JP4284289B2 - 冷蔵庫の引出装置 - Google Patents

冷蔵庫の引出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4284289B2
JP4284289B2 JP2005085115A JP2005085115A JP4284289B2 JP 4284289 B2 JP4284289 B2 JP 4284289B2 JP 2005085115 A JP2005085115 A JP 2005085115A JP 2005085115 A JP2005085115 A JP 2005085115A JP 4284289 B2 JP4284289 B2 JP 4284289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
drawer
refrigerator
base
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005085115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006266586A (ja
Inventor
和幸 濱田
幹夫 根津
勝康 冨地
藍子 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Nifco Inc
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Nifco Inc
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Nifco Inc, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005085115A priority Critical patent/JP4284289B2/ja
Priority to CNB2006100659052A priority patent/CN100541085C/zh
Publication of JP2006266586A publication Critical patent/JP2006266586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4284289B2 publication Critical patent/JP4284289B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • F25D25/024Slidable shelves
    • F25D25/025Drawers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/065Details
    • F25D23/067Supporting elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

本発明は、冷蔵庫の引出装置に関し、特に格納限度位置に達した際の衝撃を緩和するための緩衝装置を備えた冷蔵庫の引出装置に関するものである。
粘性流体を封入したシリンダ内でオリフィスを備えたピストンを摺動させ、オリフィスを通過する流体の粘性抵抗でピストンと一体のロッドの運動に制動力を加えるシリンダ/ピストン式の緩衝装置が知られている(特許文献1を参照されたい)。
一方、冷蔵庫において、食料品を貯蔵する容器をスライド可能にしたものがある。このような引出型の容器にあっては、大量の食料品を入れた容器を引き出した位置から格納位置に戻す場合に、格納限度位置に達した際に容器重量が大きいために大きな衝撃力が発生することがある。そのような衝撃力を緩和するためには、上記した緩衝装置を用いることが考えられる。
特開平8−215475号公報
このような緩衝装置を冷蔵庫の引出に設ける場合、例えば、被取付体との結合部とシリンダとを合成樹脂材で一体成形した場合、特に結合部の形状が複雑であると、結合部のクリープ変形の影響をシリンダが受けて、緩衝装置の減衰性能が経年劣化し易いという問題がある。
このような問題が生じないようにするには、緩衝装置と被取付体に対するブラケットとを別部材とすることが好ましい。このようにすれば、緩衝装置の汎用性も高まるので好都合である。
他方、ブラケットに対する緩衝装置の組付性やブラケットとシリンダとの製造精度を考慮すると、ブラケットと緩衝装置との間にある程度の隙間が必要である。しかし、このような隙間は、ピストンが摺動する度にブラケットにシリンダが衝当して両者間の摩耗を進行させ、耐久性を損ねる要因となるので、最終的にはがたの無いように組み付けられるようにする必要がある。
本発明は、このような観点に立脚して案出されたものであり、その主な目的は、汎用性を高めると共に、組み付け時のがたを排除し得るように構成された緩衝装置を用いた冷蔵庫の引出装置を提供することにある。
このような課題を解決するため、本発明による冷蔵庫の引出装置は、冷蔵庫本体に固定されたベースレール(4)と、前記ベースレールにスライド可能に設けられたスライドレール(6)と、前記スライドレールに取り付けられ当該スライドレールのスライドによって格納位置と当該格納位置より前方に引き出された引出し位置との間を移動自在の引出部材(スライド式容器3)とからなる冷蔵庫の引出装置であって、前記ベースレールに固設されたベースに移動可能に設けられたスライダ(43)を有し、当該スライダによって前記スライドレールに前記引出部材を格納位置へ引き込む方向の力を加える牽引装置(41)と、前記引出部材の格納位置への移動における前記スライドレールのスライド終端において発生する衝撃力を緩和する緩衝装置(1)とを有し、前記緩衝装置は、封入油の流動抵抗により衝撃力を緩和するシリンダ・ピストン式のものであり、ピストンロッド(13)を前記スライダに連結され、シリンダ(11)を、前記牽引装置の前記ベースに固定されて当該シリンダを受け入れ支持するダンパブラケット(21)と、前記シリンダを抱持して前記ダンパブラケットに係止される係止部材(サドル28)とにより前記ベースに固定されているものとした。
また、本発明による冷蔵庫の引出装置は、好ましくは、前記牽引装置の前記ベースの後端と前記ダンパブラケットの前端とに、互いに嵌合する筒状部(前部支持部22、嵌合部47)が設けられ、前記互いに嵌合する筒状部の一方に逆止爪(48)が形成され、他方に前記逆止爪と係合する切欠孔(26)が形成され、前記逆止爪と前記切欠孔との係合によって、前記ダンパブラケットが前記ベースに固定されている。
特に、前記係止体は、金属板を曲げ加工したものであって、前記ダンパブラケットに弾発的に係合するものであってよく、更には、当該係止体には、前記シリンダに径方向の押圧力を作用させる弾発片(31)が形成されていてよい。また、前記ダンパブラッケットは、前記シリンダの軸線方向の各端を個々に支持する2つの支持部(前部支持部22、後部支持部23)を有し、当該2つの支持部によって前記シリンダを軸線方向に挟んで当該シリンダの軸線方向の固定を行うものであってよく、更には、前記シリンダの軸線方向の一端と前記支持部の一方との間に、軸線方向の押圧力を発生する軸線方向がた付き解消のための弾発力発生部材(弾発力発生材32)が挟設されていてよい。
このような構成によれば、緩衝装置とダンパブラケットとを個別に構成し、両者を結合させたものを牽引装置に結合することによって緩衝装置を、牽引装置を介してベースレールに固定することができるので、緩衝装置の汎用化を推進する上に多大な効果を奏することができる。特に、逆止爪と切欠孔との係合によって、ダンパブラケットがベースに固定される構造を採用することにより、牽引装置とダンパブラケットとをワンタッチで強固に結合させることができ、組み付け容易性が高められる。また、弾発片や弾発力発生部材を設けることにより、軸線方向及び径方向の弾発力をシリンダに対して個別に作用させることができ、組み付け時のがたを排除する上に大きな効果が得られる。
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
図1は、緩衝装置としてのダンパ1が用いられた冷蔵庫2の外観の要部を示す斜視図である。図1に示されるように、冷蔵庫2には、引き出し可能な例えば野菜室となるスライド式容器3が設けられている。また、冷蔵庫2の左右の側壁には、概ね水平状態にベースレール4が固設され、そのベースレール4により、冷蔵庫2の前面に対して出没する向きにスライドし得るように、中間レール5を介してスライドレール6が支持されている。そしてスライドレール6によってスライド式容器3が支持されている。
スライド式容器3の冷蔵庫2に対する格納時にそのスライド終端において発生する衝撃力を緩和するために、図示例では、ベースレール4にダンパ1が一体的に取り付けられている。またスライドレール6の適所には、スライド式容器3の格納時に後述する牽引装置を作動させるためのストライカ7が設けられている。
本発明に適用されるダンパ1の側断面を図2及び3に示す。なお、このダンパ1は、ピストンストロークを長くして設計したものであり、図においては、シリンダ及びピストンロッドの一部を切除して示している。
シリンダ11は、その軸方向一端部を閉じられた底面とし且つ軸方向他端部を開口面とする有底円筒状に形成されている。シリンダ11内には、小径の円筒状に形成された底面側の小径部11aとその小径部11aより大径の円筒状に形成された開口面側の大径部11bとが互いに同軸に隣接し且つそれぞれ所定の軸方向長さをもって設けられている。小径部11aには、その内周面に摺合するピストン12が同軸的に配設されており、ピストン12にはピストンロッド13の没入方向端部が連結されている。なお、ピストンロッド13の突出方向側はシリンダ11の開口面から外方に延出している。シリンダ11の開口面側の軸方向端部には開口面を塞ぐキャップ14が取り付けられており、シリンダ11内にはシリコンオイルが封入されている。
シリンダ11の大径部には、ピストンロッド13を外囲する円筒状の発泡材からなるアキュムレータ15が設けられており、そのアキュムレータ15の内周面とピストンロッド13の外周面との間にはある程度の空間が設けられている。アキュムレータ15は、適度な弾発力を有し且つ所定の圧力が加わると縮むような発泡性合成樹脂材で円筒形に形成されており、大径部11bの内周面にリテーナ16を介して保持されている。
ピストン12は、ピストンロッド13の没入方向端部と実質的に一体をなすインナ部材12aと、インナ部材12aの外周面と所定の空隙Gをおいてインナ部材12aに遊嵌され且つシリンダ11の小径部11aの内周面に摺合したアウタ部材12bとからなり、インナ部材12aとアウタ部材12bとの間には、両者を軸方向について離間させる向きに弾発付勢する圧縮コイルばね17が装着されている。ここでインナ部材12aの外径寸法は、ピストンロッド13の突出側がより大きくなるように段階的に変化しており、圧縮コイルばね17の弾発付勢力に抗してアウタ部材12bの内部へのインナ部材12aの突入量が増えると、インナ部材12aとアウタ部材12bとの間の空隙Gが狭くなるようにしてある。またアウタ部材12bは有底円筒状をなし、その底壁にはシリコンオイルを流過させるための適宜な口径のオリフィス18が形成されている。
キャップ14のシリンダ11内側には、シール部材保持部分として、ピストンロッド13に対して所定の隙間をもって外囲する内周面を有する円筒部14aが軸方向に突出して形成されている。その円筒部14a内には、ピストンロッド13の外周面に摺接する断面形状がX字形のオイルシール19が装着されている。オイルシール19の内周側の断面形状における両脚部がピストンロッド13にその軸方向について2箇所で摺接することから、その2箇所でピストンロッド13の外周面に付着しているオイルを掻き取ることができる。
キャップ14のシリンダ外側には、ピストンロッド軸支部分として、ピストンロッド13の突出方向に突出するボス部14bが形成されている。キャップ14の端板部分及びボス部14bの中心部には、ピストンロッド13を軸方向に同軸的に移動自在に軸支する軸支孔14cが貫通して形成されている。軸支孔14cの軸方向長さは、ピストンロッド13の移動方向にある程度長くされている。このように軸支孔14cの長さを長くすることにより、ピストンロッド13の軸線に対して交差する向きの振れを抑制することができる。それによりピストンロッド13を長く、すなわちダンパ1のピストンストロークを長くすることができるため、ピストンロッド13の長い移動距離に渡って衝撃力を緩和することができ、より大きな衝撃力に適用可能なダンパ1を提供し得る。
このダンパ1は、ブラケットとしてのダンパホルダを介してベースレール4に固定されている。
ダンパホルダ21は、合成樹脂材の射出成形にて形成されており、図4に示すように、円筒状をなす前部支持部22と、壁状をなす後部支持部23と、断面形状が下向きに開放されたコ字状をなす連結部24とからなり、前部支持部22と後部支持部23とが連結部24で繋がれた形態をなしている。なお、連結部24の側面には、前後方向に沿う補強リブ25が突設されており、所定の曲げ剛性が確保されている。また前部支持部22の上下両面には、後述する牽引装置と結合させるための2対の矩形切欠孔26が形成されている。
連結部24の前後方向中間部より後方には、2対の矩形切欠部27が形成されており、後述するサドルの脚部の弾発爪を止め付けるようになっている。
サドル28は、弾発力に富む金属板を曲げ加工してなり、断面形状がU字状をなす前後2対の脚部28aと、これら脚部28a同士を連結する断面形状が半円形をなす連結部28bとからなり、各脚部28aには、コ字状に切り込んでその上端を内向きに押し込むことによって形成された弾発爪30が設けられ、サドル28の上面には、これと同様にコ字状に切り込んでその遊端を下向きに押し込むことによって形成された弾発片31が前後2箇所に設けられている。また各脚部28aの下端は、外向きに屈曲拡開されている。
このように構成されたダンパホルダ21にダンパ1を組み付けるには、ダンパ1のピストンロッド13を、スポンジ状の弾発力発生材32を介して円筒状をなす前部支持部22に挿通し、シリンダ11の後端面を後部支持部23に当接させる。これにより、前部支持部22の軸線方向端面とシリンダ11の前端面との間に挟み込まれた弾発力発生材32の軸線方向の反発力で、シリンダ11が前後支持部間に前後方向についてがたの無いように止め付けられる。
その内側にシリンダ11を抱持するようにサドル28を被せ、ダンパホルダ21の連結部24に形成された各切欠部27に各脚部28aの弾発爪30を嵌め込む。これにより、弾発爪30が切欠部27に弾発係合して抜け止めされるので、ワンタッチで簡単にダンパホルダ21にサドルを結合させることができる。また、サドル28の上面に形成された弾発片31がシリンダ11に作用させる下向きの反発力により、上下方向についてのがたの無いようにダンパホルダ21にダンパ1が結合される。
他方、ベースレール4の後端部には、図5に示すように、格納位置に到達する直前のスライド式容器3に引き込み力を加えるための牽引装置41が固設されている。この牽引装置41のベース42には、スライドレール6の適所に固設されたストライカ7にて所定範囲を前後に駆動されるスライダ43が摺合している。このスライダ43は、牽引装置41のベース42に形成されたその前端が下向きに折れるガイド溝44により、前進限に達すると前傾してスライドレール6のストライカ7との係合が外れるようになっている。
スライダ43の後端には、ダンパ1のピストンロッド13の前端がボールジョイント45を介して結合している。またスライダ43には、引っ張りコイルばね46がダンパホルダ21との間に張設されており、スライダ43に後退方向への牽引力を常時与えている。
ダンパ1が組み付けられたダンパホルダ21の前部支持部22を、牽引装置41のベース42の後端に一体形成された嵌合部47に外接嵌合させると、嵌合部47の上下両面に形成された鋸歯状の逆止爪48に、前部支持部22に形成された切欠孔26が引っ掛かる。このようにして、ダンパ1が組み付けられたダンパホルダ21を、ワンタッチで簡単に牽引装置41に結合させることができる。
次に本発明装置の作動要領について説明する。
スライド式容器3を引き出すと、スライドレール6が前進し、スライドレール6と一体のストライカ7がスライダ43を引っ張って前進する。ガイド溝44の前下がり部分との係合によってスライダ43が前傾すると、ストライカ7がスライダ43から分離するので、スライダ43を取り残してそのままスライド式容器3を前方へ移動させることができる。
この間に、スライダ43にボールジョイント45を介して連結されたダンパ1のピストンロッド13が引き出され、スライダ43がガイド溝44の前下がり部分に引っ掛かってその状態が維持される。この時、ダンパ1のピストン12に大きな流動抵抗は作用しないので、スライド式容器3を引き出す動作に制動力は加わらない。
大きく引き出した状態からスライド式容器3を格納方向へ押し込むと、格納位置近くで牽引装置41のスライダ43にストライカ7が係合する。すると、スライダ43とダンパホルダ21間に張設された引っ張りコイルばね46の弾発力でスライダ43が牽引され、これによってスライドレール6と一体のスライド式容器3が格納方向へ牽引される。このスライダ43の移動に伴ってシリンダ11の内部へピストンロッド13が没入する。この際、シリンダ11の底面側のシリコンオイルが、ピストン12のアウタ部材12bのオリフィス18及びアウタ部材12bとインナ部材12aとの空隙Gを経てアキュムレータ15側へ移動し、このときのシリコンオイルの流動抵抗でピストンロッド13に加わるエネルギが減衰される。
なお、アウタ部材12bとインナ部材12aとが圧縮コイルばね17の弾発力で離間した状態を保持しつつピストン12が移動する場合には、アウタ部材12bとインナ部材12aとの間の空隙Gが広く保持されているので、制動力は低い範囲に保たれる。冷蔵庫2のスライド式容器3の格納作動時において比較的緩やかに移動させる場合にはスライド終端に達した時に大きな衝撃力は生じない。そのように緩やかな移動により大きな衝撃力が生じない場合まで大きく緩衝させる必要が無いため、上記ピストン構造にすることが有効である。
なお、ピストンロッド13のシリンダ11内への没入長さが長くなると、その分シリンダ11の内容積が減少してシリコンオイルの封入圧が高まるが、これは発泡性合成樹脂材で形成されたアキュムレータ15の圧縮変形で吸収される。
シリコンオイルの流動抵抗はピストン速度に対して累進的に増大するので、例えばある速度以上でピストン12が移動する時のアウタ部材12bに加わるシリコンオイルの抵抗で圧縮コイルばね17が縮むように設定しておくと、ある速度以上でアウタ部材12bが動き難くなるので圧縮コイルばね17が収縮し、図3に示したように、インナ部材12aがアウタ部材12b内に入り込むことになる。するとインナ部材12aとアウタ部材12bとの間の空隙Gが狭くなるので、シリコンオイルの流動抵抗による制動力が高まる。このようにして、大きな衝撃力を好適に緩和することができるため、速い移動速度で格納する場合のスライド終端時における大きな衝撃力の発生を防止することができる。
本発明が適用された冷蔵庫の要部斜視図である。 本発明に適用されるダンパを示す側断面図である。 高速作動時のダンパを示す図2に対応する図である。 ダンパ及びダンパホルダの分解斜視図である。 ダンパ及び牽引装置の取付部の側面図である。
符号の説明
1 ダンパ
3 スライド式容器
6 スライドレール
11 シリンダ
13 ピストンロッド
21 ダンパホルダ
22 前部支持部
23 後部支持部
26 切欠孔
28 サドル
32 弾発力発生材
41 牽引装置
47 嵌合部
48 逆止爪

Claims (6)

  1. 冷蔵庫本体に固定されたベースレールと、前記ベースレールにスライド可能に設けられたスライドレールと、前記スライドレールに取り付けられ当該スライドレールのスライドによって格納位置と当該格納位置より前方に引き出された引出し位置との間を移動自在の引出部材とからなる冷蔵庫の引出装置であって、
    前記ベースレールに固設されたベースに移動可能に設けられたスライダを有し、当該スライダによって前記スライドレールに前記引出部材を格納位置へ引き込む方向の力を加える牽引装置と、
    前記引出部材の格納位置への移動における前記スライドレールのスライド終端において発生する衝撃力を緩和する緩衝装置とを有し、
    前記緩衝装置は、封入油の流動抵抗により衝撃力を緩和するシリンダ・ピストン式のものであり、ピストンロッドを前記スライダに連結され、シリンダを、前記牽引装置の前記ベースに固定されて当該シリンダを受け入れ支持するダンパブラケットと、前記シリンダを抱持して前記ダンパブラケットに係止される係止部材とにより前記ベースに固定されていることを特徴とする冷蔵庫の引出装置。
  2. 前記牽引装置の前記ベースの後端と前記ダンパブラケットの前端とに、互いに嵌合する筒状部が設けられ、前記互いに嵌合する筒状部の一方に逆止爪が形成され、他方に前記逆止爪と係合する切欠孔が形成され、前記逆止爪と前記切欠孔との係合によって、前記ダンパブラケットが前記ベースに固定されていることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫の引出装置。
  3. 前記係止体は、金属板を曲げ加工したものであって、前記ダンパブラケットに弾発的に係合することを特徴とする請求項1若しくは2に記載の冷蔵庫の引出装置。
  4. 前記係止体は、前記シリンダに径方向の押圧力を作用させる弾発片を有するものであることを特徴とする請求項3に記載の冷蔵庫の引出装置。
  5. 前記ダンパブラッケットは、前記シリンダの軸線方向の各端を個々に支持する2つの支持部を有し、当該2つの支持部によって前記シリンダを軸線方向に挟んで当該シリンダの軸線方向の固定を行うものであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の冷蔵庫の引出装置。
  6. 前記シリンダの軸線方向の一端と前記支持部の一方との間に、軸線方向の押圧力を発生する軸線方向がた付き解消のための弾発力発生部材が挟設されることを特徴とする請求項5に記載の冷蔵庫の引出装置。
JP2005085115A 2005-03-24 2005-03-24 冷蔵庫の引出装置 Expired - Fee Related JP4284289B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085115A JP4284289B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 冷蔵庫の引出装置
CNB2006100659052A CN100541085C (zh) 2005-03-24 2006-03-23 电冰箱的抽屉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085115A JP4284289B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 冷蔵庫の引出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006266586A JP2006266586A (ja) 2006-10-05
JP4284289B2 true JP4284289B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=37015197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005085115A Expired - Fee Related JP4284289B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 冷蔵庫の引出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4284289B2 (ja)
CN (1) CN100541085C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4189428B1 (ja) * 2007-06-26 2008-12-03 株式会社東芝 貯蔵庫
JP5031640B2 (ja) * 2008-03-31 2012-09-19 シャープ株式会社 冷蔵庫
JP5122364B2 (ja) * 2008-05-08 2013-01-16 シャープ株式会社 冷蔵庫
DE202008008176U1 (de) * 2008-06-18 2009-10-29 Liebherr-Hausgeräte Lienz Gmbh Kühl- und/oder Gefriergerät
KR20100101827A (ko) 2009-03-10 2010-09-20 삼성전자주식회사 냉장고
JP6749083B2 (ja) * 2015-10-09 2020-09-02 シャープ株式会社 冷蔵庫
US20200224959A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Soft close drawer assembly for a refrigerator appliance
CN112325528B (zh) * 2020-11-04 2022-02-15 中山市掌声电器有限公司 一种节能式家用静音冰箱
CN112623430A (zh) * 2020-12-28 2021-04-09 弘康信达(江苏)医学研究有限公司 一种脐带间充质干细胞连体存储方法及存储装置
CN113932547B (zh) * 2021-11-18 2023-03-31 扬州骏泰塑业有限公司 一种可避免堆积冰块的冰箱抽屉结构
CN118274534B (zh) * 2024-06-03 2024-08-06 宁波惠康工业科技股份有限公司 一种动态减震冷藏箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006266586A (ja) 2006-10-05
CN1837730A (zh) 2006-09-27
CN100541085C (zh) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4284289B2 (ja) 冷蔵庫の引出装置
JP5102282B2 (ja) 可動部材、特に、家具のドアまたは引き出し用の、可動部材の停止面に取り付け可能な減速停止装置
JP4536580B2 (ja) 自動車のドアハンドル装置
JP4675145B2 (ja) 緩衝装置および引出装置
EP2419654B1 (en) Decelerating device
US20070194506A1 (en) Force control strut
JP2008116051A (ja) 家具可動部分用の制動・緩衝装置
KR102575429B1 (ko) 압력 용기의 넥 마운팅 장치
US10653240B2 (en) Furniture drive
JP5699992B2 (ja) 双方向緩衝装置
US8052232B1 (en) Biaxial flow damper for drawer
CN105637252A (zh) 用于控制液压装置中的可变负载的系统
CN209875830U (zh) 家具缓冲器以及家具配件
JP4579734B2 (ja) 緩衝装置
JP4514640B2 (ja) フロントフォーク
KR101907703B1 (ko) 피스톤 댐퍼
JP2017032060A (ja) 緩衝器
KR200328303Y1 (ko) 도어용 완충기
JP4999439B2 (ja) ショック・アブソーバ
JP2009243821A (ja) 冷蔵庫
KR100890904B1 (ko) 충격흡수용 댐퍼가 부착된 자동밀폐장치
JP2012013117A (ja) 減衰バルブ
KR100890903B1 (ko) 댐퍼가 부착된 자동밀폐장치
JP5324529B2 (ja) 減衰バルブ
CN207500382U (zh) 一种气囊减振器复位缓冲装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4284289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees