JP4280358B2 - ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン - Google Patents

ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4280358B2
JP4280358B2 JP15142299A JP15142299A JP4280358B2 JP 4280358 B2 JP4280358 B2 JP 4280358B2 JP 15142299 A JP15142299 A JP 15142299A JP 15142299 A JP15142299 A JP 15142299A JP 4280358 B2 JP4280358 B2 JP 4280358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
cooling air
cooled
cooling
fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15142299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000337146A (ja
Inventor
芳隆 額田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP15142299A priority Critical patent/JP4280358B2/ja
Priority to TW089106337A priority patent/TW432158B/zh
Priority to CN00108959A priority patent/CN1125917C/zh
Priority to IT2000TO000474A priority patent/IT1320362B1/it
Priority to ES200001323A priority patent/ES2188317B1/es
Publication of JP2000337146A publication Critical patent/JP2000337146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4280358B2 publication Critical patent/JP4280358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被冷却物を覆うルーバー付きカバー、そのカバーを有するエンジン、ならびにそのカバーを成形するための金型装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動二輪車に搭載されたエンジンの放熱部を覆うカバーにルーバーが設けられたものが、実用新案登録公報第2573000号で開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ルーバーは、カバー内に導入する冷却空気の整流、カバー内で発生する騒音の外部への洩れ抑制、ならびにカバー内への異物の侵入防止を図るものであり、そのような効果を得るために、上記従来のルーバーでは、冷却空気取入口内に配置される複数のフィンが、それらのフィン相互間に形成される空気流通路の流通方向に沿って一直線状に傾斜してカバーに設けられている。
【0004】
ところで、カバー内への異物の侵入を効果的に防止するには各フィンの外端相互の間隔が狭いほうがよく、上記従来のルーバーで各フィンの外端相互の間隔を狭くすると、各フィン相互間の空気流通路の流通面積が流通方向全長にわたって小さくなり、空気流通路を流通する冷却空気の流通抵抗が大きくなってしまう。
【0005】
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、カバー内への異物の侵入を効果的に防止した上で、カバー内に冷却空気を円滑に導入し得るようにした、ルーバー付きカバー、及びそのカバーの成形用金型装置、並びにそのカバーを有するエンジンを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、被冷却物に向けて内端側が開口し且つ外端側が外部に開口した冷却空気取入口を有して前記被冷却物を覆うカバーに、前記冷却空気取入口の内部空間に配置されて該内部空間を複数の空気流通路に分割する複数のフィンが、各空気流通路の外端中心および内端中心間を結ぶ直線を前記冷却空気取入口の中心線に対して傾斜させる配置で、該カバーと一体に設けられるルーバー付きカバーであって、その各フィンは、前記冷却空気取入口の前記内部空間の外端より前記被冷却物に接近する側に向けて且つ前記冷却空気取入口の中心線に対して傾斜して延びるとともに前記冷却空気取入口の外端周縁部に外端を面一に連ならせるフィン主部と、そのフィン主部の外端に鈍角をなして面一に連設されて隣接のフィン側に張出す張出部とから構成されていて、前記冷却空気取入口の内部空間において相隣るフィンの外端相互の間隔を内端相互の間隔よりも狭くした形状に形成されることを特徴とする。
【0007】
このような構成によれば、冷却空気取入口の内部空間に配置されて該内部空間を複数の空気流通路に分割する複数のフィンの外端相互の間隔が比較的狭く(即ち各フィンの内端相互の間隔よりも狭く)設定されるため、カバー内への異物の侵入を効果的に防止することができる。しかも各フィンの内端相互の間隔は比較的広いので、各フィン相互間の空気流通路の流通面積は、各フィンの外端側の一部で小さくなるものの、空気流通路の全長にわたって小さくなることはなく、各空気流通路を流通する冷却空気の流通抵抗が大幅に増大することを避けて、冷却空気を各空気流通路で整流しつつカバー内に円滑に導入することができる。
【0008】
しかも合成樹脂から成る前記カバーに一体に設けられる前記フィンが、前記冷却空気取入口の中心線に対して傾斜して延びるとともに前記冷却空気取入口の外端周縁部に外端を面一に連ならせるフィン主部と、該フィン主部の外端に鈍角をなして面一に連設されて隣接のフィン側に張出す張出部とから成るので、フィンの外端側の肉厚を部分的に厚くするだけで、上フィンの形状を得ることができ、フィンすなわちカバーの重量が大きく増大することを回避することができる。
【0009】
また請求項記載の発明は、前記請求項に記載のルーバー付きカバーが、エンジンブロックの側面に結合した発電機カバーの端壁に締結されるエンジンであって、前記被冷却物は、前記発電機カバーの端壁の外側に設けられ、その被冷却物と該端壁との対向面間には、前記冷却空気取入口及び被冷却物を通して冷却空気を吸い込む冷却ファンが配置されていて、この冷却ファン及び前記被冷却物が前記ルーバー付きカバーで覆われており、前記冷却ファンは、前記端壁に設けた貫通孔を貫通するクランクシャフトの端部に固着され、その貫通孔の内面とクランクシャフトの端部外面との間には、前記ルーバー付きカバー内に通じる環状の間隙が形成されることを特徴とする。
【0010】
さらに請求項記載の発明は、請求項記載の発明の特徴に加えて、前記被冷却物は、エンジン用冷却水を冷却するラジエータであり、前記冷却ファンは、軸線が水平面に沿って延びる前記クランクシャフトの軸線に沿う方向で、前記ラジエータと前記発電機カバー内の交流発電機との間に配置され、前記ルーバー付きカバーは、前記クランクシャフトの軸線に沿う方向で前記ラジエータの外側に前記冷却空気取入口を臨ませるように配置されることを特徴とする。
【0011】
さらに請求項記載の発明は、請求項記載のルーバー付きカバーを成形するためのカバー成形用金型装置であって、前記フィン主部の外側面および外端面ならびに前記張出部の外面および先端面を形成する第1成形部を有する第1金型と、前記フィン主部の内側面および内端面ならびに前記張出部の内面を形成する第2成形部を有する第2金型とを備えることを特徴とし、かかる金型装置によれば、第1および第2金型の型割り面を、フィンの外端位置よりも内方側に設定するようにして、フィンの外端部にバリやシャープジエッジが生じることを防止してカバーの外観性を高め、商品性を向上することができる。また第2金型が有する第2成形部の先端で張出部の内面を形成するようにして、第1および第2成形部の先端幅を確保しつつフィン相互の間隔を狭めることができ、これによってもカバーの商品性を向上することができる。
【0012】
尚、本発明において、「冷却空気取入口の内部空間」とは、冷却空気取入口の周壁により周囲を取り囲まれた扁平な空間をいう。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を、添付図面に示す本発明の一実施例に基づいて説明する。
【0014】
図1〜図9は本発明の一実施例を示すもので、図1はスクータ型の自動二輪車の全体側面図、図2は図1の要部拡大図、図3は図2の3−3線断面図、図4は図3の4−4線矢視図、図5は図4の5−5線断面図、図6はカバーの側面図、図7は図6の7−7線断面図、図8は図6の8−8線断面図、図9は金型装置の一部を示す断面図である。
【0015】
先ず図1および図2において、操向ハンドル11により操舵される前輪Wfとスイング式のパワーユニットPにより駆動される後輪Wrとを備えたスクータ型の自動二輪車Vの車体フレームFは、フロントフレーム12、センターフレーム13およびリヤフレーム14に3分割される。フロントフレーム12は、ヘッドパイプ121 、ダウンチューブ122 およびステップフロア支持部123 を一体に備えたアルミ合金の鋳造品から構成される。パワーユニットPがピボット15を介して上下揺動自在に支持されるセンターフレーム13はアルミ合金の鋳造品から構成され、前記フロントフレーム12の後端に結合される。パワーユニットPの後上方に延びるリヤフレーム14は環状のパイプ材から構成され、その上面に燃料タンク16が支持される。センターフレーム13の上面にはヘルメットケース17が支持されており、シート18を一体に有するカバー19によってヘルメットケース17および燃料タンク16が開閉自在に覆われる。
【0016】
パワーユニットPは、シリンダを車体前方に向けて配置した水冷式の単気筒4サイクルエンジンEと、エンジンEの左側面から車体後方に延びるベルト式無段変速機Tとを一体に結合して成り、ベルト式無段変速機Tの後部上面がリヤクッション20を介してセンターフレーム13の後端に結合される。ベルト式無段変速機Tの上面にはエアクリーナ21が支持され、ベルト式無段変速機Tの右側面にはマフラー22が支持され、エンジンEの下面には起立・倒伏可能なメインスタンド23が支持される。
【0017】
図3および図4において、エンジンEは、クランクシャフト31に沿って鉛直方向に延びる割り面30により分割された第1エンジンブロック32および第2エンジンブロック33を備えており、第1エンジンブロック32はシリンダブロック321 およびクランクケース半部322 を構成し、第2エンジンブロック33はクランクケースの他の半部を構成する。第1エンジンブロック32の前端にはシリンダヘッド34が結合され、シリンダヘッド34の前端にはヘッドカバー35が結合される。第1および第2エンジンブロック32,33の右側面には発電機カバー36が結合される。
【0018】
ベルト式無段変速機Tは、相互に結合される右側ケーシング37および左側ケーシング38を備えており、右側ケーシング37の前部右側面が、第1および第2エンジンブロック32,33の左側面に結合される。また右側ケーシング37の後部右側面には減速機ケーシング39が結合される。
【0019】
第1エンジンブロック32が備えるシリンダ41の内部に摺動自在に嵌合するピストン42は、コネクティングロッド43を介してクランクシャフト31に連接される。シリンダヘッド34にはカムシャフト44が回転自在に支持されており、シリンダヘッド34に設けられた吸気バルブおよび排気バルブ(図示せず)が前記カムシャフト44によって開閉駆動される。第1エンジンブロック32に設けられたチェーン通路40内にはタイミングチェーン45が収納され、該タイミングチェーン45が、クランクシャフト31に設けられた駆動スプロケット46とカムシャフト44に設けられた従動スプロケット47とに巻き掛けられる。これによりカムシャフト44は、クランクシャフト31の2回転につき1回転する。
【0020】
右側ケーシング37および左側ケーシング38の内部に突出するクランクシャフト31の左端には駆動プーリ54が設けられる。該駆動プーリ54は、クランクシャフト31に固定された固定側プーリ半体55と、固定側プーリ半体55に対して接近・離間可能な可動側プーリ半体56とを備えており、可動側プーリ半体56はクランクシャフト31の回転数の増加に応じて半径方向外側に移動する遠心ウエイト57によって、固定側プーリ半体55に接近する方向に付勢される。
【0021】
右側ケーシング37の後部および減速機ケーシング39間に支持された出力軸58に設けられた従動プーリ59は、出力軸58に相対回転可能に支持された固定側プーリ半体60と、固定側プーリ半体60に対して接近・離間可能な可動側プーリ半体61とを備えており、可動側プーリ半体61はスプリング62で固定側プーリ半体60に向けて付勢される。また固定側プーリ半体60と出力軸58との間に発進用クラッチ63が設けられる。そして駆動プーリ54および従動プーリ59間に無端状のVベルト64が巻き掛けられる。
【0022】
右側ケーシング37および減速機ケーシング39間には前記出力軸58と平行な中間軸65および車軸66が支持されており、出力軸58、中間軸65および車軸66間に減速ギヤ列67が設けられる。そして減速機ケーシング39を貫通して右側に突出する車軸66の右端に後輪Wrが設けられる。
【0023】
而して、クランクシャフト31の回転動力は駆動プーリ54に伝達され、該駆動プーリ54からVベルト64、従動プーリ59、発進用クラッチ63および減速ギヤ列67を介して後輪Wrに伝達される。
【0024】
エンジンEの低速回転時には、駆動プーリ54の遠心ウエイト57に作用する遠心力が小さいため、従動プーリ59のスプリング62によって固定側プーリ半体60および可動側プーリ半体61間の溝幅が減少し、変速比はLOWになっている。この状態からクランクシャフト31の回転数が増加すると、遠心ウエイト57に作用する遠心力が増加して駆動プーリ54の固定側プーリ半体55および可動側プーリ半体56間の溝幅が減少し、それに伴って従動プーリ59の固定側プーリ半体60および可動側プーリ半体61間の溝幅が増加するため、変速比はLOWからTOPに向かって無段で変化する。
【0025】
クランクシャフト31の右側に設けられた交流発電機68は発電機カバー36により覆われており、その発電機カバー36の右側に被冷却物としてのラジエータ69が設けられる。このラジエータ69に冷却風を供給すべく、クランクシャフト31の右端に固定された冷却ファン70が交流発電機68およびラジエータ69間に配置される。また内部にサーモスタット71を収納したサーモスタットケース72がシリンダヘッド34の右側面に結合されており、カムシャフト44の右端に設けられた冷却水ポンプ73がシリンダヘッド34およびサーモスタットケース72によって囲まれた空間に収納される。
【0026】
図4から明らかなように、ラジエータ69の前下部とサーモスタットケース52とが冷却水配管74で接続され、サーモスタットケース52と第1エンジンブロック32とが冷却水配管75で接続される。また後輪Wrを上方から覆うリヤフェンダー76には、ラジエータ69の後上部に接続される注水管77が着脱可能に締結されており、この注水管77とシリンダヘッド34とが冷却水配管78で接続される。
【0027】
エンジンEの暖機運転が完了した状態では、カムシャフト44により駆動される冷却水ポンプ73から排出された冷却水は、サーモスタットケース72および冷却水配管75を経て第1エンジンブロック32およびシリンダヘッド34内のウオータジャケットに供給され、そこを通過する間にエンジンEを冷却した後に冷却水配管78を経てラジエータ69に供給される。そしてラジエータ69を通過する間に温度低下した冷却水は、冷却水配管74およびサーモスタット71を経て前記冷却水ポンプ73に戻される。一方、エンジンEが暖機運転中であって冷却水温度が低いときにはサーモスタット71が作動し、冷却水はラジエータ69を通過することなくエンジンEの内部を循環して速やかに温度上昇する。
【0028】
図5〜図8を併せて参照して、クランクシャフト31に固着される冷却ファン70と、該冷却ファン70の外方に配置されるラジエータ69とは、発電機カバー36に締結される合成樹脂製のカバー80で覆われる。而して該カバー80は、このスクータ型自動二輪車の右側で最も突出した位置に配置されることになり、該自動二輪車の右側へのバンク角αが、カバー80で規制されることになるので、カバー80の下部側壁80aは、外側方に向かうにつれて上方位置となるように傾斜して形成され、ラジエータ69の下部69aも、前記下部側壁80aに対応して傾斜するように形成される。
【0029】
カバー80には、該カバー80内に導入する冷却空気の整流、カバー80内で発生する騒音の外部への洩れ抑制、ならびにカバー80内への異物の侵入防止を図るようにして、外部からの冷却空気ラジエータ69に導くルーバー81が設けられており、該ルーバー81は、ラジエータ69に向けて開口してカバー80に設けられる冷却空気取入口82の内部空間に配置されて該内部空間を複数の空気流通路83,83…に分割する複数のフィン84,84…が、カバー80に一体に設けられて成るものである。
【0030】
前記冷却空気取入口82は、前記バンク角αを稼ぐために、自動二輪車の前後方向に長い楕円形状に形成されており、該冷却空気取入口82の中心線Cがクランクシャフト31の軸線よりも上方位置に配置されるように、カバー80の上部側に偏った位置に配置される。
【0031】
各フィン84,84…は、自動二輪車の前後方向に長く延びるようにして形成されており、上下方向にほぼ等間隔をあけて冷却空気取入口82に配置される。しかも各フィン84,84…は、それらのフィン84,84…相互間の空気流通路83の外端中心および内端中心間を結ぶ直線Lが前記冷却空気取入口82の中心線Cに対して傾斜するように形成されるものであり、この実施例では、各空気流通路83の外端中心が内端中心よりも下方にあるようにして、前記直線Lが前記中心線Cに対して傾斜する。
【0032】
しかもフィン84は、冷却空気取入口82の中心線Cに対して傾斜して延びるとともに冷却空気取入口82の外端周縁部に外端を面一に連ならせるフィン主部84aと、該フィン主部84の外端に鈍角をなして面一に連設されて下方側で隣接のフィン84側に張出す張出部84bとから成るものであり、各フィン84が、そのような形状を有するものであることにより、各フィン84,84…の外端相互の間隔が各フィン84,84…の内端相互の間隔よりも狭くなる。
【0033】
また各フィン84,84…相互間は、上下方向に延びる複数の補強部85,85…で相互に一体に連結されるのであるが、それらの補強部85,85の外端位置は、前記張出部84bの内面位置と同一に設定される。
【0034】
このようなルーバー81からカバー80内に導入される空気は、冷却ファン70で吸引されてラジエータ69を通過し、ラジエータ69内の冷却水を冷却し、カバー80の下部に設けられている空気排出口86から外部に排出される。
【0035】
ところで、冷却ファン70は、図5で明示するように、発電機カバー36の端壁36aに設けられている貫通孔87を貫通するクランクシャフト31の端部に固着されるものであり、貫通孔87の内面およびクランクシャフト31の外面間にはカバー80内に通じる環状の間隙が生じている。このため、冷却ファン70の作動時に冷却ファン70および端壁36a間の間隙88に負圧が生じると、発電機カバー36内にも負圧が生じ、発電機カバー36と、第1、第2エンジンブロック32,33との結合面からダストや水の侵入が生じる可能性がある。そこで、冷却ファン70は、発電機カバー36の端壁36aに比較的長い距離にわたって対向するように形成されており、冷却ファン70および端壁36a間の間隙88に負圧が生じることを極力防止している。
【0036】
図9において、カバー80を成形するためのカバー成形用金型装置は、相互に近接・離反可能な第1および第2金型91,92を備えるものであり、第1金型91には、フィン84におけるフィン主部84aの外側面および外端面ならびに張出部84bの外面および先端面を形成する第1成形部91aが設けられ、第2金型92には、フィン主部84aの内側面および内端面ならびに張出部84bの内面を形成する第2成形部92aが設けられる。
【0037】
次にこの実施例の作用について説明すると、カバー80に設けられるルーバー81を構成する複数のフィン84,84…が、それらのフィン84,84…の外端相互の間隔を各フィン84,84…の内端相互の間隔よりも狭くした形状に形成されている。したがって各フィン84,84…の外端相互の間隔を比較的狭く設定することで、カバー80内への異物の侵入を効果的に防止することができる。また各フィン84,84…の内端相互の間隔は比較的広いので、各フィン84,84…相互間の空気流通路83,83…の流通面積は、各フィン84,84…の外端側の一部で小さくなるものの、空気流通路83,83…の全長にわたって小さくなることはなく、各空気流通路83,83…を流通する冷却空気の流通抵抗が大幅に増大することを避けて、冷却空気を各空気流通路83,83…で整流しつつカバー80内に円滑に導入し、ラジエータ69を効果的に冷却することができる。
【0038】
かもフィン84が、冷却空気取入口82の中心線Cに対して傾斜して延びるとともに冷却空気取入口82の外端周縁部に外端を面一に連ならせるフィン主部84と、該フィン主部84の外端に鈍角をなして面一に連設されて隣接のフィン84側に張出す張出部84bとから成るものであり、フィン84の外端側の肉厚を部分的に厚くするだけで、フィン84,84…の外端相互の間隔を各フィン84,84…の内端相互の間隔よりも狭くしているので、フィン84,84…すなわちカバー80の重量が大きく増大することを回避することができる。
【0039】
しかも各フィン84は、自動二輪車の下部に配置されるカバー80に、外側方に向かうにつれて下方位置となるように傾斜して形成されているので、自動二輪車の右側方にいる人の視線からカバー80内を確実に隠すことができ、商品性を向上することができる。
【0040】
さらにカバー80を成形するためのカバー成形用金型装置は、フィン主部84aの外側面および外端面ならびに張出部84bの外面および先端面を形成する第1成形部91aを有する第1金型91と、フィン主部84aの内側面および内端面ならびに張出部84bの内面を形成する第2成形部92aを有する第2金型92とを備えるものであり、第1および第2金型91,92の型割り面を、フィン84の外端位置よりも内方側に設定するようにして、フィン84の外端部にバリやシャープジエッジが生じることを防止してカバー80の外観性を高め、商品性を向上することができる。
【0041】
また第2金型92が有する第2成形部92aの先端で張出部84bの内面を形成するようにして、第2成形部92aの先端幅W2ならびに第1成形部91aの先端幅W1を確保しつつフィン84相互の間隔を狭めることができ、これによってもカバー80の商品性を向上することができる。
【0042】
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行なうことが可能である。
【0043】
たとえば上記実施例では、ラジエータ69を覆うカバー80に本発明を適用した場合について説明したが、本発明(請求項1,2,5)は、被冷却物を覆うカバーに設けられるルーバーに広く適用可能である。
【0044】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、冷却空気取入口の内部空間に配置されて該内部空間を複数の空気流通路に分割する複数のフィンの外端相互の間隔が、比較的狭く(即ち各フィンの内端相互の間隔よりも狭く)設定されるので、カバー内への異物の侵入を効果的に防止することができる。しかも各フィンの内端相互の間隔は比較的広いので、各フィン相互間の空気流通路の流通面積は、各フィンの外端側の一部で小さくなるものの、空気流通路の全長にわたって小さくなることはなく、従って、各空気流通路を流通する冷却空気の流通抵抗が大幅に増大することを避けて、冷却空気を各空気流通路で整流しつつカバー内に円滑に導入することができる。
【0045】
しかもフィンの外端側の肉厚を部分的に厚くするだけで、上フィンの形状を得ることができ、フィンすなわちカバーの重量が大きく増大することを回避することができる。
【0046】
さらに請求項記載の発明によれば、第1および第2金型の型割り面を、フィンの外端位置よりも内方側に設定するようにして、フィンの外端部にバリやシャープジエッジが生じることを防止してカバーの外観性を高め、商品性を向上することができ、第2金型が有する第2成形部の先端で張出部の内面を形成するようにして、第1および第2成形部の先端幅を確保しつつフィン相互の間隔を狭めることができ、これによってもカバーの商品性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スクータ型の自動二輪車の全体側面図である。
【図2】 図1の要部拡大図である。
【図3】 図2の3−3線断面図である。
【図4】 図3の4−4線矢視図である。
【図5】 図4の5−5線断面図である。
【図6】 カバーの側面図である。
【図7】 図6の7−7線断面図である。
【図8】 図6の8−8線断面図である。
【図9】 金型装置の一部を示す断面図である。
【符号の説明】
31・・・クランクシャフト
32,33・・エンジンブロック
36・・・発電機カバー
36a・・端壁
69・・・被冷却物としてのラジエータ
80・・・カバー
81・・・ルーバー
82・・・冷却空気取入口
83・・・空気流通路
84・・・フィン
84a・・フィン主部
84b・・張出部
87・・・貫通孔
91・・・第1金型
91a・・第1成形部
92・・・第2金型
92a・・第2成形部
C・・・・中心線
L・・・・直線

Claims (4)

  1. 被冷却物(69)に向けて内端側が開口し且つ外端側が外部に開口した冷却空気取入口(82)を有して前記被冷却物(69)を覆う合成樹脂製カバー(80)に、前記冷却空気取入口(82)の内部空間に配置されて該内部空間を複数の空気流通路(83)に分割する複数のフィン(84)が、各空気流通路(83)の外端中心および内端中心間を結ぶ直線(L)を前記冷却空気取入口(82)の中心線(C)に対して傾斜させる配置で、該カバー(80)と一体に設けられるルーバー付きカバーであって、
    その各フィン(84)は、前記冷却空気取入口(82)の前記内部空間の外端より前記被冷却物(69)に接近する側に向けて且つ前記冷却空気取入口(82)の中心線(C)に対して傾斜して延びるとともに前記冷却空気取入口(82)の外端周縁部に外端を面一に連ならせるフィン主部(84a)と、そのフィン主部(84a)の外端に鈍角をなして面一に連設されて隣接のフィン(84)側に張出す張出部(84b)とから構成されていて、前記冷却空気取入口(82)の内部空間において相隣るフィン(84)の外端相互の間隔を内端相互の間隔よりも狭くした形状に形成されることを特徴とするルーバー付きカバー
  2. 前記請求項に記載のルーバー付きカバーが、エンジンブロック(32,33)の側面に結合した発電機カバー(36)の端壁(36a)に締結されるエンジンであって、
    前記被冷却物(69)は、前記発電機カバー(36)の端壁(36a)の外側に設けられ、その被冷却物(69)と該端壁(36a)との対向面間には、前記冷却空気取入口(82)及び被冷却物(69)を通して冷却空気を吸い込む冷却ファン(70)が配置されていて、この冷却ファン(70)及び前記被冷却物(69)が前記ルーバー付きカバー(80)で覆われており、前記冷却ファン(70)は、前記端壁(36a)に設けた貫通孔(87)を貫通するクランクシャフト(31)の端部に固着され、その貫通孔(87)の内面とクランクシャフト(31)の端部外面との間には、前記ルーバー付きカバー(80)内に通じる環状の間隙が形成されることを特徴とする、エンジン。
  3. 前記被冷却物は、エンジン用冷却水を冷却するラジエータ(69)であり、前記冷却ファン(70)は、軸線が水平面に沿って延びる前記クランクシャフト(31)の軸線に沿う方向で、前記ラジエータ(69)と前記発電機カバー(36)内の交流発電機(68)との間に配置され、前記ルーバー付きカバー(80)は、前記クランクシャフト(31)の軸線に沿う方向で前記ラジエータ(69)の外側に前記冷却空気取入口(82)を臨ませるように配置されることを特徴とする、請求項記載のエンジン。
  4. 請求項記載のルーバー付きカバーを成形するためのカバー成形用金型装置であって、
    前記フィン主部(84a)の外側面および外端面ならびに前記張出部(84b)の外面および先端面を形成する第1成形部(91a)を有する第1金型(91)と、前記フィン主部(84a)の内側面および内端面ならびに前記張出部(84b)の内面を形成する第2成形部(92a)を有する第2金型(92)とを備えることを特徴とするカバー成形用金型装置。
JP15142299A 1999-05-31 1999-05-31 ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン Expired - Fee Related JP4280358B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15142299A JP4280358B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン
TW089106337A TW432158B (en) 1999-05-31 2000-04-06 Louver of cover and cover molding metal mold device
CN00108959A CN1125917C (zh) 1999-05-31 2000-05-24 外罩的放热孔和外罩成形用金属模装置
IT2000TO000474A IT1320362B1 (it) 1999-05-31 2000-05-25 Copertura a persiana e gruppo di stampaggio per lo stampaggio dellacopertura.
ES200001323A ES2188317B1 (es) 1999-05-31 2000-05-25 Celosia de cubierta y conjunto de molde para moldear la cubierta.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15142299A JP4280358B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007175591A Division JP4638469B2 (ja) 2007-07-03 2007-07-03 スクータ型自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000337146A JP2000337146A (ja) 2000-12-05
JP4280358B2 true JP4280358B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=15518283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15142299A Expired - Fee Related JP4280358B2 (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4280358B2 (ja)
CN (1) CN1125917C (ja)
ES (1) ES2188317B1 (ja)
IT (1) IT1320362B1 (ja)
TW (1) TW432158B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101413421B (zh) * 2007-10-15 2011-05-11 雅马哈发动机株式会社 引擎噪音减低装置
JP5202075B2 (ja) * 2008-03-31 2013-06-05 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の導風構造
JP2014034804A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Caterpillar Sarl 建設機械用カバーおよび建設機械
JP6320773B2 (ja) * 2014-01-31 2018-05-09 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両用内燃機関の冷却装置
CN113396100B (zh) * 2019-03-28 2022-12-20 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆
JP6997141B2 (ja) * 2019-07-19 2022-01-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2936874A (en) * 1958-04-21 1960-05-17 Lennox Ind Inc Weatherproof outside air intake louver unit
JP2507330B2 (ja) * 1986-06-26 1996-06-12 株式会社東芝 空気調和機等の前面パネルの成形方法
JP3140231B2 (ja) * 1992-12-28 2001-03-05 本田技研工業株式会社 車両用空冷式内燃機関の冷却風取入用シュラウド開口構造

Also Published As

Publication number Publication date
ES2188317A1 (es) 2003-06-16
TW432158B (en) 2001-05-01
ITTO20000474A0 (it) 2000-05-25
IT1320362B1 (it) 2003-11-26
CN1125917C (zh) 2003-10-29
ES2188317B1 (es) 2004-08-16
ITTO20000474A1 (it) 2001-11-25
CN1275674A (zh) 2000-12-06
JP2000337146A (ja) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4732375B2 (ja) 強制空冷式内燃機関
JP4953950B2 (ja) 小型車両用エンジンの冷却装置
JP4638469B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP5703183B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP4280358B2 (ja) ルーバー付きカバーおよびカバー成形用金型装置並びにエンジン
JP3777298B2 (ja) 車両におけるラジエータ搭載構造
JP4953951B2 (ja) 小型車両用ラジエータ装置
EP2620611B1 (en) Internal combustion engine and straddle-type vehicle including the same
JP3819700B2 (ja) 車両用ラジエータ装置
JP6104304B2 (ja) 鞍乗型車両のロアーカウル構造
EP2620612B1 (en) Internal combustion engine and straddle-type vehicle including the same
JP4145425B2 (ja) 自動二輪車におけるラジエータのフィラーネック取付構造
JP2010064706A (ja) 自動二輪車用エンジンの冷却装置及び自動二輪車
JP5261537B2 (ja) 排風ダクトを備える内燃機関が搭載された車両
JP3539584B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP6763273B2 (ja) 自動二輪車の冷却装置
JP4089279B2 (ja) パワーユニットの冷却装置
EP2272740B1 (en) Motorcycle
JP3652696B2 (ja) 車両用ラジエータ装置
JP6561486B2 (ja) 内燃機関の冷却ファン構造
TW201422902A (zh) 強制氣冷式內燃機及具備該強制氣冷式內燃機之跨坐型車輛
JPH08175450A (ja) スクータ型自動二輪車
JP3686077B2 (ja) 車両用ラジエータ装置
JPS61146633A (ja) 騎乗形車両のエンジン冷却装置
JP2556956Y2 (ja) 空冷式内燃機関の冷却風取入用シュラウド開口構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees