JP4280545B2 - 複合型熱交換器 - Google Patents

複合型熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP4280545B2
JP4280545B2 JP2003135894A JP2003135894A JP4280545B2 JP 4280545 B2 JP4280545 B2 JP 4280545B2 JP 2003135894 A JP2003135894 A JP 2003135894A JP 2003135894 A JP2003135894 A JP 2003135894A JP 4280545 B2 JP4280545 B2 JP 4280545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
header pipe
heat exchange
pipe
pseudo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003135894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004340441A (ja
Inventor
直久 神山
年春 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2003135894A priority Critical patent/JP4280545B2/ja
Priority to US10/846,384 priority patent/US7051795B2/en
Priority to EP04011560A priority patent/EP1477758A3/en
Publication of JP2004340441A publication Critical patent/JP2004340441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4280545B2 publication Critical patent/JP4280545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0443Combination of units extending one beside or one above the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D2001/0253Particular components
    • F28D2001/026Cores
    • F28D2001/0266Particular core assemblies, e.g. having different orientations or having different geometric features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0084Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0089Oil coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F2009/0285Other particular headers or end plates
    • F28F2009/0287Other particular headers or end plates having passages for different heat exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/26Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for allowing differential expansion between elements

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばコンデンサ部及びオイルクーラ部等の互いに独立した複数の熱交換器部を一体に設けた複合型熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、自動車には、エンジン冷却用のラジエータや空調用のコンデンサ、オートマチック車用トランスミッションオイル冷却用のオイルクーラ(ATFクーラ)やエンジンオイル冷却用のオイルクーラ等、数々の熱交換器が配設されている。前記ラジエータとコンデンサはエンジンルーム内部の前方に個別に配置されているが、近年は、コンパクト化による設置スペースの低減及び組付工数の削減を目的として、コンデンサとオイルクーラを一体に備えた複合型熱交換器が開発されている。
【0003】
この複合型熱交換器においては、コンデンサ部を流通する熱交換媒体とオイルクーラ部を流通するオイルとの温度差が大きいため、コンデンサ部とオイルクーラ部との間に、熱交換媒体が流通しない疑似熱交換路用部材を配置している(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−18880公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記複合型熱交換器にあっては、コンデンサ部のヘッダーパイプとオイルクーラ部のヘッダーパイプとは互いに間隙を隔てて分離されているため、前記コンデンサ部とオイルクーラ部とは、実質的に疑似熱交換路用部材及びフィンを介して互いに連結されている。従って、コンデンサ部とオイルクーラ部との連結強度は必ずしも強固とはいえず、熱交換器の運搬時や車両走行時に入力される応力に対応するために連結強度を向上させることが望まれている。
【0006】
そこで、本発明は、複数の熱交換器部が一体に設けられた複合型熱交換器において、これらの熱交換器部同士の熱膨張による寸法変化の差異を効率的に吸収することができると共に、コンデンサ部とオイルクーラ部との連結強度を向上させる複合型熱交換器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記請求項1に記載された複合型熱交換器は、内部に熱交換媒体が流通する熱交換用チューブとフィンとを交互に積層しつつ接合したコア部と、該コア部の両端に接続した一対のヘッダーパイプとを備え、前記ヘッダーパイプの各々に、ヘッダーパイプの内部空間を長軸方向に分割する仕切壁を間隔を隔てて複数配設し、これらの仕切壁に対応する位置に配設された特定の熱交換用チューブを疑似熱交換路用部材とし、これらの仕切壁及び疑似熱交換路用部材を境に前記コア部とヘッダーパイプとを積層方向に分割し、この分割した一方側を第1の熱交換器部とし、他方側を第2の熱交換器部とした複合型熱交換器であって、前記ヘッダーパイプのうちの上部ヘッダーパイプを、上方に配置した上側ヘッダーパイプと該上側ヘッダーパイプの下側に接合されて上側ヘッダーパイプよりも径が大きい下側ヘッダーパイプとから構成し、長軸方向に間隔をおいて配置した仕切壁同士の中間部分において、上側ヘッダーパイプに径方向を貫通する切込みを設けて切込みの両側を互いに分離すると共に、下側ヘッダーパイプに上側から径方向中央部に至るまで前記切込みに連続する切込みを径方向に沿って設けたことを特徴とする。
【0008】
前記請求項2に記載された複合型熱交換器は、請求項1に記載の複合型熱交換器であって、前記疑似熱交換路用部材におけるヘッダーパイプとの接続部近傍をヘッダパイプから分離させる切断部を設けたことを特徴とする。
【0009】
【発明の効果】
前記請求項1に記載された複合型熱交換器によれば、ヘッダーパイプの一部を切断する切込みを設けたため、第1の熱交換器部と第2の熱交換器部との間に温度差が生じた場合、この温度差による第1の熱交換器部と第2の熱交換器部の熱膨張寸法の差を効率的に吸収することができる。第1の熱交換器部と第2の熱交換器部のヘッダーパイプが繋がっていると、このヘッダーパイプの両熱交換器部の連結部近傍に熱膨張差による応力が発生する。しかし、本発明によれば、この連結部に対応する仕切壁同士の中間部の一部を径方向に切断する切込みを形成しているため、この切込みが熱膨張差を吸収し、ヘッダーパイプの変形を抑制することができる。また、ヘッダーパイプは完全に切り離されていないため、熱交換器の完成品を運搬する場合や車両走行時に振動が加わった場合等において、第1の熱交換器部と第2の熱交換器部との連結部が強固に保持される。
【0010】
前記請求項1に記載された複合型熱交換器によれば、疑似熱交換路用部材におけるヘッダーパイプとの接続部近傍を切り離しているため、第1の熱交換器部と第2の熱交換器部との熱膨張差を更に効率的に吸収し、ヘッダーパイプの変形を更に抑制することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態による複合型の熱交換器10を示す斜視図である。この図1に示すように、本実施形態による熱交換器10は、上方に配設された上部ヘッダーパイプ11と、下方に配設された下部ヘッダーパイプ12と、これらの上部ヘッダーパイプ11及び下部ヘッダーパイプ12を上下に連結するコア部13と、前記下部ヘッダーパイプ12の側部に連結されたリキッドタンク14とを備えている。なお、構成を明瞭にするため、図1ではフィンを省略している。また、後述するように、疑似熱交換路用部材15よりも左側(同図のL側)は第1の熱交換器部であるオイルクーラ部16に構成され、疑似熱交換路用部材15よりも右側(同図のR側)は第2の熱交換器部であるコンデンサ部17に構成されている。このコンデンサ部17では、空調サイクル用の冷媒を冷却し、オイルクーラ部16ではオートマチック車のトランスミッション用のオイルを冷却する。
【0012】
前記上部ヘッダーパイプ11は上下に近接して配置された上側パイプ18と下側パイプ19とから構成されており、これらの上側パイプ18及び下側パイプ19は複数の貫通孔20a,21aを有するジョイント部材20,21を介して相互に連通されている。
【0013】
また、上部ヘッダーパイプ11にはその径方向に切込み44が形成されている。
【0014】
図2は、図1のA部を拡大した断面図である。上部ヘッダーパイプ11を構成する上側パイプ18と下側パイプ19とには、前述したように、それぞれ仕切壁22〜25が設けられており、これら左右の仕切壁同士の略中央部に対応する下方には、疑似熱交換路用部材15が配設されている。この疑似熱交換路用部材15は、中実状に形成されており、コンデンサ部17とオイルクーラ部16とを分割する境界部分に配置されている。図2に示すように、上側パイプ18と下側パイプ19には、仕切壁22,23及び24,25がそれぞれ間隔を隔てて形成されている。図3に示すように、これらの仕切壁22,23同士の中間部における上側パイプ18は切込み44aによって完全に左右両側が分離されており、仕切壁24,25同士の中間部における下側パイプ19は、上側から径方向中央部に至るまで切込み44bが形成されて、これらの切込み44a及び44bによって切込み44が構成されている。また、上側パイプ18と下側パイプ19とはろう付けのクラッド層39を介して接合されており、上側パイプ18は径がd1であり、下側パイプ19は径がd2であり、これらの径はd1<d2の関係に設定されている。さらに、径の大きい下側パイプ19の下側半分が切り離されずに残っている。このため、上側パイプ18が切込み44aによって完全に左右が分離されても、下側パイプ19との接合によって、オイルクーラ部16とコンデンサ部17との連結強度は強固に保持されている。
【0015】
上側パイプ18は、長手方向の途中に設けられた2枚の円盤状の仕切壁22,23によって塞がれている。下側パイプ19にも、上側パイプ18の仕切壁22,23に対応する位置とリキッドタンク14側とに仕切壁24〜26が設けられており、これらの仕切壁24,26の間に前記ジョイント部材20,21が配設されている。そして、下部ヘッダーパイプ12も、前記上部ヘッダーパイプ11と同様に近接した上側パイプ27及び下側パイプ28から構成されており、これらの上側パイプ27及び下側パイプ28同士を連通するジョイント部材29〜31や仕切壁32〜37が設けられている。また、前記コア部13には、内部に熱交換用の媒体が流通する複数の熱交換用チューブ38が上下方向に沿って並設されており、波状に形成されたフィン(図2参照)が、互いに隣接する熱交換用チューブ38の間に配設されている。
【0016】
さらに、図5に示すように、内部が中空に形成された熱交換用チューブ38の外表面には、ろう材からなるクラッド層39が形成されており、該クラッド層39を介して熱交換用チューブ38にフィン40が接合されている。即ち、熱交換用チューブ38の外表面にはろう材(例えばアルミニウム合金材)のクラッド層39が形成され、このクラッド層39にフィン40の頂部41が当接し、この状態で、熱交換器全体を加熱することにより、クラッド層39のみを溶融してフィン40を熱交換用チューブ38にろう付け接合されている。
【0017】
一方、図2のE部を拡大した図6に示すように、疑似熱交換路用部材15に隣接する左右両側のフィン40,40も、ろう材からなるクラッド層39を介して疑似熱交換路用部材15に接合されている。
【0018】
前記第1の実施形態による熱交換器10による媒体42とオイル43の流れを図7を用いて説明する。なお、図7においては、媒体42等の流れを明瞭にするためにフィン40を省略している。
【0019】
同図に示すように、右側に配置されたコンデンサ部17においては、上部ヘッダーパイプ11の上側パイプ18に流入した媒体42は、ジョイント部材20,21から下側パイプ19を介して熱交換用チューブ38の内部を下方に流れる。こののち、下部ヘッダーパイプ12からリキッドタンク14を介して熱交換用チューブ38を上方に流れたのち、上部ヘッダーパイプ11の下側パイプ19から空調サイクルに戻される。
【0020】
一方、左側に配置されたオイルクーラ部16においては、下部ヘッダーパイプ12の上側パイプ27から流入したオイル43は熱交換用チューブ38を上方に流れて上部ヘッダーパイプ11の下側パイプ19で折り返され、熱交換用チューブ38を下方に流れたのち、下部ヘッダーパイプ12の下側パイプ28からトランスミッションに戻される。なお、前記コンデンサ部17を流れる媒体42の温度は約60℃であるのに対して、オイルクーラ部16を流れるオイル43の温度は約110℃と非常に高温になっている。
【0021】
なお、前記第1の実施形態による熱交換器10においては、オイルクーラ部16のコア部13で生じた熱膨張による寸法変化は、コンデンサ部16で生じた熱膨張による寸法変化よりも大きいが、上部ヘッダーパイプ11の上下方向で上から一部まで切込み44を設けているため、前記寸法変化の差異を切込み44で効率的に吸収することができる。また、径の大きい下側パイプ19の下半分が切断されずに残っているため、オイルクーラ部16とコンデンサ部17との連結強度を高く保持することができる。
【0022】
[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態による熱交換器47について説明するが、第1の実施形態による熱交換器10と同一の部位については、同一の符号を付してその説明を省略する。
【0023】
本実施形態においては、図8に示すように、上部ヘッダーパイプ11に切込み44を形成すると共に、疑似熱交換路用部材45における上部ヘッダーパイプ11との接続部近傍には、疑似熱交換路用部材45を上部ヘッダーパイプ11から切り離す切断部46を設けている。この切断部46は、熱交換器47の全体を一体ろう付けしたのちに、疑似熱交換路用部材45の上端部を切断することによって形成することができる。
【0024】
本実施形態による熱交換器47によれば、オイルクーラ部16とコンデンサ部17との間に熱膨張による寸法変化が生じた場合に、この寸法変化の吸収を更に効率的に行うことができる。
【0025】
なお、本発明は前述した第1及び第2の実施形態に限定されずに、種々の変更及び変形が可能である。例えば、前記実施形態では上部ヘッダーパイプ11にのみ切込み44を設けたが、下部ヘッダーパイプ12に切込みを形成しても良い。また、第2実施形態において、疑似熱交換路用部材45の上端部を切断したが、下端部を切断しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による熱交換器を示す斜視図である。
【図2】図1のA部を拡大した断面図である。
【図3】図2のB部を拡大した断面図である。
【図4】図2のC部を拡大した断面図である。
【図5】図2のD部を拡大した断面図である。
【図6】図2のE部を拡大した断面図である。
【図7】第1実施形態による熱交換器内の媒体及びオイルの流れを示す概略図である。
【図8】本発明の第2実施形態による熱交換器の要部を示す断面図である。
【符号の説明】
10,47…熱交換器
11…上部ヘッダーパイプ
12…下部ヘッダーパイプ
13…コア部
15,45…疑似熱交換路用部材
16…オイルクーラ部(第1の熱交換器部)
17…コンデンサ部(第2の熱交換器部)
22〜25,32,33,36,37…仕切壁
38…熱交換用チューブ
40…フィン
42…媒体(熱交換用媒体)
43…オイル(熱交換用媒体)
44…切込み
46…切断部

Claims (2)

  1. 内部に熱交換媒体(42,43)が流通する熱交換用チューブ(38)とフィン(40)とを交互に積層しつつ接合したコア部(13)と、該コア部(13)の両端に接続した一対のヘッダーパイプ(11,12)とを備え、前記ヘッダーパイプ(11,12)の各々に、ヘッダーパイプ(11,12)の内部空間を長軸方向に分割する仕切壁(22〜25,32,33,36,37)を間隔を隔てて複数配設し、これらの仕切壁(22〜25,32,33,36,37)に対応する位置に配設された特定の熱交換用チューブを疑似熱交換路用部材(15,45)とし、これらの仕切壁(22〜25,32,33,36,37)及び疑似熱交換路用部材(15,45)を境に前記コア部(13)とヘッダーパイプ(11,12)とを積層方向に分割し、この分割した一方側を第1の熱交換器部(16)とし、他方側を第2の熱交換器部(17)とした複合型熱交換器であって、
    前記ヘッダーパイプ(11,12)のうちの上部ヘッダーパイプ(11)を、上方に配置した上側ヘッダーパイプ(18)と該上側ヘッダーパイプ(18)の下側に接合されて上側ヘッダーパイプ(18)よりも径が大きい下側ヘッダーパイプ(19)とから構成し、
    長軸方向に間隔をおいて配置した仕切壁(22,23,24,25)同士の中間部分において、上側ヘッダーパイプ(18)に径方向を貫通する切込み(44a)を設けて切込み(44a)の両側を互いに分離すると共に、下側ヘッダーパイプ(19)に上側から径方向中央部に至るまで前記切込み(44a)に連続する切込み(44b)を径方向に沿って設けたことを特徴とする複合型熱交換器。
  2. 前記疑似熱交換路用部材(45)におけるヘッダーパイプ(11,12)との接続部近傍に、疑似熱交換路用部材(45)をヘッダーパイプ(11,12)から切り離す切断部(46)を設けたことを特徴とする請求項1に記載の複合型熱交換器。
JP2003135894A 2003-05-14 2003-05-14 複合型熱交換器 Expired - Fee Related JP4280545B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135894A JP4280545B2 (ja) 2003-05-14 2003-05-14 複合型熱交換器
US10/846,384 US7051795B2 (en) 2003-05-14 2004-05-14 Multi-function heat exchanger
EP04011560A EP1477758A3 (en) 2003-05-14 2004-05-14 Multi-function heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135894A JP4280545B2 (ja) 2003-05-14 2003-05-14 複合型熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004340441A JP2004340441A (ja) 2004-12-02
JP4280545B2 true JP4280545B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=33028366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003135894A Expired - Fee Related JP4280545B2 (ja) 2003-05-14 2003-05-14 複合型熱交換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7051795B2 (ja)
EP (1) EP1477758A3 (ja)
JP (1) JP4280545B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005153707A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Calsonic Kansei Corp 車両用コンデンサ
WO2005121683A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-22 Showa Denko K.K. Heat exchanger
US7360584B2 (en) * 2004-11-19 2008-04-22 Modine Manufacturing Company Thermal relief mechanism for combination-type heat exchangers
JP2006258329A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Denso Corp 複式熱交換器
US7275394B2 (en) * 2005-04-22 2007-10-02 Visteon Global Technologies, Inc. Heat exchanger having a distributer plate
US7788073B2 (en) * 2005-12-13 2010-08-31 Linde Aktiengesellschaft Processes for determining the strength of a plate-type exchanger, for producing a plate-type heat exchanger, and for producing a process engineering system
KR101202258B1 (ko) * 2006-02-13 2012-11-16 한라공조주식회사 일체형 열교환기
JP2007278623A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Denso Corp 排熱回収装置
CN101589278B (zh) * 2006-10-13 2011-07-06 开利公司 带有多级膨胀装置的多通道换热器
JP2009074751A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Denso Corp 複合型熱交換器
KR101047347B1 (ko) 2008-09-09 2011-07-07 주식회사 두원공조 오일쿨러 일체형 응축기
DE102011082797A1 (de) * 2011-09-15 2013-03-21 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager zum Kühlen von Ladeluft
US20130075069A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Trane International Inc. Brazed microchannel heat exchanger with thermal expansion compensation
US9251026B2 (en) * 2012-03-31 2016-02-02 Bmc Software, Inc. Application instrumentation code extension
EP2972037B1 (en) * 2013-03-15 2018-11-21 Carrier Corporation Heat exchanger for air-cooled chiller
WO2016010238A1 (ko) * 2014-07-16 2016-01-21 한온시스템 주식회사 통합형 열교환기
JP5869646B1 (ja) * 2014-10-17 2016-02-24 Necプラットフォームズ株式会社 冷媒供給装置および冷却装置および冷却システム
DE102015014047A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-04 Modine Manufacturing Company Rohrboden und Wärmetauscher
DE102016102895A1 (de) * 2016-02-18 2017-08-24 Webasto SE Wärmetauscher, insbesondere Wasser-Luft-Wärmetauscher oder Öl-Wasser-Wärmetauscher
US10429133B2 (en) * 2016-08-04 2019-10-01 Hanon Systems Heat exchanger element with thermal expansion feature
US10359218B2 (en) * 2016-10-28 2019-07-23 Lennox Industries Inc. Manifold design to eliminate fractures on multistage heat exchanger coils

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2735198B2 (ja) * 1987-11-16 1998-04-02 カルソニック株式会社 アルミニウム製熱交換器
US5186243A (en) * 1992-07-13 1993-02-16 General Motors Corporation Combination condenser and radiator tank thermal gap
FR2712674B1 (fr) * 1993-11-19 1996-01-19 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur et procédé de refroidissement utilisant un fluide caloporteur à différentes températures.
US5799397A (en) * 1994-03-29 1998-09-01 Calsonic Corporation Pipe with closure portion, heat exchanger header and method of producing therefor
DE19536116B4 (de) * 1995-09-28 2005-08-11 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager für ein Kraftfahrzeug
EP0859209A4 (en) * 1996-08-29 1999-06-09 Zexel Corp HEAT EXCHANGER
JP3049386B2 (ja) * 1997-01-30 2000-06-05 昭和アルミニウム株式会社 複合熱交換器
JPH11325783A (ja) * 1998-05-20 1999-11-26 Showa Alum Corp 熱交換器及びその製造方法
JP2000018880A (ja) * 1998-06-23 2000-01-18 Showa Alum Corp 一体型熱交換器
FR2785376B1 (fr) * 1998-10-29 2001-01-12 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur multifonction, notamment pour vehicule automobile
FR2786259B1 (fr) * 1998-11-20 2001-02-02 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur combine, en particulier pour vehicule automobile
US6412547B1 (en) * 2000-10-04 2002-07-02 Modine Manufacturing Company Heat exchanger and method of making the same
US6938675B2 (en) * 2000-10-11 2005-09-06 Denso Corporation Heat exchanger
JP3678130B2 (ja) * 2000-10-11 2005-08-03 株式会社デンソー 熱交換器
JP2003028592A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Denso Corp 熱交換器
GB2377268A (en) * 2001-07-07 2003-01-08 Visteon Global Tech Inc A heat exchanger with isolated cooling circuits
JP2003028591A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Denso Corp 熱交換器
JP4192558B2 (ja) * 2002-10-30 2008-12-10 株式会社デンソー 熱交換器
US6883600B2 (en) * 2002-05-16 2005-04-26 Denso Corporation Heat exchanger with dual heat-exchanging portions
JP3800130B2 (ja) * 2002-05-16 2006-07-26 株式会社デンソー 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1477758A3 (en) 2008-02-06
US7051795B2 (en) 2006-05-30
EP1477758A2 (en) 2004-11-17
US20050006069A1 (en) 2005-01-13
JP2004340441A (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4280545B2 (ja) 複合型熱交換器
US6173766B1 (en) Integrated heat exchanger
JP2008180486A (ja) 熱交換器
JP2010175241A (ja) 2種類の流体のための熱交換器、特に空調装置のための蓄積蒸発器
JP2000346578A (ja) 複式熱交換器
JP2009074751A (ja) 複合型熱交換器
JP4221244B2 (ja) 複合型熱交換器
JP4248931B2 (ja) 熱交換器
US7036571B2 (en) Compound type heat exchanger
JP4653816B2 (ja) 熱交換器用流体を受容するための箱、特に熱交換器ユニット用の熱交換器、特にモノブロックとして実施される熱交換器ユニット
JP5052430B2 (ja) 車両用熱交換器
JP2008175508A (ja) 複合型熱交換器
US7025128B2 (en) Compound type heat exchanger
JP2007078292A (ja) 熱交換器および複式熱交換器
JP6414504B2 (ja) 熱交換器
JP4179104B2 (ja) 複式熱交換器
JPH11192833A (ja) 熱交換器組み合わせ構造及び一体型熱交換器
JP2011185489A (ja) 複合型熱交換器
JP4352992B2 (ja) 一体型熱交換器の製造方法
JP2018096568A (ja) 熱交換器
JPH09250888A (ja) 2重管式熱交換器
JP2007216919A (ja) 車両用熱交換器
KR100972926B1 (ko) 차량 공조장치용 열교환기
JP2004077114A (ja) 一体型熱交換装置
JPH07329550A (ja) アルミニウム材製熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees