JP4257738B2 - 自動車用ドアのグラスラン - Google Patents

自動車用ドアのグラスラン Download PDF

Info

Publication number
JP4257738B2
JP4257738B2 JP2004068498A JP2004068498A JP4257738B2 JP 4257738 B2 JP4257738 B2 JP 4257738B2 JP 2004068498 A JP2004068498 A JP 2004068498A JP 2004068498 A JP2004068498 A JP 2004068498A JP 4257738 B2 JP4257738 B2 JP 4257738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass run
side wall
glass
attached
bottom wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004068498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005254950A (ja
Inventor
保行 藤田
修司 来須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP2004068498A priority Critical patent/JP4257738B2/ja
Priority to US11/011,284 priority patent/US20050198906A1/en
Publication of JP2005254950A publication Critical patent/JP2005254950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4257738B2 publication Critical patent/JP4257738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

本発明は、自動車用ドアの窓ガラスを案内するグラスランに関する。
図5に示すような自動車用ドア11には一般に、窓ガラス12の側縁を案内し、シールするグラスランが設けられている。図6はその一例を示すもので、鋼材より形成され、断面が略コ字形をなすサッシュ13と、サッシュ13に嵌挿されるグラスラン本体14からなり、グラスラン本体14は断面略コ字形をなしてEPDM等のゴム又は樹脂で形成され、開口端には窓ガラス12の表裏面に弾接してシールするリップ15、16を備えている。
図7は、図5に示す自動車用ドア11のドア本体11a内部におけるグラスランのロアサッシュ部分aを示すもので、ロアサッシュ部分aは図7に示すように側面視で窓ガラス12の曲面に合わせて湾曲し、その端末には、図8に示すようにドアパネル17への組付けのためネジ孔18を備えたブラケット19がサッシュ13に溶接にて取付けられている。
また下記特許文献1には、図10に示すようにグラスランを断面略コ字形をなす芯金21と、該芯金21の窓ガラスの表裏面に対向する部位と、窓ガラスの端部に対向する部位とに部分的に一体成形したリップ部22、23とより構成し、従来のようにグラスラン本体をロアサッシュに装着する作業をなくして組付け作業を容易にし、また芯金21を固定するブラケット24との接合部位において芯金21を露出し、ブラケット24へのスポット溶接作業を容易にしたグラスランが開示されている。
特開平5−116534号
上述するように従来のグラスランは、サッシュ13が鋼材製のため重量が嵩む難点がある。上述の特許文献1に開示されるグラスランもゴム等からなるグラスラン本体は、部分的に設けられているだけであるから、グラスラン本体の材料費は軽減されるにしても、芯金21は鋼材製であるから重量の軽減効果は期待することができない。
また従来のグラスランは、特許文献1に開示されるグラスランも同様であるが、ブラケット19、24へのスポット溶接に際しては、図9に示すようにサッシュ13に電極26、27のうちの一方26を差込んで行うが、サッシュ内の狭い空間内でこうした溶接作業を行うのは容易でない。
またロアサッシュ部分aは、図7に示すように窓ガラス12の曲面に合わせて湾曲させているが、鋼材製のサッシュ13を湾曲加工するのは容易でない。
本発明は、重量を軽減すると共に、被取付部材への取付や曲げ加工を容易にした自動車用ドアのグラスランを提供することを目的とする。
請求項1に係る発明のグラスランは、底壁と、底壁両端の側壁とからなる断面略コ字形のゴム又は樹脂より形成されると共に、側壁端には昇降可能な窓ガラスの側縁に弾接するリップを備え、両側壁のうちの一方底壁の一部に芯金が埋設され、一方の側壁に埋設される芯金の一部は側壁の延長上にグラスランより外側に突出して取付部を構成し、該取付部がドアフレームに取着のブラケットに溶接にて固着されるか、ネジにて止着されると共に、前記ブラケットには芯金が埋設される一方の側壁に沿って伸び、該側壁を支持する受け部材が設けられることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明のグラスランが高剛性のゴム又は樹脂製で、リップが軟質材よりなることを特徴とする。
ここで高剛性のゴム又は樹脂は、曲げ応力が28MPa〜38MPaの範囲内であることが好ましい。曲げ応力が28MPa未満であると、芯金が挿入されていない部分の剛性が不足し、断面変形しやすくなる。また曲げ応力が38MPaを超えるものは、材料を製造することが困難であり、実用的でない。
請求項1に係る発明のグラスランによると、サッシュを不要にできるため、従来のグラスランのようにサッシュにグラスラン本体を装着する作業をなくして組付作業を容易にできること、グラスランは大半がゴム又は樹脂で形成され、芯金はグラスランの一部に設けられているだけであり、取付部を含めても従来のサッシュに比べ重量が小さく、グラスランの重量を軽減できること、図7に示すように窓ガラスの曲面に合わせて湾曲加工する必要がある際には、湾曲加工が容易であり、押出成形時に曲げ加工を行うことができること、取付部はグラスランより外側に突出しているため、ブラケットへ溶接するにしてもネジ止めするにしても図9に示す従来法のように、グラスラン内側の狭いスペースの中で取付作業を行うよりも取付作業が容易に行えること、芯金によってグラスランを保形し、型崩れを起こし難いこと、芯金が一方の側壁と底壁との形状を保持して窓ガラスを安定して支持することができると共に、底壁にはその一部に芯金が埋設ないし添設されているだけであるから、図7に示すように窓ガラスの曲面に合わせた湾曲加工が容易にできること、芯金に沿って伸びる受け部材によりグラスランがより変形しにくくなり、窓ガラスをより一層安定して支持することができること等の効果を奏する。
請求項2に係る発明のグラスランによると、ゴム又は樹脂製であっても高剛性であることにより変形しにくいため、従来のグラスランと同様、窓ガラスを支障なく支持して案内することができ、またリップは軟質材であるため、窓ガラスに弾接してシールすることができる。
以下、本発明の一実施形態について図面に従って説明する。図中、図5〜図9に示すものと同一構造をなすものは、同一符号で示してある。
図1は、本発明に係るグラスラン1の断面を示すもので、このグラスラン1は底壁1aと、底壁1a両端の側壁1bとからなる断面略コ字形の高剛性の硬質ゴム又は樹脂より形成され、側壁端には窓ガラス12に弾接する、軟質のゴム又は樹脂よりなるリップ2及び3を有し、一対の断面L形部材4aの短辺同志を背中合わせに組合せた形態をなす芯金4の一側の断面L形部材4aが一方の側壁1bと底壁1aの一部に埋設され、他側の断面L形部材4aの長辺が側壁1bの延長上にグラスラン1より外側に突出して取付部4bとなっている。
図2は、図5に示す自動車用ドア11のドア本体11a内部に設けられるグラスラン1のロアサッシュ部分の端末部分を示すもので、ドアパネル17に溶接にて取付けられるブラケット5に芯金4の取付部4bが溶接にて取付けられるようになっている。
図3は、ブラケット5に側壁1bに沿って延びる受け部材6を一体形成し、該受け部材6でグラスラン1を支持するようになっている。
図4は、図1に示すグラスラン1を図5に示す自動車用ドア11の窓枠29のブラケット8に取付けた例を示すもので、グラスラン1の取付部4bが窓枠29のブラケット8に溶接にて取付けられるようになっている。
本発明のグラスランは、自動車用ドアのドア本体内部におけるロアサッシュ部分に用いられるほか、自動車用ドアの窓枠部分にも用いることができる。
本発明に係るグラスランの断面図。 図1に示すグラスランのロアサッシュ部分の端末構造の断面図。 図1に示すグラスランが取付けられるブラケットの別の態様を示す断面図。 図1に示すグラスランを窓枠のブラケットに取付けた断面図。 自動車用ドアの正面図。 従来のグラスランの断面図。 従来のグラスランのロアサッシュ部分の側面図。 図7のA−A線における断面図。 サッシュをブラケットへスポット溶接するときの態様を示す図。 従来のグラスランの別の例を示す断面図。
符号の説明
1・・グラスラン
1a・・底壁
1b・・側壁
2、3、15、16・・リップ
4、21・・芯金
4a・・断面L形部材
4b・・取付部
5、8、19・・ブラケット
6・・受け部材
11・・自動車用ドア
12・・窓ガラス
13・・ロアサッシュ
14・・グラスラン本体
17・・ドアパネル
18・・ネジ孔
26、27・・電極
29・・窓枠

Claims (2)

  1. 底壁1aと、底壁両端の側壁1bとからなる断面略コ字形のゴム又は樹脂より形成されると共に、側壁端には昇降可能な窓ガラスの側縁に弾接するリップ2、3を備え、両側壁1bのうちの一方底壁1aの一部に芯金4が埋設され、一方の側壁に埋設される芯金4の一部は側壁1bの延長上にグラスラン1より外側に突出して取付部4bを構成し、該取付部4bがドアフレームに取着のブラケット5、8に溶接にて固着されるか、ネジにて止着されると共に、前記ブラケット5、8には芯金4が埋設される一方の側壁1bに沿って伸び、該側壁1bを支持する受け部材6が設けられることを特徴とする自動車用ドアのグラスラン。
  2. 高剛性のゴム又は樹脂製で、リップ2、3が軟質材よりなることを特徴とする請求項1記載の自動車用ドアのグラスラン。
JP2004068498A 2004-03-11 2004-03-11 自動車用ドアのグラスラン Expired - Fee Related JP4257738B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068498A JP4257738B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 自動車用ドアのグラスラン
US11/011,284 US20050198906A1 (en) 2004-03-11 2004-12-13 Glass run structure for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068498A JP4257738B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 自動車用ドアのグラスラン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005254950A JP2005254950A (ja) 2005-09-22
JP4257738B2 true JP4257738B2 (ja) 2009-04-22

Family

ID=35081113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004068498A Expired - Fee Related JP4257738B2 (ja) 2004-03-11 2004-03-11 自動車用ドアのグラスラン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4257738B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203729A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Nishikawa Rubber Co Ltd 樹脂グラスラン。
JP2008037330A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Nishikawa Rubber Co Ltd グラスランの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005254950A (ja) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336740B2 (ja) サッシュ部材
JP2007296897A (ja) ガラスラン
JP2007137115A (ja) ドアウエスト部構造
CN104640726A (zh) 车辆侧门结构
US6957845B2 (en) Space frame cross member with integrated door seal feature
JP4257738B2 (ja) 自動車用ドアのグラスラン
JP5112939B2 (ja) 車両用アウタミラー装置
US20050198906A1 (en) Glass run structure for vehicle
JP4885988B2 (ja) ドアサッシュ
JP2009012601A (ja) 自動車用グラスラン
JP5011203B2 (ja) ガラスラン
JP6583389B2 (ja) 車両用ドア、及び、その組立方法
JP2009269554A (ja) 車両のドア構造
JP5056357B2 (ja) ドリップウェザーストリップの取付部構造
JP4304445B2 (ja) ウェザストリップの取付構造
JP5377125B2 (ja) 車両用ドア構造
JP2011020612A (ja) グラスラン
JP4396343B2 (ja) ドアサッシュ構造
KR200411049Y1 (ko) 내풍압 향상용 창짝 코너연결재
KR102394833B1 (ko) 끼움방식이 적용된 도어의 프레임 가니쉬 체결구조
JP2011068300A (ja) 固定窓用ウエザストリップ及び固定窓のシール構造
JP4121992B2 (ja) ドアガラスのスライド部材取り付け構造
JP5195280B2 (ja) ディビジョンバー取付構造
JP2005041483A (ja) 自動車用ドア構造
JP2015003613A (ja) 車両窓ガラス用サッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4257738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150213

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees