JP4289478B2 - 転写紙を使用する無接触チップカードの製造方法 - Google Patents

転写紙を使用する無接触チップカードの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4289478B2
JP4289478B2 JP2002590073A JP2002590073A JP4289478B2 JP 4289478 B2 JP4289478 B2 JP 4289478B2 JP 2002590073 A JP2002590073 A JP 2002590073A JP 2002590073 A JP2002590073 A JP 2002590073A JP 4289478 B2 JP4289478 B2 JP 4289478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
chip
transfer paper
carrier
plastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002590073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520656A (ja
Inventor
アロペ,クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASK SA
Original Assignee
ASK SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASK SA filed Critical ASK SA
Publication of JP2004520656A publication Critical patent/JP2004520656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289478B2 publication Critical patent/JP4289478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/207Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using a prefabricated paste pattern, ink pattern or powder pattern
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • H05K1/186Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit manufactured by mounting on or connecting to patterned circuits before or during embedding
    • H05K1/187Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit manufactured by mounting on or connecting to patterned circuits before or during embedding the patterned circuits being prefabricated circuits, which are not yet attached to a permanent insulating substrate, e.g. on a temporary carrier
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0129Thermoplastic polymer, e.g. auto-adhesive layer; Shaping of thermoplastic polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0275Fibers and reinforcement materials
    • H05K2201/0284Paper, e.g. as reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0376Flush conductors, i.e. flush with the surface of the printed circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスマートカード(又は切符)、詳細には無接触スマートカードの製造方法に関わる。
【0002】
【従来の技術】
スマートカード及び切符、詳細にはISOフォーマットカード、は最近広く普及して来た。クレジットカードとしての使用を超え、スマートカードは多くの分野で不可欠の道具となった。この成長は、適切なリーダと接触させるカード(銀行及びテレホンカードなど)の在来の用法に加え、新しいカードはリーダと何ら接触させることなく使用することが出来るとの事実によるところが大きい。
【0003】
無接触カード又は接触−無接触混成カードと関連リーダとの間の情報交換は、無接触カードと一体のアンテナとリーダにある第2アンテナとの間の遠隔電磁結合を用いて果たされる。情報の作成、記憶及び処理のため、カードはアンテナに接続されたチップを備えている。このアンテナは普通プラスチック材料製の誘電性担体上に配置されている。この使い易さが、多様な用途開発を可能にした。例えば、電子財布の開発などである。運輸部門では、スマートカードが、高速道路料金支払い手段として発達した。催し物の際にスマートカードは、会場用定期入場券として賛助会社が使用することが出来る。保安用途のため、多くの会社がISO無接触スマートカードに基づく職員識別用システムを導入した。
【0004】
市場で見出される在来の無接触スマートカードは、数層のプラスチック材料、とりわけ塩化ポリビニール(PVC)を含む。これらの層のうち1層が、アンテナ用担体を構成し、その他が一般的にカード本体を構成する。カードのアンテナは、通常、銅線であるか又はカード上に化学エッチングされる。
しかし、このようなカードの生産は比較的高価である。これは銅の使用とエッチング処理の双方が高価なためである。その上、このようなアンテナをPVC担体の上に製作することは、精巧でそれゆえ高価な機械装置の使用を必然的に伴う。
【0005】
そうした次第で、無接触技術の発達は、このようなカードのための製造原価低減に左右される。製造原価低減の一方法には、アンテナの廉価な製造方法、特に導電性インクでのスクリーン印刷処理を用いる製造方法が含まれる。
【0006】
しかし、PVC上のスクリーン印刷には多くの障害が伴う。しかも、PVCの示す熱加工特性は良くない。カード本体積層処理中の肉流れが著しいのでアンテナ形状が保たれない。積層前の、アンテナの製造に使用する導電性インクが乾燥している間の温度はプラスチック材料の軟化温度より高いので、担体の変形があり、これがアンテナの電気性能に影響を与える。その結果、アンテナの電気的パラメータ(インダクタンスと抵抗)が変化し、アンテナの誤作動を生じる。更に深刻なことには、強力なせん断応力がある領域でアンテナ切断を直面することもまれではない。その上、熱可塑性材料を熱硬化性のものと置き換えることは、後者が熱積層に馴染まないので、不可能である。
別の障害は、アンテナをPVC上にスクリーン印刷した時、チップのアンテナへの接続が困難になることである。
【0007】
【発明の解決しようとする課題】
従って本発明の目的は、プラスチック製で、スクリーン印刷インク製アンテナ付き無接触スマートカードの、原価が安く極めて信頼性の高い製造方法を提案することにより、これら障害を克服することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明は、従って、下記の各ステップを含む無接触スマートカード(又は切符)の製造工程に関する。
−転写紙シート上に導電性ポリマーインクの巻線をスクリーン印刷するステップと、次いで前記導電性インクを焼いて重合させるため前記担体に熱処理を施すステップとを含む、アンテナのための製造工程、
−接点を備えたチップの前記アンテナの接続、
−スクリーン印刷のアンテナとチップの双方がプラスチック材料内に埋め込まれる方法で、加熱プレス成型を用いて、転写紙シートと、アンテナ担体を構成するプラスチック材料の1層とを、一体とするステップを含む積層、
−前記転写紙の除去、及び
−加熱プレス成型を用いて、プラスチック材料の少なくも1層を担体の各側に溶接することによる、前記アンテナ担体上のカード本体の積層。
【0008】
本発明の別の目的は、本発明の方法に従って作成されたスマートカードであって、プラスチック材料製アンテナ担体、及びカード本体を構成するプラスチック材料の少なくも1層をアンテナ担体の各側に含み、スクリーン印刷アンテナとチップの双方がアンテナ担体内に埋め込まれたスマートカードである。
本発明の目的、対象及び特性は、添付図面との関連で解釈したとき、以下の記述から更に明らかになるであろう。
【0009】
【発明の実施の形態】
スマートカードの製造方法の第1ステップは、転写紙シートである適切な基盤上にアンテナを製作するステップである。アンテナは導電性インクを転写紙シート上にスクリーン印刷して製作するのが好適である。スクリーン印刷のアンテナは、接点2つを加えた一連の同心巻線を含む。接点はチップをアンテナに接続することを可能にする。アンテナが出来上がったら、スクリーン印刷インクを焼くため転写紙を熱処理する。使用するインクは、導電性成分を混入した重合可能製品である。これは、銀、銅又は炭素の粒子を混入したエポキシインクが好ましい。
アンテナが出来上がったら、それが未だ転写紙シートの上にある間に、アンテナにチップを接続する。スクリーン印刷アンテナ12の付いた転写紙シート10とチップ14(これらは既に接続済み)を図1に示す。チップ14のアンテナ12への接続には色々な方法を適用してよい。第1実施例は次の各ステップを含む。
【0010】
−チップの接点がアンテナの接点と向き合って配置されるように、チップを転写紙上で位置合わせするステップ、及び
−チップの接点が転写紙シートとアンテナの接点を変形するよう、チップに圧力を加えるステップ。転写紙とアンテナの接点は、圧力を解放した後も変形したままなので、チップ上の接点とアンテナ上の接点との間に広い接触面積を設ける。
第2実施例に従うと、チップを接続するステップは次のステップを含む。
−アンテナの接点に導電性接着剤を塗布するステップ、及び
−前記チップの接点がアンテナの接点に向き合う前記導電性接着剤に沈むよう、転写紙上でチップを位置合わせするステップ。
【0011】
図2は、転写紙シートの軸A−Aを通る縦断面を示す。転写紙シート10の上には、スクリーン印刷巻線の形のアンテナ12が載っている。チップ14は、アンテナ12に接続されている。
チップがアンテナに接続されたとき、転写紙シートは、アンテナ担体を構成するプラスチック材料で積層される。この積層ステップは加熱プレス成型により果たされる。図3は、転写紙10とプラスチックアンテナ担体16を示す。好適実施例によれば、プラスチック材料は、PVC又はPETのいずれかである。図3から、積層ステップが実行されると、スクリーン印刷アンテナ12とチップ14は、アンテナ担体を構成するPVC16の層に埋め込まれることが分かる。アンテナ担体を製作するのに使用するPVCは、比較的高いビカー点(材料が軟化する温度)を有する。軟化温度は、85℃であるのが好ましい。積層工程で使用される加熱プレス成型は、PVCが軟らかくなるよう、温度85℃以上で行なわれならない。その結果、チップとアンテナは、PVC層の中に沈み込んで埋め込まれる。
【0012】
次のステップは、転写紙シートをPVCアンテナ担体から除去するステップである。事実、転写紙の性質1つに、加熱されると、接着性を失いその表面にあったものを解放する性質がある。この場合、アンテナ12とチップ14は、図4に示すように、PVCアンテナ担体16と結合されたままである。
この方法の最終ステップは、アンテナ担体の各側にプラスチック材料を少なくも1層積層するステップを含む。これらの層が、カード本体を構成する。好適実施例に従うと、このプラスチック材料は、PVC、ポリエステル(PET又はPETC)、ポリカーボネート(PC)又はアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)のいずれかである。使用されるプラスチック材料はPVCであるのが好ましい。このPVCはアンテナ担体に使用されるものと反対に低いビカー点を有する。軟化温度は、75℃であるのが好ましい。互いに一体化するため、PVCの3層を温度75℃で圧縮する。カード本体を構成する層が軟化されアンテナ担体層(硬いまま)を結合する。従って、アンテナ担体には高いビカー点を有する形のPVCを使用して、カード本体作成に使用するPVCのビカー点に相当する温度でカードを積層するとき軟化しないようにしなければならない。アンテナ担体を構成するPVCの変形は、スマートカードを機能しなくさせるアンテナの変形又は破壊さえも生じることがある。従って、カード本体を積層する温度は、カード本体作成に使用するPVCのビカー点に等しいかそれより高いが、アンテナ担体を製作するのに使用するPVCのビカー点より低い。
【0013】
図5は、結果として作成されたカードの縦断面を示す。アンテナ担体はアンテナ12とチップ14を一体化している。この担体は、担体16の各側に配置されたカード本体(18及び20)の両構成部品と連続している。この構成は、カードの不可欠成分、即ちアンテナと担体、を効果的に保護していることが分かる。これらが完全にアンテナ担体内に埋め込まれているからである。その上、結果として作成されたカードには余分な厚さはなく、カード上の目立った加工跡や電子部品に起因する印刷の変形もない。
この製造方法は、従って、導電性インクで構成されたスクリーン印刷アンテナを有し、全体がPVCで作成されたカードを生じる結果となる。それゆえ、このカードの原価は、生産が遙かに高価な在来カードに比べ極めて低い。その上、その構成、とりわけ銅又はエッチングアンテナが使用されているので、在来カードの方が壊れ易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スクリーン印刷アンテナ及びこのアンテナに接続されたチップを支える転写紙シートの側面図を示す。
【図2】 図1に示す転写紙シートの軸A−Aを通る縦断面を示す。
【図3】 積層ステップの後、プラスチックアンテナ担体と接触する転写紙シートの縦断面を示す。
【図4】 転写紙シート除去の後の、アンテナ担体の縦断面を示す。
【図5】 本発明に従う結果として作成されたカードの縦断面を示す。

Claims (10)

  1. 無接触スマートカードの製造方法であって、
    −転写紙上に導電性ポリマーインクの巻線をスクリーン印刷するステップと、次いで前記導電性インクを焼いて重合させるため前記転写紙シートに熱処理を施すステップと、によりアンテナ(12)を製作するステップと、
    −接点を備えたチップ(14)を前記アンテナ(12)に接続するステップと、
    −前記アンテナ(12)と前記チップ(14)とが双方共プラスチック材料(16)の層内に埋め込まれるよう、加熱プレス成型を用いて、前記転写紙シートを、アンテナ用担体を構成するプラスチック材料(16)の層と積層するステップと、
    −前記転写紙を除去するステップと、
    −担体の各側にプラスチック材料(18,20)の少なくとも1層を、熱プレス成型により、溶接又は貼付して前記アンテナ担体上にカード本体を積層するステップと、
    の各ステップを含む方法。
  2. チップを前記アンテナに接続するステップが、
    −前記チップの接点がアンテナの接点と向き合って配置されるよう、チップを転写紙上に位置合わせするステップと、
    −加圧の結果として、前記接点が前記転写紙と前記アンテナの前記接点とを変形し、前記転写紙シートと前記接点の変形が圧力を取り去った後も持続し、それによりチップ上の接点とアンテナ上のそれとの間に広い接触面積を設ける方法で、前記チップに圧力を加えるステップと、
    の各ステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. チップを前記アンテナに接続するステップが、
    −アンテナの接点に導電性接着剤を塗布するステップと、
    −前記チップの接点がアンテナの接点に向き合う前記導電性接着剤に埋め込まれるよう、転写紙上でチップを位置合わせするステップと、
    の各ステップを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記アンテナ用担体を構成するプラスチック材料が、ビカー点が少なくとも85℃であるPVC又はPET製であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記アンテナ用担体の各側に積層されるプラスチック材料が、塩化ポリビニール(PVC)か、ポリエステル(PET、PETG)か、ポリカーボネート(PC)か、又はアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)である、前記請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記アンテナ用担体の各側に積層されるプラスチック材料が、ビカー点が75℃であるPVCであることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. アンテナ担体上に転写紙の積層を実行する前記ステップの温度が、前記アンテナ担体を製作するのに用いたPVCのビカー点に等しいかそれより高い、請求項4乃至請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. カード本体の積層が実行されるステップの温度が、前記カード本体を作成するのに用いたPVCのビカー点に等しいかそれより高いが、前記アンテナ担体を製作するのに用いたPVCのビカー点より低い、請求項6又は請求項7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記重合可能導電性インクが、銀、銅、炭素の粒子などの、導電性成分を混入したエポキシインクである、前記請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 請求項1乃至請求項9までのいずれかに記載の方法を用いて製作され、プラスチック材料内のアンテナ担体に加え前記アンテナ担体の各側にカード本体を構成するプラスチック材料の少なくとも1層を含むスマートカードであって、スクリーン印刷アンテナと前記アンテナ担体内に埋め込まれたチップとを有することを特徴とするカード。
JP2002590073A 2001-05-16 2002-05-14 転写紙を使用する無接触チップカードの製造方法 Expired - Fee Related JP4289478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0106480A FR2824939B1 (fr) 2001-05-16 2001-05-16 Procede de fabrication d'une carte a puce sans contact a l'aide de papier transfert et carte a puce obtenue a partir de ce procede
PCT/FR2002/001625 WO2002093472A1 (fr) 2001-05-16 2002-05-14 Procede de fabrication d'une carte a puce sans contact a l'aide de papier transfert

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004520656A JP2004520656A (ja) 2004-07-08
JP4289478B2 true JP4289478B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=8863369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002590073A Expired - Fee Related JP4289478B2 (ja) 2001-05-16 2002-05-14 転写紙を使用する無接触チップカードの製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6908786B2 (ja)
EP (1) EP1393248B1 (ja)
JP (1) JP4289478B2 (ja)
KR (1) KR100896953B1 (ja)
CN (1) CN1301483C (ja)
BR (1) BR0205348A (ja)
CA (1) CA2413181C (ja)
FR (1) FR2824939B1 (ja)
HK (1) HK1061295A1 (ja)
IL (1) IL153644A (ja)
MX (1) MXPA03000412A (ja)
TW (1) TWI238973B (ja)
WO (1) WO2002093472A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2824939B1 (fr) * 2001-05-16 2003-10-10 A S K Procede de fabrication d'une carte a puce sans contact a l'aide de papier transfert et carte a puce obtenue a partir de ce procede
KR101037353B1 (ko) * 2003-07-07 2011-05-30 애버리 데니슨 코포레이션 가변 특성을 지닌 알에프아이디 장치
DE10343734A1 (de) * 2003-09-22 2005-04-21 Austria Card Datenträgerkarte mit aufladbarer Batterie
WO2005057479A1 (ja) * 2003-12-10 2005-06-23 Oji Paper Co., Ltd. Icチップ内蔵テープ及びicチップ内蔵シート
DE602004016690D1 (de) * 2004-03-25 2008-10-30 Bauer Eric Verfahren zur herstellung eines elektronischen labels
FR2881252A1 (fr) * 2005-01-24 2006-07-28 Ask Sa Dispositif d'idenfication radiofrequence resistant aux milieux et son procede de fabrication
FR2881251B1 (fr) * 2005-01-24 2007-04-13 Ask Sa Livret d'identite a dispositif d'identification radiofrequence resistant aux milieux humides
JP2006209497A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Seiko Epson Corp Rfidタグ、印刷用紙、プリンタ装置、rfidシステム
US7785932B2 (en) * 2005-02-01 2010-08-31 Nagraid S.A. Placement method of an electronic module on a substrate and device produced by said method
US8119458B2 (en) * 2005-02-01 2012-02-21 Nagraid S.A. Placement method of an electronic module on a substrate
US7224278B2 (en) * 2005-10-18 2007-05-29 Avery Dennison Corporation Label with electronic components and method of making same
US8786510B2 (en) * 2006-01-24 2014-07-22 Avery Dennison Corporation Radio frequency (RF) antenna containing element and methods of making the same
US7154283B1 (en) 2006-02-22 2006-12-26 Avery Dennison Corporation Method of determining performance of RFID devices
EP1843278A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-10 Axalto SA Method for manufacturing an electronic module
US20090004467A1 (en) * 2006-04-05 2009-01-01 Assa Abloy Ab High durability contactless identification card
US20070237932A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 Assa Abloy Ab Thermally stable proximity identification card
FR2900484B3 (fr) * 2006-04-28 2008-08-08 Ask Sa Support de dispositif d'identification radiofrequence et son procede de fabrication
FR2900485B3 (fr) * 2006-04-28 2008-08-08 Ask Sa Support de dispositif d'identification radiofrequence et son procede de fabrication
US7701352B2 (en) * 2006-11-22 2010-04-20 Avery Dennison Corporation RFID label with release liner window, and method of making
US8502684B2 (en) 2006-12-22 2013-08-06 Geoffrey J. Bunza Sensors and systems for detecting environmental conditions or changes
US7812731B2 (en) * 2006-12-22 2010-10-12 Vigilan, Incorporated Sensors and systems for detecting environmental conditions or changes
WO2008103870A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Newpage Wisconsin System Inc. Multifunctional paper identification label
US20080263854A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-30 Hirschmann Car Communication Gmbh Method of making a motor -vehicle antenna assembly
HK1109708A2 (en) * 2007-04-24 2008-06-13 On Track Innovations Ltd Interface card and apparatus and process for the formation thereof
US20080308518A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Drug Plastics & Glass Company, Inc. Container having an automatic identification device for identifying the contents therein
US20080314900A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-25 Drug Plastics & Glass Company, Inc. Enclosure having an automatic identification device
IL184260A0 (en) * 2007-06-27 2008-03-20 On Track Innovations Ltd Mobile telecommunications device having sim/antenna coil interface
US8028923B2 (en) * 2007-11-14 2011-10-04 Smartrac Ip B.V. Electronic inlay structure and method of manufacture thereof
US20090123743A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Guy Shafran Method of manufacture of wire imbedded inlay
KR101286871B1 (ko) 2008-01-23 2013-07-16 스마트랙 아이피 비.브이. 스마트 카드의 제조
US20090266736A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Drug Plastics & Glass Company, Inc. Container having an identification device molded therein and method of making same
US20100090008A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Oded Bashan Authentication seal
KR101038653B1 (ko) * 2009-03-27 2011-06-02 (주)이모트 Rf-id 태그 제작 방법
US8474726B2 (en) 2010-08-12 2013-07-02 Feinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and increasing coupling
US8366009B2 (en) 2010-08-12 2013-02-05 Féinics Amatech Teoranta Coupling in and to RFID smart cards
US8613132B2 (en) 2009-11-09 2013-12-24 Feinics Amatech Teoranta Transferring an antenna to an RFID inlay substrate
BR122020013215B8 (pt) 2010-06-14 2023-01-24 Avery Dennison Corp Substrato tendo uma estrutura condutora
US8195236B2 (en) 2010-06-16 2012-06-05 On Track Innovations Ltd. Retrofit contactless smart SIM functionality in mobile communicators
US8424757B2 (en) 2010-12-06 2013-04-23 On Track Innovations Ltd. Contactless smart SIM functionality retrofit for mobile communication device
FI125720B (fi) 2011-05-19 2016-01-29 Tecnomar Oy Rullalta rullalle -massavalmistukseen soveltuva sähköisten siltojen valmistusmenetelmä
FR2977958A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-18 Ask Sa Carte a circuit integre hybride contact-sans contact a tenue renforcee du module electronique
US9439334B2 (en) 2012-04-03 2016-09-06 X-Card Holdings, Llc Information carrying card comprising crosslinked polymer composition, and method of making the same
US9122968B2 (en) 2012-04-03 2015-09-01 X-Card Holdings, Llc Information carrying card comprising a cross-linked polymer composition, and method of making the same
US10906287B2 (en) 2013-03-15 2021-02-02 X-Card Holdings, Llc Methods of making a core layer for an information carrying card, and resulting products
FR3032295A1 (fr) * 2015-01-29 2016-08-05 Ask Sa Dispositif d'identification radiofrequence et son procede de fabrication pour faciliter et ameliorer la connexion du module electronique a l'antenne
CN107567633A (zh) * 2015-02-20 2018-01-09 恩爱的有限公司 用于制造包括与基底或天线相关联的至少一个电子元件的装置的方法
EP3762871B1 (en) 2018-03-07 2024-08-07 X-Card Holdings, LLC Metal card
CN111126541A (zh) * 2018-11-01 2020-05-08 葛兰菲安全有限公司 Rfid智能卡的构造及其制造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3322382A1 (de) * 1983-06-22 1985-01-10 Preh, Elektrofeinmechanische Werke Jakob Preh Nachf. Gmbh & Co, 8740 Bad Neustadt Verfahren zur herstellung von gedruckten schaltungen
JPS62186589A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 福田金属箔粉工業株式会社 回路基板の製造方法
JPS6413795A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Murata Manufacturing Co Manufacture of circuit element
JP2794960B2 (ja) * 1991-02-19 1998-09-10 松下電器産業株式会社 焼結導体配線基板とその製造方法
JP2542794B2 (ja) * 1994-04-27 1996-10-09 株式会社東芝 配線板の製造方法
KR100355209B1 (ko) * 1994-09-22 2003-02-11 로무 가부시키가이샤 비접촉형ic카드및그제조방법
US5937512A (en) * 1996-01-11 1999-08-17 Micron Communications, Inc. Method of forming a circuit board
EP0824301A3 (en) 1996-08-09 1999-08-11 Hitachi, Ltd. Printed circuit board, IC card, and manufacturing method thereof
FR2760113B1 (fr) * 1997-02-24 1999-06-04 Gemplus Card Int Procede de fabrication de carte sans contact a antenne bobinee
JPH10337984A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Maxell Seiki Kk 回路内蔵型のプラスチックカード
FR2764414B1 (fr) * 1997-06-10 1999-08-06 Gemplus Card Int Procede de fabrication de carte a puce sans contact
JPH111083A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icカード及びその製造方法
FR2769440B1 (fr) * 1997-10-03 1999-12-03 Gemplus Card Int Procede pour la fabrication d'un dispositif electronique a puce et/ou a antenne et dispositif obtenu par le procede
US6768415B1 (en) * 1997-10-03 2004-07-27 Micron Technology, Inc. Wireless identification device, RFID device with push-on/push-off switch, method of manufacturing wireless identification device
JPH11161760A (ja) * 1997-11-26 1999-06-18 Hitachi Ltd 薄型電子回路部品及びその製造方法及びその製造装置
JPH11175683A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Hitachi Ltd 非接触式のicカード並びに回路基板及びその製造方法並びに電子部品の実装構造体及びその製造方法
JP2000048156A (ja) * 1998-07-31 2000-02-18 Toppan Forms Co Ltd 非接触icモジュール用アンテナの形成方法
JP2000114314A (ja) * 1998-09-29 2000-04-21 Hitachi Ltd 半導体素子実装構造体およびその製造方法並びにicカード
DE19847088A1 (de) * 1998-10-13 2000-05-18 Ksw Microtec Ges Fuer Angewand Flächig ausgebildeter Träger für Halbleiter-Chips und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10032128A1 (de) * 2000-07-05 2002-01-17 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitspapier und daraus hergestelltes Wertdokument
FR2824939B1 (fr) * 2001-05-16 2003-10-10 A S K Procede de fabrication d'une carte a puce sans contact a l'aide de papier transfert et carte a puce obtenue a partir de ce procede
FR2826154B1 (fr) * 2001-06-14 2004-07-23 A S K Carte a puce sans contact avec un support d'antenne et un support de puce en materiau fibreux
US6774470B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Non-contact data carrier and method of fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
US6908786B2 (en) 2005-06-21
CN1463410A (zh) 2003-12-24
MXPA03000412A (es) 2003-10-15
TWI238973B (en) 2005-09-01
IL153644A (en) 2007-09-20
US20050230486A1 (en) 2005-10-20
HK1061295A1 (en) 2004-09-10
IL153644A0 (en) 2003-07-06
KR20030025270A (ko) 2003-03-28
EP1393248B1 (fr) 2012-11-21
BR0205348A (pt) 2003-04-22
CA2413181A1 (fr) 2002-11-21
US20030153120A1 (en) 2003-08-14
FR2824939B1 (fr) 2003-10-10
WO2002093472A1 (fr) 2002-11-21
CN1301483C (zh) 2007-02-21
US7271039B2 (en) 2007-09-18
KR100896953B1 (ko) 2009-05-12
FR2824939A1 (fr) 2002-11-22
JP2004520656A (ja) 2004-07-08
EP1393248A1 (fr) 2004-03-03
CA2413181C (fr) 2011-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4289478B2 (ja) 転写紙を使用する無接触チップカードの製造方法
JP4339111B2 (ja) 繊維質材料製アンテナ支持体及びチップ支持体を有するコンタクトレス・スマートカード
KR100998605B1 (ko) 개선된 평판성을 갖는 비접촉 또는 접촉/비접촉 하이브리드 칩 카드의 제조방법
KR100766643B1 (ko) 섬유상 물질로 된 안테나 지지체를 이용한 무접촉 혼성스마트 카드의 제조방법
US6435415B1 (en) Contactless electronic memory card
JP4423287B2 (ja) 熱可塑性支持体にスマートカード・アンテナを製作する方法及び結果物としてのスマートカード
KR100817961B1 (ko) 섬유상 물질로 된 안테나 지지체를 갖는 무접촉 스마트카드의 제조방법
US8870076B2 (en) Smart card producing method and a smart card in particular provided with a magnetic antenna
KR100846236B1 (ko) 스마트 카드 웹 및 그 제조 방법
JP4736583B2 (ja) 非接触ic媒体
JP4649688B2 (ja) 非接触式icカード
EP0789323A2 (en) Contact card
JP2009099014A (ja) Icカード
JP3986641B2 (ja) 非接触型icモジュールの製造方法および非接触型icカードの製造方法
JPH09277766A (ja) 非接触型icカード及びその製造方法
JP2002298103A (ja) 非接触icカード及びその製造方法
JP2003288566A (ja) Rf−idメディア及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees