JP4253324B2 - 高周波電力増幅器モジュール - Google Patents

高周波電力増幅器モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4253324B2
JP4253324B2 JP2005500728A JP2005500728A JP4253324B2 JP 4253324 B2 JP4253324 B2 JP 4253324B2 JP 2005500728 A JP2005500728 A JP 2005500728A JP 2005500728 A JP2005500728 A JP 2005500728A JP 4253324 B2 JP4253324 B2 JP 4253324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring layer
transistor
disposed
power amplifier
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005500728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006527508A (ja
Inventor
政幸 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2006527508A publication Critical patent/JP2006527508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4253324B2 publication Critical patent/JP4253324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6644Packaging aspects of high-frequency amplifiers
    • H01L2223/665Bias feed arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48237Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01031Gallium [Ga]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/10329Gallium arsenide [GaAs]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • H01L2924/30111Impedance matching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、例えば携帯電話や携帯端末において高周波電力を増幅する高周波電力増幅器に係り、特に、小型の高周波電力増幅器モジュールに関する。
携帯端末の信号送信部の最終段に位置する高周波電力増幅器は、端末の小型化、長時間通話といった要求により、小型化、高効率化が求められている。特に、近年小型化の要求が強い。これに応えるため、電力増幅部は増幅器を構成するトランジスタや周辺部品を一つの小型のパッケージに納め、入出力インピーダンスを50Ωに整合させたモジュール化が進められている。また、そのモジュール自体の大きさは、1辺の長さが4乃至5mmの大きさになってきている。
このモジュールに要求される性能の一つに使い易さがある。具体的には、入出力が所定のインピーダンスに整合していること、サージ耐性、温度特性、電圧の変動に対する安定性などが優れていることが必要とされている。さらに、外部回路の変動に対する安定性が要求されている。すなわち、電力増幅器はスイッチやデュプレクサなどの受動部品を介して外界に近い場所に設けられている。このため、予想される外部状況の変動、例えばアンテナの破損や、変形といった負荷変動に対して、電力増幅器が破壊したり、発振したりといった不具合が生じないことが要求されている。
このような不具合の代表的な例としてf/2発振がある。この発振は周波数fの送信信号を入力した状態において、負荷を大きく変動させた場合、送信周波数fの半分の周波数生じる発振現象である。この発振の原因は幾つか考えられる。以下、その1つの原因について説明する。
図1は、電力増幅器モジュールを構成する2段増幅器の回路を概略的に示している。この電力増幅器モジュールは、増幅部としてのGaAsチップ11と、入力整合回路12と、出力整合回路13と、例えばインダクタンス成分L1、L2を有する電流供給用の線路(給電線路)ML1、ML2と、チップ部品からなるキャパシタC1、C2とにより構成されている。GaAsチップ11は、ヘテロ接合されたバイポーラトランジスタ(HBT)からなり、前段トランジスタQ1、後段トランジスタQ2、MIM(Metal Insulator Metal)キャパシタC3、及びバイアス回路14により構成されている。
前記入力整合回路12は、入力ピンPinと前段トランジスタQ1のベースとの間に接続されている。前記出力整合回路13は、後段トランジスタQ2のコレクタと出力ピンPoutとの間に接続されている。前記インダクタンス成分L1を有する線路ML1は電源ピンVcc1と前段トランジスタQ1のコレクタとの間に接続されている。前記インダクタンス成分L2を有する線路ML2は電源ピンVcc2と後段トランジスタQ2のコレクタとの間に接続されている。コンデンサC1は、電源ピンVcc1と接地間に接続され、コンデンサC2は、電源ピンVcc2と接地間に接続されている。負荷Zoutは、出力ピンPoutと接地間に接続されている。
後段トランジスタQ2の負荷インピーダンスは、本来、線形あるいは僅かに飽和した領域で動作するように設計されている。しかし、例えばこの電力増幅器モジュールに接続された図示せぬアンテナが破損した場合等において、負荷Zoutの値が大きく変動する。負荷Zoutの変動によりトランジスタの負荷インピーダンスは設計値とは異なった値となってしまう。この条件下で出力ピンPoutから信号を出力すると、負荷Zoutから反射波が発生し、後段トランジスタQ2に大きな電流が流れたり、あるいは、大きな電圧振幅が生じたりする。このため、後段トランジスタQ2は、波形の歪んだ非線形動作をすることになる。この時、トランジスタQ2は所謂ミキサーと同等の動作をすることとなり、トランジスタQ1,Q2は周波数の変換利得を持つようになる。
図1に示すように、電力増幅器モジュール内にフィードバックループLP1を形成する回路があると、トランジスタQ1,Q2の持つ変換利得によってf/2の周波数の信号に対してループ利得が“1”を超えることがある。この状態において、f/2の周波数に雑音レベル程度でも信号が存在していると、その信号レベルは徐々に増大し、ついには発振に至ることになる。これがf/2発振である。
小型化されてない大型のモジュールの場合、図1に示すインダクタンス成分L1、L2を有する線路ML1、ML2の相互間隔が十分大きくできる。このため、ループLP1を形成するインダクタンス成分L1、L2の電磁気的な結合は、存在しないか、あるいは、非常に弱い結合しか存在しない。したがって、大型のモジュールの場合、ループ利得が“1”を超えることはなく、f/2発振が起こることは無かった。
しかし、上述したようにモジュールの小型が進められている。このため、モジュール内の狭い領域に信号線路が高い密度で配置されるようになっている。したがって、線路間の電磁気的な結合が強くなり、ループ利得が“1”を超え、f/2発振が生じ易くなった。
特に、トランジスタQ2の給電線路ML2は、出力整合回路13に対して無視できるよう、大きなインピーダンスに設計されている。大きなインピーダンスを得るため、線路ML2は、極めて長い線路長が必要である。線路ML2の代表的な例としては、λ/4の長さを持つλ/4線路である。ここで、λは周波数fの信号の波長である。この長い線路をチップ部品が配置されたモジュールの表面内に形成することは困難である。このため、モジュール基板を多層構造とし、複数の配線層を利用して長い線路を実現していた。
一方、前段トランジスタQ1の給電線路ML1は、図1に示す回路において、整合回路も兼ねている。このため、ある程度の長さを必要とする線路である。特に周波数が低い場合、長い線路が必要となるため、小型モジュールにおいて、この線路を基板の表層のみに形成することは困難である。このため、線路ML2と同様に基板内部の層に形成していた。
このように、従来、多層構造のモジュール基板において、トランジスタQ1,Q2の給電線路ML1,ML2は、同一の層内において複雑に引き回されていた。このため、両線路ML1、ML2の電磁気的な結合は避けられない状況にあった。その結果、図1に示すループLP1が形成され、上述したような負荷変動において、f/2発振が生じるという問題があった。
また、図1に示すようなループLP1とは別に、ループLP2が生じる可能性がある。このループLP2は、入力整合回路12を形成する線路ML3と、トランジスタQ1の給電線路ML1との電磁気的な結合によって形成される。入力整合回路12を形成する線路もある程度の長さを必要とする。このため、これらの線路も内部の層に形成されることがある。したがって、この場合においても、f/2発振が発生する。
このように、従来の多層構造の基板を用いた小型モジュールは、負荷変動などの外乱によって、トランジスタの非線形動作をした場合、ループ利得が“1”を超え、f/2発振を誘発してしまうという問題があった。
なお、この種の技術に関連する特許文献として特開2000−357771号公報がある。この特許文献において、能動素子へ直流電源を供給するための電源供給ライン25は、グランド層39とグランド層40の間の層に配置されている。しかし、この特許文献に開示された技術は高周波回路に起因する交流ノイズ成分が直流電源に混入することを防止するものである。したがって、この特許文献は、ループ利得の低減、及びf/2発振の防止については示唆していない。
したがって、f/2発振を防止することが可能な高周波電力増幅器モジュールが望まれている。
本発明の高周波電力増幅器の第1の態様は、少なくとも第1、第2の配線層、及び前記第1、第2の配線層の相互間に配置された少なくとも1つのグランド層を含む基板と、前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第1の配線層に配置された第1の給電線路と、前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路とを具備している。
本発明の高周波電力増幅器の第2の態様は、少なくとも第1、第2、第3の配線層、及び前記第2の配線層と第3の配線層との間に配置された第1のグランド層を含む基板と、前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第3の配線層に配置された第1の給電線路と、前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路とを具備している。
本発明の高周波電力増幅器の第3の態様は、第1、第2の配線層、及び前記第1の配線層と第2の配線層との間に配置された第1のグランド層を含む基板と、前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第1の配線層に配置される第1の給電線路と、前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路とを具備している。
本発明の高周波電力増幅器の第4の態様は、第1、第2、第3の配線層と、前記第1の配線層と第2の配線層との間に配置された第1のグランド層と、前記第2の配線層と第3の配線層の相互間に配置された第2のグランド層とを含む基板と、前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第3の配線層に配置された第1の給電線路と、前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路とを具備している。
本発明によれば、トランジスタの給電線路を含むフィードバックループが形成されること回避でき、外乱によってトランジスタが非線形動作してもf/2発振を抑制できる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
以下、この発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図2乃至図4Eは、第1の実施形態を示している。
第1の実施形態に適用される回路は、図1に示す回路と同様であり、例えば1900MHz帯のCDMA信号用の電力増幅器である。図2乃至図4Eにおいて、図1と同一部分には同一符号を付している。
図2、図3において、高周波電力増幅器モジュール21は、多層の誘電体層と配線層を含んでいる。すなわち、モジュール21は、例えばアルミナを主成分としたセラミック製の複数の薄層基板21Aが積層された構造であり、各基板21Aの正面及び裏面に配線層が形成されている。すなわち、モジュール21の最上部から下方に向かって第1、第2、第3の配線層LY1、LY2、LY3が順次配置されている。第1、第2の配線層LY1、LY2の相互間には第1のグランド層GND1が配置されている。第2、第3の配線層LY2、LY3の相互間には、第2のグランド層GND2が配置されている。最下層の基板の裏面には第3のグランド層GND3が配置されている。第1、第2、第3のグランド層GND1、GND2、GND3は、図4A、図4C、図4Eに斜線で示すように、その表面の殆どが導電膜、例えば金属のグランドパターンにより覆われている。また、各基板間の配線は、ヴィアホールVHにより接続されている。
第1の実施形態において、モジュール21の各辺の長さは例えば5mmである。最下層の基板に配置された第3のグランド層GND3及びランドパターンは、モジュール21が実装される図示せぬ基板に接続される。
最上層(第1の配線層LY1)には、図1に示すGaAsチップ11と、入力整合回路12、出力整合回路13、インダクタンス成分L1を有する線路ML1、制御信号などをGaAsチップに供給するための配線(DC回路)、及び各種チップ部品が配置されている。前記線路ML1は、電源ピンVcc1とGaAsチップ11内の前段トランジスタQ1のコレクタとの間に接続されている。1900MHz帯の電力増幅器の場合、所定のインピーダンスを得るための線路長は短くてよい。このため、線路ML1は、第1の配線層LY1に形成することができる。また、線路ML1は、入力整合回路12及び出力整合回路13から離れた位置に形成されている。したがって、線路ML1は、入力整合回路12や出力整合回路13とともに、ループを形成しない。なお、GaAsチップ11と基板の配線とは、金ワイヤ(ボンディングワイヤ)によって接続されている。
一方、後段トランジスタQ2へ電流を供給する線路ML2は、図3、図4Bに示すように、第1の配線層より下方の第2の配線層LY2に配置されている。この第2の配線層LY2は、第1の配線層LY1の配線を下方の配線に接続するためのヴィアホールVH用の領域を有している。しかし、それ以外の領域は殆んど後段トランジスタQ2に給電するための線路ML2によって占有されている。すなわち、第2の配線層LY2は、高いインピーダンスを実現するために必要な長い線路を形成可能とされている。
さらに、第2の配線層LY2の下方に位置する第3の配線層LY3には、ランドパターンへの引き回し用の線路が主として形成されている。また、第1層配線LY1と第2の配線層LY2の相互間には、図4Aに示すように、第1のグランド層GND1が配置されている。さらに、第2の配線層LY2と第3の配線層LY3の相互間には、図4Cに示すように、第2のグランド層GND2が配置されている。
上記構造とすることにより、前段トランジスタQ1の給電線路ML1と後段トランジスタQ2の給電線路ML2は、これらの間に設けられた第1のグランド層GND1によって完全に分離されている。このため、線路ML1と線路ML2の電磁気的な結合は皆無となる。その結果、線路ML1、ML2、及び前段トランジスタQ1、後段トランジスタQ2はループを形成しない。したがって、f/2発振を抑制することができる。
さらに、上記説明は、後段トランジスタQ2が非線形動作する場合について説明した。しかし、前段トランジスタQ1についても、インピーダンスの変動によって、後段トランジスタQ2と同様な非線形動作が生じることがある。この場合、図1に破線で示すように、ループLP2は、前段トランジスタQ1の給電線路ML1、入力信号用の線路ML3、及び入力整合回路12とにより形成される。このような場合においても、第1の実施形態によれば、図4Bに示すように、入力信号用の線路ML3を線路ML1より下層の第2の配線層LY2に形成し、これら線路ML1、ML3の間にグランド層GND1を配置している。このため、前段トランジスタQ1の給電線路ML1と入力信号用の線路ML3との電磁気的な結合を抑制できる。その結果、入力端側のループLP2が形成されることを防止できる。したがって、出力端のインピーダンスの変動だけでなく、入力端のインピーダンス変動により前段トランジスタQ1が非線形動作状態に陥った場合においても、f/2発振を抑制できる。
(第2の実施形態)
図5乃至図6Eは、本発明の第2の実施形態を示している。第2の実施形態は、第1の実施形態より低い周波数帯、例えば900MHz帯のCDMA信号の電力増幅器に本発明を適用した場合を示している。第2の実施形態において、主な構成は第1の実施形態と同様である。しかし、周波数が第1の実施形態の半分以下である。このため、第1の実施形態と同じインピーダンスを実現するために、第1の実施形態の線路長より長くする必要がある。そのため、第1の実施形態のように、第1の配線層LY1としての最上層の領域だけでは、前段トランジスタQ1の給電線路ML1を形成することができない。
そこで、第2の実施形態は、図6、図7Dに示すように、前段トランジスタQ1の給電線路ML1を第3の配線層LY3に形成している。後段トランジスタQ2の給電線路ML2は、図7Bに示すように、第2の配線層LY2に形成されている。前段トランジスタQ1の給電線路ML1と後段トランジスタQ2の給電線路ML2の相互間には、第2のグランド層GND2が形成されている。このため、給電線路ML1と給電線路ML2は、第2のグランド層GND2により遮断されているため、これら線路ML1とML2の間の電磁気的な結合はない。したがって、これら線路ML1とML2を含むループが形成されないため、f/2発振を抑制できる。
また、第2の実施形態によれば、さらなるループの原因となり得る出力整合回路13と前段トランジスタQ1の給電線路ML3との電磁気的な結合を回避できる。すなわち、出力整合回路13は、図5、図6に示す第1層配線LY1に形成されている。これに対して、前段トランジスタQ1の給電線路ML1は、図6、図7Dに示す第3の配線層LY3に形成されている。第1の配線層LY1と第3の配線層LY3の間には、第1のグランド層GND1及び第2のグランド層GND2が形成されている。このため、出力整合回路13と前段トランジスタQ1の給電線路ML3との電磁気的な結合を回避できる。したがって、出力整合回路13と前段トランジスタQ1の給電線路ML3とを含むループの形成を防止でき、f/2発振を抑制できる。
従来のような給電線路が同一の配線層上に形成されている構造において、最大定格出力時(28dBm出力時)にモジュールの出力端のインピーダンスを大きく変動させた場合、f/2発振が観測された。これに対して、第1、第2の実施形態によれば、従来と同一条件において、f/2発振を観測できなくなった。具体的には、従来の構造において、VSWR=5:1を超えて出力端のインピーダンスを変動させた場合、f/2発振が観測された。しかし、第1、第2の実施形態によれば、VSWRをVSWR=7:1まで変動させても発振は観測されなかった。
なお、この発明は上記第1、第2の実施形態に限定されるものではない。例えば給電線路ML1と給電線路ML2との間には、1つのグランド層が形成されていた。しかし、給電線路ML1と給電線路ML2との間に、2つ以上のグランド層を形成してもよい。
その他、発明の要旨を変えない範囲で変形実施可能なことは勿論である。
以上説明したようにこの発明は、モジュールが小型化された場合において、外乱によってトランジスタが非線形動作してもf/2発振を抑制できるため、高周波電力増幅器モジュールの技術分野に有効である。
高周波増幅器のループの形成場所の一例を示す回路図。 本発明の第1の実施形態に係る高周波電力増幅器モジュールの基板表面を示す平面図。 図2の3−3線に沿った断面図。 図3の各層を示す平面図。 図3の各層を示す平面図。 図3の各層を示す平面図。 図3の各層を示す平面図。 図3の各層を示す平面図。 本発明の第2の実施形態を示すものであり、高周波電力増幅器モジュールの第1の配線層を示す平面図。 図5の6−6線に沿った断面図。 図6の各層を示す平面図。 図6の各層を示す平面図。 図6の各層を示す平面図。 図6の各層を示す平面図。 図6の各層を示す平面図。
符号の説明
GND1…グランド層、

Claims (20)

  1. 少なくとも第1、第2の配線層、及び前記第1、第2の配線層の相互間に配置された少なくとも1つのグランド層を含む基板と、
    前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、
    前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、
    前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第1の配線層に配置された第1の給電線路と、
    前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路と
    を具備する高周波電力増幅器。
  2. 前記少なくとも1つのグランド層は、その表面の殆どが導電膜により覆われている請求項1記載の高周波電力増幅器。
  3. 前記第1のトランジスタに高周波信号を導き、前記第2の配線層に形成された第3の線路をさらに具備する請求項1記載の高周波電力増幅器。
  4. 前記第3の線路と前記第1のトランジスタの間に接続され、前記第1の配線層において、前記第1の線路から離れた位置に形成された入力整合回路をさらに具備する請求項3記載の高周波電力増幅器。
  5. 前記第2のトランジスタの出力端に接続され、前記第1の配線層において、前記第1の線路から離れた位置に形成された出力整合回路をさらに具備する請求項3記載の高周波電力増幅器。
  6. 少なくとも第1、第2、第3の配線層、及び前記第2の配線層と第3の配線層との間に配置された第1のグランド層を含む基板と、
    前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、
    前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、
    前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第3の配線層に配置された第1の給電線路と、
    前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路と
    を具備することを特徴とする高周波電力増幅器。
  7. 前記少なくとも1つのグランド層は、その表面の殆どが導電膜により覆われている請求項6記載の高周波電力増幅器。
  8. 前記第1のトランジスタに高周波信号を導き、前記第2の配線層に形成された第3の線路をさらに具備する請求項6記載の高周波電力増幅器。
  9. 前記第1のトランジスタに高周波信号を導く前記第3の線路と前記第1のトランジスタの間に接続され、前記第1の配線層に形成された入力整合回路と、
    前記第1の配線層と前記第2の配線層の間に配置された第2のグランド層と
    をさらに具備する請求項6記載の高周波電力増幅器。
  10. 前記第2のトランジスタの出力端に接続され、前記第1の配線層に形成された出力整合回路と、
    前記第1の配線層と前記第2の配線層の間に配置された第2のグランド層と
    を具備する請求項6記載の高周波電力増幅器。
  11. 第1、第2の配線層、及び前記第1の配線層と第2の配線層との間に配置された第1のグランド層を含む基板と、
    前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、
    前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、
    前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第1の配線層に配置される第1の給電線路と、
    前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路と
    を具備することを特徴とする高周波電力増幅器。
  12. 前記第1のグランド層は、その表面の殆どが導電膜により覆われている請求項11記載の高周波電力増幅器。
  13. 前記第1のトランジスタに高周波信号を導き、前記第2の配線層に形成された第3の線路をさらに具備する請求項11記載の高周波電力増幅器。
  14. 前記第3の線路と前記第1のトランジスタの間に接続され、前記第1の配線層において、前記第1の線路から離れた位置に形成された入力整合回路をさらに具備する請求項13記載の高周波電力増幅器。
  15. 前記第2のトランジスタの出力端に接続され、前記第1の配線層において、前記第1の線路から離れた位置に形成された出力整合回路をさらに具備する請求項13記載の高周波電力増幅器。
  16. 第1、第2、第3の配線層と、前記第1の配線層と第2の配線層との間に配置された第1のグランド層と、前記第2の配線層と第3の配線層の相互間に配置された第2のグランド層とを含む基板と、
    前記第1の配線層に配置され、供給された高周波信号を増幅する第1のトランジスタと、
    前記第1の配線層に配置され、前記第1のトランジスタの出力信号を増幅する第2のトランジスタと、
    前記第1のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第3の配線層に配置された第1の給電線路と、
    前記第2のトランジスタの出力信号を出力する側に電源を供給し、前記第2の配線層に配置された第2の給電線路と
    を具備することを特徴とする高周波電力増幅器。
  17. 前記第1、第2のグランド層は、その表面の殆どが導電膜により覆われている請求項16記載の高周波電力増幅器。
  18. 前記第1のトランジスタに高周波信号を導き、前記第2の配線層に形成された第3の線路をさらに具備する請求項16記載の高周波電力増幅器。
  19. 前記第1のトランジスタに高周波信号を導く第3の線路と前記第1のトランジスタの間に接続され、前記第1の配線層に形成された入力整合回路をさらに具備する請求項16記載の高周波電力増幅器。
  20. 前記第2のトランジスタの出力端に接続され、前記第1の配線層に形成された出力整合回路をさらに具備する請求項16記載の高周波電力増幅器。
JP2005500728A 2003-06-10 2003-06-10 高周波電力増幅器モジュール Expired - Fee Related JP4253324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/007355 WO2004112241A1 (en) 2003-06-10 2003-06-10 High-frequency power amplifier module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006527508A JP2006527508A (ja) 2006-11-30
JP4253324B2 true JP4253324B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=33548978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005500728A Expired - Fee Related JP4253324B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 高周波電力増幅器モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7088186B2 (ja)
JP (1) JP4253324B2 (ja)
CN (1) CN100421352C (ja)
WO (1) WO2004112241A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7769355B2 (en) * 2005-01-19 2010-08-03 Micro Mobio Corporation System-in-package wireless communication device comprising prepackaged power amplifier
JP5865275B2 (ja) * 2013-01-25 2016-02-17 株式会社東芝 高周波半導体スイッチ
DE112018000380T5 (de) * 2017-01-13 2019-09-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Speichervorrichtung, Halbleitervorrichtung, elektronisches Bauelement und elektronisches Gerät
JP6914731B2 (ja) * 2017-05-26 2021-08-04 京セラ株式会社 移動体および無線通信モジュール
JP2019054216A (ja) * 2017-09-19 2019-04-04 東芝メモリ株式会社 半導体装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03278701A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Tdk Corp 高周波増幅器
JPH10197662A (ja) 1996-12-28 1998-07-31 Casio Comput Co Ltd 受信装置
JP3668610B2 (ja) * 1998-04-10 2005-07-06 太陽誘電株式会社 高周波電力増幅回路
US6172567B1 (en) * 1998-08-31 2001-01-09 Hitachi, Ltd. Radio communication apparatus and radio frequency power amplifier
JP3407694B2 (ja) * 1999-06-17 2003-05-19 株式会社村田製作所 高周波多層回路部品
JP2002141756A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Kyocera Corp 高周波部品

Also Published As

Publication number Publication date
US20050174874A1 (en) 2005-08-11
CN100421352C (zh) 2008-09-24
WO2004112241A1 (en) 2004-12-23
CN1685607A (zh) 2005-10-19
US7088186B2 (en) 2006-08-08
JP2006527508A (ja) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1573813B1 (en) Rf power transistor with internal bias feed
US7149496B2 (en) High-frequency module and radio communication apparatus
EP0949754B1 (en) High-frequency power amplifier circuit and high-frequency power amplifier module
JP2005143079A (ja) 高周波電力増幅器
US20230006609A1 (en) Amplification circuit
US8912865B2 (en) Power combiner, power amplifying module having the same, and signal transceiving module
JP2004096379A (ja) 高周波電力増幅器
US20070268073A1 (en) Electronic device
JP2005516444A6 (ja) 補償されたrf増幅器デバイス
JP2005311852A (ja) 高周波増幅装置
US20020186088A1 (en) High-frequency amplifier and radio transmission device with circuit scale and current consumption reduced to achieve high efficiency
JP2009182277A (ja) 高周波モジュール
US7088186B2 (en) High-frequency power amplifier module
US6127894A (en) High frequency shunt feedback amplifier topology
US20060076673A1 (en) Power amplifier module
JP3850325B2 (ja) マイクロ波集積回路
JP4744786B2 (ja) 高周波電力増幅モジュール
JP2719067B2 (ja) 電力用モジュール
WO2011104774A1 (ja) 半導体装置
JP2007208671A (ja) マイクロ波モジュール用パッケージ
JP4671225B2 (ja) 高周波電力増幅装置
KR100693321B1 (ko) 고주파 전력증폭기 모듈
JPWO2005093948A1 (ja) 増幅器
US20220278652A1 (en) Doherty amplifier
JPH11112249A (ja) 高周波電力増幅器モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees