JP4270137B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4270137B2
JP4270137B2 JP2005035998A JP2005035998A JP4270137B2 JP 4270137 B2 JP4270137 B2 JP 4270137B2 JP 2005035998 A JP2005035998 A JP 2005035998A JP 2005035998 A JP2005035998 A JP 2005035998A JP 4270137 B2 JP4270137 B2 JP 4270137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
film
display
side wall
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005035998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006221058A (ja
Inventor
竜也 坂田
裕之 小野
等 高橋
啓一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005035998A priority Critical patent/JP4270137B2/ja
Priority to US11/348,478 priority patent/US7466379B2/en
Priority to KR1020060014053A priority patent/KR101195099B1/ko
Priority to CNB200610004433XA priority patent/CN100414374C/zh
Publication of JP2006221058A publication Critical patent/JP2006221058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4270137B2 publication Critical patent/JP4270137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は表示装置に関する。
有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイや液晶ディスプレイなどの薄板状のディスプレイデバイスを有する表示装置として、ディスプレイデバイスの表示面を覆うフロントカバーと、表示面の反対側を覆うリアカバーとを備えたものがある(特許文献1参照)。
このような表示装置では、フロントカバーに例えば矩形状の窓(開口)を設けておき、この窓の内側からディスプレイデバイスの表示面を前方に露出させている。
特開平5−103284号公報
このような表示装置では、ディスプレイデバイスの表示面のうち外縁に沿った環状の領域にフロントカバーの部分があたかも額縁のように位置しているため、フロントカバー部分と表示面との間に段差が生じ、この段差の分だけフロントカバー部分が表示面の前方にスペースを占有することになり、表示装置がディスプレイデバイスの表示面と直交する方向に占有するスペース、言い換えると、表示装置の厚さ方向の寸法を削減する上で不利があった。
本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、その目的は薄型化を図る上で有利な表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は、厚さを有し、厚さ方向の一方に画像を表示する表示面と、前記厚さ方向の他方に背面を有する薄板状のディスプレイデバイスと、前記ディスプレイデバイスの背面を覆うリアカバーとを備え、前記リアカバーは、前記背面に取着される後壁と、前記後壁の周囲から前方に向けて起立され前記ディスプレイデバイスの周囲を囲む側壁とを含んで構成された表示装置であって、前記表示面の全域にわたって透明なフィルムが接着され、前記フィルムは、前記表示面に接着されたフィルム部分から前記表示面の外側に延在しその延在方向の端部である外縁は前記側壁に取着され、前記フィルムにより前記表示装置の前面が形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、表示面の全域にわたって取着された透明なフィルムにより表示装置の前面が形成されているので、従来と違って、表示面の外側にフロントカバーが存在せず、表示面と直交する方向に占有する表示装置の厚さ方向の寸法を削減する上で有利となる。
本発明では、ディスプレイデバイスの表示面の全域にわたって透明なフィルムを接着しフィルムの外縁をリアカバーの側壁に取着してフィルムにより表示装置の前面を形成することによって上記目的を実現した。
以下、本発明による表示装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1(A)は実施例1の表示装置100の斜視図、(A)は表示装置100の側面図、図2は表示装置100の正面図である。
図3は図2のAA断面図である。
図4は表示装置100の構成を示すブロック図である。
まず、表示装置100の制御系について説明すると、図4に示すように、表示装置100は、ディスプレイデバイス10に接続されたドライブ回路50と電源回路52を備えている。
ドライブ回路50は外部から供給される信号に基づいて前記駆動信号を生成しディスプレイデバイス10に供給するものである。ここで外部から供給される信号は、例えば、パーソナルコンピュータの制御部から供給される文字や記号、静止画、動画を示す信号であり、あるいは、DVDプレーヤーやテレビチューナー、あるいはビデオカメラなどから供給される静止画、動画を示す信号であり、信号を供給する方式は有線、無線を問わない。
電源回路52は表示装置100の外部あるいは内部の電源に基づいてディスプレイデバイス10駆動用の電源およびドライブ回路50駆動用の電源をそれぞれ生成し、ディスプレイデバイス10およびドライブ回路50に供給するものである。なお、電源は、表示装置100に設けられたバッテリーを利用するものであってもよく、あるいは、有線、無線を問わず外部から電源が供給される方式であってもよい。また、表示装置100は、上述のように外部の装置から信号を供給されるものの他、例えば、表示装置100が各種の電子機器(テレビジョン装置やノートパーソナルコンピュータ、あるいは、PDAや携帯電話機など)に組み込まれている場合にも本発明は適用される。
図3に示すように、表示装置100は、ディスプレイデバイス10、リアカバー20、フィルム30、充填材40などを含んでいる。
ディスプレイデバイス10は、薄い厚さの矩形の薄板状に形成され、厚さ方向の一方に表示面12が設けられ、前記厚さ方向の他方の面は背面14となっている。
本実施例では、ディスプレイデバイス10は有機EL(Electronic Luminescent)ディスプレイで構成され、駆動信号に基づいて表示面12に、静止画あるいは動画、文字や記号などを含む画像を表示するように構成されている。
有機ELディスプレイは、互いに重ね合わされた第1ガラス板1002および第2ガラス板1004と、それらの間に設けられた蛍光体や電極などから構成され、前記蛍光体や電極などにより前記画像を表示する表示部1006が構成されている。
第1ガラス板1002が表示部1006と反対側(前方)に臨む面によって表示面12が構成され、第2ガラス板1004が表示部1006と反対側(後方)に臨む面によって背面14が構成されている。
表示部1006の電極には、フレキシブル基板1008を介してドライブ回路50からの駆動信号が供給されるように構成されている。フレキシブル基板1008にはドライブ回路50および電源回路52を構成する電子部品(チップ部品)が搭載されている。
リアカバー20は、ディスプレイデバイス10の背面14を覆うものであり、背面14に取着される後壁22と、後壁22の周囲から前方に向けて起立されディスプレイデバイス10の周囲を囲む側壁24とを含み、その内側にディスプレイデバイス10が収容される大きさで形成されている。
ディスプレイデバイス10の背面14は、図3に一点鎖線で示すように、フレキシブル基板1008や、ドライブ回路50および電源回路52を構成する電子部品を除いた箇所が、熱伝導性を有する両面粘着テープである熱伝導シート15によりリアカバー20に取着されている。
側壁24は、前端に位置する前端面2402と、外側方を向いた側面2404とを有している。
本実施例では、リアカバー20は、マグネシウムあるいはアルミニウムなどの熱伝導性の高い金属材料で構成されており、ディスプレイデバイス10で発生した熱が熱伝導シート15を介してリアカバー20によって効率的に放熱されるようになっている。
フィルム30は透明であり、フィルム30は表示面12の全域にわたって透明な両面粘着テープ3002などにより接着されている。
本実施例では、フィルム30は、ディスプレイデバイス10の表示面12に対する写り込みを防止するためのAR(アンチリフレクション)コーティングが施されたフィルムであり、PET(ポリエチレンテレフタレート)あるいはアクリルあるいはPC(ポリカーボネート)などの合成樹脂材料で形成され、例えば、厚さが0.2mm程度である。
フィルム30は、表示面12に接着されたフィルム30部分と同一面上で表示面12の外側に延在しその延在方向の端部である外縁はリアカバー20の側壁2424の前端面2402の前方を通り側面2404に両面粘着テープ3004などにより取着されている。これによりフィルム30により表示装置100の前面が形成されている。
充填材40は、フィルム30の後方でディスプレイデバイス10と側壁24との間に形成されている矩形枠状の隙間に充填され、充填材40はフィルム30と表示面12との間への空気の侵入を防止している。
充填材40は、フィルム30の後方でディスプレイデバイス10と側壁24との間で表示面12と同一面上を延在する前面42を有し、フィルム30により表示装置100の前面の全域に平坦面が確保されるようにしている。
本実施例では、充填材40は、ABSやPSなどの合成樹脂材料で構成されている。
また、本実施例では、図1、図2に二点鎖線で示すように、フィルム30に、充填材40の前面42を覆うように不透明な塗料44が印刷されている。なお、この印刷44は、表示面12の有効表示領域の外側から施すようにしてもよい。これらの印刷44は、側壁24の内側とディスプレイデバイス10の外側との間の空間を隠し表示装置100の美観を高めるためのものである。
本実施例の表示装置100によれば、表示面12の全域にわたって取着された透明なフィルム30は、表示面12の外側に延在しその延在方向の端部である外縁はリアカバー20の側壁24に取着され、フィルム30により表示装置100の前面が形成されているので、従来と違って、表示面12の外側にフロントカバーが存在せず、表示面12の前方におけるスペースを大きく削減でき、表示装置100が表示面12と直交する方向に占有する表示装置100の厚さ方向の寸法を削減し、表示装置100の薄型化を図る上で有利となる。
なお、本実施例では、15インチの表示面12を有する表示装置100の厚さを3〜5mmに短縮することが可能となった。
また、表示装置100の前面がフィルム30によって形成され、継ぎ目のない単一の面によって構成されているので、表示面12の外側に枠状のフレームが存在する従来の表示装置と異なった趣きが生じ、購買者の注意を引きつけ購買意欲を喚起することが可能となる。
また、表示面12の外側から従来の枠状のフレームを取り除くようにしたので、表示装置100の軽量化を図ることも可能となる。
次に実施例2について説明する。
図5は実施例2の表示装置100の断面図である。
実施例2では、表示面12の外側に位置する充填材40の前面42の形状が実施例1と異なっている。
すなわち、実施例2では、充填材40の前面42が外方に凸の湾曲面で形成されている。したがって、フィルム30は、表示面12に接着された平坦なフィルム部分3020と、フィルム部分3020から前方に凸の湾曲面で表示面12の周囲外側に延在する外枠部3022と、外枠部3022の端部で側壁24に取着される外縁3024とで構成されている。
このような実施例2によっても実施例1と同様な効果が奏される。
なお、フィルム30の側壁24への取着は、フィルム30の熱収縮による溶着や接着剤による接着など従来公知の様々な取り付け方法が採用可能である。
また、実施例では、フィルム30がARコーティングを施されたものである場合について説明したが、フィルム30は透明なものであればよく、従来公知の様々なフィルムを採用可能である。
さらに、本発明においてフィルム30とは、無色透明、有色透明を問わず、また、薄肉の板状部材やシート材などその名称を問わず、従来公知の様々な透明材料を含む。
また、実施例では、ディスプレイデバイス10が有機ELディスプレイデバイスである場合について説明したが、ディスプレイデバイス10としてプラズマディスプレイや液晶ディスプレイなどの従来公知の様々な薄板状のディスプレイデバイスを用いることができることは無論である。
(A)は実施例1の表示装置100の斜視図、(A)は表示装置100の側面図である。 表示装置100の正面図である。 図2のAA断面図である。 表示装置100の構成を示すブロック図である。 実施例2の表示装置100の断面図である。
符号の説明
10……ディスプレイデバイス、12……表示面、14……背面、20……リアカバー、22……後壁、24……側壁、30……フィルム、100……表示装置。

Claims (7)

  1. 厚さを有し、厚さ方向の一方に画像を表示する表示面と、前記厚さ方向の他方に背面を有する薄板状のディスプレイデバイスと、
    前記ディスプレイデバイスの背面を覆うリアカバーとを備え、
    前記リアカバーは、前記背面に取着される後壁と、前記後壁の周囲から前方に向けて起立され前記ディスプレイデバイスの周囲を囲む側壁とを含んで構成された表示装置であって、
    前記表示面の全域にわたって透明なフィルムが接着され、
    前記フィルムは、前記表示面に接着されたフィルム部分から前記表示面の外側に延在しその延在方向の端部である外縁は前記側壁に取着され、前記フィルムにより前記表示装置の前面が形成されている、
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記側壁は、前端に位置する前端面と、外側方を向いた側面とを有し、前記フィルムは、前記前端面の前方を通り前記側面に取着されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記フィルムの後方で前記ディスプレイデバイスと前記側壁との間に充填材が充填され、前記充填材は、前記ディスプレイデバイスと前記側壁との間で前記フィルムに当接する前面を有していることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  4. 前記フィルムの後方で前記ディスプレイデバイスと前記側壁との間に充填材が充填され、前記充填材は、前記ディスプレイデバイスと前記側壁との間で前記フィルムに当接する前面を有し、前記表示面の外側に位置する前記フィルム部分に不透明な印刷が施されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  5. 前記フィルムは、前記表示面に接着されたフィルム部分と同一面上で前記表示面の外側に延在しその延在方向の端部である外縁は前記側壁に取着されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  6. 前記フィルムは、前記表示面に接着された平坦なフィルム部分と、前記フィルム部分から前方に凸の湾曲面で前記表示面の外側に延在する外枠部と、前記外枠部の端部で前記側壁に取着される外縁とで構成されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  7. 前記リアカバーは、熱伝導性の高い金属材料で形成され、前記ディスプレイデバイスの背面と前記リアカバーの後壁とは、熱伝導性を有する両面粘着シートにより接着されることで取着されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
JP2005035998A 2005-02-14 2005-02-14 表示装置 Expired - Fee Related JP4270137B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005035998A JP4270137B2 (ja) 2005-02-14 2005-02-14 表示装置
US11/348,478 US7466379B2 (en) 2005-02-14 2006-02-07 Display apparatus
KR1020060014053A KR101195099B1 (ko) 2005-02-14 2006-02-14 표시 장치
CNB200610004433XA CN100414374C (zh) 2005-02-14 2006-02-14 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005035998A JP4270137B2 (ja) 2005-02-14 2005-02-14 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006221058A JP2006221058A (ja) 2006-08-24
JP4270137B2 true JP4270137B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=36936327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005035998A Expired - Fee Related JP4270137B2 (ja) 2005-02-14 2005-02-14 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7466379B2 (ja)
JP (1) JP4270137B2 (ja)
KR (1) KR101195099B1 (ja)
CN (1) CN100414374C (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4270137B2 (ja) * 2005-02-14 2009-05-27 ソニー株式会社 表示装置
JP4857824B2 (ja) 2006-03-07 2012-01-18 ソニー株式会社 表示装置
KR100722119B1 (ko) * 2006-09-20 2007-05-25 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시 장치
US7884814B1 (en) * 2007-01-12 2011-02-08 Graham Jonathan W Light emitting display mirrored concealment apparatus and method
KR101279224B1 (ko) * 2007-02-28 2013-06-26 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
WO2008146425A1 (ja) * 2007-05-29 2008-12-04 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置、及びテレビ受信装置
KR101361295B1 (ko) * 2007-06-04 2014-02-11 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101012587B1 (ko) 2007-06-04 2011-02-01 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101335769B1 (ko) * 2007-06-04 2013-12-02 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101335741B1 (ko) 2007-06-04 2013-12-02 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101414961B1 (ko) 2007-12-03 2014-07-04 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
JP5108639B2 (ja) * 2008-06-06 2012-12-26 ローム株式会社 有機el照明装置
KR101561301B1 (ko) * 2008-10-22 2015-10-19 삼성전자주식회사 사출물 제작 방법
KR101575906B1 (ko) * 2009-07-17 2015-12-08 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
US8593061B2 (en) * 2009-08-25 2013-11-26 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
KR101701163B1 (ko) * 2010-07-07 2017-02-01 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR101843913B1 (ko) * 2011-02-28 2018-05-14 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101898987B1 (ko) * 2011-09-27 2018-09-17 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 디스플레이용 윈도우 부재 및 그의 제작 방법
CN103128490A (zh) * 2011-11-23 2013-06-05 苏州工业园区协诚精密五金有限公司 薄型金属板连接接合柱的制备工艺
KR101436806B1 (ko) * 2012-03-08 2014-09-03 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제조 방법
JP5928020B2 (ja) * 2012-03-13 2016-06-01 ソニー株式会社 表示装置
CN105845709B (zh) * 2012-03-19 2019-06-04 群康科技(深圳)有限公司 显示装置及其制造方法
CN103672741A (zh) * 2012-09-24 2014-03-26 深圳富泰宏精密工业有限公司 导光模块及电子装置
KR101615791B1 (ko) * 2012-11-14 2016-04-26 엘지디스플레이 주식회사 측부 구부림 구조를 갖는 무-베젤 표시 패널
JP6286838B2 (ja) * 2013-03-12 2018-03-07 三菱ケミカル株式会社 面発光モジュール
KR102033623B1 (ko) * 2013-03-15 2019-10-17 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
JP6324045B2 (ja) * 2013-12-04 2018-05-16 三菱電機株式会社 表示装置
KR102174478B1 (ko) 2013-12-17 2020-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN103676237A (zh) * 2013-12-19 2014-03-26 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶面板、液晶模组及显示设备
WO2015098565A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 ソニー株式会社 表示装置
WO2015177995A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 シャープ株式会社 電子機器及びその製造方法
JP2017207816A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 双葉電子工業株式会社 タッチパネル
US11089697B2 (en) * 2018-01-24 2021-08-10 Kyocera Corporation Display device
EP3757670A1 (en) 2019-06-25 2020-12-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Film wrapping display
JP7397689B2 (ja) * 2020-01-23 2023-12-13 シャープ株式会社 表示装置
US11874547B2 (en) * 2021-06-30 2024-01-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Film wrapping display

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853296A (en) * 1986-10-22 1989-08-01 Toppan Printing Co., Ltd. Electrode plate for color display device
JP3301543B2 (ja) 1991-10-04 2002-07-15 ソニー株式会社 液晶テレビの組立構造
JP3198046B2 (ja) * 1996-03-14 2001-08-13 株式会社リコー 入力タッチパネル付き液晶表示装置
JP3488790B2 (ja) * 1996-10-30 2004-01-19 京セラ株式会社 表示装置
JPH11327448A (ja) * 1998-05-12 1999-11-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 表示装置
JP2000207128A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 透明タッチパネルおよびそれを用いた電子機器
JP2003248214A (ja) * 1999-03-30 2003-09-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びこれを備えた投射型表示装置
TW440750B (en) * 1999-08-23 2001-06-16 Seiko Epson Corp Original plate for display panel and method for manufacturing the display panel, indication machine
JP3847532B2 (ja) * 2000-07-05 2006-11-22 株式会社日立製作所 液晶モジュールおよびこの液晶モジュールを搭載した液晶モニター
US6798467B2 (en) * 2000-12-21 2004-09-28 Asahi Rubber Inc. Liquid crystal display device and a method for producing the same
JP4132808B2 (ja) * 2000-12-21 2008-08-13 株式会社朝日ラバー 液晶表示装置
JP2002351347A (ja) * 2001-05-28 2002-12-06 Seiko Instruments Inc 携帯情報機器
JP2004109816A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器
JP2004146211A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Noritake Co Ltd 平板型表示装置およびその封着方法
JP2005024961A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4270137B2 (ja) * 2005-02-14 2009-05-27 ソニー株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1825923A (zh) 2006-08-30
US20060209502A1 (en) 2006-09-21
KR101195099B1 (ko) 2012-10-29
US7466379B2 (en) 2008-12-16
JP2006221058A (ja) 2006-08-24
KR20060091258A (ko) 2006-08-18
CN100414374C (zh) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4270137B2 (ja) 表示装置
JP4857824B2 (ja) 表示装置
TWI715552B (zh) 顯示裝置及可攜式終端機
JP5928020B2 (ja) 表示装置
KR101001405B1 (ko) 액정표시장치
US9565779B2 (en) Display unit, electronic device and assembling method for electronic device
JP2006330127A (ja) 表示装置及び電子機器並びに金属製部材と合成樹脂製部材の取り付け構造
US20120169633A1 (en) Touch-sensitive display device
JP2010027333A (ja) バックライトユニット及びその組立方法
WO2019130756A1 (ja) 表示装置
JP2011221371A (ja) 表示装置
JP2008097012A (ja) 表示パネルモジュール
JP2007157681A (ja) 携帯用表示装置
US20150022759A1 (en) Display with Radioluminescent Backlight Unit
JP6311172B2 (ja) 表示装置、および、表示装置の製造方法
JP5468934B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2010217295A (ja) 電気光学装置及び電子機器
KR20170015621A (ko) 표시패널 및 표시장치
CN112310303A (zh) 显示装置及其制造方法
JP2007171361A (ja) 表示装置
JP2020077098A (ja) 電子機器
US20070279326A1 (en) Plasma display panel device
JP2018101090A (ja) 表示装置
JP2006251169A (ja) 保護フィルム付き表示パネル、保護フィルム付き表示モジュール、電子機器の製造方法
JP2009141778A (ja) 表示部構造、及びデジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4270137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees