JP4273968B2 - 車両ステアリング用伸縮軸 - Google Patents
車両ステアリング用伸縮軸 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4273968B2 JP4273968B2 JP2003534250A JP2003534250A JP4273968B2 JP 4273968 B2 JP4273968 B2 JP 4273968B2 JP 2003534250 A JP2003534250 A JP 2003534250A JP 2003534250 A JP2003534250 A JP 2003534250A JP 4273968 B2 JP4273968 B2 JP 4273968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- torque
- vehicle steering
- male
- female
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000036316 preload Effects 0.000 claims abstract description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 55
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 23
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010622 cold drawing Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N F.F.F.F.C=C Chemical compound F.F.F.F.C=C PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000000641 cold extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/18—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
- B62D1/185—Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable adjustable by axial displacement, e.g. telescopically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/20—Connecting steering column to steering gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/007—Hybrid linear bearings, i.e. including more than one bearing type, e.g. sliding contact bearings as well as rolling contact bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/12—Arrangements for adjusting play
- F16C29/123—Arrangements for adjusting play using elastic means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C3/00—Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
- F16C3/02—Shafts; Axles
- F16C3/03—Shafts; Axles telescopic
- F16C3/035—Shafts; Axles telescopic with built-in bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D3/00—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
- F16D3/02—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
- F16D3/06—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement
- F16D3/065—Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow axial displacement by means of rolling elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2326/00—Articles relating to transporting
- F16C2326/20—Land vehicles
- F16C2326/24—Steering systems, e.g. steering rods or columns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Steering Controls (AREA)
Description
前記雄軸の外周面と前記雌軸の内周面とに形成された対となる第1の軸方向溝から成る第1介装部と、該第1介装部に配置され前記雄軸と前記雌軸との軸方向相対移動の際には転動する球状体と、前記第1介装部において前記球状体に径方向に隣接して配置され、回転の際には前記球状体を拘束し、非回転の際には前記球状体を介して前記雄軸と前記雌軸とに予圧を与える弾性体とからなる第1のトルク伝達装置と、
前記第1のトルク伝達装置とは周方向に異なる位置に配置されており、前記雄軸の外周面と前記雌軸の内周面とに形成された対となる第2の軸方向溝から成る第2介装部と、該第2介装部において前記雄軸と前記雌軸の軸方向に平行に配置され、前記雄軸と前記雌軸との軸方向相対移動の際には摺動し、回転の際にはトルクを伝達する円柱体とからなる第2のトルク伝達装置とを具備することを特徴とする。
前記溝の浅い部分は、曲面形状に形成してある一方、前記溝の深い部分は、平面形状に形成してあり、
前記浅い部分と深い部分を有する軸方向溝に介装される、前記球状体又は前記円柱体は、その曲面部と平面部との境界点の近傍で接触することが好ましい。
また、本発明に係る車両ステアリング用伸縮軸では、前記第1及び第2の軸方向溝は、それぞれ深さ方向に浅い部分と深い部分とを有し、
前記溝の浅い部分は、曲面形状に形成してある一方、前記溝の深い部分は、平面形状に形成してあり、
前記球状体及び前記円柱体は、それぞれ対応する曲面部と平面部との境界点の近傍で接触することが好ましい。
図1Aは、本発明の第1実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の側面図であり、図1Bは、その斜視図である。図2は、図1AのA−A線に沿った横断面図である。図3は、図1に示した伸縮軸の雄軸と雌軸を分離した状態の斜視図である。図4A、図4Bは、夫々、板バネの実施例の平面図であり、図4Cは、図1に示した車両ステアリング用伸縮軸の分解斜視図であり、図5は、本第1実施の形態にかかる車両ステアリング用伸縮軸のストロークと摺動荷重との関係を示すグラフである。
・摺動部での減衰能効果が、ボール転がり構造に比べて大きい。よって振動吸収性能が高い。
・同じトルクを伝達するならば、ニードルローラの方が接触圧を低く抑えることができるため、軸方向の長さを短くできスペースを有効に使うことができる。
・同じトルクを伝達するならば、ニードルローラの方が接触圧を低く抑えることができるため、熱処理等によって雌軸の軸方向溝表面を硬化させるための追加工程が不要である。
・部品点数を少なくすることができる。
・組立性をよくすることができる。
・組立コストを抑えることができる。
・ニードルローラは大量生産品であり、非常に低コストである。
・ニードルローラは熱処理後、研磨されているので、表面硬度が高く、耐摩耗性に優れている。
・ニードルローラは研磨されているので、表面粗さがきめ細かく摺動時の摩擦係数が低いため、摺動荷重を低く抑えることができる。
・使用条件に応じて、ニードルローラの長さや配置を変えることができるため、設計思想を変えること無く、さまざまなアプリケーションに対応することができる。
・使用条件によっては、摺動時の摩擦係数をさらに下げなければならない場合がある、この時ニードルローラーだけに表面処理をすればその摺動特性を変えることができるため、設計思想を変えること無く、さまざまなアプリケーションに対応することができる。
・ニードルローラの外径違い品を安価に数ミクロン単位で製造することができるため、ニードルローラ径を選択することによって雄軸・ニードルローラ・雌軸間のすきまを最小限に抑えることができる。よって軸の捩り方向の剛性を向上させることが容易である。
・ボールは摩擦抵抗が低いため、摺動荷重を低く抑えられる。
・ボールの使用により予圧荷重を高くすることができ、長期にわたるガタつきの防止と高剛性が同時に得られる。
図6は、本発明の参考例に係る車両ステアリング用伸縮軸の横断面図である。
図7は、本発明の第2実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の分解斜視図である。図8は、図7に示した保持器の斜視図である。
図9は、本発明の第1実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の横断面図である。図10は、本発明の第3実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の横断面図である。図11は、図10に示した保持器の斜視図である。
〈第4実施の形態の第1実施例〉
図12は、本発明の第4実施の形態の第1実施例に係るカルダン軸継手付き車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図である。図13A〜図13Eは、夫々、第1実施例に係る雌軸の例を示す図である。図14は、第1実施例に係る雌軸の例を示す図である。図15A〜図15Eは、夫々、第1実施例に係る雄軸の例を示す図である。
図16は、本発明の第4実施の形態の第2実施例に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図である。図17は、図16に示した雌軸の縦断面図である。なお、図15A〜図15Eは、夫々、第2実施例に係る雄軸の例を示す図でもある。
図18は、従来の一例に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。図19は、本発明の第5実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。
図20A、図20Bは、夫々、本発明の第6実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、車両の二次衝突時の収縮状態を示す図である。図21A、図21Bは、夫々、図20に示した車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、車両の二次衝突時の収縮状態を示す図である。図22A〜図22Dは、夫々、図20及び図21に示した車両ステアリング用伸縮軸のストロークと、摺動荷重との関係を示すグラフである。
図23Aは、本発明の第7実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、図23Bは、図23Aのb−b線に沿った横断面図であり、図24は、第7実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の分解斜視図である。
図27は、DE3730393の図7に示される如き従来例の車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。図28は、本発明の第8実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。図29は、図28に示した車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図であって、作用を示す図である。図30Aは、従来例に係り、伸縮軸の回転角度とトルクとの関係を示すグラフであり、図30Bは、第8実施の形態に係り、伸縮軸の回転角度とトルクとの関係を示すグラフである。
図31Aは、本発明の第9実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、図31Bは、図31Aのb−b線に沿った横断面図である。図32は、第9実施の形態に係り、ストロークと摺動荷重との関係を示すグラフである。
図33Aは、本発明の第10実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、図33Bは、図33Aのb−b線に沿った横断面図である。図34Aは、図33に示した保持器の斜視図であり、図34B、図34Cは、夫々、本第10実施の形態の各例に係る保持器の斜視図である。図35A、図35B、図35Cは、夫々、本第10実施の形態の各例に係る保持器の斜視図である。
本発明の全ての実施の形態において、下記の事が言える。2個の円柱体8を雄軸1に配置した際、円柱体8近傍の雄軸1の表面を加締めて、円柱体8が雄軸1から分離しないように一体化してあってもよい。保持器と転動体とが分離しないように保持させ、組立を容易にするようにしても良い。雌軸の先端を内側に加締めることで、雄軸の引抜を防止し、分解できない構造にしても良い。円柱体8,14、球状体7は、熱処理され、かつ研磨されたものを使用してもよい。円柱体8の表面に、PTFE(四フッ化エチレン)または、二硫化モリブデンを含む樹脂皮膜処理を施したものを使用してもよい。雄軸1を冷間引き抜き成型にて製造した中実または中空の鋼材を使用してもよい。雄軸1を冷間押し出し成形にて製造したアルミニウム材を使用してもよい。雄軸1を冷間鍛造にて製造した中実の鋼材または、アルミニウム材を使用してもよい。雌軸2を冷間引き抜き成型にて製造した中空の鋼材を使用してもよい。雄軸を冷間鍛造成形する際には、素材に金属石鹸処理(ボンデ処理)を施すことが望ましい。雌軸は中空の鋼材を素材として用い、金属石鹸処理(ボンデ処理)した後に、求める径に絞り又は拡管加工し、溝部をプレス成形しても良い。雌軸2は窒化処理されていてもよい。雌軸2の表面にPTFE(四フッ化エチレン)または、二硫化モリブデンを含む樹脂皮膜処理を施したものを使用してもよい。
・球状体であるボール直径は、乗用車に使われる用途では、Φ3〜6mm程度。
・円柱体であるニードルローラ直径は、Φ3〜6mm程度。
・ボール径とボール及びニードルローラのP.C.D.比は1:3.5〜5.0程度。
・雄軸の軸径は、一般的に乗用車として必要とされる捩り強度が250Nm以上であることから、一般的な機械構造用炭素鋼を使用した場合、13mm以上。
・トルクを負荷しない状態で、ボールの接触圧が1500MPa以下。
・トルクを100Nm負荷した状態で、ボールの接触圧が2000MPa以下。
・トルクを100Nm負荷した状態で、ニードルローラの接触圧が2000MPa以下。
・板バネの板厚とボール径の比は、1:0〜20程度。
本発明では、以上を総合すると従来の製品と比較して下記のことが言える。
・低コストである。
・安定した低スライド荷重を得ることができる。
・ガタがない。
・耐摩耗性に優れている。
・耐熱性に優れている。
・軽量化が可能である。
・機構が小さい。
・設計思想を変えずにあらゆる使用条件に対応することができる。
・摩擦抵抗が低いため、摺動荷重を低く抑えられる。
・予圧荷重を高くすることができ、長期にわたるガタつきの防止と高剛性が同時に得られる。といったことが極めて優れている。
図2は、図1AのA−A線に沿った横断面図である。
図3は、図1に示した伸縮軸の雄軸と雌軸を分離した状態の斜視図である。
図4A、図4Bは、夫々、板バネの実施例の平面図であり、図4Cは、図1に示した伸縮軸の分解斜視図である。
図5は、第1実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸のストロークと摺動荷重の関係を示すグラフである。
図6は、本発明の参考例に係る車両ステアリング用伸縮軸の横断面図である。
図7は、本発明の第2実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の分解斜視図である。
図8は、図7に示した保持器の斜視図である。
図9は、本発明の第3実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の横断面図である。
図10は、本発明の第3実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の横断面図である。
図11は、図10に示した保持器の斜視図である。
図12は、本発明の第4実施の形態の第1実施例に係るカルダン軸継手付き車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図である。
図13A〜図13Eは、夫々、第4実施の形態の第1実施例に係る雌軸の例を示す図である。
図14は、第4実施の形態の第1実施例に係る雌軸の例を示す図である。
図15A〜図15Eは、夫々、第4実施の形態の第1実施例及び第2実施例に係る雄軸の例を示す図である。
図16は、本発明の第4実施の形態の第2実施例に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図である。
図17は、図16に示した雌軸の縦断面図である。
図18は、従来に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。
図19は、本発明の第5実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。
図20A、図20Bは、夫々、本発明の第6実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、車両の二次衝突時の収縮状態を示す図である。
図21A、図21Bは、夫々、図19に示した車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、車両の二次衝突時の収縮状態を示す図である。
図22A〜図22Dは、夫々、図20及び図21に示した車両ステアリング用伸縮軸のストロークと、摺動荷重との関係を示すグラフである。
図23Aは、本発明の第7実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、図23Bは、図23Aのb−b線に沿った横断面図である。
図24は、第7実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の分解斜視図である。
図25は、伸縮軸の回転角度とトルクとの関係を示すグラフである(雄軸又は雌軸の一端を固定し、他端からトルクを入力したときに得られる特性線図)。
図26は、伸縮軸の回転角度とトルクとの関係を示すグラフである。
図27は、従来に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。
図28は、本発明の第8実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図である。
図29は、図28に示した車両ステアリング用伸縮軸の要部の横断面図であって、作用を示す図である。
図30Aは、従来に係り、伸縮軸の回転角度とトルクとの関係を示すグラフであり、図30Bは、第8実施の形態に係り、伸縮軸の回転角度とトルクとの関係を示すグラフである。
図31Aは、本発明の第9実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、図31Bは、図31Aのb−b線に沿った横断面図である。
図32は、本第9実施の形態に係り、ストロークと摺動荷重との関係を示すグラフである。
図33Aは、本発明の第10実施の形態に係る車両ステアリング用伸縮軸の縦断面図であり、図33Bは、図33Aのb−b線に沿った横断面図である。
図34Aは、図33に示した保持器の斜視図であり、図34B、図34Cは、夫々、本第10実施の形態の各例に係る保持器の斜視図である。
図35A,図35B、図35Cは、夫々、本第10実施の形態の各例に係る保持器の斜視図である。
図36は、本発明に係る車両ステアリング用伸縮軸を適用した自動車の操舵機構部の側面図である。
Claims (13)
- 車両のステアリングシャフトに組込み、雄軸と雌軸をトルク伝達可能に且つ相対移動可能に嵌合した車両ステアリング用伸縮軸において、
前記雄軸の外周面と前記雌軸の内周面とに形成された対となる第1の軸方向溝から成る第1介装部と、該第1介装部に配置され前記雄軸と前記雌軸との軸方向相対移動の際には転動する球状体と、前記第1介装部において前記球状体に径方向に隣接して配置され、回転の際には前記球状体を拘束し、非回転の際には前記球状体を介して前記雄軸と前記雌軸とに予圧を与える弾性体とからなる第1のトルク伝達装置と、
前記第1のトルク伝達装置とは周方向に異なる位置に配置されており、前記雄軸の外周面と前記雌軸の内周面とに形成された対となる第2の軸方向溝から成る第2介装部と、該第2介装部において前記雄軸と前記雌軸の軸方向に平行に配置され、前記雄軸と前記雌軸との軸方向相対移動の際には摺動し、回転の際にはトルクを伝達する円柱体とからなる第2のトルク伝達装置と、
を具備することを特徴とする車両ステアリング用伸縮軸。 - 前記第1介装部の前記第1の軸方向溝と前記第2介装部の前記第2の軸方向溝とは、周方向の異なる位置にそれぞれ複数対形成されており、周方向に交互に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
- 前記弾性体は、板バネから成ることを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
- 前記第1および第2の軸方向溝のいずれか一方は、深さ方向に浅い部分と深い部分とを有し、
前記溝の浅い部分は、曲面形状に形成してある一方、前記溝の深い部分は、平面形状に形成してあり、
前記浅い部分と深い部分を有する軸方向溝に介装される、前記球状体又は前記円柱体は、その曲面部と平面部との境界点の近傍で接触することを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。 - 前記第1及び第2の軸方向溝は、それぞれ深さ方向に浅い部分と深い部分とを有し、
前記溝の浅い部分は、曲面形状に形成してある一方、前記溝の深い部分は、平面形状に形成してあり、
前記球状体及び前記円柱体は、それぞれ対応する曲面部と平面部との境界点の近傍で接触することを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。 - 前記弾性体は、前記球状体とある一定の接触角を持って接触し、前記雄軸または前記雌軸にトルクが入力されていない時には、径方向および周方向に予圧荷重を発生させ、前記雄軸または前記雌軸にトルクが入力された時には、周方向に予圧荷重を発生させることを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
- 前記第1のトルク伝達装置は、周方向に120度間隔で等配した3対の前記軸方向溝に配置され、これら3対の前記軸方向溝の間に、それぞれ前記第2のトルク伝達装置を配置していることを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
- 前記第2のトルク伝達装置は、前記3対の前記軸方向溝の間において、周方向中央部にそれぞれ配置されていることを特徴とする請求項7に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
- 前記雄軸と、前記雌軸との間に、前記第1のトルク伝達装置と前記第2のトルク伝達装置を配置した車両ステアリング用伸縮軸において、
前記球状体を転動自在に保持する球状体用の保持器を配置したことを特徴とする請求項1に記載の車両ステアリング用伸縮軸。 - 前記保持器は、前記雄軸および前記雌軸の軸方向に延在する長孔又は複数個の丸孔を有し、
前記球状体は、前記長孔又は前記複数個の丸孔に配置されることを特徴とする請求項9に記載の車両ステアリング用伸縮軸。 - 前記保持器は、円筒形状を有し、前記雄軸および前記雌軸の軸方向に延在する長孔又は複数個の丸孔を有し、
前記球状体は、前記長孔又は前記複数個の丸孔に配置されることを特徴とする請求項9に記載の車両ステアリング用伸縮軸。 - 前記円筒形状の前記保持器は、前記円柱体との干渉を回避するための干渉回避用長孔又は端部が開口した干渉回避用オープンスリットを有していることを特徴とする請求項11に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
- 前記円柱体との干渉を回避するための前記干渉回避用長孔又は前記オープンスリットの全長は、前記球状体を保持するための前記長孔又は前記複数個の丸孔列の全長よりも長いことを特徴とする請求項12に記載の車両ステアリング用伸縮軸。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001304925 | 2001-10-01 | ||
JP2001304925 | 2001-10-01 | ||
JP2002229022 | 2002-08-06 | ||
JP2002229022 | 2002-08-06 | ||
PCT/JP2002/010212 WO2003031250A1 (fr) | 2001-10-01 | 2002-10-01 | Arbre telescopique de direction de vehicule |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2003031250A1 JPWO2003031250A1 (ja) | 2005-01-20 |
JP4273968B2 true JP4273968B2 (ja) | 2009-06-03 |
Family
ID=26623512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003534250A Expired - Lifetime JP4273968B2 (ja) | 2001-10-01 | 2002-10-01 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7481130B2 (ja) |
JP (1) | JP4273968B2 (ja) |
CN (1) | CN100390000C (ja) |
DE (1) | DE10297302B4 (ja) |
GB (1) | GB2395995B (ja) |
WO (1) | WO2003031250A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007118098A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Makita Corp | 電動工具におけるバッテリーパックの装着構造 |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100390000C (zh) | 2001-10-01 | 2008-05-28 | 日本精工株式会社 | 车辆转向用伸缩轴 |
EP1512607B1 (en) * | 2002-06-11 | 2008-08-13 | NSK Ltd. | Telescopic shaft for steering vehicle and telescopic shaft for steering vehicle with cardan shaft coupling |
JP4196630B2 (ja) * | 2002-10-02 | 2008-12-17 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4419841B2 (ja) | 2002-11-29 | 2010-02-24 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4190905B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2008-12-03 | 日本精工株式会社 | 車両用ステアリング装置 |
US7018299B2 (en) * | 2003-05-21 | 2006-03-28 | Torque-Traction Technologies, Inc. | Rolling ball spline slip joint with helically shaped cage |
WO2005002947A1 (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-13 | Nsk Ltd. | 車両ステアリング用伸縮軸 |
US20070157754A1 (en) * | 2004-01-27 | 2007-07-12 | Nsk Ltd. | Telescopic shaft for vehicle steering |
JP2005313691A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Nsk Ltd | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4770193B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2011-09-14 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP2007032681A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Jtekt Corp | 伸縮自在シャフトおよび車両操舵用伸縮自在シャフト |
JP4921762B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-04-25 | 株式会社ジェイテクト | 伸縮自在シャフトおよび車両操舵用伸縮自在シャフト |
JP2007192340A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Jtekt Corp | 伸縮自在シャフト |
JP5152548B2 (ja) | 2006-11-10 | 2013-02-27 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置 |
DE102007007445B4 (de) * | 2007-02-15 | 2014-04-03 | Ab Skf | Wälzlager |
CN101827741B (zh) * | 2007-10-15 | 2012-05-30 | 德昌机械株式会社 | 用于车辆的伸缩轴 |
US7874588B2 (en) * | 2008-02-13 | 2011-01-25 | Nexteer (Beijing) Technology Co., Ltd. | Telescopically adjustable steering column assembly |
DE102008041155A1 (de) * | 2008-08-11 | 2010-02-18 | Zf Lenksysteme Gmbh | Aussenrohr einer Lenkwelle in einem Kraftfahrzeug |
DK2222207T3 (da) * | 2008-09-30 | 2011-12-05 | Ls Bedding | Sengesystem |
GB0907773D0 (en) * | 2009-05-06 | 2009-06-17 | Abraham David | Double sided pin sheeting |
US20110088502A1 (en) * | 2009-10-19 | 2011-04-21 | Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg | Steering column with integrated shaft bearing and tube-mounted slidable yoke |
CN101832341A (zh) * | 2010-05-27 | 2010-09-15 | 太原刚玉物流工程有限公司 | 一种滚珠花键机构 |
EP2439126B1 (en) * | 2010-08-06 | 2015-08-12 | NSK Ltd. | Shock-absorbing steering device |
US8485057B1 (en) * | 2011-05-18 | 2013-07-16 | Horizon, Llc | Push-pull control utilizing linear and rotational input |
EP2716519B1 (en) * | 2011-05-30 | 2016-07-27 | NSK Ltd. | Steering device |
JP2014101070A (ja) | 2012-11-21 | 2014-06-05 | Jtekt Corp | ステアリング装置 |
DE102013103328A1 (de) * | 2013-04-03 | 2014-10-09 | Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung einer Lenkspindellagereinheit |
CN103600767A (zh) * | 2013-10-22 | 2014-02-26 | 芜湖市顺昌汽车配件有限公司 | 一种机动车转向柱结构 |
BE1022076B1 (fr) * | 2014-01-29 | 2016-02-15 | Cockerill Maintenance & Ingenierie Sa | Dispositif d'attenuation d'impact |
DE102014101194B4 (de) * | 2014-01-31 | 2015-09-10 | Thyssenkrupp Ag | Lenkwelle für ein Kraftfahrzeug |
DE102014104191B3 (de) * | 2014-03-26 | 2015-09-10 | Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft | Welle für eine Lenkung eines Kraftfahrzeugs |
DE102015110457A1 (de) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | Robert Bosch Automotive Steering Gmbh | Lenkzwischenwelle für ein kraftfahrzeug und verfahren zum betreiben einer lenkzwischenwelle für ein kraftfahrzeug |
KR101790682B1 (ko) * | 2016-03-16 | 2017-10-26 | 주식회사 드림텍 | 자동차용 유니버설 조인트의 슬라이딩케이지 |
DE102016115619A1 (de) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | Federal-Mogul Deva Gmbh | Gleitbolzen und Steckkupplung mit Gleitbolzen |
JP6270939B1 (ja) * | 2016-08-29 | 2018-01-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | 移動装置 |
DE102016218830A1 (de) * | 2016-09-29 | 2018-03-29 | Aktiebolaget Skf | Baueinheit |
DE102016220140A1 (de) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | Thyssenkrupp Ag | Lenksäule für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Herstellen einer Lenksäule |
US20180118259A1 (en) * | 2016-10-31 | 2018-05-03 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Torsion bar for a steering system assembly |
US10641315B2 (en) * | 2017-04-04 | 2020-05-05 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Steering shaft assembly having anti-pull apart feature |
CN107640208A (zh) * | 2017-09-23 | 2018-01-30 | 芜湖雪影实业有限公司 | 机动车方向盘结构 |
JP6991658B2 (ja) * | 2017-11-30 | 2022-01-12 | 株式会社山田製作所 | ステアリング装置 |
JP7017955B2 (ja) * | 2018-03-12 | 2022-02-09 | 株式会社山田製作所 | ステアリング装置 |
JP7115009B2 (ja) * | 2018-04-16 | 2022-08-09 | 株式会社ジェイテクト | インターミディエイトシャフト |
US11933371B2 (en) | 2018-09-21 | 2024-03-19 | Tirsan Kardan Sanayi Ve Ticaret A.S. | Slip joint assembly for a driveshaft |
FR3088889B1 (fr) * | 2018-11-23 | 2020-11-27 | Robert Bosch Automotive Steering Vendome | Dispositif d’accouplement entre deux arbres coaxiaux, notamment pour une colonne de direction de véhicule automobile |
DE102019201543A1 (de) * | 2019-02-07 | 2020-08-13 | Robert Bosch Gmbh | Verstellbare Lenksäule für ein Kraftfahrzeug |
KR102208239B1 (ko) * | 2019-07-26 | 2021-01-28 | 남양넥스모 주식회사 | 인터미디어트 샤프트 |
JP7322617B2 (ja) * | 2019-09-13 | 2023-08-08 | 日本精工株式会社 | ステアリング中間シャフト用アウタチューブの製造方法 |
JP7342631B2 (ja) | 2019-11-07 | 2023-09-12 | 日本精工株式会社 | ホールカバー付きアウタチューブ |
CN111994166B (zh) * | 2020-09-09 | 2021-08-31 | 吉安汽车配件(苏州)有限公司 | 汽车转向中间轴 |
WO2023051908A1 (en) * | 2021-09-29 | 2023-04-06 | Lotus Tech Innovation Centre Gmbh | Adjustable steering column for a vehicle |
CN114179899B (zh) * | 2021-11-02 | 2023-05-23 | 北京汽车股份有限公司 | 一种滑移压溃一体式转向管柱及汽车 |
Family Cites Families (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US672648A (en) * | 1901-01-16 | 1901-04-23 | Henry D Laughlin | Side bearing for cars. |
US2607257A (en) | 1950-08-30 | 1952-08-19 | Minshall Estey Organ Inc | Organ key loading device |
US3169407A (en) | 1962-02-28 | 1965-02-16 | Westinghouse Air Brake Co | Motion converting device |
JPS4519207Y1 (ja) | 1965-01-02 | 1970-08-05 | ||
US3356424A (en) | 1965-04-30 | 1967-12-05 | Gen Motors Corp | Ball spline assembly |
US3392599A (en) * | 1966-12-30 | 1968-07-16 | Gen Motors Corp | Energy absorbing device |
US3444753A (en) | 1967-12-14 | 1969-05-20 | Bendix Corp | No-lash axially movable steering column |
US3604285A (en) | 1970-04-06 | 1971-09-14 | Saab Scania Ab | Energy-absorbing device and method of making the same |
CH553350A (fr) * | 1972-06-20 | 1974-08-30 | Betrix Claude | Dispositif de guidage du deplacement axial d'un organe cylindrique. |
DE2461289B1 (de) | 1974-12-23 | 1975-11-13 | Loehr & Bromkamp Gmbh | Gleichlaufdrehgelenk |
DE2804778C3 (de) | 1978-02-04 | 1982-04-08 | Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg | Teleskopantriebswelle |
US4384861A (en) | 1979-10-10 | 1983-05-24 | Firma LWM Lemforder Gelenkwellen GmbH | Universal joint shaft, particularly for a steering column of motor vehicles |
US4357137A (en) | 1980-08-18 | 1982-11-02 | Arinc Research Corporation | Shaft coupling |
US4500141A (en) | 1982-09-13 | 1985-02-19 | Daugherty Estes M | Drill steel idler guide |
US4509386A (en) | 1982-11-15 | 1985-04-09 | General Motors Corporation | Lash-free telescopic steering shaft assembly and method of making the assembly |
SE450153B (sv) | 1985-01-22 | 1987-06-09 | Ffv Affersverket | Teleskopstyrning, speciellt for overforing av vridmoment |
AT384405B (de) | 1985-07-22 | 1987-11-10 | Supervis Ets | Laengenveraenderbare lenkspindel fuer lenkvorrichtungen bei kraftfahrzeugen |
JPS62244758A (ja) * | 1986-04-18 | 1987-10-26 | Koyo Seiko Co Ltd | ステアリングハンドルの位置調整装置 |
SE461605B (sv) | 1987-03-12 | 1990-03-05 | Ffv Autotech Ab | Vridmomentoeverfoerande teleskopaxel med oeverbelastningsskydd |
DE3730393C2 (de) | 1987-09-10 | 1994-01-13 | Lemfoerder Metallwaren Ag | Lenkwelle für Kraftfahrzeuge, bestehend aus axial ineinander verschieblichen Wellenteilen |
JPH0714109Y2 (ja) | 1988-03-15 | 1995-04-05 | 光洋精工株式会社 | 動力舵取装置 |
JPH02161127A (ja) | 1988-12-15 | 1990-06-21 | Hino Motors Ltd | ターボチャージャーの制御装置 |
US5184978A (en) | 1990-04-16 | 1993-02-09 | Gkn Automotive, Inc. | Telescopic triplan universal joint |
JPH0443522U (ja) | 1990-08-16 | 1992-04-14 | ||
FR2669693A1 (fr) | 1990-11-23 | 1992-05-29 | Nacam | Accouplement extensible perfectionne pour solidariser en rotation deux arbres avec systeme de securite integre et son application notamment aux directions d'automobiles. |
JP2538390Y2 (ja) * | 1991-04-22 | 1997-06-11 | 富士機工株式会社 | 伸縮自在シャフト |
US5235734A (en) | 1991-11-04 | 1993-08-17 | Itt Corporation | Collapsible steering shaft apparatus and method of making same |
US5460574A (en) | 1993-08-31 | 1995-10-24 | Trw Inc. | Variable length shaft assembly with a lash bushing |
US5542343A (en) | 1995-09-26 | 1996-08-06 | Trw Inc. | Power steering assembly with damping ring |
DE19538303A1 (de) | 1995-10-14 | 1997-04-17 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Lenksäule eines Kraftfahrzeuges |
JP3671571B2 (ja) | 1996-02-29 | 2005-07-13 | 株式会社デンソー | 動力伝達装置 |
US5709605A (en) | 1996-12-23 | 1998-01-20 | General Motors Corporation | Shaft coupling |
FR2759436B1 (fr) | 1997-02-11 | 1999-04-30 | Pierre Guimbretiere | Joint homocinetique coulissant a tripode |
US6169407B1 (en) * | 1997-09-02 | 2001-01-02 | Goss Graphics Systems | Water content metering apparatus |
DE19801166C2 (de) | 1998-01-15 | 2001-06-28 | Micro Compact Car Smart Gmbh | Kraftfahrzeug-Lenkwelle mit zwei Wellenabschnitten |
DE19820291B4 (de) | 1998-05-07 | 2006-06-14 | Willi Elbe Gelenkwellen Gmbh & Co. Kg | Mehrfach teleskopierbare Lenkwelle mit Blockiereinrichtung |
DE19824477A1 (de) | 1998-05-30 | 1999-12-02 | Daimler Chrysler Ag | Teleskopische Lenkwelle für Kraftfahrzeuge |
JP3659033B2 (ja) | 1998-11-24 | 2005-06-15 | 日本精工株式会社 | 衝撃吸収式電動パワーステアリング装置 |
JP2000205288A (ja) | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Koyo Seiko Co Ltd | ドライブシャフト |
DE19905350A1 (de) | 1999-02-10 | 2000-08-24 | Daimler Chrysler Ag | Kombiniertes Schiebestück mit Schwingungsentkopplung |
ES2161127B1 (es) | 1999-03-16 | 2002-09-01 | Castellon Melchor Daumal | Arbol telescopico para columnas de direccion en vehiculos de automoviles con sistema de deslizamiento con control de carga. |
JP2000337395A (ja) | 1999-05-27 | 2000-12-05 | Koyo Seiko Co Ltd | ボールスプライン機構付き推進軸 |
FR2795787B1 (fr) | 1999-06-30 | 2003-05-23 | Nacam | Dispositif d'accouplement a billes de deux arbres coulissants |
FR2795785B1 (fr) * | 1999-06-30 | 2002-06-28 | Nacam | Dispositif d'accouplement a billes de deux arbres coulissants |
ES2162713T3 (es) | 1999-12-10 | 2002-01-01 | Skf Linearsysteme Gmbh | Cojinete de rodamientos para movimientos longitudinales. |
US6279953B1 (en) | 1999-12-22 | 2001-08-28 | Trw Inc. | Flexible mount for an intermediate steering column |
JP2001239944A (ja) * | 2000-03-01 | 2001-09-04 | Nsk Ltd | 伸縮自在シャフトの結合構造 |
US6364778B1 (en) | 2000-05-25 | 2002-04-02 | Spicer Driveshaft, Inc. | Axially adjustable steering shaft assembly with ball spline |
JP3694637B2 (ja) | 2000-06-27 | 2005-09-14 | 光洋精工株式会社 | ボールスプライン継手及びステアリング装置の中間軸 |
FR2811041B1 (fr) | 2000-06-28 | 2002-10-11 | Nadella | Module de coulisse a billes et ensemble correspondant |
JP2002046633A (ja) | 2000-08-07 | 2002-02-12 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
US6582313B2 (en) | 2000-12-22 | 2003-06-24 | Delphi Technologies, Inc. | Constant velocity stroking joint having recirculating spline balls |
US6533459B2 (en) | 2001-01-31 | 2003-03-18 | The Torrington Company | Adjustable, self-aligning, linear roller bearing |
US6505969B2 (en) | 2001-01-31 | 2003-01-14 | The Torrington Company | Interlocking linear roller bearing |
DE10106982A1 (de) | 2001-02-15 | 2002-08-29 | Ina Schaeffler Kg | Linearführung |
US6533666B2 (en) | 2001-04-03 | 2003-03-18 | Delphi Technologies, Inc. | Intermediate steering shaft for motor vehicle |
DE10123413B4 (de) | 2001-05-14 | 2006-03-16 | Gkn Driveline Deutschland Gmbh | Antriebswelle |
JP4571341B2 (ja) | 2001-06-18 | 2010-10-27 | 水島プレス工業株式会社 | ステアリング装置のダンパ機構 |
CN100390000C (zh) | 2001-10-01 | 2008-05-28 | 日本精工株式会社 | 车辆转向用伸缩轴 |
FR2830912B1 (fr) | 2001-10-15 | 2003-12-19 | Nacam | Dispositif d'accouplement en rotation de deux arbres telescopiques |
US6620050B2 (en) * | 2001-10-30 | 2003-09-16 | Mando Corporation | Universal joint |
US7226360B2 (en) | 2001-12-14 | 2007-06-05 | Gkn Driveline North America, Inc. | Grease cap for a constant velocity joint |
US6761503B2 (en) | 2002-04-24 | 2004-07-13 | Torque-Traction Technologies, Inc. | Splined member for use in a slip joint and method of manufacturing the same |
US6729648B2 (en) | 2002-06-07 | 2004-05-04 | Sealy Technology Llc | Non-linear energy absorbing column assembly |
EP1512607B1 (en) | 2002-06-11 | 2008-08-13 | NSK Ltd. | Telescopic shaft for steering vehicle and telescopic shaft for steering vehicle with cardan shaft coupling |
EP1375295B1 (de) | 2002-06-18 | 2006-03-08 | DURA Automotive Systems Reiche GmbH & Co. KG | Lenkwelle für Kraftfahrzeuge |
US6893353B2 (en) | 2002-06-18 | 2005-05-17 | Torque-Traction Technologies, Inc. | Rolling ball spline slip joint formed from two tubular members |
DE20212294U1 (de) | 2002-06-18 | 2003-10-30 | DURA Automotive Systems Reiche GmbH & Co. KG, 32791 Lage | Lenkwelle für Kraftfahrzeuge |
DE10233758B4 (de) | 2002-07-25 | 2004-07-29 | Gkn Driveline Deutschland Gmbh | Längsverschiebeeinheit mit Bremsrollen |
JP3797304B2 (ja) | 2002-09-13 | 2006-07-19 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4196630B2 (ja) | 2002-10-02 | 2008-12-17 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4254194B2 (ja) | 2002-10-10 | 2009-04-15 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4196642B2 (ja) | 2002-10-24 | 2008-12-17 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4419841B2 (ja) | 2002-11-29 | 2010-02-24 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP2004196261A (ja) | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Nsk Ltd | 車両ステアリング用伸縮軸 |
WO2004062981A1 (ja) | 2003-01-10 | 2004-07-29 | Nsk Ltd. | 車両ステアリング用伸縮軸 |
JP4190905B2 (ja) | 2003-02-06 | 2008-12-03 | 日本精工株式会社 | 車両用ステアリング装置 |
WO2005002947A1 (ja) | 2003-07-02 | 2005-01-13 | Nsk Ltd. | 車両ステアリング用伸縮軸 |
US20050070365A1 (en) | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Riefe Richard K. | Bushing for telescoping steering column assembly |
US20070157754A1 (en) | 2004-01-27 | 2007-07-12 | Nsk Ltd. | Telescopic shaft for vehicle steering |
FR2875279B1 (fr) | 2004-09-14 | 2006-11-24 | Nacam France Sas | Dispositif d'accouplement a billes a maintien articule de deux arbres coulissants |
JP4770193B2 (ja) | 2005-02-16 | 2011-09-14 | 日本精工株式会社 | 車両ステアリング用伸縮軸 |
-
2002
- 2002-10-01 CN CNB028193598A patent/CN100390000C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-01 JP JP2003534250A patent/JP4273968B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-01 GB GB0405511A patent/GB2395995B/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-01 WO PCT/JP2002/010212 patent/WO2003031250A1/ja active Application Filing
- 2002-10-01 US US10/489,449 patent/US7481130B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-01 DE DE10297302T patent/DE10297302B4/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007118098A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Makita Corp | 電動工具におけるバッテリーパックの装着構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040245759A1 (en) | 2004-12-09 |
DE10297302B4 (de) | 2012-07-12 |
GB0405511D0 (en) | 2004-04-21 |
JPWO2003031250A1 (ja) | 2005-01-20 |
GB2395995A (en) | 2004-06-09 |
CN100390000C (zh) | 2008-05-28 |
DE10297302T5 (de) | 2004-12-23 |
WO2003031250A1 (fr) | 2003-04-17 |
GB2395995B (en) | 2005-11-30 |
US7481130B2 (en) | 2009-01-27 |
CN1561300A (zh) | 2005-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4273968B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP4696916B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
EP1568569B1 (en) | Extendable shaft for vehicle steering | |
JP4419841B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
EP1553005B1 (en) | Extendable vehicle steering shaft | |
JP3797304B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP4258470B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸、及びカルダン軸継手付き車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP4770193B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP4196642B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
US20060156855A1 (en) | Telescopic shaft for motor vehicle steering | |
WO2004069630A1 (ja) | 車両用ステアリング装置 | |
EP1584538A1 (en) | Telescopic shaft for motor vehicle steering | |
JPWO2005002947A1 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP4586983B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP2005231625A (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP2005306216A (ja) | 車両用ステアリングシステム | |
JP3800159B2 (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP2005299779A (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP2003118594A (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP2006205833A (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸及び軸端部固定方法 | |
JP2005225444A (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 | |
JP2003118592A (ja) | 車両ステアリング用伸縮軸 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050922 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4273968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |