JP4249866B2 - 録画方法及び録画システム - Google Patents

録画方法及び録画システム Download PDF

Info

Publication number
JP4249866B2
JP4249866B2 JP32979799A JP32979799A JP4249866B2 JP 4249866 B2 JP4249866 B2 JP 4249866B2 JP 32979799 A JP32979799 A JP 32979799A JP 32979799 A JP32979799 A JP 32979799A JP 4249866 B2 JP4249866 B2 JP 4249866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image
time
camera system
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32979799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001148830A (ja
Inventor
輝行 内原
治男 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP32979799A priority Critical patent/JP4249866B2/ja
Priority to US09/715,054 priority patent/US6975808B1/en
Publication of JP2001148830A publication Critical patent/JP2001148830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249866B2 publication Critical patent/JP4249866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/915Television signal processing therefor for field- or frame-skip recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、監視カメラで撮影した画像を録画する録画方法及び録画装置に関し、特に最新画像及び動画を重点的に録画する録画方法及び録画システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の録画装置及び録画方法の具体例としては図5に示すようなものがあった。図5は従来の監視カメラシステムを示す図であり、(A)は従来の監視カメラシステムのブロック図、(B)は(A)に示す監視カメラシステムによる録画のタイミング図である。図5の(A)において、カメラ101、102はカメラ制御103の制御の下に監視対象を撮影する。撮影された監視対象はモニター104に表示され、録画装置105に録画される。コントローラ106により監視対象の録画を制御する。
【0003】
監視カメラシステムは、通常は特に事件が発生しない状態を監視することになるが、事件が発生した時は過去の映像が重要なポイントになることがある。たとえば、監視地点を通過した車両の画像、あるいは監視地点の前を何回も通過している人物の映像等である。
そのため、監視システムには録画が大切な監視の要素として重要な装置であり、映像資料になることがあるが、通常は何もない状態をVTRや記録装置に撮像していたのでは不要にも係わらず膨大な記録資料になってしまうため、通常、一定時間ごとにフレーム単位で録画する方式が取られている。
【0004】
具体例としては図5の(A)に示すように、カメラ信号をカメラ制御103を介して録画装置103に入力するが、図5の(B)に示すように、通常録画107の在る一定時間をh1−hnとして区切り、たとえば1分ごとに1フレームの画像を録画すれば、1フレームの時間が1/30秒とすると、その1フレーム画像は1800フレームの内の1フレームのみとなるから、図5の(B)の短縮画像109に見られるように、録画時間を1/1800にすることができる。従来の録画方法では、このようにして録画時間を短縮するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の録画方法においては、1800倍の録画時間及び映像記録を節約することができることになるが、新しい画像も古い画像も一律にサンプリングし、その上事件の有無に係わらず一様にサンプリングしているため、起きた事件が1分前で、その詳しい画像がほしいと思っても1フレームしか記録されていないので、必要な情報の入手が困難な場合が発生するという問題があった。
【0006】
本発明は、上記従来の問題を解決するためになされたもので、新しい監視時間単位の画像はリアルタイムで録画することにより詳細な画像情報を録画し、時間経過とともに録画フレームを間引き、古い画像は最終的に、最小単位の録画にして長時間録画しうるようにするとともに、動画情報を優先録画して、事件発生において詳細な画像情報を取得しうる録画方法及び録画システムを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明における録画方法は、監視カメラシステムからの画像情報を受信する工程と、前記監視カメラシステムから受信した画像情報を所定の録画単位ごとに少なくとも第1の録画手段および第2の録画手段に切り替えて録画する工程と、前記第1の録画手段および前記第2の録画手段のいずれか一方で前記監視カメラシステムから受信した画像情報を録画しているときに、他方で先に録画した画像情報を一律に間引く工程と、を具備するという構成を有している。この構成により、新しい画像は緊急事態のときに動画として再現することができ、古い画像の録画を最少にして、効果的に長時間の録画を行なうことができることとなる。
【0008】
本発明における録画方法は、前記第1の録画手段および前記第2の録画手段において前記所定の録画単位ごとに最小単位の録画情報を残すという構成を有している。この構成により、新しい画像及び前のものと異なる画像は緊急事態のときに動画として再現することができ、古い画像の録画を最少にして、効果的に長時間の録画を行なうことができることとなる。
【0012】
本発明における録画システムは、監視カメラシステムから受信した画像情報の出力先を所定の録画単位ごとに切り替える画像切替と、前記画像切替から出力された画像情報をそれぞれ録画する第1の録画装置および第2の録画装置と、を備え、前記第1の録画装置および前記第2の録画装置は、他方の装置で前記監視カメラシステムから受信した画像情報を録画しているときに、先に録画した画像情報を一律に間引く、という構成を有している。この構成により、新しい画像は緊急事態のときに動画として再現することができ、古い画像の録画を最少にして、効果的に長時間の録画を行なうことができることとなる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図1乃至図4に基づき、本発明の第1及び第2の実施の形態を詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態における録画装置及び方法を示し、(A)は録画装置の構成を示すブロック図、(B)は(A)に示す録画装置の動作を示す説明図、図2は図1に示す録画装置の動作手順を示すフローチャート、図3は本発明の第1の実施の形態における録画方法の録画手順を示すタイミング図である。
【0014】
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施の形態における録画装置の構成を説明する。図1の(A)において、画像切替202は、例えば、図5に示すような監視カメラシステムからの画像信号201を入力し、指定した時間単位ごとに録画装置1 203と録画装置2 205に接続する。それぞれの録画装置1 203、2 205には画像フレームをコントロールする画像処理204及び205がそれぞれ装備されている。この画像処理204、206は録画装置1 203、2 205の内部に装備しても、外部接続でもよい。
【0015】
次に、図1の(A)及び(B)を参照して、本発明の第1の実施の形態における録画装置の動作を説明する。まず、監視カメラシステムからの画像信号201は画像切替202に入力し、画像切替202は一定時間、たとえば単位時間H1207では録画装置1 203に録画し、単位時間H2 209では録画装置2 205に切り替えて録画するというように、単位時間ごとに切り替えて録画する。また、録画装置1 203、2 205に接続されているそれぞれの画像処理204、206はそれぞれ録画された画像フレームの間引きを行なう。この一定時間の単位時間を所定の録画時間ともいう。
【0016】
次に、図2を参照して、本発明の第1の実施の形態における録画装置を使用した録画方法の処理手順を説明する。図2において、ステップ211では監視カメラシステムより画像信号入力し、ステップ212では画像切替時間を設定する。ステップ213では画像信号を一定時間ごとに録画装置1 203か録画装置2205に切替え、ステップ214では録画しない時間に、直前に録画した画像のフレームを間引く。また、ステップ215では録画オンで入力した画像信号を、先にフレームを落とした画像信号に連続して録画する。ステップ216では録画オフ時間に、それぞれの画像処理204、206により今まで録画した画像フレームを落として録画時間を短くする。ステップ217では交互に録画し、他の録画装置の録画時間外に、先に録画した画像信号のフレームを落として録画時間を短縮する。
【0017】
本実施の形態における上記の録画処理手順において、画像切替202により監視カメラからの画像信号201を録画装置1 203と録画装置2 205の録画容量に従い切替時間(単位時間)H1 207及び切替時間H2 209を決定すれば良く、あるいは監視場所によっては1時間の設定もあるし、3時間の設定もある。それによって、画像切替202は指定した時間ごとにいずれかの録画装置1 203、2 205に切り替える。
【0018】
次に、図3を参照して、本実施の形態における録画方法による記録画像のフレーム落とし、または間引きの処理手順について説明する。図3において、まず間引きの概要を説明すると、録画時間のオン状態からオフの時間に入り、たとえば、録画装置1 203が時間H1(図1の(B))で録画してオフの時間になると、時間H1で録画したフレームを、用途に応じて1/2、1/4あるいは1/8に落とし、H3の時間に入ると先に間引きを録画した画像録画の後に新たな画像を録画する。本実施の形態における録画手順は、このように録画を交互に実行する。
【0019】
図3を参照して、この録画手順をさらに詳細に説明する。前述のように、本実施の形態における録画は2台の録画装置1 203、2 205を使用しておこなわれ、録画1 301(図3)を時間H1 310で録画した後に、画像切替202により録画2 303の状態になると、録画2 の時間H2 312を利用して画像フレームを間引くことによりその録画時間を1/nとし、次の録画1305の録画時間において、新たな画像の録画時間H3 315とともに、先にフレーム間引きした録画時間H1/nの両画像を結合した形で録画する。最新的な録画1 309の録画時間はH5(H1と同じ時間)とH3(H1と同じ時間)の1/nとH1の1/mとからなるように画像フレームの間引きを行い、n<mであるため、録画1の録画時間は間引き前の録画時間に比べるとn×m倍早くなり、画像フレームが間引かれるために録画時間は大幅に短くなる。
【0020】
以上のように、画像を録画1と録画2で切替え、オン時間で録画した画像のオフ時間にフレームを落として録画すると、図3の録画1と録画2の合成画像モデル321に見られるように、新しい画像が最も録画時間が長く(録画1 322と録画2 323)、時間が経過するとともに録画時間が短縮していく。そのようにフレームを落としていくが、最後に時間単位で1フレーム(最小単位の録画情報)になると、それ以上の時間フレームを落とさず1枚のフレームは残す。
【0021】
また、画像1と画像2の映像は交互に行えば、偶数画像と奇数画像になり、フレームに奇数画像H1と偶数画像H2のマークを映像のブランキング期間に電子的にマーキングを行えば、録画1と録画2の画像を合成すれば画像1と画像2の合成画像モデル321となる
【0022】
次に、図4を参照して、本発明の第2の実施の形態における録画方法につい説明する。図4は本発明の第2の実施の形態における録画方法を示し、(A)は本実施の形態における録画手順を示す図、(B)は(A)に示す録画手順の流れを示すフローチャートである。
【0023】
図4において、監視カメラシステムからの画像信号401は信号分岐402において動画検知404と信号切替403に接続される。動画検知404はその制御により画像信号401を録画装置405に入力させるか入力させないかを決定するスイッチ機能を有し、静止画状態では信号切替403を切替えて録画装置405が動作しないように制御する。すなわち、本実施の形態における録画方法は動画状態のみの画像を録画する方法を提供するものである。
【0024】
次に、本実施の形態における録画方法の具体例について説明する。カメラ監視信号である画像信号401は、例えば、夜間の監視エリアあるいは夜間ビル内の監視では、静止画像的に動かないので録画することに意味が無い。一方、監視カメラに動くものが撮像されたときは緊急事態となる。従って、監視エリアは画像が動いたときに監視し、監視映像を録画することに意味がある。
【0025】
そこで、画像信号401を分岐して動画の画像を検知する動画検知404で、画像が静止しているときは、画像信号401を信号切替403でカットし、同時に録画装置405による録画を停止状態にしておくと、動画像だけが録画装置405に録画されることになる。
なお、録画装置405で撮像した画像を画像切替202(図1)に入力すれば、動画映像で長時間録画した内容をさらに効果的に長時間録画することがができる。
【0026】
次に、図4の(B)を参照して、本発明の第2の実施の形態における録画手順の流れを説明する。図4の(B)において、ステップ406では監視カメラシステムからの画像信号401を入力し、ステップ407では信号分岐402により画像信号を信号切替403と動画検知404に分岐する。ステップ408では動画検知404により動画信号を検知し、動画の場合のみ信号切替403をオンにして信号を録画装置405に出力する。ステップ409では動画検知404から信号切替403と同時に録画装置405に対し動画検知信号を出力して動画時のみ録画動作を行なわせる。ステップ410では静止画像の時には録画を停止する。
【0027】
上記本実施の形態において、長時間に亘り録画を行うと、最後に1フレームとなり、画像をみただけでは何時撮像した映像かわからなくなるので、画像切替202(図1)にタイマー218を接続し、すべてのフレームに年、月、日、時、分、秒を表示できる様にし、最後に1フレームになったときでも日時がわかるようにする。
【0028】
【発明の効果】
本発明は、上記のように、特に、動画を優先録画するとともに、最初の監視時間単位の新しい画像はリアルタイムで録画することにより詳細な画像情報を録画し、時間経過とともに録画フレームを間引き、一定時間経過した後の古い画像は、監視時間単位で1フレームのように録画を省略するようにして、新しい画像は緊急事態のときに動画として再現することができ、古い画像の録画を最少にして、効果的に長時間の録画を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における録画装置及び方法を示し、
(A)は録画装置の構成を示すブロック図、
(B)は(A)に示す録画装置の動作を示す説明図、
【図2】図1に示す録画装置の動作手順を示すフローチャート、
【図3】本発明の第1の実施の形態における録画方法の録画手順を示すタイミング図、
【図4】本発明の第2の実施の形態における録画方法を示し、
(A)は本実施の形態における録画手順を示す図、
(B)は(A)に示す録画手順の流れを示すフローチャート、
【図5】従来の監視カメラシステムを示す図であり、
(A)は従来の監視カメラシステムのブロック図、
(B)は(A)に示す監視カメラシステムによる録画のタイミング図。
【符号の説明】
101、102 カメラ
103 カメラ制御
104 モニター
105 録画装置
106 コントローラ
107 通常録画
108、110 録画時間
109 短縮録画
201 画像信号
202 画像切替
203 録画装置1
204、206 画像処理
205 録画装置2
207 H1
208 H3
209 H2
210 H4
218 タイマー
301、305、309 録画1
302、304、306、308 フレーム落とし
303、307 録画2
310 H1
311 H1/n
312 H2
313 H2/n
315 H3
316 H3/n
317 H4
318 H4/n
319 H5
320 録画時間
321 画像1と画像2の合成モデル
401 画像信号
402 信号分岐
403 信号切替
404 動画検知
405 録画装置

Claims (3)

  1. 監視カメラシステムからの画像情報を受信する工程と、
    前記監視カメラシステムから受信した画像情報を所定の録画単位ごとに少なくとも第1の録画手段および第2の録画手段に切り替えて録画する工程と、
    前記第1の録画手段および前記第2の録画手段のいずれか一方で前記監視カメラシステムから受信した画像情報を録画しているときに、他方で先に録画した画像情報を一律に間引く工程と、
    を具備することを特徴とする録画方法。
  2. 前記第1の録画手段および前記第2の録画手段において前記所定の録画単位ごとに最小単位の録画情報を残すことを特徴とする請求項1に記載の録画方法。
  3. 監視カメラシステムから受信した画像情報の出力先を所定の録画単位ごとに切り替える画像切替と、
    前記画像切替から出力された画像情報をそれぞれ録画する第1の録画装置および第2の録画装置と、を備え、
    前記第1の録画装置および前記第2の録画装置は、他方の装置で前記監視カメラシステムから受信した画像情報を録画しているときに、先に録画した画像情報を一律に間引く、ことを特徴とする録画システム。
JP32979799A 1999-11-19 1999-11-19 録画方法及び録画システム Expired - Fee Related JP4249866B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32979799A JP4249866B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 録画方法及び録画システム
US09/715,054 US6975808B1 (en) 1999-11-19 2000-11-20 Method of recording video image and a video image recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32979799A JP4249866B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 録画方法及び録画システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001148830A JP2001148830A (ja) 2001-05-29
JP4249866B2 true JP4249866B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=18225371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32979799A Expired - Fee Related JP4249866B2 (ja) 1999-11-19 1999-11-19 録画方法及び録画システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6975808B1 (ja)
JP (1) JP4249866B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6891566B2 (en) * 2000-03-14 2005-05-10 Joseph Robert Marchese Digital video system using networked cameras
EP1326246A3 (en) * 2001-12-27 2010-09-15 Panasonic Corporation Device for recording and playing stream data
US7327505B2 (en) * 2002-02-19 2008-02-05 Eastman Kodak Company Method for providing affective information in an imaging system
JP4685465B2 (ja) * 2005-02-01 2011-05-18 パナソニック株式会社 監視記録装置
JP2008123501A (ja) * 2006-10-15 2008-05-29 Fujitsu Ten Ltd 車両用情報記録装置
DE102008008478A1 (de) * 2008-02-08 2009-08-13 Siemens Aktiengesellschaft Video-Überwachungssystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Überwachen eines Fahrzeugs
US11006022B2 (en) * 2018-05-23 2021-05-11 Novatek Microelectronics Corp. Video system and related method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3248352B2 (ja) * 1994-06-21 2002-01-21 株式会社日立製作所 画像監視記録再生装置
JPH09135458A (ja) 1995-11-10 1997-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視用録画装置
JP3729660B2 (ja) * 1998-09-04 2005-12-21 松下電器産業株式会社 ネットワークカメラ監視システム
US6647200B1 (en) * 1998-10-29 2003-11-11 Securion 24 Co., Ltd. Digital recorder, monitoring system, remote monitoring system, monitor image retrieval method, remote image reproduction method, recording medium and computer data signal

Also Published As

Publication number Publication date
US6975808B1 (en) 2005-12-13
JP2001148830A (ja) 2001-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7817716B2 (en) Method and/or apparatus for analyzing the content of a surveillance image
JP4140591B2 (ja) 撮像システム及び撮像方法
EP0984614A2 (en) Electronic camera with finder image display function
JP4249866B2 (ja) 録画方法及び録画システム
JP2002101410A (ja) 監視映像記録再生装置および監視映像記録再生方法
JP2003009142A (ja) 監視システムおよび制御装置
JPH02132599A (ja) 監視装置
JPH10336632A (ja) 監視装置
JP2003063746A (ja) エレベータのかご内監視装置
JPH0614320A (ja) 監視用映像記録装置
US9241140B2 (en) Arrangement for video surveillance
JP4684424B2 (ja) 金融店舗監視システム
JPH08171691A (ja) 画像選択画像監視装置
JP4191398B2 (ja) 監視画像記録装置
JP2004007374A (ja) 動き検出を用いた画像監視・画像記録方法及び遠隔監視システム
JP2005086360A (ja) 動体監視装置
JPH0514894A (ja) 画像記録再生装置
JP2947162B2 (ja) 画像情報記憶装置
JP5102481B2 (ja) 画像処理システム
JPH11252448A (ja) 連続画像撮影装置
JP3948187B2 (ja) 画像記録装置
JPH1013857A (ja) ビデオ装置
KR20060095218A (ko) Dvr 시스템에서의 다 채널 동시 기록 방법
JP3823129B2 (ja) 画像検索システム及び画像検索方法
JPH10126737A (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees