JPH02161127A - ターボチャージャーの制御装置 - Google Patents
ターボチャージャーの制御装置Info
- Publication number
- JPH02161127A JPH02161127A JP31496188A JP31496188A JPH02161127A JP H02161127 A JPH02161127 A JP H02161127A JP 31496188 A JP31496188 A JP 31496188A JP 31496188 A JP31496188 A JP 31496188A JP H02161127 A JPH02161127 A JP H02161127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- turbine
- oil pump
- engine
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、エンジン用ターボチャージャーの制御装置に
関するものである。
関するものである。
〈従来の技術〉
エンジンの出力を向上するターボチャージャーにおいて
、エンジンの排気圧により回転するタービンと、このタ
ービンとシャフトによって連結したコンプレッサーと、
前記シャフトに装着されオイルポンプから供給される圧
油によって回転するオイルタービンとを備え、エンジン
の低速時から急加速に移るときの排気圧タービンの応答
遅れによる圧縮空気量不足を前記オイルタービンの駆動
によって補助するようにしたものが、例えば、特公昭5
9−51649号で公知である。
、エンジンの排気圧により回転するタービンと、このタ
ービンとシャフトによって連結したコンプレッサーと、
前記シャフトに装着されオイルポンプから供給される圧
油によって回転するオイルタービンとを備え、エンジン
の低速時から急加速に移るときの排気圧タービンの応答
遅れによる圧縮空気量不足を前記オイルタービンの駆動
によって補助するようにしたものが、例えば、特公昭5
9−51649号で公知である。
〈発明が解決しようとする課題〉
上記のような従来装置において、オイルポンプは一般に
エンジンの回転動力によって駆動される。オイルタービ
ンは上工己したよう(こエンジンの作動状態等によって
一時的に機能すればその目的は達成する。しかしながら
、このオイルタービンの作動を必要としない場合におい
てもオイルポンプを駆動しているため、オイルボンブか
ら吐出する圧油の圧力制御弁等の高価な油圧コントロー
ル機構を必要とし、エンジンの燃費悪化やオイルポンプ
の耐久性に問題がある。
エンジンの回転動力によって駆動される。オイルタービ
ンは上工己したよう(こエンジンの作動状態等によって
一時的に機能すればその目的は達成する。しかしながら
、このオイルタービンの作動を必要としない場合におい
てもオイルポンプを駆動しているため、オイルボンブか
ら吐出する圧油の圧力制御弁等の高価な油圧コントロー
ル機構を必要とし、エンジンの燃費悪化やオイルポンプ
の耐久性に問題がある。
く課題を解決するための手段〉
本発明は、上記従来の問題点を解消するためになされた
もので、その特徴とする構成は、オイルポンプよりオイ
ルタービン用ノズルに至る配管を設け、エンジンの回転
動力で駆動される前記オイルポンプの駆動軸上に運転条
件に応じて制御されるクラッチを設けたものである。
もので、その特徴とする構成は、オイルポンプよりオイ
ルタービン用ノズルに至る配管を設け、エンジンの回転
動力で駆動される前記オイルポンプの駆動軸上に運転条
件に応じて制御されるクラッチを設けたものである。
く作 用〉
上記の構成により、ノズルにて圧油の流量で油圧力を決
定し、クラッチによりオイルポンプをオイルタービンの
作動必要時のみ駆動するものである。
定し、クラッチによりオイルポンプをオイルタービンの
作動必要時のみ駆動するものである。
〈実 施 例〉
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図
において、1はフローティングメタル、6はオイルター
ビン用ノズル(オイルタービン、排気圧タービン並びに
コンプレッサーは図示省略〉であり、オイルポンプ2と
圧油配管4にて接続されている。
において、1はフローティングメタル、6はオイルター
ビン用ノズル(オイルタービン、排気圧タービン並びに
コンプレッサーは図示省略〉であり、オイルポンプ2と
圧油配管4にて接続されている。
この圧油配管4には2個所にチエツク弁5a。
5bが配置され、この両チエツク弁5a、5b間に前記
ノズル6が設けられている。
ノズル6が設けられている。
前記オイルポンプ2はエンジンの回転動力が駆動軸9を
介して入力され回転駆動するが、この駆動軸9にエンジ
ン等の運転条件に応じて制御されるクラッチ8が設けら
れている。このクラッチ8は電磁クラッチ、油圧クラッ
チあるいは無段変速機等が適用される。
介して入力され回転駆動するが、この駆動軸9にエンジ
ン等の運転条件に応じて制御されるクラッチ8が設けら
れている。このクラッチ8は電磁クラッチ、油圧クラッ
チあるいは無段変速機等が適用される。
前記クラッチ8のコントローラlOは第2図で示すよう
に、例えば、ブースト圧、トランスミッション位置、ア
クセルペダル位置または燃料噴射ポンプのラック位置、
エンジン回転およびターボチャージャー等の運転条件を
入力し、出力信号Sによって前記クラッチ8を断続等の
制御を行うようになっている。尚、7はオイルポンプ2
が作動時、オイルポンプ2の吐出口より圧油配管4を通
りオイルタービンのノズル6より吐出された残りの圧油
がチエツク弁5bを開き、これを通過し、さらにフロー
ティングメタル1に分流した残りがオイルポンプ2の吸
込側に戻る回路となる。またオイルポンプ2が休止中は
、前記回路7はエンジン側オイルポンプ2より吐出され
た圧油がフローティングメタル1に至る回路となる。
に、例えば、ブースト圧、トランスミッション位置、ア
クセルペダル位置または燃料噴射ポンプのラック位置、
エンジン回転およびターボチャージャー等の運転条件を
入力し、出力信号Sによって前記クラッチ8を断続等の
制御を行うようになっている。尚、7はオイルポンプ2
が作動時、オイルポンプ2の吐出口より圧油配管4を通
りオイルタービンのノズル6より吐出された残りの圧油
がチエツク弁5bを開き、これを通過し、さらにフロー
ティングメタル1に分流した残りがオイルポンプ2の吸
込側に戻る回路となる。またオイルポンプ2が休止中は
、前記回路7はエンジン側オイルポンプ2より吐出され
た圧油がフローティングメタル1に至る回路となる。
本発明は上記の通りの構成であるから、オイルポンプ2
から吐出される圧油はノズル6により一定の圧力に制御
されてオイルタービンに供給される。
から吐出される圧油はノズル6により一定の圧力に制御
されてオイルタービンに供給される。
また、オイルポンプ2はクラッチ8の断続等 4の制御
によって駆動または駆動停止する。このオイルポンプ2
の駆動制御は重犯コントローラIOによる運転条件に応
じた出力信号Sによるもので、例えば、エンジンの低速
回転時における負荷増大や低速から急加速状態に移ると
き等の高出力を必要とするときにのみオイルポンプ2が
駆動し、オイルタービンを作動してターボチャージャー
の作動を補助するものである。
によって駆動または駆動停止する。このオイルポンプ2
の駆動制御は重犯コントローラIOによる運転条件に応
じた出力信号Sによるもので、例えば、エンジンの低速
回転時における負荷増大や低速から急加速状態に移ると
き等の高出力を必要とするときにのみオイルポンプ2が
駆動し、オイルタービンを作動してターボチャージャー
の作動を補助するものである。
〈発明の効果〉
以上のように本発明によると、ターボチャージャーのオ
イルタービンに圧油を供給するオイルポンプの駆動軸に
エンジン等の運転条件に応じて断続制御するクラッチを
設け、また、圧油供給回路に圧力を一定に制御するノズ
ルを設けた構成であ、るから、オイルポンプはオイルタ
ービンの駆動を必要とするときにのみエンジンの回転動
力が伝達され、エンジンの燃費を良くし、オイルポンプ
の耐久性を高め、高価な圧力制御弁等を不要とする効果
がある。
イルタービンに圧油を供給するオイルポンプの駆動軸に
エンジン等の運転条件に応じて断続制御するクラッチを
設け、また、圧油供給回路に圧力を一定に制御するノズ
ルを設けた構成であ、るから、オイルポンプはオイルタ
ービンの駆動を必要とするときにのみエンジンの回転動
力が伝達され、エンジンの燃費を良くし、オイルポンプ
の耐久性を高め、高価な圧力制御弁等を不要とする効果
がある。
第1図は本発明装置の回路図、第2図はコントローラを
示す図である。 1・・・・フローティングメタル、2・・・・オイルポ
ンプ、6・・・・オイルタービン用ノズル、8・・・・
クラッチ、9・・・・駆動軸、IO・・・・コントロー
ラ。
示す図である。 1・・・・フローティングメタル、2・・・・オイルポ
ンプ、6・・・・オイルタービン用ノズル、8・・・・
クラッチ、9・・・・駆動軸、IO・・・・コントロー
ラ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 エンジンの排気圧により回転するタービン と、このタービンとシャフトによって連結された前記エ
ンジンの吸入空気を加圧供給するコンプレッサーと、前
記シャフトに装着されオイルポンプから供給される圧油
によって回転するオイルタービンとからなるターボチャ
ージャーにおいて、前記オイルポンプよりオイルタービ
ン用ノズルに至る配管を設け、エンジンの回転動力で駆
動される前記オイルポンプの駆動軸上に運転条件に応じ
て制御されるクラッチを設けたことを特徴とするターボ
チャージャーの制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31496188A JPH02161127A (ja) | 1988-12-15 | 1988-12-15 | ターボチャージャーの制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31496188A JPH02161127A (ja) | 1988-12-15 | 1988-12-15 | ターボチャージャーの制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02161127A true JPH02161127A (ja) | 1990-06-21 |
Family
ID=18059752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31496188A Pending JPH02161127A (ja) | 1988-12-15 | 1988-12-15 | ターボチャージャーの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02161127A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7481130B2 (en) | 2001-10-01 | 2009-01-27 | Nsk Ltd. | Vehicle steering telescopic shaft |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5810114A (ja) * | 1981-07-10 | 1983-01-20 | Hitachi Ltd | タ−ボチヤ−ジヤ |
-
1988
- 1988-12-15 JP JP31496188A patent/JPH02161127A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5810114A (ja) * | 1981-07-10 | 1983-01-20 | Hitachi Ltd | タ−ボチヤ−ジヤ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7481130B2 (en) | 2001-10-01 | 2009-01-27 | Nsk Ltd. | Vehicle steering telescopic shaft |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6256993B1 (en) | Motor-assisted variable geometry turbocharging system | |
US3869866A (en) | Internal combustion engine turbocharger drives and controls | |
US4505117A (en) | Turbocharged internal combustion engine having an engine driven positive displacement compressor | |
JPH04506856A (ja) | 液圧式動力伝達システム | |
US5887434A (en) | Arrangement for regulating the engine braking effect of a combustion engine | |
KR19990036017A (ko) | 모터보조 가변기하학 터보차저 시스템 | |
US3190068A (en) | Turbocharger for compressor driving engine | |
JPS58222919A (ja) | エンジン用複合過給装置 | |
US4864815A (en) | Fuel supply system with turbine driven start pump | |
US4915593A (en) | Fluid supply system with turbine driven start pump | |
JPH02161127A (ja) | ターボチャージャーの制御装置 | |
KR100290398B1 (ko) | 터보챠저제어장치 | |
JPS62131920A (ja) | 内燃機関用過給装置 | |
JPS59141724A (ja) | タ−ボ過給機付エンジンの潤滑装置 | |
JPH02161130A (ja) | ターボチャージャーの制御装置 | |
KR20190002901A (ko) | 상용차용 공기공급장치 및 공기공급방법 | |
JP2574757B2 (ja) | 過給機付エンジン | |
JPS6246825Y2 (ja) | ||
JPH03249328A (ja) | 油圧補助ターボチャージャ | |
JPS6321746Y2 (ja) | ||
SU1192634A3 (ru) | Двигатель внутреннего сгорани с наддувом | |
JPH0476219A (ja) | 排気タービン過給機付エンジン | |
JPH02161129A (ja) | ターボチャージャーの制御装置 | |
JPH0238032Y2 (ja) | ||
JPS6231626Y2 (ja) |