JPS63109235A - 過給気式内燃機関 - Google Patents
過給気式内燃機関Info
- Publication number
- JPS63109235A JPS63109235A JP25427286A JP25427286A JPS63109235A JP S63109235 A JPS63109235 A JP S63109235A JP 25427286 A JP25427286 A JP 25427286A JP 25427286 A JP25427286 A JP 25427286A JP S63109235 A JPS63109235 A JP S63109235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal combustion
- combustion engine
- compressor
- engine
- throttle valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 13
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、コンプレッサにより燃焼室内へ空気を過給す
るようにした、過給気式内燃機関に関する。
るようにした、過給気式内燃機関に関する。
従来、ディーゼルエンジン等の内燃機関としては、その
排ガスにより作動するタービンと、同タービンにより駆
動されて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプレ
ッサとからなるターボチャージャをそなえたものが広く
用いられている。
排ガスにより作動するタービンと、同タービンにより駆
動されて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプレ
ッサとからなるターボチャージャをそなえたものが広く
用いられている。
ところが、このような過給気式内燃機関では、機関加速
時におけるレスポンスが悪いので、機関加速時にのみ上
記コンプレッサと機関のクランク軸とを機械的に接続す
るようにしたものが従来開発されている。
時におけるレスポンスが悪いので、機関加速時にのみ上
記コンプレッサと機関のクランク軸とを機械的に接続す
るようにしたものが従来開発されている。
このような過給気式内燃機関では、第3図に示すように
、機関6の排気管5に介装されたタービン2と、給気管
4に介装されたコンプレッサ1とが軸12により接続さ
れる。
、機関6の排気管5に介装されたタービン2と、給気管
4に介装されたコンプレッサ1とが軸12により接続さ
れる。
この軸12には、歯車7aが固設され、同歯車7aは歯
車7bと噛合しており、さらに歯車7bと接続される歯
車7cは機関6のクランク軸16に固設される歯車7d
と噛合する。また、歯車7b、?c間に電磁クラッチ1
1が介装されることもある。
車7bと噛合しており、さらに歯車7bと接続される歯
車7cは機関6のクランク軸16に固設される歯車7d
と噛合する。また、歯車7b、?c間に電磁クラッチ1
1が介装されることもある。
上述の構成により、機関6の通常運転時には、タービン
2およびコンプレッサ1は、排気管5内の排ガスの流体
力によりフリーターボ状態で回転する。
2およびコンプレッサ1は、排気管5内の排ガスの流体
力によりフリーターボ状態で回転する。
一方、機関6の加速運転時には、電磁クラッチ11があ
る場合には、同クラッチ11が接続され、タービン2お
よびコンプレッサ1は、クランク軸16の回転により機
械的に回転駆動される。
る場合には、同クラッチ11が接続され、タービン2お
よびコンプレッサ1は、クランク軸16の回転により機
械的に回転駆動される。
ところで、一般に内燃機関の運転状態は、回転数と負荷
とによって定まり、同じ回転数でも、部分負荷運転時と
全負荷運転時とでは必要な燃料供給量および空気供給量
が異なる。
とによって定まり、同じ回転数でも、部分負荷運転時と
全負荷運転時とでは必要な燃料供給量および空気供給量
が異なる。
しかしながら、上述の従来の過給気式内燃機関では、機
関6の加速運転時に電磁クラッチ11が接続されると、
コンプレッサ1の回転数は機関6の回転数によって一意
に決まるので、機関6の部分負荷運転時においては必要
以上の空気が機関6へ供給される。これにより、コンプ
レッサ1のなす仕事が必要以上に大きくなり、フリータ
ーボ運転状態に比べて非常に燃費が悪化するという問題
点がある。
関6の加速運転時に電磁クラッチ11が接続されると、
コンプレッサ1の回転数は機関6の回転数によって一意
に決まるので、機関6の部分負荷運転時においては必要
以上の空気が機関6へ供給される。これにより、コンプ
レッサ1のなす仕事が必要以上に大きくなり、フリータ
ーボ運転状態に比べて非常に燃費が悪化するという問題
点がある。
また、切られた状態の電磁クラッチ11が接続される瞬
間には、コンプレッサ1側の歯車7bとクランク軸16
側の歯車7cとの間の回転差が大きく、何度も電磁クラ
ッチ11の断続が繰り返されることにより、クラッチ板
が摩耗しなり焼損したりするので、クラッチ容量を大き
くする必要があり、電磁クラッチ11が大型で大重量の
ものとなってしまう問題点もある。
間には、コンプレッサ1側の歯車7bとクランク軸16
側の歯車7cとの間の回転差が大きく、何度も電磁クラ
ッチ11の断続が繰り返されることにより、クラッチ板
が摩耗しなり焼損したりするので、クラッチ容量を大き
くする必要があり、電磁クラッチ11が大型で大重量の
ものとなってしまう問題点もある。
本発明は、上述の問題点を解決しようとするもので、様
々な運転状態に応じて機関への給気の供−4〜 給量を調整することができるとともに、クラッチの摩耗
や焼損を防止するようにした、過給気式内燃機関を提供
することを目的とする。
々な運転状態に応じて機関への給気の供−4〜 給量を調整することができるとともに、クラッチの摩耗
や焼損を防止するようにした、過給気式内燃機関を提供
することを目的とする。
このため、第1の発明の過給気式内燃機関は、内燃機関
の排ガスにより作動するタービンと同タービンにより駆
動されて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプレ
ッサとからなるターボチャージャをそなえるとともに、
上記内燃機関のクランク軸によりクラッチを介して上記
コンプレッサを駆動しうる過給気用動力伝達系をそなえ
、上記コンプレッサへの給気通路に、絞り弁が介装され
たことを特徴としている。
の排ガスにより作動するタービンと同タービンにより駆
動されて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプレ
ッサとからなるターボチャージャをそなえるとともに、
上記内燃機関のクランク軸によりクラッチを介して上記
コンプレッサを駆動しうる過給気用動力伝達系をそなえ
、上記コンプレッサへの給気通路に、絞り弁が介装され
たことを特徴としている。
また、第2の発明の過給気式内燃機関は、内燃機関の排
ガスにより作動するタービンと同タービンにより駆動さ
れて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプレッサ
とからなるターボチャージャをそなえるとともに、上記
内燃機関のクランク軸により上記コンプレッサを駆動し
うる過給気用動力伝達系をそなえ、同過給気用動カ伝達
系にクラッチが介装されるとともに、上記コンプレッサ
への給気通路に、絞り弁が介装されたことを特徴として
いる。
ガスにより作動するタービンと同タービンにより駆動さ
れて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプレッサ
とからなるターボチャージャをそなえるとともに、上記
内燃機関のクランク軸により上記コンプレッサを駆動し
うる過給気用動力伝達系をそなえ、同過給気用動カ伝達
系にクラッチが介装されるとともに、上記コンプレッサ
への給気通路に、絞り弁が介装されたことを特徴として
いる。
上述の第1の発明の過給気式内燃機関では、上記過給気
用動力伝達系により上記コンプレッサが駆動されるとと
もに、上記絞り弁が作動して、上記内燃機関への給気の
供給量が調節される。
用動力伝達系により上記コンプレッサが駆動されるとと
もに、上記絞り弁が作動して、上記内燃機関への給気の
供給量が調節される。
そして、第2の発明の過給気式内燃機関では、クラッチ
を介した上記過給気用動力伝達系により上記コンプレッ
サが駆動されるとともに、上記絞り弁が作動して、上記
内燃機関への給気の供給量が調節される。
を介した上記過給気用動力伝達系により上記コンプレッ
サが駆動されるとともに、上記絞り弁が作動して、上記
内燃機関への給気の供給量が調節される。
以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
第1図は本発明の第1実施例としての過給気式内燃機関
を示す模式図である。
第1図は本発明の第1実施例としての過給気式内燃機関
を示す模式図である。
第1図に示すように機関6の排気管5に介装されたター
ビン2と、給気管4に介装されたコンプレッサ1とが軸
12により接続される。
ビン2と、給気管4に介装されたコンプレッサ1とが軸
12により接続される。
この軸12には、歯車7aが固設され、同歯車7aは歯
車7bと噛合しており、さらに歯車7bと接続される歯
車7cは、機関6のクランク軸16に固設される歯車7
dと噛合する。
車7bと噛合しており、さらに歯車7bと接続される歯
車7cは、機関6のクランク軸16に固設される歯車7
dと噛合する。
また、コンプレッサ1より上流側の給気管4には、絞り
弁3が介装され、この絞り弁3はアクセルペダル10と
連動して作動するように構成されている。
弁3が介装され、この絞り弁3はアクセルペダル10と
連動して作動するように構成されている。
なお、歯車7b、7c間に電磁クラッチ11を、介装し
てもよい。
てもよい。
本発明の第1実施例としての過給気式内燃機関は、上述
のごとく構成されているので、機関6の加速運転時には
、アクセルペダル10と連動して絞り弁3が作動し、ア
クセルペダル10の操作量が大きいときには絞り弁3が
大きく開き、アクセルペダル10の操作量が小さいとき
には絞り弁3が絞られる。
のごとく構成されているので、機関6の加速運転時には
、アクセルペダル10と連動して絞り弁3が作動し、ア
クセルペダル10の操作量が大きいときには絞り弁3が
大きく開き、アクセルペダル10の操作量が小さいとき
には絞り弁3が絞られる。
このようにして、アクセルペダル10の操作量に応じて
コンプレッサ1へ流入する給気流量が調節されるので、
機関6の負荷状態に応じた適当な量の給気が機関6へ過
給されるようになり、コンプレッサ1が必要以上の仕事
をすることがなくなり、機関6の燃費が改善される。
コンプレッサ1へ流入する給気流量が調節されるので、
機関6の負荷状態に応じた適当な量の給気が機関6へ過
給されるようになり、コンプレッサ1が必要以上の仕事
をすることがなくなり、機関6の燃費が改善される。
つぎに、第2図は本発明の第2実施例としての過給気式
内燃機関を示す模式図である。
内燃機関を示す模式図である。
本発明の第2実施例では、上述の第1実施例とほぼ同様
の構成において、歯車7b、7cの相互間に電磁クラッ
チ11が介装されていて、また各歯車7b、7cにそれ
ぞれその回転数を検出する回転数センサ8b、8cが配
設され、これらの回転数センサ8b、8cが制御器つと
接続される。
の構成において、歯車7b、7cの相互間に電磁クラッ
チ11が介装されていて、また各歯車7b、7cにそれ
ぞれその回転数を検出する回転数センサ8b、8cが配
設され、これらの回転数センサ8b、8cが制御器つと
接続される。
さらに、図示しないアクセル角度センサ、機関回転数セ
ンサ等も所要箇所にそなえられ、これらのセンサも制御
器つと接続されている。
ンサ等も所要箇所にそなえられ、これらのセンサも制御
器つと接続されている。
また、絞り弁3には、この絞り弁3の開度を調節するア
クチュエータ13が装着され、このアクチュエータ13
は上記制御器つと接続され、さらにこの制御器9には、
電磁クラッチ11.クラッチ断続スイッチ14およびア
クセルペダル10が接続される。
クチュエータ13が装着され、このアクチュエータ13
は上記制御器つと接続され、さらにこの制御器9には、
電磁クラッチ11.クラッチ断続スイッチ14およびア
クセルペダル10が接続される。
そして、制御器9では、各センサからの検出信号に基づ
いて、絞り弁3の最適絞り角を算出しては、この算出絞
り角に絞り弁3を調整すべく、アクチュエータ13に所
要の駆動命令を与えるようになっている。
いて、絞り弁3の最適絞り角を算出しては、この算出絞
り角に絞り弁3を調整すべく、アクチュエータ13に所
要の駆動命令を与えるようになっている。
本発明の第2実施例としての過給気式内燃機関は、上述
のごとく構成されているので、機関6の加速運転時に、
手動または自動によりクラッチ断続スイッチ14がON
とされると、まず回転数センサ8b、8cにより歯車7
b、7cの回転数が検出され、この検出信号がアクセル
角度センサ、機関回転数センサ等による、検出信号とと
もに、制御器9に送られて上記各位に基づいて、アクチ
ュエータ13により絞り弁3が絞られる。
のごとく構成されているので、機関6の加速運転時に、
手動または自動によりクラッチ断続スイッチ14がON
とされると、まず回転数センサ8b、8cにより歯車7
b、7cの回転数が検出され、この検出信号がアクセル
角度センサ、機関回転数センサ等による、検出信号とと
もに、制御器9に送られて上記各位に基づいて、アクチ
ュエータ13により絞り弁3が絞られる。
これにより、コンプレッサ1へ流入する給気量が減少し
てコンプレッサ1にかかる負担が軽減されて、コンプレ
ッサ1すなわち歯車7bの回転数が増加する。
てコンプレッサ1にかかる負担が軽減されて、コンプレ
ッサ1すなわち歯車7bの回転数が増加する。
このようにして、機関6の加速運転時に高速で回転する
歯車7cと、上記歯車7bとの回転数の差が減少したの
ち、制御器9によって電磁クラッチ11が接続され、コ
ンプレッサ1がクランク軸16と機械的に接続される。
歯車7cと、上記歯車7bとの回転数の差が減少したの
ち、制御器9によって電磁クラッチ11が接続され、コ
ンプレッサ1がクランク軸16と機械的に接続される。
このため、本発明の第2実施例でも、上述の第1実施例
とほぼ同様の作用・効果が得られるばかりか、電磁クラ
ッチ11が接続される際に、クラッチ板相互間の回転数
の差が小さくされるので、クラッチ板の摩耗や焼損が防
止されて、電磁クラッチ11の容量も小さくてすむので
ある。
とほぼ同様の作用・効果が得られるばかりか、電磁クラ
ッチ11が接続される際に、クラッチ板相互間の回転数
の差が小さくされるので、クラッチ板の摩耗や焼損が防
止されて、電磁クラッチ11の容量も小さくてすむので
ある。
以上詳述したように、第1の発明の過給気式内燃機関に
よれば、内燃機関の排ガスにより作動するタービンと同
タービンにより駆動されて上記内燃機関への給気の過給
を行なうコンプレッサとからなるターボチャージャをそ
なえるとともに、上記内燃機関のクランク軸によりクラ
ッチを介して上記コンプレッサを駆動しうる過給気用動
力伝達系をそなえ、上記コンプレッサへの給気通路に、
絞り弁が介装されるという簡素な構成で、上記コンプレ
ッサが上記クランク軸により駆動されているときの燃費
(部分負荷燃費)が改善され、ひいては上記内燃機関の
運用にかかるコストの節減に大きく寄与しうるめである
。
よれば、内燃機関の排ガスにより作動するタービンと同
タービンにより駆動されて上記内燃機関への給気の過給
を行なうコンプレッサとからなるターボチャージャをそ
なえるとともに、上記内燃機関のクランク軸によりクラ
ッチを介して上記コンプレッサを駆動しうる過給気用動
力伝達系をそなえ、上記コンプレッサへの給気通路に、
絞り弁が介装されるという簡素な構成で、上記コンプレ
ッサが上記クランク軸により駆動されているときの燃費
(部分負荷燃費)が改善され、ひいては上記内燃機関の
運用にかかるコストの節減に大きく寄与しうるめである
。
また、第2の発明の過給気式内燃機関によれば、内燃機
関の排ガスにより作動するタービンと同タービンにより
駆動されて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプ
レッサとからなるターボヂャージャをそなえるとともに
、上記内燃機関のクランク軸により上記コンプレッサを
駆動しうる過給気用動力伝達系をそなえ、同過給気用動
力伝達系にクラッチが介装されるとともに、上記コンプ
レッサへの給気通路に、絞り弁が介装されるという簡素
な構成により、上記コンプレッサが上記クランク軸によ
り駆動されているときの燃費(部分負荷燃費)が改善さ
れるとともに、上記クラッチの摩耗および焼損が防止さ
れて、同クラッチの容呈が小さくてすむようになり、ひ
いては上記内燃機関の運用にかかるコストの節減に大き
く寄与しうるのである。
関の排ガスにより作動するタービンと同タービンにより
駆動されて上記内燃機関への給気の過給を行なうコンプ
レッサとからなるターボヂャージャをそなえるとともに
、上記内燃機関のクランク軸により上記コンプレッサを
駆動しうる過給気用動力伝達系をそなえ、同過給気用動
力伝達系にクラッチが介装されるとともに、上記コンプ
レッサへの給気通路に、絞り弁が介装されるという簡素
な構成により、上記コンプレッサが上記クランク軸によ
り駆動されているときの燃費(部分負荷燃費)が改善さ
れるとともに、上記クラッチの摩耗および焼損が防止さ
れて、同クラッチの容呈が小さくてすむようになり、ひ
いては上記内燃機関の運用にかかるコストの節減に大き
く寄与しうるのである。
第1図は本発明の第1実施例としての過給気式内燃機関
を示す模式図、第2図は本発明の第2実施例としての過
給気式内燃機関を示す模式図、第3図は従来の過給気式
内燃機関を示す模式図である。 1・ コンプレッサ、2・・タービン、3・・絞り弁、
4・・給気管、5・・排気管、6・・機関、7a、7b
、7c、7d・・歯車、8b、8cm ・回転数センサ
、9・・制御器、10・・アクセルペダル、11・・電
磁クラッチ、12・・軸、13・・アクチュエータ1,
14・・クラッチ断続スイッヂ、16・・クランク軸。 復代理人 弁理士 飯 沼 義 彦 第1図 第2図 第3図
を示す模式図、第2図は本発明の第2実施例としての過
給気式内燃機関を示す模式図、第3図は従来の過給気式
内燃機関を示す模式図である。 1・ コンプレッサ、2・・タービン、3・・絞り弁、
4・・給気管、5・・排気管、6・・機関、7a、7b
、7c、7d・・歯車、8b、8cm ・回転数センサ
、9・・制御器、10・・アクセルペダル、11・・電
磁クラッチ、12・・軸、13・・アクチュエータ1,
14・・クラッチ断続スイッヂ、16・・クランク軸。 復代理人 弁理士 飯 沼 義 彦 第1図 第2図 第3図
Claims (2)
- (1)内燃機関の排ガスにより作動するタービンと同タ
ービンにより駆動されて上記内燃機関への給気の過給を
行なうコンプレッサとからなるターボチャージャをそな
えるとともに、上記内燃機関のクランク軸により上記コ
ンプレッサを駆動しうる過給気用動力伝達系をそなえ、
上記コンプレッサへの給気通路に、絞り弁が介装された
ことを特徴とする、過給気式内燃機関。 - (2)内燃機関の排ガスにより作動するタービンと同タ
ービンにより駆動されて上記内燃機関への給気の過給を
行なうコンプレッサとからなるターボチャージャをそな
えるとともに、上記内燃機関のクランク軸により上記コ
ンプレッサを駆動しうる過給気用動力伝達系をそなえ、
同過給気用動力伝達系にクラッチが介装されるとともに
、上記コンプレッサへの給気通路に、絞り弁が介装され
たことを特徴とする、過給気式内燃機関。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61254272A JPH0612065B2 (ja) | 1986-10-25 | 1986-10-25 | 過給気式内燃機関 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61254272A JPH0612065B2 (ja) | 1986-10-25 | 1986-10-25 | 過給気式内燃機関 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63109235A true JPS63109235A (ja) | 1988-05-13 |
JPH0612065B2 JPH0612065B2 (ja) | 1994-02-16 |
Family
ID=17262664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61254272A Expired - Lifetime JPH0612065B2 (ja) | 1986-10-25 | 1986-10-25 | 過給気式内燃機関 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0612065B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278733A (ja) * | 1988-09-16 | 1990-03-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 機械駆動排気ターボ過給機の駆動制御装置 |
US20110138808A1 (en) * | 2007-07-24 | 2011-06-16 | Kasi Forvaltning I Goteborg Ab | New enhanced supercharging system and an internal combustion engine having such a system |
US20120117962A1 (en) * | 2009-07-24 | 2012-05-17 | Vandyne Ed | Rich fuel mixture super-turbocharged engine system |
CN102741531A (zh) * | 2010-02-03 | 2012-10-17 | 丰田自动车株式会社 | 用于车辆的减振控制装置 |
US20130247562A1 (en) * | 2012-03-26 | 2013-09-26 | James Robert Mischler | Methods and systems for an engine |
JP2015533985A (ja) * | 2012-10-08 | 2015-11-26 | イー・アー・フアウ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・インゲニオールゲゼルシヤフト・アウト・ウント・フエルケール | 内燃機関の為の過給装置 |
FR3077095A1 (fr) * | 2018-01-23 | 2019-07-26 | Psa Automobiles Sa | Moteur a combustion interne a cycle divise muni d'une chambre de post-combustion |
DE112009005092B4 (de) | 2009-07-24 | 2022-02-10 | Woodward Governor Co. | Die Verbesserung der Brennstoffausnutzung für einen Kolbenmotor und Verwendung eines Super-Turboladers |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5210690A (en) * | 1975-07-12 | 1977-01-27 | Toneri Ishiyama | Self-fischarging electric rejector |
JPS5463813U (ja) * | 1977-10-14 | 1979-05-07 |
-
1986
- 1986-10-25 JP JP61254272A patent/JPH0612065B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5210690A (en) * | 1975-07-12 | 1977-01-27 | Toneri Ishiyama | Self-fischarging electric rejector |
JPS5463813U (ja) * | 1977-10-14 | 1979-05-07 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278733A (ja) * | 1988-09-16 | 1990-03-19 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 機械駆動排気ターボ過給機の駆動制御装置 |
US20110138808A1 (en) * | 2007-07-24 | 2011-06-16 | Kasi Forvaltning I Goteborg Ab | New enhanced supercharging system and an internal combustion engine having such a system |
US8528330B2 (en) * | 2007-07-24 | 2013-09-10 | Kasi Technologies Ab | Enhanced supercharging system and an internal combustion engine having such a system |
US20120117962A1 (en) * | 2009-07-24 | 2012-05-17 | Vandyne Ed | Rich fuel mixture super-turbocharged engine system |
US8677751B2 (en) * | 2009-07-24 | 2014-03-25 | Vandyne Superturbo, Inc. | Rich fuel mixture super-turbocharged engine system |
DE112009005092B4 (de) | 2009-07-24 | 2022-02-10 | Woodward Governor Co. | Die Verbesserung der Brennstoffausnutzung für einen Kolbenmotor und Verwendung eines Super-Turboladers |
CN102741531A (zh) * | 2010-02-03 | 2012-10-17 | 丰田自动车株式会社 | 用于车辆的减振控制装置 |
US20130247562A1 (en) * | 2012-03-26 | 2013-09-26 | James Robert Mischler | Methods and systems for an engine |
US9157352B2 (en) * | 2012-03-26 | 2015-10-13 | General Electric Company | Methods and systems for an engine |
JP2015533985A (ja) * | 2012-10-08 | 2015-11-26 | イー・アー・フアウ・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・インゲニオールゲゼルシヤフト・アウト・ウント・フエルケール | 内燃機関の為の過給装置 |
FR3077095A1 (fr) * | 2018-01-23 | 2019-07-26 | Psa Automobiles Sa | Moteur a combustion interne a cycle divise muni d'une chambre de post-combustion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0612065B2 (ja) | 1994-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0334206B1 (en) | Air supply control systems for internal combustion engines | |
CN101865019B (zh) | 通过涡轮叶片定位的可变排气制动控制 | |
JPS63109235A (ja) | 過給気式内燃機関 | |
JPH09317485A (ja) | 過給機付きエンジンシステムとその制御方法 | |
JPS626258Y2 (ja) | ||
JPH10176556A (ja) | 定置型内燃機関の出力又は回転数制御方法 | |
JPS5862319A (ja) | 内燃機関の過給装置 | |
JPS60178933A (ja) | 排気タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置 | |
JP2560501B2 (ja) | 車両用排気ターボチャージャ付エンジンの過給圧制御装置 | |
JPS6116229A (ja) | 過給内燃機関 | |
JPS62113828A (ja) | タ−ボ過給機付エンジンの過給圧制御装置 | |
JPH066901B2 (ja) | エンジンの過給装置 | |
JPS62131920A (ja) | 内燃機関用過給装置 | |
JP2515812B2 (ja) | 過給機付エンジンの制御装置 | |
JPS58170827A (ja) | 内燃機関の過給装置 | |
JPH0255829A (ja) | 過給機付内燃機関 | |
JPS61149521A (ja) | 過給機付内燃機関 | |
JPH0430355Y2 (ja) | ||
JPS6030445Y2 (ja) | 過給機付エンジンの加速性向上装置 | |
JPS6123628Y2 (ja) | ||
JPS63129121A (ja) | ス−パチヤ−ジヤ用クラツチ制御方法 | |
JPH0429061Y2 (ja) | ||
JPH0529768B2 (ja) | ||
JPH0694814B2 (ja) | 過給機付エンジン | |
JPH06100098B2 (ja) | 過給機付エンジン |