JP5699992B2 - 双方向緩衝装置 - Google Patents

双方向緩衝装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5699992B2
JP5699992B2 JP2012140090A JP2012140090A JP5699992B2 JP 5699992 B2 JP5699992 B2 JP 5699992B2 JP 2012140090 A JP2012140090 A JP 2012140090A JP 2012140090 A JP2012140090 A JP 2012140090A JP 5699992 B2 JP5699992 B2 JP 5699992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pistons
rod
chamber
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012140090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014005850A (ja
Inventor
英考 宮里
英考 宮里
洋二 高桑
洋二 高桑
耕大 吉永
耕大 吉永
三田 剛
剛 三田
幸一 松崎
幸一 松崎
寿雄 水口
寿雄 水口
飯田 和啓
和啓 飯田
純也 金子
純也 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2012140090A priority Critical patent/JP5699992B2/ja
Priority to TW102118645A priority patent/TWI512213B/zh
Priority to DE112013003120.5T priority patent/DE112013003120T5/de
Priority to PCT/JP2013/064886 priority patent/WO2013190960A1/ja
Priority to KR1020147036317A priority patent/KR101622988B1/ko
Priority to RU2015101712A priority patent/RU2608986C2/ru
Priority to US14/409,680 priority patent/US9677639B2/en
Priority to CN201380032447.0A priority patent/CN104583638B/zh
Publication of JP2014005850A publication Critical patent/JP2014005850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5699992B2 publication Critical patent/JP5699992B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/19Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein with a single cylinder and of single-tube type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/22Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/22Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke
    • F15B15/228Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke having shock absorbers mounted outside the actuator housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3214Constructional features of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/48Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke
    • F16F9/483Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke characterised by giving a particular shape to the cylinder, e.g. conical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

本発明は、往復移動する単一の移動部材や、相対的に接離方向に交互に、あるいはランダムに移動して衝突する一対の移動部材を対象として、それらのいずれの移動においても減速または緩衝的に停止させる機能を備えた双方向緩衝装置に関するものである。
特許文献1に開示されている油圧緩衝器は、加圧された作動油を充填したシリンダ内にピストンを摺動自在に設けてシリンダ内を二つの油室に仕切り、上記ピストンに設けられているピストンロッドを該シリンダから外部に導出して、該シリンダの基端を取付ブラケットを介して本体側に連結すると共に、シリンダの先端から突出するピストンロッドを他の取付ブラケットを介して振動体側に連結し、該ピストンには両油室を連通させる通路を設けてそこに一対の絞り及び一対のリリーフバルブを介装し、上記ピストン内の絞り及びリリーフバルブにより、両油室間を連通させる上記通路における作動油の双方向の流れに減衰力を与え、上記振動体の振動を減衰させるものである。
なお、上記油圧緩衝器においては、上記ピストンロッド内の一部に、アキュムレータピストンをスプリングで付勢することにより作動油を加圧するアキュムレータを備えているが、この作動油の加圧は、その作動油の体積弾性係数を高めるためのものである。即ち、作動油は空気が混入するとその体積弾性係数が低下するが、その圧力を高めることによって体積弾性係数が上昇する性質があり、そのため、シリンダ内の作動油に予圧を与えることによって、シリンダ内にある程度の空気が混入しても油圧緩衝器が上記振動体の振動に対して所定の減衰特性を発揮できるようにしたものである。
上述した特許文献1の油圧緩衝器では、ピストン内に一対の絞り及び一対のリリーフバルブを設け、更に、アキュムレータに連通する流路を設けて一対のチェックバルブを介装する必要があり、しかも、ピストンロッドはその内部にアキュムレータや加圧ロッドを挿入する必要があることから、ピストン及びピストンロッドが著しく大径・大型化するばかりでなく内部構造が非常に複雑化し、特許文献1の図面に示された概念的構成によって、所期の目的を達成できるかも知れないが、現実的な設計に著しい困難性があり、一般に多用されている小型の流体圧シリンダに適用することは困難である。
また、本発明者は、特許文献2において開示されているように、ピストン室内に、該室の液体の量の消耗分を含めて予め充填しておくことにより装置の長寿命化を図るようにした油圧式ショックアブソーバを提案している。このショックアブソーバは、基本的には、シリンダチューブ内のピストン室に、シリンダチューブ内周との間に隙間を保持した状態で軸方向に移動するピストンを備え、該ピストンに取付けてシリンダチューブの外部に導出しているロッドの先端に移動物体を衝突させ、それを緩衝停止させるものであるが、上記シリンダチューブ内にロッドを取り囲むリザーバタンクを設けて該タンク内に弾性部材を収容し、シリンダチューブの充填孔から充填した液体を該弾性部材の収縮により少なくとも予圧を付与した状態で収容可能に形成したものである。
即ち、上記特許文献2のショックアブソーバは、リザーバタンク内に収容した弾性部材が、ロッドに移動物体が衝突したときに、その弾性部材の収縮によりピストン室から流出する油を収容する空間を形成し、しかも、それに加えて、上記リザーバタンクを、ショックアブソーバの長期に亘る使用による油の漏出分を予め追加収容しておくための収容室としても機能させるものであり、そのため、液室内へ液体を加圧充填できる充填孔を設け、該充填孔から予圧を付与した液体をリザーバタンクに収容可能に形成し、それにより効果的に装置の長寿命化を図れるようにしたものである。
しかしながら、上記特許文献2のショックアブソーバは、ピストンに連なるロッドをシリンダチューブの一端から外部に突出させ、その先端に衝突する移動物体を緩衝停止させるものである。ところが、一般的に、ショックアブソーバで緩衝停止させるような移動物体としては、単一の移動物体が固定的に配設される装置本体に対して往復動したり、二つの相対的な移動物体が接離方向に交互に、あるいは、ランダムに移動して衝突する場合等があって、それらの往復動あるいは接離方向の移動のいずれをも緩衝停止させる必要がある場合が多く、それらの場合には、いずれにしても、移動物体の移動方向に、一対の反対向きに緩衝停止機能を発揮するショックアブソーバを配設する必要があり、そのような構成を有する双方向緩衝装置が得られれば、移動物体とそれを支持する固定的な装置本体との間、あるいは、二つの接離方向に移動する相対的な移動物体間に、直接あるいは適宜ブラケットを介して取り付けることにより、極めて広範囲に利用可能になることが期待できる。
そして、このような双方向緩衝装置においても、特許文献2に開示されたショックアブソーバと同様に、リザーバタンク内に予圧を付与た状態で液体を収容可能に形成し、それにより効果的に双方向緩衝装置の長寿命化を図れるようにすることが望まれるが、そのような構成の双方向緩衝装置を、単純に一対のショックアブソーバを逆方向に向けて配設するのではなく、極端に簡単で小型化されたコンパクトな構成のものとして提供することには著しい困難性がある。
特開2002−106626号公報 国際公開2008/139780号公報
本発明の技術的課題は、往復移動する単一の移動部材や、相対的に接離方向に交互に、あるいはランダムに移動して衝突する一対の移動部材を対象とし、それらのいずれの移動についても減速または緩衝的に停止させる機能を備えた双方向作動の緩衝装置を、部品点数を減らすことにより構成の簡単化を図ると共にコンパクト化されたものとして提供することにある。
また、本発明の他の技術的課題は、鉱油等の液体を充填した液室にアキュムレータを付設して該液体の量の消耗に対処することにより装置の長寿命化を図るに当たっても、その構成の簡単化及びコンパクト化を図れるようにした双方向緩衝装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明によれば、シリンダハウジング内を液体が充填された液室とする第1部材と、該第1部材における液室内に配設された緩衝機構を保持するロッドにより形成されて、該液室から上記シリンダハウジング外にその軸線方向に液密に導出された第2部材とを備え、上記緩衝機構に、上記第1部材と第2部材との間に作用する押圧及び引張方向の外力による両部材の相互移動を緩衝停止させる機能を持たせた双方向緩衝装置であって、上記緩衝機構は、上記液室内において上記ロッド上にその軸線方向に蓄液室を挟んで保持させた一対の緩衝用のピストンと、それらのピストンの間の上記蓄液室内に形成されたアキュムレータとを備え、上記液室内における上記一対の各ピストンがロッドと共にストロークする範囲をそれぞれのピストンが動作するピストン室として、上記両ピストンの周面と、それぞれのピストン室内周面との間に、各ピストンによる上記ピストン室内の液体の圧縮により該液体をピストンの背面側に流出させるときに該液体に流動抵抗を与える流通間隙を形成させ、上記両ピストンとロッドとの間または上記両ピストンに、それぞれのピストンが液室端との間のピストン室側に押動されるときの蓄液室側への液体の流通は阻止するが、該ピストンの逆方向への押動時には蓄液室側からの液体の流通を許容する一方向流路を設け、上記アキュムレータは、上記ロッドの周囲の蓄液室に、上記液室へのロッドの入出に伴う上記液室内の容積変動に応じて膨縮する膨縮自在の弾性部材を収容することにより構成していることを特徴とする双方向緩衝装置が提供される。
本発明に係る双方向緩衝装置の好ましい実施形態においては、上記液室を内部に形成するシリンダハウジングに、該液室内へ液体を加圧充填できる充填孔を設け、該充填孔から予圧を付与して上記液室に充填した液体を、該予圧により上記弾性部材を圧縮した状態で上記液室に収容しているものとして構成される。
上記ロッド上に保持させた一対のピストンの間の蓄液室に配設した弾性部材は、独立気泡を有する膨縮自在の合成樹脂製発泡体で形成するのが望ましい。
また、本発明に係る双方向緩衝装置の他の好ましい実施形態においては、上記ロッド上における緩衝機構の保持部分に、一対のピストンの間に蓄液室を区画形成する一対の区画壁を形設し、上記両ピストンの一方向流路が、両ピストンの表裏面側をそれぞれ連通させるが、それぞれのピストンが上記区画壁のピストン側に形成した保持面に当接した場合には該保持面で閉鎖される連通路を有すると共に、上記両ピストンを上記保持面に対して接離して該連通路を開閉するに必要な範囲で上記ロッド上に軸方向移動可能に配設することにより構成される。
本発明に係る双方向緩衝装置の他の好ましい実施形態においては、上記第2部材を構成するロッドが、上記液室から外部に導出されている外力伝達部と、上記液室内において緩衝機構を保持している緩衝機構保持部との連結により構成され、上記ピストンの一方が、上記ロッドの外力伝達部と緩衝機構保持部との連結部に、上記ピストンの他方が上記ロッドの緩衝機構保持部の先端部に配設され、上記アキュムレータを構成する弾性部材が、該ロッドの緩衝機構保持部の細径化部の周囲において蓄液室を形成する一対の区画壁間に配設されたものとすることができる。
上記ロッドを、外力伝達部と緩衝機構保持部との連結により構成する場合には、上記各ピストンとそれらが外嵌する上記ロッドの外力伝達部または緩衝機構保持部との間に設けられる前記一方向流路が、両ピストンの表裏面側をそれぞれ連通させるが、それぞれのピストンが上記区画壁のピストン側に形成した保持面に当接した場合には該保持面で閉鎖される連通路を有すると共に、上記両ピストンを上記保持面に対して接離して該連通路を開閉するに必要な範囲で軸方向移動可能に配設することにより構成される。
更に、本発明に係る双方向緩衝装置の他の好ましい実施形態においては、上記両ピストンと、それらの周囲におけるピストン室内周面との間に、それぞれ、該ピストン室内から蓄液室側に流出する液体に異なる流動抵抗を与える流通間隙が、ピストン室内周面の形状の調整により形成されたものとすることができ、特に、双方向に移動する移動部材の運動エネルギーに大きな差異がある場合には、上記流通間隙の調整によりそれぞれの移動部材の運動エネルギーに対応させて緩衝停止させることができる。
また、本発明に係る双方向緩衝装置は、上記第1部材を構成するシリンダハウジングが、アクチュエータの本体部に固定または組み付けられ、上記第2部材を構成するロッドのシリンダハウジングからの導出端に、上記アクチュエータの本体部に対して駆動される被駆動部に係着して緩衝停止させる係着部材が設けられ、該係着部材が、本体部側に向かって被駆動部が駆動されているのを緩衝停止させる位置と、本体側から離間する方向に該被駆動部が駆動されているのを緩衝停止させる位置とにおいて、それぞれ被駆動部との係着によりそれを緩衝停止させるように設けられているものとすることができる。
上記構成を有する本発明の双方向緩衝装置は、シリンダハウジング内の液室に設ける緩衝機構の基本構成を、上記第2部材を構成するロッド上に、弾性部材を収容してアキュムレータを構成する蓄液室と、該蓄液室を挟んで保持させた一対の緩衝用のピストンとを備えたものとし、しかも、上記両ピストンとロッドとの間または上記両ピストンに、それぞれ、ピストンがピストン室側に押動されるときの蓄液室側への液体の流通は阻止するが、該ピストンの逆方向への押動時には蓄液室側からの液体の流通を許容する一方向流路を設けるようにし、それらシリンダハウジングにより構成される第1部材とロッドにより構成される第2部材との間に組み付けているので、双方向に緩衝作用発揮する緩衝機構を極めて単純な構成のものとし得ることができる。
以上に詳述した本発明の双方向緩衝装置によれば、往復移動する単一の移動部材や、相対的に接離方向に交互に、あるいはランダムに移動して衝突する一対の移動部材を対象とし、それらのいずれの移動についても減速または緩衝的に停止させる機能を備えた双方向作動の緩衝装置を、部品点数を減らすことにより構成の簡単化を図ると共にコンパクト化されたものとして提供することができる。
また、鉱油等の液体を充填した液室にアキュムレータを付設して該液体の量の消耗に対処することにより装置の長寿命化を図るに当たっても、その構成の簡単化及びコンパクト化を図れるようにした双方向緩衝装置を提供することができる。
本発明に係る双方向緩衝装置の第1実施例の構成を示す縦断面図である。 上記第1実施例における他の動作状態を示す縦断面図である。 本発明に係る双方向緩衝装置の第2実施例の構成を示す縦断面図である。
図1及び図2は、本発明に係る双方向緩衝装置の第1実施例を示している。この双方向緩衝装置は、往復移動する単一の移動部材や、相対的に接離方向に交互に、あるいはランダムに移動して衝突する一対の移動部材等を対象とし、それらのいずれの移動についても減速または緩衝的に停止させる機能を備えたもので、一般的には、流体圧その他の動力で移動部材を往復動させるアクチュエータや、それらによって往復駆動される機器等に付設し、あるいはそれらの機器に組み込んで用いられるものである。しかしながら、それらにおける利用に限るものではない。
この双方向緩衝装置の第1実施例について詳細に説明すると、まず、この緩衝装置は、シリンダハウジング10内を鉱油等の液体が充填された一つの筒状の液室11とする第1部材1と、該第1部材1における液室11内に配設された緩衝機構30を保持するロッド20により形成されて、該液室11の一端から上記シリンダハウジング10外に液密に導出された第2部材2とを備えている。上記緩衝機構30は、以下に詳述するように、上記第1部材1と第2部材2との間に作用する押圧及び引張方向の外力による両部材の相互移動を緩衝停止させる機能を有するものである。
上記シリンダハウジング10内を液体が充填された液室11とする第1部材1は、その筒状の液室11の上記ロッド20が突出する軸線方向の一方端側が、軸受を兼ねてシール部材14,15を保持する保持部材12を外端のカバー13で固定することにより閉じられている。即ち、上記保持部材12は、外周面に設けた環状溝にOリングからなるシール部材14を嵌入して、シリンダハウジング10の内周面との間をシールし、また、保持部材12の内周でカバー13側端に形成した空間には、上記ロッド20の外周面に接して該ロッド20の周囲をシールするシール部材15を収容して、シリンダハウジング10のロッド導出端側を液密に閉じ、該シリンダハウジング10の外端に嵌入した上記カバー13の周面に対して、該シリンダハウジング10の端部をカシメ止めすることにより、上記保持部材12を、上記カバー13とシリンダハウジング10内の段部10aとの間に固定している。
一方、シリンダハウジング10の他方端においては、そこに設けた鉱油等の液体を上記液室11に充填するための充填孔16により該液室11を外部に開口させ、該充填孔16を調圧プラグ17で閉鎖している。該充填孔16は、液室11に鉱油等の液体を充填するものではあるが、後述するように、液室11の内部の液体に予圧を与える機能をも持たせるのが望ましいため、該孔16の内部に調圧プラグ17の周囲のOリング17aで閉鎖される円筒状部16aを設け、該充填孔に螺挿する調圧プラグ17のOリング17aで、上記充填孔16の円筒状部に満たした液体を液室11に圧入することによって、液室11内の液体に予圧を付与できるようにしている。
更に、上記第1部材1を構成するシリンダハウジング10の周囲には、周知のショックアブソーバと同様に、この緩衝装置を、緩衝停止させるべき移動部材を往復移動させるアクチュエータ等の必要な位置に取り付けるための固定手段である螺旋溝10bを刻設しているが、該シリンダハウジング10は、後述するように、任意手段で上記アクチュエータ等の緩衝停止させるべき移動部材を有する機器の本体部に固定することができる。
上記第1部材1を構成するシリンダハウジング10の液室11内に配設され、上記緩衝機構30を保持する第2部材2としてのロッド20は、上述したように、液室11からシリンダハウジング10の軸線方向に沿って該シリンダハウジング10外に液密に導出されているが、図示の実施例では、該ロッド20を、上記液室11から外部に導出されている外力伝達部20aと、上記液室11内において緩衝機構30を保持している緩衝機構保持部20bとを螺合により連結した一体のものとして構成している。上記ロッド20は、必ずしも上記外力伝達部20aと緩衝機構保持部20bとの連結によって構成する必要はなく、単一のロッド20または3部品以上の連結によって構成されたものとすることもできる。
なお、上記ロッド20におけるシリンダハウジング10からの導出端に設けられた取付部材25は、この双方向緩衝装置のシリンダハウジング10を、緩衝停止させるべき移動部材の駆動を行うアクチュエータ等に取り付けた場合に、該移動部材を停止させる位置においてその移動部材に係着させる係着部材を取り付けるためのものであり、緩衝停止させる移動部材に応じて適宜構造のものを用いることになる。
上記液室11内においてロッド20の内端に保持させる上記緩衝機構30は、本質的には、上記第1部材1と第2部材2との間に外部から作用する押圧及び引張方向の両外力による両部材の相互移動を緩衝停止させる機能を持たせたものであるが、より具体的には、上記液室11内における上記ロッド20の周囲に、該ロッドの軸線方向に蓄液室18を挟んで保持させた一対の緩衝用のピストン31a,31bを備えると共に、それらのピストン31a,31bの間に形成された上記蓄液室18内に膨縮自在の弾性部材32を収容することにより形設されたアキュムレータを備えたものである。上記蓄液室18は、上記一対のピストン31a,31b間に位置するロッド20上に間隔を置いて設けた一対の区画壁21a,21bの間に形成され、上記ピストン31a,31bはそれらの区画壁21a,21bの外面側に配設されることになる。
上記蓄液室18を設けるに当たって、上記ロッド20を、図示した実施例のように外力伝達部20a及び緩衝機構保持部20bに分割して構成した場合には、上記蓄液室18が上記ロッド20の緩衝機構保持部20bの両端に設けた一対の区画壁21a,21b間に形成されるが、該ロッド20を単一または適宜数の部品の連結によって構成する場合には、そのロッド20に上記区画壁21a,21bに相当するものを設けることになる。
そして、上記液室11において、上記一対の各ピストン31a,31bがロッド20と共にストロークする範囲を、それぞれのピストン31a,31bが動作するピストン室13a,13bとし、該ピストン31a,31bの周面とそれぞれのピストン室13a,13bの内周面との間に、各ピストン31a,31bによる上記ピストン室13a,13b内の液体の圧縮により該液体を両ピストン31a,31bの背面側である蓄液室18側に流出させるときに、該液体に流動抵抗を与えるための流通間隙33a,33bを形成させている。
上記流通間隙33a,33bは、ピストン室13a,13bの内周面の形状の調整によって形成されたものであり、両ピストン31a,31bについてその周囲を流れる液体に同じ流動抵抗を与えるものであってもよいが、特に、双方向に移動する移動部材の運動エネルギーに大きな差異がある場合には、ピストン室13a,13bの内周面の形状の調整により、蓄液室18側に流出する液体に異なる流動抵抗を与えるようにし、それぞれの移動部材の運動エネルギーに対応させて両ピストン31a,31bに対して与える緩衝作用を異なるものとすることもできる。
上記ピストン31a,31bは、その一方が上記ロッド20の外力伝達部20aと緩衝機構保持部20bとの連結部に、また、上記ピストンの他方は、上記ロッド20の緩衝機構保持部20bの先端部に配設され、上記両ピストン31a,31bとそれらが保持されている上記ロッド20の外力伝達部20aまたは緩衝機構保持部20bとの間には、それぞれ、各ピストン31a,31bの表裏面側を連通させる細溝の連通路34a,34bが形成されている。即ち、上記一方のピストン31aは外力伝達部20aと緩衝機構保持部20bとの螺合による連結部において、外力伝達部20aの細径化部に連通路34aを介在させて外嵌させ、また、他方のピストン31bは緩衝機構保持部20bの先端細径化部に連通路34bを介在させて外嵌させ、止めリング35によりその離脱を防止している。
上記各ピストン31a,31bとそれらが外嵌する上記ロッド20の外力伝達部20aまたは緩衝機構保持部20bとの間に設けられた連通路34a,34bは、以下に説明するような一方向流路を形成するものである。即ち、上記両ピストン31a,31bは、上記外力伝達部20a及び緩衝機構保持部20bのいずれにも固定することなく、上記細径化部に沿って若干の移動を可能とし、そして、それぞれのピストン31a,31bの上記連通路34a,34bは、それぞれ、両ピストン31a,31bの表裏面側、つまり、ピストン室13a,13bと蓄液室18とを連通させているが、それらのピストン31a,31bが上記区画壁21a,21bのピストン側に形成した保持面22a,22bに当接した場合には、該連通路が該保持面22a,22bで閉鎖されるものである。逆に、上記各ピストン31a,31bが上記保持面22a,22bから離間したときには、該連通路34a,34bによりピストン室13a,13bと蓄液室18とが連通することになる。そして、上記両ピストン31a,31bは、上記保持面22a,22bに対して接離して上記連通路34a,34bを開閉するに必要な範囲で軸方向移動可能に、上記ロッドに保持させている。
なお、ここでは、主として、上記ロッド20を図示した実施例のように外力伝達部20aと緩衝機構保持部20bとに分割して構成し、ピストン31a,31bをロッド20の軸線方向に移動可能に保持させる構成を簡単化した場合について説明したが、上記ロッド20を単一または適宜数の部品の連結によって構成する場合には、前述したように、そのロッド20に上記区画壁21a,21bに相当するものを設けるだけでなく、一対のピストン31a,31bとロッド20との間、または上記両ピストン31a,31bに、上記一方向流路に相当するものを設けることも必要である。
しかしながら、上記一対のピストン31a,31bに設ける一方向流路は、例えば、ピストン31a,31b自体に一方向のみの流れを許容するチェック弁を設けることによっても形成することができ、特にこの場合には、上記両ピストン31a,31bを上記保持面22a,22bに対して接離して連通路を開閉させる必要がなく、上記ロッド20に対するピストン31a,31bの保持は単純な固定とすることができる。
一方、図3に示す第2実施例は、第1実施例と以下に説明する点を除いて共通する構成を備えている。即ち、この第2実施例においては、第1部材1を構成するシリンダハウジング10の周囲に第1実施例の螺旋溝10bに対応するものを設けることなく、シリンダハウジング10のロッド導出端とは反対側の端部において、そこに設けられた鉱油等の液体を液室11に充填するための充填孔16を閉鎖している調圧プラグ17を外部まで延長して突出させ、その延長部分を調圧プラグ17の回転操作に利用可能にすると共に、第1部材1を構成するシリンダハウジング10を、緩衝停止させるべき移動部材を駆動するアクチュエータ等の必要な位置に取り付けるための固定部材19を形成させている。
なお、上記第2実施例は、上述した構成及び以下に述べる作用を除いて、上記第1実施例と変わるところがないので、図3の主要な構成部分に第1実施例と同一の符号を付してそれらの説明は省略する。
次に、上記構成を有する双方向緩衝装置の作用について説明する。
双方向緩衝装置が図1の状態にある場合に、そのロッド20の先端の取付部材25に対して移動部材が衝突したときの力が、該ロッド20をシリンダハウジング10内に押し込む方向の力として作用すると、ピストン31bによりピストン室13b内の液体が加圧されるので、該ピストン31bが区画壁21bに圧接されてピストン31bに設けた連通路34bの一端を閉鎖し、そのため、ピストン室13b内の液体はピストン31bの周囲の流通間隙33bを通してピストン31bの背面側の蓄液室18に流出し、図2に示すように、その一部は該蓄液室18に収容されるが、その大部分は、ピストン31aに設けた連通路34aが該ピストン31aの移動で開放するので、該蓄液室18から反対側のピストン室13aに流出し、その間にピストン31bの周囲の流通間隙33bにおいて液体が受ける流動抵抗により、ロッド20が減速され、緩衝停止することになる。
移動部材がロッド20に対して逆方向の衝突力を作用させたときには、上述したところと左右逆の動作を行うのは勿論である。
なお、上記アキュムレータは、上記ロッド20の周囲の蓄液室18に、上記液室11へのロッド20の入出に伴う上記液室11内の容積変動に応じて膨縮する膨縮自在の弾性部材32を収容して、液室11内の容積と液量の変動を吸収するものであるが、上記シリンダハウジング10に設けた充填孔16から該液室11内へ液体を加圧充填できるようにし、該充填孔16から予圧を付与して上記液室11に充填した液体を、該予圧により上記弾性部材32を圧縮した状態で上記液室11に収容しておくことができるので、長期使用により液室11内の液量が減少することがあっても、上記予圧により充填した液体で長寿命化を達成させることができる。
上記構成を有する双方向緩衝装置は、前述したように、往復移動する単一の移動部材や、相対的に接離方向に交互に、あるいはランダムに移動して衝突する一対の移動部材等を対象として、それらのいずれの移動についても減速または緩衝的に停止させるものであるが、その使用の一例について説明すると、例えば、緩衝停止すべき移動部材を駆動する流体圧シリンダ等のアクチュエータに適用し、該アクチュエータの駆動ロッドに連結された移動部材の往復移動の緩衝停止させる場合には、上記第1部材1を構成するシリンダハウジング10を、上記アクチュエータの本体部に対して固定し、あるいは、該アクチュエータの本体部の一部をシリンダハウジング10として利用することができ、この場合には、上記アクチュエータ内に上記双方向緩衝装置の第1部材1が組み付けられることになる。
このようにして、アクチュエータの本体部に固定または組み付けられたシリンダハウジング10から導出されている第2部材2のロッド20の導出端には、必要に応じて前記取付部材25を介して、上記アクチュエータの本体部に対して駆動される被駆動部の移動部材に係着して緩衝停止させる係着部材が設けられ、特に、上記双方向緩衝装置は移動部材の双方向の緩衝停止作用を行えるものであるから、例えば、該係着部材を、本体部側に向かって被駆動部が駆動されているのを緩衝停止させる位置と、本体側から離間する方向に該被駆動部が駆動されているのを緩衝停止させる位置とにおいて、それぞれ被駆動部に設けた移動部材との係着によりそれを緩衝停止させるように設ければよい。
なお、上記双方向緩衝装置を、ランダムに移動して衝突する一対の移動部材を対象として用いる場合には、必要に応じて、緩衝機構30が常に液室11の中央に復帰するように、上記ロッド20に復帰スプリングの付勢力を作用させておくことになる。
1 第1部材
2 第2部材
10 シリンダハウジング
11 液室
13a,13b ピストン室
18 蓄液室
20 ロッド
30 緩衝機構
31a,31b ピストン
32 弾性部材
33a,33b 流通間隙

Claims (8)

  1. シリンダハウジング内を液体が充填された液室とする第1部材と、該第1部材における液室内に配設された緩衝機構を保持するロッドにより形成されて、該液室から上記シリンダハウジング外にその軸線方向に液密に導出された第2部材とを備え、上記緩衝機構に、上記第1部材と第2部材との間に作用する押圧及び引張方向の外力による両部材の相互移動を緩衝停止させる機能を持たせた双方向緩衝装置であって、
    上記緩衝機構は、上記液室内において上記ロッド上にその軸線方向に蓄液室を挟んで保持させた一対の緩衝用のピストンと、それらのピストンの間の上記蓄液室内に形設されたアキュムレータとを備え、
    上記液室内における上記一対の各ピストンがロッドと共にストロークする範囲をそれぞれのピストンが動作するピストン室として、上記両ピストンの周面と、それぞれのピストン室内周面との間に、各ピストンによる上記ピストン室内の液体の圧縮により該液体をピストンの背面側に流出させるときに該液体に流動抵抗を与える流通間隙を形成させ、
    上記両ピストンとロッドとの間または上記両ピストンに、それぞれのピストンが液室端との間のピストン室側に押動されるときの蓄液室側への液体の流通は阻止するが、該ピストンの逆方向への押動時には蓄液室側からの液体の流通を許容する一方向流路を設け、
    上記アキュムレータは、上記ロッドの周囲の蓄液室に、上記液室へのロッドの入出に伴う上記液室内の容積変動に応じて膨縮する膨縮自在の弾性部材を収容することにより構成している、
    ことを特徴とする双方向緩衝装置。
  2. 上記液室を内部に形成するシリンダハウジングに、該液室内へ液体を加圧充填できる充填孔を設け、該充填孔から予圧を付与して上記液室に充填した液体を、該予圧により上記弾性部材を圧縮した状態で上記液室に収容している、
    ことを特徴とする請求項1に記載の双方向緩衝装置。
  3. 上記ロッド上における緩衝機構の保持部分に、一対のピストンの間に蓄液室を区画形成する一対の区画壁を形設し、
    上記両ピストンの一方向流路が、両ピストンの表裏面側をそれぞれ連通させるが、それぞれのピストンが上記区画壁のピストン側に形成した保持面に当接した場合には該保持面で閉鎖される連通路を有すると共に、上記両ピストンを上記保持面に対して接離して該連通路を開閉するに必要な範囲で軸方向移動可能に配設することにより構成されている、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の双方向緩衝装置。
  4. 上記第2部材を構成するロッドが、上記液室から外部に導出されている外力伝達部と、上記液室内において緩衝機構を保持している緩衝機構保持部との連結により構成され、
    上記ピストンの一方が、上記ロッドの外力伝達部と緩衝機構保持部との連結部に、上記ピストンの他方が上記ロッドの緩衝機構保持部の先端部に配設され、上記アキュムレータを構成する弾性部材が、該ロッドの緩衝機構保持部の周囲において蓄液室を形成する一対の区画壁間に配設されている、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の双方向緩衝装置。
  5. 上記各ピストンとそれらが外嵌する上記ロッドの外力伝達部または緩衝機構保持部との間に設けられる前記一方向流路が、両ピストンの表裏面側をそれぞれ連通させるが、それぞれのピストンが上記区画壁のピストン側に形成した保持面に当接した場合には該保持面で閉鎖される連通路を有すると共に、上記両ピストンを上記保持面に対して接離して該連通路を開閉するに必要な範囲で軸方向移動可能に配設することにより構成されている、
    ことを特徴とする請求項4に記載の双方向緩衝装置。
  6. 上記両ピストンと、それらの周囲におけるピストン室内周面との間に、それぞれ、該ピストン室内から蓄液室側に流出する液体に異なる流動抵抗を与える流通間隙が、ピストン室内周面の形状の調整により形成されている、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の双方向緩衝装置。
  7. 上記ロッド上に保持させた一対のピストンの間の蓄液室に配設した弾性部材が、独立気泡を有する膨縮自在の合成樹脂製発泡体で形成されている、
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の双方向緩衝装置。
  8. 上記第1部材を構成するシリンダハウジングが、アクチュエータの本体部に固定または組み付けられ、
    上記第2部材を構成するロッドのシリンダハウジングからの導出端に、上記アクチュエータの本体部に対して駆動される被駆動部に係着して緩衝停止させる係着部材が設けられ、
    該係着部材が、本体部側に向かって被駆動部が駆動されているのを緩衝停止させる位置と、本体側から離間する方向に該被駆動部が駆動されているのを緩衝停止させる位置とにおいて、それぞれ被駆動部との係着によりそれを緩衝停止させるように設けられている、
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の双方向緩衝装置。
JP2012140090A 2012-06-21 2012-06-21 双方向緩衝装置 Active JP5699992B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140090A JP5699992B2 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 双方向緩衝装置
TW102118645A TWI512213B (zh) 2012-06-21 2013-05-27 雙向緩衝裝置
PCT/JP2013/064886 WO2013190960A1 (ja) 2012-06-21 2013-05-29 双方向緩衝装置
KR1020147036317A KR101622988B1 (ko) 2012-06-21 2013-05-29 쌍방향 완충 장치
DE112013003120.5T DE112013003120T5 (de) 2012-06-21 2013-05-29 Bi-direktionale Stoßdämpfervorrichtung
RU2015101712A RU2608986C2 (ru) 2012-06-21 2013-05-29 Двустороннее демпфирующее устройство
US14/409,680 US9677639B2 (en) 2012-06-21 2013-05-29 Bi-directional shock absorbing device
CN201380032447.0A CN104583638B (zh) 2012-06-21 2013-05-29 双向缓冲装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140090A JP5699992B2 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 双方向緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014005850A JP2014005850A (ja) 2014-01-16
JP5699992B2 true JP5699992B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=49768563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012140090A Active JP5699992B2 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 双方向緩衝装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9677639B2 (ja)
JP (1) JP5699992B2 (ja)
KR (1) KR101622988B1 (ja)
CN (1) CN104583638B (ja)
DE (1) DE112013003120T5 (ja)
RU (1) RU2608986C2 (ja)
TW (1) TWI512213B (ja)
WO (1) WO2013190960A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD754035S1 (en) * 2013-11-14 2016-04-19 Smc Corporation Shock absorber
JP6471601B2 (ja) * 2015-04-28 2019-02-20 アイシン精機株式会社 ドアチェック装置
US10100896B2 (en) * 2015-11-11 2018-10-16 Kyntec Corporation Hydraulic energy absorption device with a displaceable accumulator
AT517480B1 (de) 2015-11-18 2017-02-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Stopfaggregat sowie Verfahren zum Unterstopfen eines Gleises
KR101992129B1 (ko) * 2017-06-02 2019-06-25 주식회사 케이오비에이 완충기
CN109236339B (zh) * 2018-11-02 2024-02-27 陈成军 巷道吸振抗冲击支架
USD878250S1 (en) * 2019-10-10 2020-03-17 Jiali Huang Automotive hydraulic rod
GB2603748A (en) * 2020-11-09 2022-08-17 Bamford Excavators Ltd Hydraulic actuator

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2788867A (en) * 1953-01-10 1957-04-16 Causse Antoine Roger Shock absorber with compressible piston
NL105561C (ja) * 1956-02-24
GB1033810A (en) * 1963-07-15 1966-06-22 Woodhead Monroe Ltd Improvements relating to vibration dampers
JPS5215965A (en) 1975-07-29 1977-02-05 Tokico Ltd Oil shock absorption device
DE3120016A1 (de) * 1981-05-20 1982-12-09 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Stossdaempfer mit geschwindigkeitsabhaengig wirkender daempfeinrichtung
US4453638A (en) * 1982-09-27 1984-06-12 Wallace Christopher D Hydraulic shock absorber
SE458945B (sv) * 1985-02-18 1989-05-22 Vaexjoe Protes Ab Hydraulanordning,speciellt foer benprotes
SU1357621A1 (ru) 1986-07-14 1987-12-07 Московское станкостроительное производственное объединение "Красный пролетарий" Гидравлический амортизатор двустороннего действи
JPH056429Y2 (ja) * 1986-12-25 1993-02-18
ES2035492T3 (es) * 1988-10-04 1993-04-16 Audi Ag Amortiguador telescopico hidraulico.
US5376135A (en) 1993-02-25 1994-12-27 Aulie; Alan L. Adjustable hydraulic damper
JPH11141589A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Original Box:Kk 低圧単筒ショックアブソーバー
JP4410923B2 (ja) 2000-10-04 2010-02-10 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器
DE10234355A1 (de) * 2002-07-27 2004-02-05 Stabilus Gmbh Kolben-Zylinder-Einheit
CN2656714Y (zh) * 2003-02-19 2004-11-17 吴世超 导油双向作用筒式减振器
JP4535950B2 (ja) 2005-07-07 2010-09-01 カヤバ工業株式会社 空圧緩衝器
DE112008001272B4 (de) 2007-05-14 2018-04-26 Smc Corp. Hydraulischer Stoßdämpfer
CN102777532B (zh) * 2012-06-08 2015-09-02 张志成 铰链用双杆油压缓冲器
JP5803008B2 (ja) * 2012-06-21 2015-11-04 Smc株式会社 両ロッド型ショックアブソーバ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI512213B (zh) 2015-12-11
US20150152934A1 (en) 2015-06-04
DE112013003120T5 (de) 2015-03-19
US9677639B2 (en) 2017-06-13
KR20150015001A (ko) 2015-02-09
WO2013190960A1 (ja) 2013-12-27
RU2015101712A (ru) 2016-08-10
TW201413136A (zh) 2014-04-01
CN104583638A (zh) 2015-04-29
JP2014005850A (ja) 2014-01-16
CN104583638B (zh) 2016-06-15
KR101622988B1 (ko) 2016-05-20
RU2608986C2 (ru) 2017-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5699992B2 (ja) 双方向緩衝装置
JP5803008B2 (ja) 両ロッド型ショックアブソーバ
US9863494B2 (en) Suspension damper
JP2004517258A (ja) 有利には内燃機関のガス交換弁を操作するハイドロリック装置を圧力負荷するための圧力アキュムレータ
WO2017047526A1 (ja) 緩衝器
EP3152456A1 (en) Damper assembly for providing different damping effects at different parts of the stroke
JP6395598B2 (ja) 圧力緩衝装置
JP6128636B2 (ja) 緩衝器
CN109312808B (zh) 缓冲器及其制造方法
JP5063456B2 (ja) ダンパー装置
JP5728376B2 (ja) 緩衝器
CN107076249B (zh) 具有拉止挡和压止挡的减振器
JP2023141863A (ja) 緩衝装置および移動体
JP5926666B2 (ja) ダンパ装置
JP4999714B2 (ja) ショックアブソーバ
WO2012102147A1 (ja) ダンパー
JP2011017405A (ja) 緩衝器
JP2011017403A (ja) 緩衝器
JP2011017404A (ja) 緩衝器
JP2017172727A (ja) 圧力緩衝装置
JP2016002994A (ja) ストッパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5699992

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250