JPH04506856A - 液圧式動力伝達システム - Google Patents

液圧式動力伝達システム

Info

Publication number
JPH04506856A
JPH04506856A JP2511855A JP51185590A JPH04506856A JP H04506856 A JPH04506856 A JP H04506856A JP 2511855 A JP2511855 A JP 2511855A JP 51185590 A JP51185590 A JP 51185590A JP H04506856 A JPH04506856 A JP H04506856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission system
power transmission
accumulator
pump
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2511855A
Other languages
English (en)
Inventor
トビアス、ジャロミア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04506856A publication Critical patent/JPH04506856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/08Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means
    • B60K6/12Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means by means of a chargeable fluidic accumulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/001Vibration damping devices
    • B64C2027/002Vibration damping devices mounted between the rotor drive and the fuselage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 液圧式動力伝達システム 技術分野 本発明は、1または2以上の液圧により駆動されるモータを利用して、車輌の車 輪や船のタービンなどを駆動する液圧式動力伝達システムに関する。従来技術に よる構成は、ピストンポンプを駆動する、内燃機関などのエネルギー源を1個有 している。該ピストンポンプは、車輌の車輪や、船のタービンなどの他の動力出 力装置を駆動する液圧式モータに、流体を注入する。
発明の背景 たとえば、自動車や船などのための、本質的に歯車を使用しない広範囲で可変の トルク/速度伝達システムとして、ポンプや液圧式モータを使用することの利点 が歴史的に知られている。たとえば、1つの利点は、比較的効率のよい所定の狭 いトルク−速度レンジにおいて作動する燃焼機関によりポンプを作動させ、エン ジン速度を広い範囲において変動させるよりもむしろポンプおよび(または)液 圧式モータの配置および(または)速度を変動させることによって車輌運行速度 を変動させることができることである。このようにして、所定の駆動条件に対し て馬力の小さいエンジンを用いることができる。
ある狭いトルク−速度レンジを維持して、内燃機関の主要駆動部の複数のパーツ の著しい加速および減速の必要性を回避することにより、慣性の影響を最小限に 抑えた良好な車輌加速制御が可能となる。また、最も効率の良い理想的な所定の 速度およびトルクレンジにおいて作動することが許容されたばあい、燃焼機関は 非常に効率よく運転することができる。そのような、理想的な所定の速度および トルクレンジにおいて作動させることにより、ガスタービンエンジンおよび往復 ピストン型ディーゼルエンジンの効率を実質的に改善することができる。
燃料消費の効率が向上されるだけでなく、廃棄ガスによる大気汚染の削減も改善 することができる。また、このようなエンジンをある狭いトルク−速度レンジに おいて作動させることにより、軸受の磨耗特性などが実質的に改善される。なぜ なら、トルクの変動を最小限に抑えてそのようなレンジおよび応力に対して軸受 の最適設計を行うことができるからである。カルバートソン(Cu1berts on)に付与された米国特許第3709104号明細書は主に回転式ピストンポ ンプ伝達装置について論じている。
多様なポンプの形態を示している本発明者の先の米国特許、すなわち、1980 年8月5日に付与された米国特許第4215624号、1979年8月29日に 付与された米国特許第4165677号および1979年7月29日に付与され た米国特許第4161906号をも参照している。
ピストンポンプや液圧式モータを用いた、たとえば車輌用の液圧式トランスミッ シタンの概念は比較的古いが、工業的に成功した実施例といえども種々の問題が あり、まだなお改良されるべきである。ピストンポンプ使用時における1つの問 題点は、ポンプの回転軸、ピストンおよびシリンダの心合わせのずれが、その防 止のために行われる多数の測定にもかかわらず、生じやすいことであり、変化す るエンジントルクの伝達がポンプアセンブリに過度の磨耗を引き起こす。また、 ピストンとシリンダとの心合わせのずれはスラスト軸受の磨耗の問題を引き起こ す。さらに、比較的容積が大きく、高圧かつ高速のポンプが要求されるので、そ のような高圧ピストンポンプは本来効率が低いことに起因して効率の問題が発生 する。さらなる問題は非層流(non−1amins+ Nov)の影響、およ び、トランスミッション駆動系列においてポンプが燃焼機関により駆動されるこ とによる機械的振動である。
発明の開示 本発明の目的は、従来技術による構成の問題点を回避する液圧式伝達システムを 開発し、燃焼機関により駆動される車輌ならびに採鉱、穿孔および機械操作など の工業的利用に容易に適用することができる、構造が簡単で信頼性の高いトラン スミッション構成を提供することである。
燃焼機関により駆動される車輌における使用のための本発明の一実施例の目的は 、コンパクトな設計であり、かつ、車輌に容易に装着されうる構成を提供するこ とである。
本発明により、組合せ動力伝達システムを提供することによって、これらおよび 他の目的が達成される。該組合せ動力伝達システムは、燃焼機関により駆動され る、ピストンを使用しない液体ポンプ、および該液体ポンプにより液圧を供給さ れる液圧アキュムレータシステムを含んでいる。該液圧アキュムレータシステム の出力は、1または2以上の液体駆動モータを駆動するための液圧を供給する。
液体ポンプと液体駆動モータとのあいだに液圧アキュムレータを配置することに より、液体駆動モータが、燃焼機関による液体ポンプの駆動に起因するあらゆる 振動から効果的に遮断される。さらに、径の小さい、比較的長い距離を容易に配 管されうる液圧う1′ノにより、前記液圧アキュムレータを前記液体ポンプと接 続することができ、また前記液圧アキュムレータに通じる、駆動される液体モー タに近接して配置される多様な形状の経路とも接続することができる。このよう にして、動力伝達システムを容易に車輌用エンジンなどに適合させることができ る。前記アキュムレータはポンプと1または2以上の駆動モータとのあいだに配 置されるので、ポンプ排出口における脈動から駆動モータが効果的に遮断され、 クッションされるだけでなく、ポンプも、モータの揺動フィードバックから効果 的に遮断される。前述のようにアキュムレータを配置することにより、乱流を最 小限に押さえつつ、駆動圧力をモータに伝達することができる。本発明の好まし い実施例においては、主にエネルギ貯蔵デバイスとしてのみ作用することよりも 、むしろシステムの構成要素の振動を遮断することが、前記アキュムレータの主 な機能である。
本発明の構成によれば、液圧により駆動される1または2以上のモータが、エン ジンのあらゆるトルク振動から効果的に遮断される。こうして、車輌の内燃機関 を理想的な作動状態で作動させつつ、車輌用車輪などの動力出力デバイスを駆動 する液圧駆動モータを、確実で効果的な方法により、きわめて多様に制御するこ とができる。
前記ポンプを、ピストンを使用しない実質的に振動のないポンプとすることによ り、従来技術のポンプ駆動構成における問題がきわめて有利に回避され、かつ、 正確に制御された液圧および容積が達成される。前記アキュムレータは、エンジ ンやポンプから液圧駆動モータへのあらゆる振動の伝達を実質的に排除する。
本発明のとくに好ましい実施例においては、液圧式動力伝達システムのバルブを 制御するために、コンピュータ制御ユニットが使用される。該バルブには吸入、 排出およびバイパスバルブを含んでいる。車輌に対してとくに有利で好ましい実 施例によれば、液圧駆動モータの出力シャフトは、それぞれ定速度自在継手を介 して車輪に接続されている。
とくに好ましい実施例においては、第一のポンプの排出口と液圧モータの吸入口 とのあいだに配置された前記液圧アキュムレータシステムは、たとえばベーンポ ンプ(vane pumps)などの、ピストンを使用しないタイプのポンプを 用いた2段階液圧アキュムレータとして構成される。該ポンプは液圧アキュムレ ータ内の液圧の増減を制御する。本発明のとくに好ましい実施例においては、モ ータをその最も高いトルク/速度レンジで駆動させるに充分な液体圧力および液 体量を発生させるために、エンジンは所定の速度トルク範囲で運転され、ポンプ およびアキュムレータシステムを駆動させる。低圧ステージに対しては量を多く シ、また高圧ステージに対しては量を少なくするなどして、液体システムのステ ージ全体に頼できる省スペースを図りつつ動力を経済的かつ効率的に伝達するこ とができる。
他の好ましい実施例において、圧力の異なる多数の液圧アキュムレータがそれら の出力を制御する適当なバルブとともに並行に配置されており、液圧式モータが 駆動される。
動力伝達システムが自動車の車輪に使用されるとくに好ましい実施例において、 各液体駆動モータと車輪とのあいだに定速度自在継手が設けられている。また、 ある好ましい実施例では、内燃機関とピストンを使用しないポンプとのあいだに 定速度自在継手が使用されている。
ある好ましい実施例において、ポンプ、アキュムレータおよび液体リザーバのあ いだの液体ライン中の液圧を検知して該液圧を自動的に維持する装置を含む制御 システムが設けられている。前記制御システムは、また、アキュムレータと液体 モータとのあいだの液体ライン中のバルブを制御するための装置を含んでいる。
液体モータの液体供給を制御する制御システムは、車輌運転者が加速ペダルなど を経由して車輌速度を変更できる“開放ループ”モードで運転してもよいし、所 定の車輌速度が自動的に維持される“閉鎖ループ”モードで運転してもよい。閉 鎖ループの自動モードで運転するばあい、制御システムは車輌またはモータ出力 シャフトの速度を検知し、バルブを連続的に操作して液体モータが設定速度を維 持するように制御する。
ある好ましい実施例において、液体モータは、モータベーンの位置を変えること によっておよび/またはアキュムレータからポンプを通る液体の流れを変えるこ とによって制御することができる。
システムの構成要素は、内燃機関、ピストンを使用しないポンプ、アキュムレー タ、液圧式モータおよび液圧制御バルブを含め、市販されている製品がら選択す ることができる。本発明の他の目的、長所および新規な特徴は、添付図面に関連 した、本発明の好ましい一実施例の以下の詳細な記載より明らかになるであろう 。
図面の簡単な説明 図1は、従来技術の液圧式動力伝達システムを示す概略図; 図2は、本発明の液圧式動力伝達システムの好ましい実施例を示す概略図;およ び 図3は、車輌に装着された、本発明の液圧式動力伝達システムの好ましい実施例 を示す概略図である。
発明を実施するための最良の形態 図1は、ピストンポンプ3を駆動する駆動出力軸2を備えた燃焼機関1を含む従 来技術による構成を概略的に示している。ピストンポンプ3による液体モータ( flaidmajor) 5の加圧液体の駆動を、マニホールド弁アセンブリ4 が制御する。液体モータ5は出力軸6を有している。
図中において、矢印は出力軸6の回転を概略的に示している。また、ポンプおよ びモータシステムの作動液のためのりザーバ7が概略的に示されている。
図1に示す従来技術の重大な欠点は、液体モータ5を駆動するためにピストンポ ンプ3により供給される液圧がノン−ラミナル(non−1aminar )で あり、このため、システム全体にわたって振動を伝えるということである。
ピストンポンプの回転軸、ピストンおよびシリンダのミスアラインメントの固有 の許容範囲により、さらに問題が生じる。これらの、非層流による振動の影響の 伝達およびピストンポンプにおける固有の許容範囲の問題は、エンジン1から出 力軸6への動力伝達の効率を減少させ、そして、構成部品の過度の磨耗の原因と なる。このことは、出力軸6の駆動速度のスムーズで連続的な伝達の制御を妨げ る。
図2は、本発明の好ましい実施例に従って構成された、燃焼機関+01およびピ ストンを使用しないタイプのポンプ103を駆動する出力軸102を備えた液圧 式動力伝達システムを概略的に示している。ポンプ103は、マニホールド弁1 04によって、液圧アキュムレータ105の吸入口側に接続されている。液圧ア キュムレータ105は、2つのチャンバ105Cおよび105Bを分離するフレ キシブルダイヤフラム105Aを含むものとして概略的に示されており、フレキ シブルダイヤフラム105^およびチャンバ105B内の液状媒体は、チャンバ 105C内の駆動液(driving fluid )の圧力に対する効果的な ”スプリングクッション(spring cushion)“とじて作用する。
液圧アキュムレータ105としては、多数の異なる液圧アキュムレータが使用可 能である。マニホールド弁+06がアキュムレータ105の排出口側に配置され ており、液体モータ107への液圧の供給を制御する。液体モータ107は出力 軸108を有している。液圧式動力伝達システムのための駆動液を収容するリザ ーバ109が概略的に示されている。
概略的に示されたコントローラ11Gは、マニホールド弁104および106の 開閉動作を、それぞれ制御ライン111および112を介して制御するために装 備されている。
さらに、該コントローラシステムは、たとえば車輌の加速ペダルなどの操作員に より制御可能な部材113からの入力信号ライン;出力軸108の速度を感知す るための速度感知デバイス114からの信号ライン;およびアキュムレータ10 5内の圧力を感知するための圧力感知デバイス115からの信号ラインを含んで いる。図2に示されたこの構成は、いくつかの重要な点において、図1に示され た従来技術による構成とは異なっている。第1に、圧力アキュムレータが、燃焼 機関により駆動されるポンプ103と液体モータ107とのあいだに配置されて いる。図2に概略的に示されたこのような構成により、圧力アキュムレータ10 5が前記ポンプを前記モータから効果的に遮断して、ピストンを使用しないタイ プのモータ103から液体モータ107への振動の伝達と、さらに、液体モータ 107からシステム全体にわたる振動の伝達を効果的に防止する。さらに、前記 のように圧力アキュムレータ105を介在させることにより、液体モータ107 を作動させるための液体の流れを確実に層流にし、このようにして、液体モータ における液体の流れの変動により発生する振動を最小限に抑える。
図1に示された従来技術と図2に示された好ましい実施例とのあいだの第2の重 要な相違点は、ピストンポンプ3の代わりにピストンを使用しないタイプのポン プ103を使用していることである。ピストンを使用しないタイプのポンプを用 いることにより、非層流および/または脈動する圧力流がマニホールド弁104 および圧力アキュムレータ105内へ排出されることを最小限とし、それにより 、駆動システム全体にわたって振動のない層流による作動をさらに改善する。
第3に、図2に示された実施例のシステムは、コントローラシステムIIQ−1 15が装備されている点において、図1に示された従来技術による構成と異なっ ている。とくに好ましい実施例においては、コントローラ110はプログラムさ れたマイクロプロセッサを含んでおり、該マイクロプロセッサは、液体モータの 出力軸108における荷重および速度の変化ならびに燃焼機関101の作動にお ける変化を含んだ駆動システムに沿う状態の変化に対して、連続的かつ迅速な調 節を行う。前記システムが車輌用車輪を駆動するために使用されている好ましい 実施例においては、燃焼機関1G+を実質的に一定の速度で作動させることがで き、コントローラ11Gによってマニホールド弁アセンブリ104および106 を制御して、液体モータ107の駆動を確実に円滑に制御する。マニホールド弁 106は逆転可能に構成されており、液体モータの運転方向の逆転に対応しうる 。マニホールド弁106のコントロールシステムは、液体モータ107に作用す る液体駆動力を変化させるための入力として、ドライバーが作動させる部材11 3を備えた“開放ループ”コントールモード、および軸108などの予め設定さ れた速度が選択され、コントローラ110が自動的にマニホールド弁INをその 速度を維持するように制御する自動“閉鎖ループ”コントロールモードのいずれ によっても作動させることができる。マニホールド弁104はいわゆる“閉鎖ル ープ”形態によって制御することができる。そこでは、入力信号手段として圧力 センサ115がコントローラ110に装備されており、アキュムレータの所望の 圧力からのあらゆる偏差が、マニホールド弁104の調節により自動的に調節さ れる。
動力伝達システムの好ましい実施例は、液体モータ107が、マニホールド弁1 06の制御に従ってコノトローラ110により制御され、それにより液体モータ 107を正確に制御しつる、可変ピッチ羽根(マariable pitchv anυなどの多様なパーツ10を含むように構成される。
作動中の液体モータ107に期待される最も高い要求を満足させるために、図2 に示されたシステムは、アキュムレータ105内の、充分な供給容積と所定の高 圧が連続的に維持されている圧縮された液体により作動するように構成すること ができる。実質的に定速の燃焼機関101を使用すれば、圧力検出器115によ って検出された現実の圧力に応答して、マニホールド弁104を制御することに より、アキュムレータ105内の圧力を維持することができ、それにより、前記 液体モータ駆動システムの要求を満たすための、アキュムレータ105内の圧力 のいかなる減少も自動的に調節される。このような操作構成により、液体モータ 107は、円滑な定圧の層流の駆動液源に効果的に“遭遇する”。該駆動液源は システムの要求に応答して、円滑にかつ確実に制御されうる。
図においては、燃焼機関101は、駆動軸102によってピストンを使用しない ポンプ+03に直接接続されているものとして示されている。あるエンジンにお いては、軸102により示される駆動接続中にはずみ車(117theel ) が介在しうるであろうことが理解できる。しかしながら、そのようなはずみ車な しでよいたとえば水力タービンなど、燃焼機関とは別の動力源の使用を実施例は 意図していることに留意すべきである。さらに、ここに述べた好ましい実施例は 主に車輌駆動システムに関連するが、本発明は車輌にのみ限定されるものではな く、動力が動力源から液体モータの駆動出力軸に伝達される他の分野にも使用さ れうろことを理解すべきである。
図3は、車輌の運転に応用された本発明の好ましい実施例を概略的に示しており 、車輌MYは輪郭のみが示されており、駆動されない前輪FWと駆動輪である後 輪FWを含んでいる。エンジン201は、駆動軸202および定速度自在継手2 02Aを介して、ピストンを使用しないポンプ203を駆動する。ポンプ203 はマニホールド弁アセンブリ204により圧力アキュムレータ205に液体が通 じつるよう接続されている。圧力アキュムレータ205は次にマニホールド弁ア センブリ206と液体が通じつるよう接続されている。マニホールド弁206は アキュムレータ206と1対の駆動モータ207および2G7Aとのあいだに配 置されている。該モータは駆動可能に接続された出力軸208および208^を 有している。該出力軸208および208^はそれぞれ、定速度自在継手209 および209^を介してそれぞれの後輪を駆動する。それぞれの車輪速度を検出 し、該速度をコントローラ21Gに伝える入力信号を発生するために、車輪速度 検出器2!4および214Aが後輪F’lの近傍に配置されている。コントロー ラ210は、それぞれマニホールド弁204および206を制御するための出力 制御信号ライン21+および212を含んでいる。これは、前述の図2に示した システムの制御と類似している。前記圧力アキュムレータは、検出した圧力を示 す入力信号をコントローラ210に送る圧力センサ215も含んでいる。最後に 、図示されないリザーバが装備されている。該リザーバは図2のリザーバ+09 と同様のものである。
図3に示された構成は、1つの駆動モータ107の代わりに、独立して個別に制 御可能な一対の駆動モータ207および207^を使用している点を除いて、実 質的に図2に示された構成と同様の方法で作動する。これを達成するために、前 記コントローラは、モータ207および207Aへの液体の供給を互いに独立し て制御する2つの制御ライン212および212人を含んでいる。マニホールド 弁206はこのような個別の制御に対応しうるように構成されている。図2の実 施例と同様に、車輌の加速ペダルがドライバーのために装備されている。
図3の実施例においては前輪FWは駆動されないものとして示されている。しか し、前記圧力アキュムレータからの出力が対応するマニホールド弁と他の車輪を 駆動するモータに送られる4輪駆動の実施例も考えられる。車輌を駆動するため の実施例においては、要求される作動コンディションすべてにわたって、車輪を 駆動するのに充分な容積をモータに供給しつつ、1平方インチにつき50011 ポンドの範囲の有効液圧を発生するように、前記ポンプおよび圧力アキュムレー タのアセンブリが設計される。
他の実施例においては、前記アキュムレータが、直列に配置された、液圧を除々 に増加させる複数の個別のアキュムレータから構成されている。また、並行に配 置された異なる圧力のアキュムレータを使用する実施例も考えられる。このよう にアキュムレータを並行に配置すれば、前記マニホールド弁とコントラ−ローラ のシステムは、複数のアキュムレータの出力を選択的に使用、または合成するよ うに作動して、液体モータを駆動するのに望ましい液圧を発生させる。
本発明の詳細な説明し図示したが、これらは単なる図面による例示にすぎず、こ れらに限定されるものではないということを明確に理解すべきである。本発明の 精神および範囲は、添付の請求の範囲における言葉によってのみ限定されるべき である。
FIG /。
(従来技術) FIG 3゜ 補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の7第1項)平成4年1月17日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.回転パワー入力シャフトから回転出力シャフトへ動力を伝達するための液圧 式動力伝達システムであって、パワー入力シャフトにより駆動され、加圧液体を ポンプ出口手段に供給するための手段を含む液体ポンプ手段、 前記ポンプ手段の下流に配置されており、前記ポンプ出口手段からの加圧液体を 受け入れるためのアキュムレータ入口手段および加圧された液体を排出するため のアキュムレータ出口手段を有する圧力アキュムレータ手段、および 前記アキュムレータ出口手段からの液体により駆動し、回転出力シャフトを駆動 しうるよう当該回転出力シャフトに接続可能である液体モータ手段からなる液圧 式動力伝達システム。 2.前記液体ポンプ手段がピストンを使用しないポンプである請求項1記載の動 力伝達システム。 3.前記ピストンを使用しないポンプがベーンポンプである請求項2記載の動力 伝達システム。 4.前記パワー入力シャフトが燃焼エンジン駆動シャフトである請求項1記載の 動力伝達システム。 5.前記パワー入力シャフトが燃焼エンジン駆動シャフトである請求項3記載の 動力伝達システム。 5.前記パワー入力シャフトと液体ポンプ手段のあいだに定速度自在継手手段が 設けられてなる請求項1記載の動力伝達システム。 7.前記回転出力シャフトと液体モータ手段のあいだに定速度自在継手手段が設 けられてなる請求項1記載の動力伝達システム。 8.前記回転出力シャフトと液体モータ手段のあいだに定速度自在継手手段が設 けられてなる請求項6記載の動力伝達システム。 9.前記アキュムレータ入口手段がポンプ出口マニホールドパルプ手段の少なく とも一部を含んでおり、さらに前記アキュムレータ手段内の圧力の関数として前 記ポンプ出口マニホールドパルプ手段を自動的に制御する制御手段を有してなる 請求項1記載の動力伝達システム。 10.前記アキュムレータ出口手段がアキュムレータ出口マニホールドパルプ手 段であり、前記制御手段が、前記液体モータ手段の作動条件の関数として前記ア キュムレータ出口マニホールドパルプ手段を自動的に制御する手段を含んでなる 請求項9記載の動力伝達システム。 11.前記作動条件が前記出力シャフトの速度である請求項10記載の動力伝達 システム。 12.前記作動条件が前記出力シャフトにより伝達されるトルクである請求項1 1記載の動力伝達システム。 13.前記制御手段が、前記アキュムレータ手段内の圧力の所定の関数として前 記ポンプ出口パルプ手段の所望の調節を決定するマイクロプロセッサである請求 項9記載の動力伝達システム。 14.前記アキュムレータ出口手段がアキュムレータ出口マニホールドパルプ手 段であり、前記制御手段が、前記液体モータの作動条件の関数として前記アキュ ムレータ出口マニホールドパルプ手段を自動的に制御する手段を含んでなる請求 項13記載の動力伝達システム。 15.前記アキュムレータ出口マニホールドパルプ手段が前記液体モータ手段の 作動方向を選択的に逆にしうる請求項14記載の動力伝達システム。 16.前記圧力アキュムレータ手段がポンプ出口手段に供給される液体の圧力を 実質的に上昇させる手段を含んでなる請求項1記載の動力伝達システム。 17.前記圧力アキュムレータ手段が前記アキュムレータ手段と液体モータ手段 のあいだを層流状態にする手段を含んでなる請求項1記載の動力伝達システム。 18.前記加圧液体が作動油である請求項1記載の動力伝達システム。 19.前記動力伝達システムが車輌の内燃機関手段と該車輌の駆動される車幅手 段のあいだに設けられてなる請求項1記載の動力伝達システム。 20.前記内燃機関を当該内燃機関の最適効率およびパワー出力に対応して一定 速度で作動させる手段が設けられており、車輌の速度変化が、前記アキュムレー タ手段を経由してモータ手段に供給される液体圧力の変化によって専ら行われて なる請求項19記載の動力伝達システム。 21.前記アキュムレータ入口手段がポンプ出口マニホールドパルプ手段の少な くとも一部を含んでおり、さらに前記アキュムレータ手段内の圧力の関数として 前記ポンプ出口マニホールドパルプ手段を自動的に制御する制御手段を有してな る請求項20記載の動力伝達システム。 22.前記アキュムレータ出口手段がアキュムレータ出口マニホールドパルプ手 段であり、前記制御手段が、前記油圧モータ手段の作動条件の関数として前記ア キュムレータ出口マニホールドパルプ手段を自動的に制御する手段を含んでなる 請求項21記載の動力伝達システム。 23.前記作動条件が前記出力シャフトの速度である請求項22記載の動力伝達 システム。 24.前記モータ手段が前記車輌の各駆動車輪を別々に駆動させるための複数の 分離したモータを含んでおり、前記制御手段が車輪のそれぞれの速度に応じて各 モータに対する液体の供給を自動的にかつ別々に制御するための手段を含んでな る請求項23記載の動力伝達システム。
JP2511855A 1989-07-18 1990-07-18 液圧式動力伝達システム Pending JPH04506856A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/381,197 US5062498A (en) 1989-07-18 1989-07-18 Hydrostatic power transfer system with isolating accumulator
US381,197 1989-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04506856A true JPH04506856A (ja) 1992-11-26

Family

ID=23504090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2511855A Pending JPH04506856A (ja) 1989-07-18 1990-07-18 液圧式動力伝達システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5062498A (ja)
EP (1) EP0482109A4 (ja)
JP (1) JPH04506856A (ja)
AU (1) AU6271790A (ja)
CA (1) CA2063702A1 (ja)
HU (1) HUT59347A (ja)
WO (1) WO1991001229A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168703A (en) * 1989-07-18 1992-12-08 Jaromir Tobias Continuously active pressure accumulator power transfer system
JP2582003B2 (ja) * 1991-05-22 1997-02-19 本田技研工業株式会社 圧力機器用圧力源
DE4226453A1 (de) * 1992-08-10 1994-02-17 Sauer Sundstrand Gmbh & Co Antriebseinrichtung für einen automativen Fahrantrieb, z. B. bei einem Gabelstapler oder Radlader
US5607027A (en) * 1995-04-28 1997-03-04 Anser, Inc. Hydraulic drive system for a vehicle
US5887674A (en) * 1995-10-11 1999-03-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Continuously smooth transmission
CZ307715B6 (cs) 1999-02-22 2019-03-06 University Of Connecticut Způsob lyofilizace vodné farmaceutické formulace faktoru VIII prosté albuminu
US6684635B2 (en) * 2001-12-27 2004-02-03 Caterpillar Inc System and method for controlling motor torque
DE10211799A1 (de) * 2002-03-16 2003-10-02 Deere & Co Antriebssystem eines Arbeitsfahrzeugs
US8535016B2 (en) * 2004-07-13 2013-09-17 Waters Technologies Corporation High pressure pump control
US7536856B2 (en) * 2005-11-30 2009-05-26 Caterpillar Inc. System for controlling a power output
US7832207B2 (en) 2008-04-09 2010-11-16 Sustainx, Inc. Systems and methods for energy storage and recovery using compressed gas
US8037678B2 (en) 2009-09-11 2011-10-18 Sustainx, Inc. Energy storage and generation systems and methods using coupled cylinder assemblies
US20100307156A1 (en) 2009-06-04 2010-12-09 Bollinger Benjamin R Systems and Methods for Improving Drivetrain Efficiency for Compressed Gas Energy Storage and Recovery Systems
US7958731B2 (en) 2009-01-20 2011-06-14 Sustainx, Inc. Systems and methods for combined thermal and compressed gas energy conversion systems
US20110266810A1 (en) 2009-11-03 2011-11-03 Mcbride Troy O Systems and methods for compressed-gas energy storage using coupled cylinder assemblies
US8359856B2 (en) 2008-04-09 2013-01-29 Sustainx Inc. Systems and methods for efficient pumping of high-pressure fluids for energy storage and recovery
US8479505B2 (en) 2008-04-09 2013-07-09 Sustainx, Inc. Systems and methods for reducing dead volume in compressed-gas energy storage systems
US8250863B2 (en) 2008-04-09 2012-08-28 Sustainx, Inc. Heat exchange with compressed gas in energy-storage systems
US8225606B2 (en) 2008-04-09 2012-07-24 Sustainx, Inc. Systems and methods for energy storage and recovery using rapid isothermal gas expansion and compression
US8677744B2 (en) 2008-04-09 2014-03-25 SustaioX, Inc. Fluid circulation in energy storage and recovery systems
US8474255B2 (en) 2008-04-09 2013-07-02 Sustainx, Inc. Forming liquid sprays in compressed-gas energy storage systems for effective heat exchange
US8448433B2 (en) 2008-04-09 2013-05-28 Sustainx, Inc. Systems and methods for energy storage and recovery using gas expansion and compression
US8240140B2 (en) 2008-04-09 2012-08-14 Sustainx, Inc. High-efficiency energy-conversion based on fluid expansion and compression
WO2009152141A2 (en) 2008-06-09 2009-12-17 Sustainx, Inc. System and method for rapid isothermal gas expansion and compression for energy storage
WO2010105155A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Sustainx, Inc. Systems and methods for improving drivetrain efficiency for compressed gas energy storage
US8104274B2 (en) 2009-06-04 2012-01-31 Sustainx, Inc. Increased power in compressed-gas energy storage and recovery
US8191362B2 (en) 2010-04-08 2012-06-05 Sustainx, Inc. Systems and methods for reducing dead volume in compressed-gas energy storage systems
US8171728B2 (en) 2010-04-08 2012-05-08 Sustainx, Inc. High-efficiency liquid heat exchange in compressed-gas energy storage systems
US8234863B2 (en) 2010-05-14 2012-08-07 Sustainx, Inc. Forming liquid sprays in compressed-gas energy storage systems for effective heat exchange
US8495872B2 (en) 2010-08-20 2013-07-30 Sustainx, Inc. Energy storage and recovery utilizing low-pressure thermal conditioning for heat exchange with high-pressure gas
US8578708B2 (en) 2010-11-30 2013-11-12 Sustainx, Inc. Fluid-flow control in energy storage and recovery systems
CN103930654A (zh) 2011-05-17 2014-07-16 瑟斯特克斯有限公司 用于在压缩空气能量存储系统中高效两相传热的系统和方法
WO2013106115A2 (en) 2011-10-14 2013-07-18 Sustainx, Inc. Dead-volume management in compressed-gas energy storage and recovery systems
US9145946B2 (en) * 2013-03-15 2015-09-29 Bell Helicopter Textron Inc. Active vibration isolation system
US9551393B2 (en) * 2014-04-23 2017-01-24 Bell Helicopter Textron Inc. Rotorcraft vibration isolation systems

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US900342A (en) * 1902-11-26 1908-10-06 Frank M Ashley Transmission of power.
US2355357A (en) * 1939-03-20 1944-08-08 Douglas Aircraft Co Inc Hydraulic power transmission system
US2240011A (en) * 1939-10-26 1941-04-29 Edward Margolin Power plant
US2363977A (en) * 1943-06-14 1944-11-28 Bendix Aviat Corp Motor vehicle
US2704131A (en) * 1953-08-11 1955-03-15 Int Harvester Co Hydraulic power transmission system for vehicle propulsion and implement operation
US2850878A (en) * 1956-03-23 1958-09-09 Thompson Prod Inc Power steering and accessory system
FR1350878A (fr) * 1962-12-21 1964-01-31 Anciens Etablissements Panhard Perfectionnements apportés aux installations de transmission hydraulique à raison variable, notamment pour véhicules automobiles
US3709104A (en) * 1971-03-01 1973-01-09 Tobias J Radial piston hydraulic pump or motor with low loss reaction linkage
IT952302B (it) * 1971-03-24 1973-07-20 Capdevielle M Perfezionamento negli impianti motori per autoveicoli
DE2324059C2 (de) * 1973-05-12 1982-10-28 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Druckgesteuertes Wegeventil
US3918847A (en) * 1974-02-06 1975-11-11 Caterpillar Tractor Co Accumulator charging circuit for high pressure hydraulic system
US3892283A (en) * 1974-02-19 1975-07-01 Advanced Power Systems Hydraulic drive
US3984978A (en) * 1974-11-22 1976-10-12 The Cessna Aircraft Company Auxiliary front wheel drive
US3962872A (en) * 1975-03-03 1976-06-15 Tadeusz Budzich Hydrostatic transmission mixed loop system
US3964260A (en) * 1975-05-27 1976-06-22 Towmotor Corporation Energy conservation apparatus for an electric vehicle
FR2330889A1 (fr) * 1975-11-06 1977-06-03 Renault Charge d'un accumulateur par un moteur thermique
US4165677A (en) * 1978-02-27 1979-08-28 American Hydraulic Propulsion Systems, Inc. Radial piston hydraulic pump or motor with stabilized pintle shaft
US4161906A (en) * 1977-12-08 1979-07-24 American Hydraulic Propulsion Systems, Inc. Radial pistion pump or motor having improved porting
US4215624A (en) * 1978-04-12 1980-08-05 American Hydraulic Propulsion Systems, Inc. Axial piston hydraulic pumps or motors with improved valving
IT1156971B (it) * 1978-04-20 1987-02-04 Fiat Spa Sistema di trasmissione idraulica della potenza da un motore a combustione interna alle ruote di un autoveicolo, con recupero dell'energia cinetica
US4227587A (en) * 1978-10-05 1980-10-14 Vehicle Energy Corporation Automotive drive system
US4350220A (en) * 1978-10-05 1982-09-21 Advanced Energy Systems Inc. Automotive drive system
US4348863A (en) * 1978-10-31 1982-09-14 Taylor Heyward T Regenerative energy transfer system
US4240515A (en) * 1978-12-08 1980-12-23 Kirkwood Robert W Vehicle hydraulic drive system
US4246978A (en) * 1979-02-12 1981-01-27 Dynecology Propulsion system
FR2495231A1 (fr) * 1980-11-28 1982-06-04 Sulzer Ag Moteur hydraulique et transmission hydrostatique de puissance faisant appel a ce moteur
US4616478A (en) * 1981-10-30 1986-10-14 Falle Jensen Rotatable hydrostatic transmission
US4527954A (en) * 1983-01-14 1985-07-09 Halliburton Company Pumping apparatus
JPS603293U (ja) * 1983-06-21 1985-01-11 三菱電機株式会社 ポンプ装置
DE3442909A1 (de) * 1984-11-24 1986-05-28 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur steuerung des druckes in dem hilfsdruck-versorgungssystem einer bremsanlage
KR870700121A (ko) * 1985-01-15 1987-03-14 발터어·라이문트 라우에 날개구간형 펌프
US4735296A (en) * 1985-03-13 1988-04-05 The Boeing Company Active vibration stabilizer and isolator
US4741410A (en) * 1985-07-05 1988-05-03 Advanced Energy Systems Inc. Energy storage automotive drive system particularly adaptable for retrofitting
DE3543073A1 (de) * 1985-12-05 1987-06-11 Hydromatik Gmbh Hydrostatischer fahrantrieb fuer kraftfahrzeuge, mit wenigstens zwei hydromotoren mit ausgleichs-regeleinrichtung
DE3614930A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Borsig Gmbh Vorrichtung und verfahren zur pulsationsdaempfung bei kolbenkompressoren
US4777866A (en) * 1986-09-30 1988-10-18 Nanjing Automobile Research Institute Variable displacement radial piston pumps or motors
FR2613016B1 (fr) * 1987-03-25 1989-07-21 Equip Systemes Mecaniques Transmission hydromecanique de vehicule a recuperation d'energie au freinage
US4888949A (en) * 1988-07-18 1989-12-26 Rogers Roy K Propulsion system for a small vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP0482109A1 (en) 1992-04-29
HU9200142D0 (en) 1992-04-28
US5062498A (en) 1991-11-05
AU6271790A (en) 1991-02-22
EP0482109A4 (en) 1993-10-27
CA2063702A1 (en) 1991-01-19
WO1991001229A1 (en) 1991-02-07
HUT59347A (en) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04506856A (ja) 液圧式動力伝達システム
US6205786B1 (en) Engine having increased boost at low engine speeds
EP0765436B1 (en) Arrangement for regulating the engine braking effect of a combustion engine
US3274768A (en) Prime-mover system
US3869866A (en) Internal combustion engine turbocharger drives and controls
US5375419A (en) Integrated hydraulic system for electrohydraulic valvetrain and hydraulically assisted turbocharger
US5540203A (en) Integrated hydraulic system for automotive vehicle
CN102292528A (zh) 静液压的风扇驱动器
US10465621B2 (en) Synergistic induction and turbocharging in internal combustion engine systems
US20200072122A1 (en) Synergistic Induction And Turbocharging In Internal Combustion Engine Systems
CN1680715A (zh) 将空气压缩机耦合到内燃机的驱动轴上的装置和方法
SE8902253D0 (sv) Lastmaskin med en foersta och en andra pump foer matning av tryckolja till minst en hydrauliskt driven arbetskomponent saasom en hydraulcylinder eller hydraulmotor
EP0510096A1 (en) Continuously active pressure accumulator power transfer system
GB2210931A (en) Engine braking system
EP1101940B1 (en) High pressure fuel pump delivery control by piston deactivation
US5937833A (en) Control system for hydraulic supercharger system
US4718513A (en) Wheel driven air cushion vehicle
WO1995008704A1 (en) Supercharged internal combustion engine
KR19990059846A (ko) 터보 챠저 제어 장치
JPH02161127A (ja) ターボチャージャーの制御装置
JPH03249328A (ja) 油圧補助ターボチャージャ
JPS6189129A (ja) 複合機関
GB2106278A (en) Optimising an automatic control system
JPH01318719A (ja) エンジンの過給器の制御装置
JPH03249330A (ja) 油圧補助ターボチャージャの油圧制御装置