JP4285598B2 - 車両用床板の製造方法 - Google Patents

車両用床板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4285598B2
JP4285598B2 JP2002030542A JP2002030542A JP4285598B2 JP 4285598 B2 JP4285598 B2 JP 4285598B2 JP 2002030542 A JP2002030542 A JP 2002030542A JP 2002030542 A JP2002030542 A JP 2002030542A JP 4285598 B2 JP4285598 B2 JP 4285598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
honeycomb structure
floor board
manufacturing
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002030542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003226238A (ja
Inventor
秀三 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2002030542A priority Critical patent/JP4285598B2/ja
Publication of JP2003226238A publication Critical patent/JP2003226238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4285598B2 publication Critical patent/JP4285598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、車両用床板の製造方法に関し、さらに詳しくは、新幹線等の高速車両用床板における車外騒音や車体振動の伝搬を抑制し、重量増加を伴うことなく透過損失特性を改善した車両用床板製造方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】
新幹線等の高速車両用床板は、走行中の車体振動や駆動装置からの騒音等のいわゆる車体振動及び車外騒音の床下からの伝搬が避けられず、これが車内の放射音となって乗客に対して不快感を与える要因の一つとなっていた。
【0003】
これからの車両には、ますます高速化、軽量化が求められるため、総重量の増加を極力抑えながら車外騒音や車体振動の伝搬を抑制した次世代型の床材が強く要請されるようになった。
【0004】
現在の新幹線等の高速車両用床板には、充分な圧縮強度を保持しながら可能な限りの軽量化が要求される結果、図4に示すように、床板1Aは上面板2Aと下面板3Aに挟持されたアルミニウム等の軽金属からなるハニカム構造体4Aで構成されている。
【0005】
然しながら、上記のような床板1Aの構造は、音響特性上からはハニカム構造体4Aが振動伝達経路となり、下面板3Aに伝わり加振された車体振動及び車外騒音がそのままハニカム構造体4Aを上下振動させながら上面板2Aに伝搬し、これが加振されて車内における放射音となっている。
【0006】
かかる車体振動及び車外騒音の伝搬を抑制する手法として、例えば、(a).上下面板を厚くして構造体としての質量を増加させる方法、(b).ハニカム構造体の厚さを厚くして床板全体の厚さを厚くする方法、等の対策が検討されたが、いずれも重量が増加するため高速運転の障害になることから採用されるには至っていない。
【0007】
これに代わって、面板を制振材で処理したり、面板に制振鋼板(アルミサンドウイッチ板)を使用して音響透過損失の向上を期待する試みがなされた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、上記試みによる対策ではハニカム構造体の縦波、横波成分を減衰する機能が発揮できないため、床下からの車体振動及び車外騒音の透過を抑制するための改善には繋がっていない。
【0009】
この発明の目的は、重量増加を伴うことなく床下からの車体振動及び車外騒音の伝搬を抑制し、透過損失特性を改善した車両用床板の製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
記目的を達成するための車両用床板の製造方法の発明は、金属材料または有機材料からなる複数枚の薄板素材に所定の間隔をあけて間欠的に接着剤を塗布して接着剤塗布部を形成すると共に、前記薄板素材を前記接着剤塗布部が重複しないように半ピッチずつずらせながら積層して積層体となし、次いで、接着剤が乾燥した後、前記積層体を所定幅に切断して分割体に形成すると共に、該分割体における接着剤未塗布部に該接着剤未塗布部の面積に対して5〜25%の範囲の面積を有して前記薄板素材に貫通する貫通穴を形成し、その後、前記分割体を展張させてハニカム構造体となし、該ハニカム構造体を上面板と下面板との間に挟み込むように一体化させることを要旨とするものである。
【0012】
このように金属材料または有機材料からなる複数枚の薄板素材に所定の間隔をあけて間欠的に接着剤を塗布して接着剤塗布部を形成すると共に、薄板素材を接着剤塗布部が重複しないように半ピッチずつずらせながら積層して積層体となし、次いで、接着剤が乾燥した後、積層体を所定幅に切断して分割体に形成すると共に、分割体における接着剤未塗布部に接着剤未塗布部の面積に対して5〜25%の範囲の面積を有して薄板素材に貫通する貫通穴を形成し、その後、分割体を展張させてハニカム構造体となし、このハニカム構造体を上面板と下面板との間に挟み込むように一体化させるようにしたので、薄板素材に形成した貫通穴が抵抗となり、音のエネルギーを損失させることで、床板の重量増加を伴うことなく、床板から伝播する駆動装置等の振動及び騒音を抑制することが出来るものである。
【0013】
特に、車体振動に起因するといわれる500Hz以下の低周波数帯域の車内音の低減に効果がある。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。
【0015】
なお、従来例と同一構成要素は、同一符号を付して説明は省略する。
【0016】
図1は、この発明の製造方法により製造された床板の断面構造を示す一部断面図で、床板1は上面板2と下面板3との間には、ハニカム構造体4を挟み込むように介在させて構成し、ハニカム構造体4の接着剤末塗布部のセルウォール部5には、所定の大きさの貫通穴6が形成してある。
【0017】
前記ハニカム構造体4は、以下のように形成する。
【0018】
まず、図2(a)に示すように、アルミニウム等の金属材料またはアラミド樹脂等の有機材料からなる所定長さの帯状に形成された複数枚の薄板素材7(例えば、表面処理されまたは洗浄された箔材)に接着剤Qを転写ロール8により塗布し、接着剤塗布部9を形成する。
【0019】
次いで図2(b)に示すように、接着剤塗布部9が重複しないように半ピッチずらせて薄板素材7を積層して積層体10を形成する。そして、接着剤Qが乾燥した後、図2(c)に示すように、前記積層体10を所定幅t(この実施形態ではセルウォール部5の高さ)に切断する。
【0020】
このようにして切断した積層体10の分割体10aのセルウォール部5、即ち、接着剤末塗布部に図2(d)に示すように、ドリル等の穴明け工具11を使用して上述した貫通穴6を形成し、その後、図2(d)に示すように、分割体10aを矢印X方向に展張させてハニカム構造体4を製造するものである。
【0021】
前記上面板2及び下面板3を、制振板,金属板または樹脂板のいずれか一つにより構成するのが好ましく、またこの発明では前記貫通穴6の占有面積を、セルウォール部5の面積に対して5〜25%の範囲に設定している。この貫通穴6の占有面積が、25%を超えるとハニカム構造体4の圧縮強度の低下において問題が生じる場合があり、また5%未満の場合には、透過損失特性の改善効果が少ない場合がある。
【0022】
以上のように、ハニカム構造体4をパネル化することで、その貫通穴が抵抗となり、音のエネルギーを損失させることで、床板の重量増加を伴うことなく、床板から伝播する駆動装置等の振動及び騒音を抑制することが出来るものである。
【0023】
これにより、車内における放射音は低減され、特に、車体振動に起因するといわれる500Hz以下の低周波数帯域の車内騒音の低減効果が大きい。
〔実施例1〕
大きさ1m×2m、厚さ(上面板2:1.2mm,下面板3:0.6mm)のアルミ板2枚と、φ6mmの貫通穴6を形成したセルウォール部5(高さ20mm)からなるアルミニウムハニカム構造体4とをエポキシ系接着剤を用いて接着させて床板1を製造した。
【0024】
これをJISA 1416(2000)「実験室における建築部材の空気音遮断性能の測定方法」に従い残響室法による音の透過損失(dB)を計測し、その結果を振動遮断層を介在させていない従来品(貫通穴無し)と対比させて図に示した。
【0025】
図3の結果より、従来品(B)に比べて貫通穴を形成した発明品(A)は広い周波数帯域にわたり音の透過損失が大きく、床板として音の透過を抑制することが判明し、セルウォール部5に貫通穴6を設けた場合には、広い低周波数帯域において、床下からの車体振動及び車外騒音の伝搬を抑制し、透過損失特性を改善が見られることが判明した。
【0026】
【発明の効果】
この発明は、上記のようにハニカム構造体の接着剤末塗布部のセルウォール部に貫通穴を形成し、パネル化することで、その貫通穴が抵抗となり、音のエネルギーを損失させることで、床板の重量増加を伴うことなく、床板から伝播する駆動装置等の振動及び騒音を抑制することが出来、透過損失特性を改善することが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の製造方法により製造された床板の断面構造を示す一部断面図である。
【図2】図2(a)〜(e)は、この発明の車両用床板の製造工程を示す説明図である。
【図3】貫通穴を設けた本願発明の床板と、貫通穴を設けない従来の床板との音の透過損失状況を示すグラフである。
【図4】従来の床板の断面構造を示す一部断面図である。
【符号の説明】
1 床板
2 上面板
3 下面板
4 ハニカム構造体
5 セルウォール部
6 貫通穴
7 薄板素材
8 転写ロール
9 接着剤塗布部
10 積層体
10a 分割体
11 穴明け工具
Q 接着剤
t 所定幅
X 展張方向
1A 床板
2A 上面板
3A 下面板
4A ハニカム構造体

Claims (1)

  1. 金属材料または有機材料からなる複数枚の薄板素材に所定の間隔をあけて間欠的に接着剤を塗布して接着剤塗布部を形成すると共に、前記薄板素材を前記接着剤塗布部が重複しないように半ピッチずつずらせながら積層して積層体となし、次いで、接着剤が乾燥した後、前記積層体を所定幅に切断して分割体に形成すると共に、該分割体における接着剤未塗布部に該接着剤未塗布部の面積に対して5〜25%の範囲の面積を有して前記薄板素材に貫通する貫通穴を形成し、その後、前記分割体を展張させてハニカム構造体となし、該ハニカム構造体を上面板と下面板との間に挟み込むように一体化させる車両用床板の製造方法。
JP2002030542A 2002-02-07 2002-02-07 車両用床板の製造方法 Expired - Fee Related JP4285598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030542A JP4285598B2 (ja) 2002-02-07 2002-02-07 車両用床板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030542A JP4285598B2 (ja) 2002-02-07 2002-02-07 車両用床板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003226238A JP2003226238A (ja) 2003-08-12
JP4285598B2 true JP4285598B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=27750373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030542A Expired - Fee Related JP4285598B2 (ja) 2002-02-07 2002-02-07 車両用床板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4285598B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221945A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 住友軽金属工業株式会社 ハニカムパネル
JPS6314300U (ja) * 1986-07-12 1988-01-29
JPH04118356A (ja) * 1990-09-07 1992-04-20 Hitachi Ltd 低騒音車両
JP3156372B2 (ja) * 1992-06-22 2001-04-16 株式会社日立製作所 積層パネルの構造
JPH07186942A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Hitachi Ltd 鉄道車両の床構造
JP3158876B2 (ja) * 1994-07-19 2001-04-23 日産自動車株式会社 遮音壁構造
JPH10175263A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Nikki Kogyo Kk 吸音体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003226238A (ja) 2003-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5895538A (en) Method of manufacturing and using vibration-damping material
US6978032B2 (en) Piezoelectric speaker
EP1662480A1 (en) Sound absorbing structure and method of producing the same
CN101903160B (zh) 用于接合孔格吸音板的方法
JP5777291B2 (ja) 吸音性を有する構造用積層鋼板及びその製造方法
JP4691388B2 (ja) 超軽量な防音材
US20070134466A1 (en) Sandwich panels with subsonic shear wave speed
CN107073892B (zh) 用于消除部件的声音的装置和方法及复合系统
CN102943840B (zh) 一种用于船舶减振隔音的穿孔约束阻尼结构
RU2369495C2 (ru) Шумоизоляционная обивка кузова автомобиля
ATE395216T1 (de) Schallabsorbierendes hitzeschild
JP6602655B2 (ja) 鉄道車両および鉄道車両加工方法
JP4285598B2 (ja) 車両用床板の製造方法
JP2007303112A (ja) 鉄道車両用引戸
JP3615215B1 (ja) 鉄道車両の床板
CN210391139U (zh) 一种吸音降噪的高铁车厢侧面装饰板结构
JPH06307066A (ja) 防音パネル
JP3615216B1 (ja) 鉄道車両の壁板または天井板
JPH09207686A (ja) 吸音,遮音構造を有する車輌用内装材
CN111809756A (zh) 一种吸隔声板
JPH07140985A (ja) 吸音体
JPH1088689A (ja) 吸音フィルムを部分的に貼り合わせた吸音構造体
JP2005292620A (ja) 騒音を低減する送風ダクト
CN211598316U (zh) 一种自冷式复合门芯板
CN211974189U (zh) 蜂窝隔音板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090114

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees