JP4282694B2 - 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器 - Google Patents

表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP4282694B2
JP4282694B2 JP2006186791A JP2006186791A JP4282694B2 JP 4282694 B2 JP4282694 B2 JP 4282694B2 JP 2006186791 A JP2006186791 A JP 2006186791A JP 2006186791 A JP2006186791 A JP 2006186791A JP 4282694 B2 JP4282694 B2 JP 4282694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
display device
information
viewing angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006186791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008015257A (ja
Inventor
宏仁 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006186791A priority Critical patent/JP4282694B2/ja
Priority to CNA2007101282185A priority patent/CN101101383A/zh
Priority to US11/822,436 priority patent/US20080007482A1/en
Publication of JP2008015257A publication Critical patent/JP2008015257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4282694B2 publication Critical patent/JP4282694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器に関し、より詳細には、デュアルビュー表示が可能な表示部を備えた表示装置に関する。
画像表示の技術分野においては、特許文献1や特許文献2に開示されているデュアルビュー方式の液晶ディスプレイが知られている。
図13は、上記デュアルビュー方式の液晶ディスプレイを説明するための図で、図13(A)はデュアルビュー方式の液晶ディスプレイ(以下デュアルビュー液晶パネルとする)の正面概略図、図13(B)はデュアルビュー液晶パネルの上面概略図、図13(C)はデュアルビュー液晶パネルの視野角を説明するための図である。
デュアルビュー液晶パネル210は、バックライト220により背面から照明され、入力する画像信号に従って画像を表示する。
デュアルビュー方式とは、図13に示すように、デュアルビュー液晶パネル210の表示画面から第1方向(D1)に向けて第1画像を表示すると同時に、表示画面から第1方向(D1)とは異なる第2方向(D2)に向けて第2画像を表示するものである。そして第1画像と第2画像には、それぞれ異なる画像を表示することができる。
デュアルビュー液晶パネル210では、図13(C)に示すように、第1方向D1に向けて表示される第1画像の視野角aと、第2方向に向けて表示される第2画像の視野角bとが異なっている。従って第1画像を視認可能な視覚位置230においては第2画像を視認できず、第2画像を視認可能な視覚位置240においては第1画像を視認できない。これにより、視野角a内に位する利用者と、視野角b内に位置する利用者に対して、それぞれ異なる表示画像を提供することができる。
例えば、デュアルビュー液晶パネルを自動車のコンソールの中央に配置し、運転手側にはカーナビや自動車の状態を表示し、助手席側には映画やテレビなどを表示させることにより、見る方向が異なる利用者に対して、それぞれ適切な情報を提供することができる。
特開2005−284592号公報 特開2005−078076号公報
上記特許文献1,特許文献2などに記載されたデュアルビュー液晶パネルは、上述のように、視覚位置が異なる利用者がそれぞれ異なる画面を視認できるようにしたものであるが、各画面の視野角を考慮して、特定の画面において視認できる範囲を制限する、という適用例は考えられていなかった。
例えば、液晶パネルディスプレイを利用した電子機器として、プリンタ、スキャナ、複写機、FAX、メールなどの機能を併せ持つ複合機(MFP)がある。
このような複合機においては、その機能を使用するときに、氏名や名称、あるいはFAX番号、あるいはメールアドレスのような特定の個人や会社,団体等を識別できる情報を画面表示する場合がある。
例えば、外部機器から送信された画像情報を、プリンタ機能を使用して印刷する場合や、プリンタ処理のログ情報を表示させる場合がある。ログ情報には、IDやパスワードなどのアカウントやユーザ名などが設定されているのが普通である。
またファックス機能によって画像情報等を外部のファックスに送信したり、メール機能を使用して画像情報等を外部機器に送信する場合、アドレス帳を画面表示させて相手先を指定する操作が行われる。アドレス帳は、当然に個人情報や会社等を特定できる情報が含まれる。
このような個人や会社を特定できる情報は、通常セキュリティに関わる情報、すなわちセキュリティを確保すべき情報として扱われ、意図しない情報流出がないように管理される。以下このような情報をセキュリティ情報とする。
またこの他、複合機の基本設定に関する情報もセキュリティ情報として扱われる場合がある。例えば、複合機の基本設定において、管理者等の特定の権限を有する人のみが設定可能な情報などは、容易に他者に流出すべきではない情報である。例えばネットワーク設定ではIPアドレスが設定されるため、このネットワーク設定情報はセキュリティ情報に該当する。
しかしながら、表示画面に個人情報等のセキュリティ情報を表示しているときに、複合機の近傍にいる他の人が表示画面を覗き見ることによって、セキュリティ情報が漏洩する危険性が発生する。通常の表示画面は、側方から覗き見ることができる程度の視野角を有しているため、セキュリティ情報の表示時には、その情報漏洩の危険性がつきまとう。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、異なる方向に視野角を有するデュアルビュー液晶ディスプレイを使用して、セキュリティ情報を反射部材で表示させることにより、セキュリティ情報を表示する表示画面の視野角を狭い範囲に限定してセキュリティを保つ表示を行うことができるようにした表示装置、及び該表示装置を有する電子機器を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、第1視野角内の位置で視認することができる第1画像と、第2視野角内の位置で視認することができる第2画像とを同時に表示可能とした表示部と、第2画像を反射するための反射部材と、第1画像の表示情報に対する操作入力を可能とする操作手段とを有し、予め定めた特定情報を第2画像によって表示し、反射部材は、第2画像を視認することができる第3視野角を与える表示装置であって、表示部は、操作手段による第1画像の表示情報に対する操作入力に応じた特定情報を、第2画像に表示させることを特徴としたものである。
第2の技術手段は、第1の技術手段において、第3視野角が、第1視野角の範囲より狭い視野角であって、第3視野角内の位置において、表示装置で表示される第1画像と、反射部材で反射した第2画像との両方を視認できるように構成されていることを特徴としたものである。
第3の技術手段は、第1の技術手段において、上記の特定情報が、セキュリティに関わる情報であることを特徴としたものである。
第4の技術手段は、第3の技術手段において、上記の特定情報が、表示装置もしくは表示装置が備えられる機器の基本設定に関する情報であることを特徴としたものである。
第5の技術手段は、第3の技術手段において、上記の特定情報が、個人情報に関する情報であることを特徴としたものである。
第6の技術手段は、第3の技術手段において、上記の特定情報が、送信対象のデータの送信先に関する情報であることを特徴としたものである。
第7の技術手段は、第1ないし第6のいずれか1の技術手段において、反射部材が、表示部に対する角度調整が可能であることを特徴としたものである。
第8の技術手段は、第1ないし第7のいずれか1の技術手段において、表示部が、第1画像の表示領域の大きさよりも、第2画像の表示領域の大きさを小さくして表示を行うことを特徴としたものである。
第9に技術手段は、第1ないし第8のいずれか1の技術手段を有し、表示装置に対する所定の操作入力が可能であることを特徴としたものである。
本発明によれば、異なる方向に視野角を有するデュアルビュー液晶ディスプレイを使用して、セキュリティ情報を反射部材で表示させることにより、セキュリティ情報を表示する表示画面の視野角を狭い範囲に限定して、セキュリティを保った表示を行うことができるようになる。
すなわち本発明によれば、利用者が表示画面を用いて操作等を行う場合、その利用者の近傍にいる他人が反射部材を覗き見したとしても、反射部材によって表示画面を視認できる範囲が非常に狭いため、表示画面に表示されたセキュリティ情報を見ることが困難になる。これにより表示画面に表示するセキュリティ情報の漏洩を防ぐことができる。
図1は、本発明による表示装置の一実施形態を説明するための図で、図中、10は表示装置、20は表示部、21はデュアルビュー液晶パネル、22は第1タッチパネル、30は反射部、31は反射部材、32は第2タッチパネル、40はヒンジ部である。
表示装置10は、表示部20と反射部30とを有し、表示部20は、デュアルビュー液晶パネル21及び第1タッチパネル22を含み、反射部30は、反射部材31及び第2タッチパネル32を含んでいる。
デュアルビュー液晶パネル21は、上述のように第1視野角内の位置で視認することができる第1画像と、第2視野角内の位置で視認できる第2画像とを同時に表示できるものである。
図1の例では、表示部20の前方D1に第1視野角が設定され、表示部20の後方D2に第2視野角が設定されている。つまり表示部20の第1視野角内に位置するユーザは、デュアルビュー液晶パネル21に表示される第1画像を視認することができる。
反射部30にはヒンジ部40が設けられ、ヒンジ部40を回動軸として、反射部30が回動自在となるように構成されている。ヒンジ部40によって、表示部20に対する反射部30の角度を可変設定することができる。また反射部材31には、ミラーなどによる反射面が設けられている。
ヒンジ部40は、表示部20と反射部30とを接続するように設けてもよく、また表示部20から離間した位置に配置してもよい。反射部30は、表示部20の第2画像を反射して、所望の方向D3に視野角(第3視野角とする)を与えることができればよい。第3視野角の方向は、反射部30の角度に応じて変化する。
また本発明では、ヒンジ機構を持ったヒンジ部40に限らず、反射部30の角度を可変設定できる構成であれば適宜採用することができる。あるいは、利用者の視線条件が限定された範囲であれば、ヒンジ部40を設けることなく、所定の角度で反射部30を固定した構成であってもよい。
またデュアルビュー液晶パネル21の表示面側と、反射部材31の反射面側には、それぞれ第1及び第2タッチパネル22,32が設けられ、各タッチパネル22,32による入力操作を可能とする。
図2は、図1に示す表示装置による画像表示の機構を模式的に示す図である。
反射部材31は、デュアルビュー液晶パネル21に表示される第2画像を反射する。例えば図2のように、表示部20と反射部30とが互いにほぼ垂直になっている場合、方向D1に視野角を有する第1画像と、反射部材31で反射して方向D3に視野角を有する第2画像とが、視覚位置αから視認することができるようになる。このとき反射部材31で反射した第2画像は、デュアルビュー液晶パネル21で表示された画像が反転した画像(鏡像)となる。
従って、デュアルビュー液晶パネル21に表示させる第2画像には、利用者に視認させる画像を反転した鏡像を予め生成して表示させる。これにより、第2画像は、反射部材31で反転し、所望の画像となって利用者に視認できるようになる。
表示部20と反射部30を視認する利用者は、表示部20に備えられた第1タッチパネル22、及び反射部30に備えられた第2タッチパネル32を操作することによって、所望の入力を行うことができる。この場合、表示部20に表示された第1画像に従って、第1タッチパネル22を操作し、反射部30で反射した第2画像に従って、第2タッチパネル32を操作することができる。
なおタッチパネル22,32は、表示部20及び反射部30における必須の要素ではなく、タッチパネル22,32を使用しない構成であってもよい。この場合、テンキー等のハードキー群や他のポインティングデバイス等によって入力操作が可能となるように構成する。
図3は、本発明に適用可能なデュアルビュー液晶パネルの表示原理を説明するための図である。
デュアルビュー液晶パネル21は、複数の画素m、nを有する液晶パネル21aと、液晶パネル21aの全面に配置されたパララックスバリア(光学系分離素子)21bとを備えている。パララックスバリア21bは、不透明領域によって隔たれた垂直な透光性スリットを複数有するスクリーンである。
液晶パネル21aの画素mを通過した光は、パララックスバリア21bが有する透光性スリットを介して、液晶パネル21aの表示面に対して所定の視野角に位置する視聴者Mに到達する。
また、液晶パネル21aの画素nを透過した光は、パララックスバリア21bが有する透光性スリットを介して、液晶パネル21aの表示面に対し所定の視野角に位置する視聴者Nに到達する。
液晶パネル21aに表示される画像は、パララックスバリア21bの複数の透光性スリットによって空間上の規定された領域からしか見えないようにしたものである。これにより、視聴者M及び視聴者Nは、各々、異なる画像を見ることが可能となる。
デュアルビュー表示を行なわせる場合には、たとえば、液晶パネル21aの隣り合う画素を視聴者M用の画像データ、または視聴者N用の画像データに応じて駆動させればよい。言い換えれば、液晶パネル21aの隣り合う画素は、互いに異なる方向用の画像データに応じて駆動されることになる。なお、画素は1個おきに互いに異なる画像データに応じて駆動されるようにしてもよいし、2個おき、あるいは3個おき等のように複数個おきに駆動させるようにしてもよく、いずれにしてもパララックスバリア21bの透光性スリットの幅に応じて設定すればよい。
図4は、デュアルビュー液晶パネルと反射部材とによる視野を説明するための図である。
通常、利用者は、反射部30で反射した第2画像を視認することができるが、表示部20に表示した第2画像を反射部30により視認する場合、その視認可能な領域(反射部30による第3視野角)は、狭い範囲に限定される。
すなわち図4に示すように、例えば表示装置10の正面に立つ利用者Pは、表示部20に表示した第1画像と、反射部30で反射した第2画像とを視認することができる。この場合、反射部30に対する利用者Pの視線V1の角度(入射角)が0に近いため、視線V1によって表示部20で表示された第2画像を視認することができる。
これに対して、利用者Pの近傍に立つ他人Qが、その視線V2で反射部30を視認したときに、反射部30に対する視線V2の角度(入射角)が大きくなっているため、他人Qは表示部20に表示された第2画像を視認することができない。すなわち、反射部30を用いた構成により、反射部30によって得られる第2画像の視野角が非常に狭い範囲となる。勿論ここでは、表示部20による第1画像の視野角よりも反射部30による第2画像の視野角の方が小さい。
このように、反射部30で反射した第2画像は、表示部20を正面から視認する利用者に対して、その利用者の側方からの覗き見は難しくなる。本発明の実施形態では、このようなデュアルビュー液晶パネル21を用いた表示部20と、反射部30とによる構成を利用して、反射部30で反射させる第2画像にセキュリティ情報を表示させる。これによりセキュリティ情報の他人への漏洩を効果的に防ぐことができるようになる。
セキュリティ情報は、上述のようにセキュリティを確保すべき特定情報であり、例えば、ネットワーク設定などの特定権限の管理者等によって設定可能な、装置の基本設定に関する情報であり、あるいは個人情報、あるいはアドレス帳情報などに含まれる送信相手先を特定できる情報などが含まれる。
個人情報には、例えば個人の氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、家族構成、趣味、嗜好、電子メールアドレス、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、クレジットカード番号、銀行口座番号、あるいは個人に付与された各種番号や文字列等を含むことができる。また他の情報と容易に照合することができ、 それにより特定の個人を識別することができる情報を含むことができる。
なおこの場合に、表示部20は、第1画像の表示領域の大きさよりも、第2画像の表示領域の大きさを小さくして表示を行うようにしてもよい。第2画像の表示領域を小さくすることにより、他人Qよる第2画像の視認がより困難になる。
図5は、本発明による表示装置を備えた電子機器の一実施形態を示す図で、本発明に関わる電子機器として、プリンタ、スキャナ、複写機、FAX等の機能を有する複合機を適用した例を示すものである。
複合機100は、CCD等により原稿の画像を読み取って画像信号を出力する画像読取装置(スキャナ)200と、画像読取装置200から送信される画像信号または外部から送信される画像信号に基づいて、用紙上に画像を印刷する電子写真方式のプリンタ300と、プリンタ300に順次用紙を供給する給紙デスク装置400とを備えている。
また画像読取装置200における原稿台201の側部には、操作パネル500が備えられている。操作パネル500には、上述したごとくの表示装置10が備えられる。この他、操作パネル500には、例えばスタートキー、テンキー、クリアキー、全解除キー、動作モードキー群などによるハードキー群70が設けられる。これらハードキー群70と、表示装置10に設けられているタッチパネルとを用いて、ユーザによる所定の入力操作が可能となっている。
表示装置10は、図1,図2に示すような構成で、表示部20と反射部30とを備えている。図5の例では、操作パネル500に対して表示部20が設けられ、原稿台201を構成する本体フレームに、反射部30が設けられる。反射部30は、ヒンジ部によって上記本体フレームに取り付けられ、その角度を可変設定することができる。
反射部30は、デュアルビュー液晶パネル21で表示される第2画像を反射して、第3視野角内に位置する利用者に対して、第2画像を視認させることができる。この場合、複合機100の利用者が第1画像と第2画像とを両方視認できるように、図2に示すように第1視野角と第3視野角が同一方向を向いていることが好ましい。
図6は、図5の複合機に対して反射部の取付位置を変更した例を示す図である。本例では、表示装置10の表示部20は、図5の例と同様に操作パネル500に設けられるが、反射部30は、原稿セットトレイ202が設けられている画像読取装置200の開閉可能なフレーム部に設けられている。
図7は、第1画像と第2画像の表示例を示す図で、図7(A)は表示部における第2画像の表示例を示す図、図7(B)は表示部における第1画像の表示例を示す図である。
また図8は、図7に示す表示画像を利用者が視認するときの表示例を示す図で、図8(A)は、反射部30を介して視認できる第2画像を示す図、図8(B)は、表示部20を直接見ることで視認できる第1画像を示す図である。
表示部20のデュアルビュー液晶パネルでは、図7(B)に示すような第1画像と、図7(A)に示すような第2画像とを同時に表示させることができる。
図7では、複合機のコピーモードにおけるジョブリストの表示例を示している。ジョブリストは、例えばコピーモードの入力待機画像に設定されているジョブステータス表示キーを押すことにより表示される画面である。
そしてこのときに第2画像において、上記のようなセキュリティ性の高い特定情報(セキュリティ情報)を表示させる。ここでは、図7(B)の第1画像には、ジョブの種類(印刷ジョブ、E−MAILジョブ、FAXジョブ、及びインターネットFAXジョブ)を選択する画面を表示し、第1画像で印刷ジョブを選択したときのジョブリストを第2画像に表示している。ジョブリストは、ユーザ名等のセキュリティ情報を含むため、第2画像に表示させる。
そして図7(A)の第2画像は、利用者に視認させたい画像を予め反転させて、鏡像の画像として表示させる。これにより図8に示すように、反射部30を介して視認される第2画像は、表示部20で表示された鏡像が反転した画像となっている。
上記のような構成により、セキュリティ情報を第2画像に表示させることで、セキュリティ情報の秘密性を維持することができるが、さらにこの構成によってジョブリストの表示領域を広くすることができる。
つまり従来通常の画面では、図7(B)のジョブ選択画面と、図7(A)のジョブリスト表示画面とは、同一の画面に表示されていたが、本実施例によって第2画像にジョブリストを表示させることにより、第2画像として表示させるジョブリストの表示面積を相対的に大きくすることができ、一度に視認できるジョブリストの情報量を増大させることができるようになる。
図9は、第1画像と第2画像の他の表示例を示す図で、図9(A)は、反射部30を介して視認できる第2画像を示す図、図9(B)は、表示部20を直接見ることで視認できる第1画像を示す図である。
ここでは、図7(B)のジョブ選択画面においてE−mailジョブを選択した状態を第1画像(図9(B))に表示し、このときのジョブリストを第2画像(図9(A))に表示する。この場合にも、ジョブリストには送信先情報によるセキュリティ情報を含むため、ジョブリストを第2画像に表示させる。
図10は、第1画像と第2画像の更に他の表示例を示す図で、図10(A)は、反射部30を介して視認できる第2画像を示す図、図10(B)は、表示部20を直接見ることで視認できる第1画像を示す図である。
図10の例は、複合機のスキャナモードにおいて取り込んだ画像を送信するときの設定画面を示している。ここでは送信先のアドレス帳画面を第2画像(図10(A))に表示し、アドレス帳のインデックス画面を第1画像(図10(B))に表示している。アドレス帳画面は、送信先の会社名や個人名、役職名等によるセキュリティ情報を含むため、第2画像に表示させる。
図11は、第1画像と第2画像の更に他の表示例を示す図で、図11(A)は、反射部30を介して視認できる第2画像を示す図、図11(B)は、表示部20を直接見ることで視認できる第1画像を示す図である。
図11の例は、複合機が保持するアドレス帳データの設定画面を示している。ここではアドレス帳の設定用画面を第2画像(図11(A))に表示し、設定入力用のアルファベットキー画面を第1画像(図11(B))に表示している。アドレス帳の設定用画面は、相手先名やアドレス等のセキュリティ情報を含むため、第2画像に表示させる。
図12は、本発明による表示装置の内部構成を説明するためのブロック図である。表示装置10は、デュアルビュー液晶パネル21、デュアルビュー液晶パネル21に設けられた第1タッチパネル22、ミラー等の反射部材31、反射部材31に設けられた第2タッチパネル32、表示制御部50,タッチ位置検出回路60,及びテンキー等のハードキー群70を含む。
タッチ位置検出回路60は、第1タッチパネル22の表面電荷の変化を検出することによって、第1タッチパネル22上の利用者のタッチ位置を示す座標値を算出し、算出した座標値を表示制御部50に入力する。
またタッチ位置検出回路60は、第2タッチパネル32の表面電荷の変化を検出することによって、第2タッチパネル32上の利用者のタッチ位置を示す座標値を算出し、算出した座標値を表示制御部50に入力する。
表示制御部50は、デュアルビュー液晶パネル21の表示動作を制御するコンピュータであり、CPU、RAM、ROM等から構成される。特に表示制御部50は、タッチ位置検出回路60から入力される座標値に基づいて各タッチパネルに対するタッチ位置を検知し、検知したタッチ位置に応じて、デュアルビュー液晶パネル21に表示する第1画像の内容や第2画像の内容を切り換えや、表示領域の制御を行っている。またハードキー群70からの入力操作に応じて、表示条件設定や表示制御を行う。
以上本発明に関わる実施形態を説明したが、本発明では、上記のように単一の反射部材31を用いる構成に限定されるものではなく、複数の反射部材を用いて構成してもよい。例えば、表示部20に表示されている第2画像を反射する第1反射部と、第1反射部で反射した第2画像をさらに所望の視覚位置に向けて反射する第2反射部とを使用してもよい。この場合、第2画像は2回反射して視認されるため、上記の例のような鏡像ではなく、通常の画像を表示すればよい。
本発明に関わる表示装置は、上記の複合機のみならず各種の産業用電子機器や民生用電子機器に適用可能である。例えば、ATMや各種自動販売機等の電子機器にも適用することができる。
さらに、本発明に関わる表示装置は、タッチパネルを用いることなく、他の入力操作デバイスやキー等によって操作入力を行わせる電子機器に対しても適用することができる。例えば、表示画面を有する冷蔵庫や洗濯機等の機器であれば適用可能であり、本発明に関わる表示装置によって、セキュリティを確保すべき情報を他人から視認できないように表示させることができる。
本発明による表示装置の一実施形態を説明するための図である。 図1に示す表示装置による画像表示の機構を模式的に示す図である。 本発明に適用可能なデュアルビュー液晶パネルの表示原理を説明するための図である。 デュアルビュー液晶パネルと反射部材とによる視野を説明するための図である。 本発明による表示装置を備えた電子機器の一実施形態を示す図である。 図5の複合機に対して反射部の取付位置を変更した例を示す図である。 第1画像と第2画像の表示例を示す図である。 図7に示す表示画像を利用者が視認するときの表示例を示す図である。 第1画像と第2画像の他の表示例を示す図である。 第1画像と第2画像の更に他の表示例を示す図である。 第1画像と第2画像の更に他の表示例を示す図である。 本発明による表示装置の内部構成を説明するためのブロック図である。 デュアルビュー方式の液晶ディスプレイを説明するための図である。
符号の説明
10…表示装置、20…表示部、21,210…デュアルビュー液晶パネル、21a…液晶パネル、21b…パララックスバリア、22…第1タッチパネル、30…反射部、31…反射部材、32…第2タッチパネル、40…ヒンジ部、50…表示制御部、60…タッチ位置検出回路、70…ハードキー群、100…複合機、200…画像読取装置、201…原稿台、202…原稿セットトレイ、220…バックライト、230…視覚位置、240…視覚位置、300…プリンタ、400…給紙デスク装置、500…操作パネル。

Claims (9)

  1. 第1視野角内の位置で視認することができる第1画像と、第2視野角内の位置で視認することができる第2画像とを同時に表示可能とした表示部と
    記第2画像を反射するための反射部材と、
    前記第1画像の表示情報に対する操作入力を可能とする操作手段とを有し、
    予め定めた特定情報を前記第2画像によって表示し、該反射部材は、前記第2画像を視認することができる第3視野角を与える表示装置であって、
    前記表示部は、前記操作手段による前記第1画像の表示情報に対する操作入力に応じた特定情報を、前記第2画像に表示させることを特徴とする表示装置。
  2. 請求項1に記載の表示装置において、前記第3視野角は、前記第1視野角の範囲より狭い視野角であって、該第3視野角内の位置において、前記表示装置で表示される第1画像と、前記反射部材で反射した第2画像との両方を視認できるように構成されていることを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1に記載の表示装置において、前記特定情報は、セキュリティに関わる情報であることを特徴とする表示装置。
  4. 請求項3に記載の表示装置において、前記特定情報は、該表示装置もしくは該表示装置が備えられる機器の基本設定に関する情報であることを特徴とする表示装置。
  5. 請求項3に記載の表示装置において、前記特定情報は、個人情報に関する情報であることを特徴とする表示装置。
  6. 請求項3に記載の表示装置において、前記特定情報は、送信対象のデータの送信先に関する情報であることを特徴とする表示装置。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1に記載の表示装置において、前記反射部材は、前記表示部に対する角度調整が可能であることを特徴とする表示装置。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1に記載の表示装置において、前記表示部は、前記第1画像の表示領域の大きさよりも、前記第2画像の表示領域の大きさを小さくして表示を行うことを特徴とする表示装置。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1に記載の表示装置を有し、該表示装置に対する所定の操作入力が可能であることを特徴とする電子機器。
JP2006186791A 2006-07-06 2006-07-06 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器 Active JP4282694B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006186791A JP4282694B2 (ja) 2006-07-06 2006-07-06 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器
CNA2007101282185A CN101101383A (zh) 2006-07-06 2007-07-05 显示装置和具有该显示装置的电子设备
US11/822,436 US20080007482A1 (en) 2006-07-06 2007-07-05 Display apparatus and electronic apparatus having the display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006186791A JP4282694B2 (ja) 2006-07-06 2006-07-06 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008015257A JP2008015257A (ja) 2008-01-24
JP4282694B2 true JP4282694B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=38918687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006186791A Active JP4282694B2 (ja) 2006-07-06 2006-07-06 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080007482A1 (ja)
JP (1) JP4282694B2 (ja)
CN (1) CN101101383A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11204729B2 (en) 2000-11-01 2021-12-21 Flexiworld Technologies, Inc. Internet based digital content services for pervasively providing protected digital content to smart devices based on having subscribed to the digital content service
US10915296B2 (en) 2000-11-01 2021-02-09 Flexiworld Technologies, Inc. Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
US9836257B2 (en) 2001-01-19 2017-12-05 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatus that includes intelligent wireless display, wireless direct display, or transfer of digital content for playing over air the digital content at smart televisions, television controllers, or audio output devices
AU2002243279A1 (en) 2000-11-01 2002-06-18 Flexiworld Technologies, Inc. Controller and manager for device-to-device pervasive digital output
US10860290B2 (en) 2000-11-01 2020-12-08 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
US6947995B2 (en) 2000-11-20 2005-09-20 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile and pervasive output server
JP4898733B2 (ja) * 2008-04-02 2012-03-21 シャープ株式会社 表示装置および表示方法
JP4752868B2 (ja) * 2008-05-23 2011-08-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
US20110012812A1 (en) * 2009-01-14 2011-01-20 Tpo Displays Corp. Multi View Display
CN101551984B (zh) * 2009-03-23 2012-07-11 深圳超多维光电子有限公司 一种时分多视显示装置及一种时分多视显示方法
CN102768560B (zh) * 2012-03-26 2016-06-01 联想(北京)有限公司 一种电子设备
CN103456281B (zh) * 2012-06-01 2016-01-27 联想(北京)有限公司 一种状态切换方法及电子设备
DE102012215031A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Continental Automotive Gmbh Anzeige mit einem Display, insbesondere für Kraftfahrzeuge
CN103761551A (zh) * 2014-01-21 2014-04-30 中国工商银行股份有限公司 一种防偷窥信息采集方法及终端
CN106156664A (zh) * 2016-07-26 2016-11-23 北京奇虎科技有限公司 应用程序的用户界面防窥方法、系统、应用程序及终端
CN106445380A (zh) * 2016-09-19 2017-02-22 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种多视角画面操作的方法、系统及移动终端
JP7043254B2 (ja) * 2017-12-28 2022-03-29 キヤノン株式会社 画像処理装置および、画像処理装置の制御方法、プログラム
JP7128720B2 (ja) 2018-10-25 2022-08-31 日立チャネルソリューションズ株式会社 入出力装置及び自動取引装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05197507A (ja) * 1992-01-17 1993-08-06 Hitachi Ltd ポータブルコンピュータ
JPH06337656A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US6788292B1 (en) * 1998-02-25 2004-09-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
DE19808982A1 (de) * 1998-03-03 1999-09-09 Siemens Ag Aktivmatrix-Flüssigkristallanzeige
WO2001059749A1 (fr) * 2000-02-07 2001-08-16 Sony Corporation Procede et dispositif d'affichage simultane sur plusieurs ecrans, generateur de signaux video et support d'enregistrement
JP2002374339A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2003005912A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Hitachi Ltd タッチパネル付きディスプレイ装置及び表示方法
GB0123352D0 (en) * 2001-09-28 2001-11-21 Koninkl Philips Electronics Nv Image display
JP4398141B2 (ja) * 2002-10-31 2010-01-13 パイオニア株式会社 表示装置及び方法
CN100340952C (zh) * 2003-03-10 2007-10-03 皇家飞利浦电子股份有限公司 多视图显示器
US20050114245A1 (en) * 2003-04-07 2005-05-26 First Data Corporation Methods and systems for information management
GB2405489A (en) * 2003-08-30 2005-03-02 Sharp Kk Display and reflector
JP4671591B2 (ja) * 2003-09-12 2011-04-20 シャープ株式会社 情報処理装置
JP4098200B2 (ja) * 2003-09-16 2008-06-11 シャープ株式会社 電子機器
US7274418B2 (en) * 2003-10-21 2007-09-25 Symbol Technologies, Inc. Method and system for improving the contrast of LCDs using circular polarization
US7336265B2 (en) * 2004-06-17 2008-02-26 Kyocera Mita Corporation Display control device for touch panel-type setting-operation unit, electronic apparatus and image forming apparatus
JP2006047534A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Alpine Electronics Inc 表示制御システム
JP4628199B2 (ja) * 2005-07-01 2011-02-09 アルパイン株式会社 表示装置
US7728824B2 (en) * 2006-02-22 2010-06-01 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, input device, printing device, and electric device
US20070262953A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Zackschewski Shawn R Multiple-view display system having user manipulation control and method

Also Published As

Publication number Publication date
CN101101383A (zh) 2008-01-09
JP2008015257A (ja) 2008-01-24
US20080007482A1 (en) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4282694B2 (ja) 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器
US7728824B2 (en) Display device, input device, printing device, and electric device
JP4510845B2 (ja) 表示システムおよび画像処理装置
JP4382837B2 (ja) 表示システムおよび画像処理装置
CN111488129A (zh) 电气设备、存储介质及状态管理方法
JP5925749B2 (ja) 画像形成装置
US8045877B2 (en) History information management device of image forming apparatus
CN104079748A (zh) 作业信息显示装置
US8643567B2 (en) Multi-layer display
JP2018169415A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、制御プログラムおよび制御方法
JP5093190B2 (ja) 画像処理装置
CN112153231B (zh) 图像形成装置以及图像形成装置的设定显示方法
US10063724B2 (en) User interface for modifying a control's appearance to reflect a device's configuration
US20090015569A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus and display control method
JP4821439B2 (ja) 画像形成装置
JP7006454B2 (ja) 操作パネルおよび画像形成装置
JP4425867B2 (ja) 表示装置、印刷装置
JP4841332B2 (ja) 表示装置、及び該表示装置を備えた電子機器
JP2007226461A (ja) 入力装置、電気機器
US10509550B2 (en) Display device changing displayed image in accordance with depressed state on touch panel and image processing device using same
JP2008175961A (ja) 入力装置
JP7413673B2 (ja) 画像形成装置及び表示制御方法
JP5331674B2 (ja) 画像形成装置
JP2004347657A (ja) タッチパネル付き液晶表示装置
JP5454436B2 (ja) 表示処理装置およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4282694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5