Anti-microbial breath freshening mouthrinse
US8975295B2 (en) 2002-10-25 2015-03-10 Precision Dermatology, Inc. Modulation of zinc levels to improve tissue properties
ES2214135B1 (es) * 2003-02-21 2005-05-01 Laboratorios Kin S.A. Composicion para el tratamiento de la cavidad bucal y utilizaciones correspondientes.
US9241885B2 (en) * 2004-01-29 2016-01-26 The Procter & Gamble Company Oral care compositions comprising increased bioavailable levels of quaternary ammonium antimicrobials
GB0605634D0 (en) * 2006-03-21 2006-05-03 Biofilm Ltd Breath deodoriser
US9943614B2 (en) 2008-06-17 2018-04-17 Brigham Young University Cationic steroid antimicrobial diagnostic, detection, screening and imaging methods
KR20130105622A (ko) 2010-08-07 2013-09-25 더 리서치 파운데이션 포 더 스테이트 유니버시티 오브 뉴욕 아연 화합물 및 항-미생물제를 포함하는 구강용 조성물
ES2728135T3 (es) 2011-07-20 2019-10-22 Univ Brigham Young Materiales de hidrogel que incorporan un compuesto de elución de ceragenina
PL2736520T3 (pl) 2011-07-26 2020-11-30 Wm. Wrigley Jr. Company Kompozycje zawierające sole cynku i izotiocyjaniany do redukcji ustnych lotnych związków siarki (VSCS)
US9694019B2 (en) 2011-09-13 2017-07-04 Brigham Young University Compositions and methods for treating bone diseases and broken bones
US9603859B2 (en) 2011-09-13 2017-03-28 Brigham Young University Methods and products for increasing the rate of healing of tissue wounds
UA113298C2 (xx) 2011-12-21 2017-01-10 Композиція для догляду за порожниною рота
US9533063B1 (en) 2012-03-01 2017-01-03 Brigham Young University Aerosols incorporating ceragenin compounds and methods of use thereof
WO2013165574A2 (en) 2012-05-02 2013-11-07 Brigham Young University Ceragenin particulate materials and methods for making same
US9314472B2 (en) 2012-10-17 2016-04-19 Brigham Young University Treatment and prevention of mastitis
WO2014107740A2 (en) 2013-01-07 2014-07-10 Brigham Young University Methods for reducing cellular proliferation and treating certain diseases
US10568893B2 (en) 2013-03-15 2020-02-25 Brigham Young University Methods for treating inflammation, autoimmune disorders and pain
EP2970280B1 (en) 2013-03-15 2021-07-07 Brigham Young University Methods for treating inflammation, autoimmune disorders and pain
US11524015B2 (en) 2013-03-15 2022-12-13 Brigham Young University Methods for treating inflammation, autoimmune disorders and pain
US9387215B2 (en) 2013-04-22 2016-07-12 Brigham Young University Animal feed including cationic cholesterol additive and related methods
US11690855B2 (en) 2013-10-17 2023-07-04 Brigham Young University Methods for treating lung infections and inflammation
US20150203527A1 (en) 2014-01-23 2015-07-23 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobials
CA2844321C (en) 2014-02-27 2021-03-16 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compounds
US10220045B2 (en) 2014-03-13 2019-03-05 Brigham Young University Compositions and methods for forming stabilized compositions with reduced CSA agglomeration
US9867836B2 (en) 2014-03-13 2018-01-16 Brigham Young University Lavage and/or infusion using CSA compounds for increasing fertility in a mammal
US9931350B2 (en) 2014-03-14 2018-04-03 Brigham Young University Anti-infective and osteogenic compositions and methods of use
US9686966B2 (en) 2014-04-30 2017-06-27 Brigham Young University Methods and apparatus for cleaning or disinfecting a water delivery system
NO342617B1 (no) * 2014-06-18 2018-06-18 Meda Otc Ab Oral formulering omfattende et antibakterielt middel for å forebygge og/eller behandle halitose, dårlig ånde, munntørrhet eller sår hals
US10441595B2 (en) 2014-06-26 2019-10-15 Brigham Young University Methods for treating fungal infections
US10238665B2 (en) 2014-06-26 2019-03-26 Brigham Young University Methods for treating fungal infections
EP3756643B1 (en) * 2014-08-08 2023-09-20 Colgate-Palmolive Company Dental stain removal and prevention
US10227376B2 (en) 2014-08-22 2019-03-12 Brigham Young University Radiolabeled cationic steroid antimicrobials and diagnostic methods
US10155788B2 (en) 2014-10-07 2018-12-18 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial prodrug compositions and uses thereof
FR3033700B1 (fr) * 2015-03-16 2017-03-17 Medical Beyond Modern Care Composition de traitement ou d'inhibition d'une mauvaise haleine par voie orale sous la forme d'un spray
BE1022773B1 (fr) * 2015-03-16 2016-08-31 Medical Beyond Modern Care Composition de traitement ou d'inhibition d'une mauvaise haleine par voie orale sous la forme d'un spray
BR112017021315A2 (pt) * 2015-04-09 2018-06-26 Procter & Gamble redução da aversão ao sabor de cpc através da redução da ativação de cpc dos receptores de trpa1, receptores de tprv1, ou ambos
JP6804096B2 (ja) 2015-04-11 2020-12-23 ヘルパービー セラピューティクス リミテッドHelperby Therapeutics Limited 口腔用組成物
WO2016172553A1 (en) 2015-04-22 2016-10-27 Savage Paul B Methods for the synthesis of ceragenins
US10370403B2 (en) 2015-04-22 2019-08-06 Brigham Young University Methods for the synthesis of ceragenins
US9434759B1 (en) 2015-05-18 2016-09-06 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compounds and methods of manufacturing such compounds
US10226550B2 (en) 2016-03-11 2019-03-12 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compositions for the treatment of dermal tissue
JP2017031201A (ja) * 2016-09-30 2017-02-09 ブリガム ヤング ユニバーシティ 口腔ケア組成物
US10959433B2 (en) 2017-03-21 2021-03-30 Brigham Young University Use of cationic steroidal antimicrobials for sporicidal activity
DK3697380T3 (da) 2019-01-11 2021-02-08 Meda Ab Mundplejepræparater omfattende chlorhexidin og arginin eller salte deraf
WO2021018596A1 (en) 2019-08-01 2021-02-04 MEDA Pharma S.p.A. Liquid oral care composition

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3001575A1 (de) * 1980-01-17 1981-07-23 Blendax Werke Schneider Co Mittel zur oralen hygiene
GB2084870B (en) 1980-10-10 1985-05-09 Muhlemann R Hans Oral compositions containing pyrimidine amine compounds and zinc salts
US4568540A (en) * 1984-04-18 1986-02-04 Johnson & Johnson Oral hygiene compositions
GB8427499D0 (en) * 1984-10-31 1984-12-05 Stafford Miller Ltd Oral hygiene products
ZA862386B (en) * 1985-04-16 1987-11-25 Colgate Palmolive Co Compositions to counter breath odor
US4689214A (en) * 1985-04-16 1987-08-25 Colgate-Palmolive Company Composition to counter breath odor
JPH0747531B2 (ja) * 1986-06-27 1995-05-24 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO1990015592A1 (en) * 1989-06-12 1990-12-27 Patrick John Shanahan Anti-plaque dentifrice
US4992259A (en) * 1990-01-03 1991-02-12 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Stable oral composition of zinc
US5286479A (en) * 1991-12-10 1994-02-15 The Dow Chemical Company Oral compositions for suppressing mouth odors
GB9126305D0 (en) * 1991-12-11 1992-02-12 Unilever Plc Mouthwash compositions
US5405836A (en) * 1993-03-02 1995-04-11 Nabisco, Inc. Pet foods with water-soluble zinc compound coating for controlling malodorous breath
AU7781094A (en) * 1993-09-16 1995-04-03 Unilever Plc Oral compositions containing stannous compounds
US5827503A (en) * 1996-08-08 1998-10-27 Collagenex Pharmaceuticals, Inc. Method and composition for treating periodontitis
US5753217A (en) * 1996-08-14 1998-05-19 William C. Christopfel Method of reducing oral malodor
AU4428397A (en) * 1996-09-20 1998-04-14 Warner-Lambert Company Oral compositions containing a zinc compound
JPH10212220A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Lion Corp 口腔用組成物
JPH10251131A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Sunstar Inc 口腔用組成物
US6030605A (en) * 1997-04-03 2000-02-29 Nabisco, Inc. Breath freshening compositions and methods using them
US5906811A (en) 1997-06-27 1999-05-25 Thione International, Inc. Intra-oral antioxidant preparations
US5948390A (en) * 1997-08-25 1999-09-07 Pfizer Inc. Stable zinc/citrate/CPC oral rinse formulations
ES2132033B1 (es) * 1997-11-06 2000-03-01 Dentaid Sa Composicion oral para el tratamiento de la halitosis.
JPH11246375A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Sunstar Inc 口腔用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8697446B2 (en) 2005-06-13 2014-04-15 Tosoh Corporation Cell fusion chamber, cell fusion device, and method for cell fusion using the same
KR20190026032A (ko) 2017-03-21 2019-03-12 웰 스톤 유겐가이샤 구강용 조성물의 제조 방법, 및 구강용 조성물
US11260022B2 (en) 2017-03-21 2022-03-01 Well Stone Co. Method for producing oral composition, and oral composition

Also Published As

Publication number Publication date
US6344184B1 (en) 2002-02-05
DE69909135D1 (de) 2003-07-31
CA2358707C (en) 2008-04-01
EP1156777A1 (en) 2001-11-28
NO990975A (no) 2000-02-21
AR022751A1 (es) 2002-09-04
JP2002538093A (ja) 2002-11-12
CA2358707A1 (en) 2000-09-08
ES2203224T3 (es) 2004-04-01
AU764634B2 (en) 2003-08-28
ATE243494T1 (de) 2003-07-15
BR9917282A (pt) 2001-12-26
AU1805900A (en) 2000-09-21
WO2000051559A1 (en) 2000-09-08
EP1156777B1 (en) 2003-06-25
DK1156777T3 (da) 2003-10-13
NO307168B1 (no) 2000-02-21
NO990975D0 (no) 1999-03-01
DE69909135T2 (de) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4299972B2 (ja) 口臭を防ぐための口腔用組成物
US6607711B2 (en) Mouth hygienic composition for the treatment of halitosis
EP0957806B1 (en) COMPOSITIONS TO CONTROL ORAL MICROBIAL OXIDATION-REDUCTION (E h) LEVELS
EP3697380B1 (en) Oral care preparations comprising chlorhexidine and arginine or their salts
CA2011928A1 (en) Oral rinse compositions
Kleinberg et al. H2S generation and Eh reduction in cysteine challenge testing as a means of determining the potential of test products and treatments for inhibiting oral malodor
Young et al. Effect of a single brushing with two Zn-containing toothpastes on VSC in morning breath: A 12 h, randomized, double-blind, cross-over clinical study
Etemadzadeh et al. Lacking anti‐plaque efficacy of 2 sanguinarine mouth rinses
WO2003017960A1 (en) Oral rinse for treatment or prevention of bacterial and fungal infection
RU2792275C2 (ru) Препараты для ухода за полостью рта, содержащие хлоргексидин и аргинин или их соли
Afseth et al. Clinical experiments with a mouthrinse containing sanguinarine chloride
WO2021018596A1 (en) Liquid oral care composition
MXPA99003759A (en) COMPOSITIONS TO CONTROL ORAL MICROBIAL OXIDATION-REDUCTION (Eh
AU2002322923A1 (en) Oral rinse for treatment or prevention of bacterial and fungal infection

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080321

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4299972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term