JPS62131920A - 内燃機関用過給装置 - Google Patents
内燃機関用過給装置Info
- Publication number
- JPS62131920A JPS62131920A JP27312885A JP27312885A JPS62131920A JP S62131920 A JPS62131920 A JP S62131920A JP 27312885 A JP27312885 A JP 27312885A JP 27312885 A JP27312885 A JP 27312885A JP S62131920 A JPS62131920 A JP S62131920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- turbine
- pressure
- internal combustion
- low speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野〕
本発明は排気エネルギーを利用してタービンを回転させ
ることにより、過給圧を得るようにした内燃機関用過給
装置の改良に関する。
ることにより、過給圧を得るようにした内燃機関用過給
装置の改良に関する。
この種従来の内燃機関用過給装置においては、機関の低
速回転時は排気エネルギーが充分でないことから第3図
に点線で示すように過給圧が上がらず、トルク低下、加
速レスポンスの不良(ターボラグ)等の不都合を有し、
乗車感を悪くさせていた。この欠点の解消のため従来よ
り機械式過給装置が提案されているが、この方式のもの
は吸気吐出時大きな騒音が発生するという問題があった
。
速回転時は排気エネルギーが充分でないことから第3図
に点線で示すように過給圧が上がらず、トルク低下、加
速レスポンスの不良(ターボラグ)等の不都合を有し、
乗車感を悪くさせていた。この欠点の解消のため従来よ
り機械式過給装置が提案されているが、この方式のもの
は吸気吐出時大きな騒音が発生するという問題があった
。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、低速域にお
いても充分な過給圧を供給してトルク低下を防止するこ
とができ且つ加速レスポンスの良好な上記前者の形式の
内燃機関用過給装置を提供することを目的とする。
いても充分な過給圧を供給してトルク低下を防止するこ
とができ且つ加速レスポンスの良好な上記前者の形式の
内燃機関用過給装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕この装置では
従来の過給装置にクラッチと該クラッチにて切継される
モーター、空圧或いは油圧ポンプ等を利用した第二の駆
動源と増速機構と吸気管内に設けられた圧力センサーか
らの信号に基づいて上記クラッチを切継するクラッチ制
御アクチュエータを自動制御する信号処理回路とを設け
、機関の低速回転域においてはクラッチを自動的に継ぎ
第二の駆動源にてタービンを回転させ、機関の中高速回
転域においてはクラッチを自動的に切り従来通り排気エ
ネルギーにてタービンを駆動する。
従来の過給装置にクラッチと該クラッチにて切継される
モーター、空圧或いは油圧ポンプ等を利用した第二の駆
動源と増速機構と吸気管内に設けられた圧力センサーか
らの信号に基づいて上記クラッチを切継するクラッチ制
御アクチュエータを自動制御する信号処理回路とを設け
、機関の低速回転域においてはクラッチを自動的に継ぎ
第二の駆動源にてタービンを回転させ、機関の中高速回
転域においてはクラッチを自動的に切り従来通り排気エ
ネルギーにてタービンを駆動する。
以下図面を参照して本発明を具体的に説明する。
先づ第1図(A)において1は気化器上流側の吸気路2
中に設置されたタービン、3は機関の排気器4中に設置
されていてタービン1に直結されたタービン、5は直流
モーター、6はモーター5の出力軸に連結された増速機
、7はタービン1.3の共通軸と増速機6の出力軸との
間に介装された周知の形式のクラッチでありクラッチ制
御アクチュエータ7aにより制御され、低速域ではター
ビン1.3の共通軸と増速機6の出力軸とを結合し、中
高速域ではその結合を解除するように構成され、吸気路
2内に設けられたスロットルバルブ上流の圧力P工を検
出する上流圧力センサ−9及びスロットルバルブ下流の
圧力PLを検出する吸気圧センサー10からの信号は図
示されないコンピュータ8に入力され、スロットルバル
ブ上流圧力PH1吸気圧力PLの検出信号に基づき該コ
ンピュータ8は適正な過給圧を与えるようにクラッチ制
御アクチュエータ7aを制御して、クラッチ7を作動さ
せ適正圧の空気を内燃機関11に送る。
中に設置されたタービン、3は機関の排気器4中に設置
されていてタービン1に直結されたタービン、5は直流
モーター、6はモーター5の出力軸に連結された増速機
、7はタービン1.3の共通軸と増速機6の出力軸との
間に介装された周知の形式のクラッチでありクラッチ制
御アクチュエータ7aにより制御され、低速域ではター
ビン1.3の共通軸と増速機6の出力軸とを結合し、中
高速域ではその結合を解除するように構成され、吸気路
2内に設けられたスロットルバルブ上流の圧力P工を検
出する上流圧力センサ−9及びスロットルバルブ下流の
圧力PLを検出する吸気圧センサー10からの信号は図
示されないコンピュータ8に入力され、スロットルバル
ブ上流圧力PH1吸気圧力PLの検出信号に基づき該コ
ンピュータ8は適正な過給圧を与えるようにクラッチ制
御アクチュエータ7aを制御して、クラッチ7を作動さ
せ適正圧の空気を内燃機関11に送る。
本発明に係る過給装置は上記のように構成されているか
ら、第1図(B)のブロックダイアグラムに示すように
、吸気路2中に設けられた上流圧力センサ−9及び吸気
圧力センサ−10で検出した圧−力信号PM、PLはコ
ンピュータ8に送られ、低速域で所定の過給圧が得られ
ていないと判断されれば、適正な過給圧を与えるように
クラッチ制御アクチュエータ7aが自動的に制御されク
ラッチ7が継ぎとなり、タービン1.3は第二の駆動源
である直流モーター5により所定回転数で強制的に回転
せしめられ、文中高速域において圧力センサー9.10
により所定の過給圧より高い圧力検出信号が送られれば
、コンピュータ8は自動的にクラッチ制御アクチュエー
タ7aを制御しクラッチ7は切りとなり、タービン1.
3は排気路4中を流れる排気ガス流により回転せしめら
れる。
ら、第1図(B)のブロックダイアグラムに示すように
、吸気路2中に設けられた上流圧力センサ−9及び吸気
圧力センサ−10で検出した圧−力信号PM、PLはコ
ンピュータ8に送られ、低速域で所定の過給圧が得られ
ていないと判断されれば、適正な過給圧を与えるように
クラッチ制御アクチュエータ7aが自動的に制御されク
ラッチ7が継ぎとなり、タービン1.3は第二の駆動源
である直流モーター5により所定回転数で強制的に回転
せしめられ、文中高速域において圧力センサー9.10
により所定の過給圧より高い圧力検出信号が送られれば
、コンピュータ8は自動的にクラッチ制御アクチュエー
タ7aを制御しクラッチ7は切りとなり、タービン1.
3は排気路4中を流れる排気ガス流により回転せしめら
れる。
従って第3図に実線で示される如く、排気エネルギーの
小さい低速域でも充分な過給圧が生成され得、加速レス
ポンスの向上が計られ得る。
小さい低速域でも充分な過給圧が生成され得、加速レス
ポンスの向上が計られ得る。
第2図は本発明の他の実施例を示しているが、この実施
例は、第二の駆動源として空圧又は油圧により回転せし
められるように構成されたタービン装置を設けた点で第
1図(A)に示された実施例とは異なる。即ち増速機6
の入力軸にはタービン12が連結されていて、このター
ビン12はエアポンプ又はオイルポンプ13により加圧
された空気又は油の循環路14中に配置されている。尚
、他の構成及び作用は既述の実施例と同じであるので、
同一部品には同一符号を付すに留め詳細な説明は省略す
る0本発明による内燃機関用過給装置は第1図に示した
制御システムを使用してすべてコンビエータ8内で行わ
れるもので、その一実施例を第4図のフローチャートに
従って説明すれば、先づID開度が所定の過給圧を得る
ために適正がどうかを検出し適正な場合にはクラッチが
切られ通常の排気ガス流によりタービンが回転せしめら
れ、1p開度が不適正な場合上流圧センサーにより圧力
信号P、Iを検出し圧力Pnが所定の過給圧より低けれ
ばクラッチが継ぎとなり第二の駆動源によりタービンが
駆動され機関に充分な過給圧が与えられる。この結果、
上流圧力センサーによる検出信号PHが所定の過給圧以
上になったところ。
例は、第二の駆動源として空圧又は油圧により回転せし
められるように構成されたタービン装置を設けた点で第
1図(A)に示された実施例とは異なる。即ち増速機6
の入力軸にはタービン12が連結されていて、このター
ビン12はエアポンプ又はオイルポンプ13により加圧
された空気又は油の循環路14中に配置されている。尚
、他の構成及び作用は既述の実施例と同じであるので、
同一部品には同一符号を付すに留め詳細な説明は省略す
る0本発明による内燃機関用過給装置は第1図に示した
制御システムを使用してすべてコンビエータ8内で行わ
れるもので、その一実施例を第4図のフローチャートに
従って説明すれば、先づID開度が所定の過給圧を得る
ために適正がどうかを検出し適正な場合にはクラッチが
切られ通常の排気ガス流によりタービンが回転せしめら
れ、1p開度が不適正な場合上流圧センサーにより圧力
信号P、Iを検出し圧力Pnが所定の過給圧より低けれ
ばクラッチが継ぎとなり第二の駆動源によりタービンが
駆動され機関に充分な過給圧が与えられる。この結果、
上流圧力センサーによる検出信号PHが所定の過給圧以
上になったところ。
でクラッチ切りとなり通常の排気ガス流によってタービ
ンが駆動されるのである。又、この装置は手動の機械的
手段にても制御可能である。
ンが駆動されるのである。又、この装置は手動の機械的
手段にても制御可能である。
上述のように本発明によれば排気エネルギーの不充分な
機関の低速回転域においても自動的に充分な過給圧が得
られ加速レスポンスの良好なこの種過給機を提供するこ
とができる。
機関の低速回転域においても自動的に充分な過給圧が得
られ加速レスポンスの良好なこの種過給機を提供するこ
とができる。
第1図<A)は本発明の一実施例の要部断面図、第1図
(B)は本発明の制御システムのブロックダイアグラム
、第2図は本発明の他の実施例の要部断面図、第3図は
過給圧特性曲線を示すグラフ、第4図浚木発明による過
給装置のコントロールの一実施例を示すフローチャート
である。 1・・・・吸気路中のタービン、2・・・・吸気路、3
、・、・排気路中のタービン、4・・・・排気路、5・
・・・直流モーター、6・・・・増速機、7・・・・ク
ラッチ、7a・・・・クラッチ制御アクチュエータ、8
・・・・コンピュータ、9.10・・・・圧力センサー
、11.・・・内燃機関、12・・・・タービン、13
・・・・オイル第1図 CB) 第2図 手続補正書(自発) 昭和61年 2月17日
(B)は本発明の制御システムのブロックダイアグラム
、第2図は本発明の他の実施例の要部断面図、第3図は
過給圧特性曲線を示すグラフ、第4図浚木発明による過
給装置のコントロールの一実施例を示すフローチャート
である。 1・・・・吸気路中のタービン、2・・・・吸気路、3
、・、・排気路中のタービン、4・・・・排気路、5・
・・・直流モーター、6・・・・増速機、7・・・・ク
ラッチ、7a・・・・クラッチ制御アクチュエータ、8
・・・・コンピュータ、9.10・・・・圧力センサー
、11.・・・内燃機関、12・・・・タービン、13
・・・・オイル第1図 CB) 第2図 手続補正書(自発) 昭和61年 2月17日
Claims (3)
- (1)排気エネルギーを利用してタービンを回転させる
ことにより過給圧を得るようにした内燃機関用過給装置
において、クラッチと該クラッチを切継するクラッチ制
御アクチュエータを吸気路内に設けられた圧力センサー
の信号に基づいて自動制御回路により制御し、上記ター
ビンを上記クラッチを介して固有の駆動源に自動的に接
続し、機関の低速回転域においてのみ上記クラッチを作
動せしめて上記タービンを上記駆動源により駆動せしめ
るようにしたことを特徴とする内燃機関用過給装置。 - (2)上記駆動源が、モータ又は空圧、油圧等を利用し
たタービン装置である、特許請求の範囲(1)に記載の
内燃機関用過給装置。 - (3)上記クラッチの切継が手動にても可能とした特許
請求の範囲(1)又は(2)に記載の内燃機関用過給装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27312885A JPS62131920A (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | 内燃機関用過給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27312885A JPS62131920A (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | 内燃機関用過給装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62131920A true JPS62131920A (ja) | 1987-06-15 |
Family
ID=17523515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27312885A Pending JPS62131920A (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | 内燃機関用過給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62131920A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992021869A1 (en) * | 1991-05-30 | 1992-12-10 | Halimi Edward M | Method and apparatus for overcoming turbo lag |
GB2395231A (en) * | 2002-11-16 | 2004-05-19 | Mechadyne Plc | Turbocharger with an attached electric motor |
US7000601B2 (en) * | 2003-06-02 | 2006-02-21 | Honda Motor Co., Ltd. | Supercharger with a planetary gear mechanism |
US20100186725A1 (en) * | 2007-05-08 | 2010-07-29 | Nexxtdrive Limited | Automotive air blower |
US7765805B2 (en) * | 2007-07-24 | 2010-08-03 | Kasi Forvaltning I Goteborg Ab | Enhanced supercharging system and an internal combustion engine having such a system |
-
1985
- 1985-12-04 JP JP27312885A patent/JPS62131920A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992021869A1 (en) * | 1991-05-30 | 1992-12-10 | Halimi Edward M | Method and apparatus for overcoming turbo lag |
US5771695A (en) * | 1991-05-30 | 1998-06-30 | Turbodyne Sys Inc | Method and apparatus for overcoming turbo lag |
GB2395231A (en) * | 2002-11-16 | 2004-05-19 | Mechadyne Plc | Turbocharger with an attached electric motor |
US7000601B2 (en) * | 2003-06-02 | 2006-02-21 | Honda Motor Co., Ltd. | Supercharger with a planetary gear mechanism |
US20100186725A1 (en) * | 2007-05-08 | 2010-07-29 | Nexxtdrive Limited | Automotive air blower |
US8397501B2 (en) * | 2007-05-08 | 2013-03-19 | Nexxtdrive Limited | Automotive air blower |
US7765805B2 (en) * | 2007-07-24 | 2010-08-03 | Kasi Forvaltning I Goteborg Ab | Enhanced supercharging system and an internal combustion engine having such a system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58222919A (ja) | エンジン用複合過給装置 | |
JP2008528860A (ja) | ツインチャージャー式燃焼機関とその動作方法 | |
JPH01100319A (ja) | 機械式過給機 | |
JP3321992B2 (ja) | ターボチャージャ付内燃機関の排気ガス浄化装置 | |
JPS62131920A (ja) | 内燃機関用過給装置 | |
JPH09317485A (ja) | 過給機付きエンジンシステムとその制御方法 | |
JPH0543240Y2 (ja) | ||
JPH0751897B2 (ja) | タ−ボ過給機の制御装置 | |
JPS63109235A (ja) | 過給気式内燃機関 | |
JP3137801B2 (ja) | エンジンの過給装置 | |
JPS6246825Y2 (ja) | ||
JPS63984Y2 (ja) | ||
JPH0216331A (ja) | ターボチャージャの制御装置 | |
JPS58170827A (ja) | 内燃機関の過給装置 | |
JPH0121136Y2 (ja) | ||
JPH0214415U (ja) | ||
JP3137800B2 (ja) | エンジンの過給装置 | |
JPS61291728A (ja) | 2段式過給装置 | |
JPH0748984Y2 (ja) | ターボチャージャ付きエンジン | |
JPS60141424U (ja) | エンジンの過給装置 | |
JPH03194122A (ja) | 車両用内燃機関の複合型過給装置 | |
JP2006144671A (ja) | ウェストゲートバルブを備えた排気ターボ過給機付きエンジン及びその運転方法 | |
JPH05272344A (ja) | エンジンの排気制御装置 | |
JPH0529768B2 (ja) | ||
JPH0336138B2 (ja) |