JP4242729B2 - 騷音を低減させた封着構造を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法 - Google Patents

騷音を低減させた封着構造を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4242729B2
JP4242729B2 JP2003279303A JP2003279303A JP4242729B2 JP 4242729 B2 JP4242729 B2 JP 4242729B2 JP 2003279303 A JP2003279303 A JP 2003279303A JP 2003279303 A JP2003279303 A JP 2003279303A JP 4242729 B2 JP4242729 B2 JP 4242729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
plasma display
substrate
sealing material
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003279303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004179147A (ja
Inventor
憲錫 柳
太京 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2004179147A publication Critical patent/JP2004179147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4242729B2 publication Critical patent/JP4242729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/48Sealing, e.g. seals specially adapted for leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • H01J9/261Sealing together parts of vessels the vessel being for a flat panel display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

本発明はプラズマディスプレイパネルに関し、より詳しくは、プラズマディスプレイパネルを構成する基板間の接合構造に関する。
近来、平面型壁掛けテレビなど大画面画像表示装置として脚光を浴びているプラズマディスプレイパネルは、よく知られているように、放電セル内で起こる放電メカニズムによって任意の画像を実現する。
このようなプラズマディスプレイパネルは蛍光表示管(VFD)や電界放出ディスプレイ(FED)のような他の平板ディスプレイ装置と同様に、任意の距離をおいて2枚の基板(便宜上、上板、下板と称する)を実質的に平行に配置してその外形を形成しているが、この時、上下基板間に基板周囲に沿って配置付着される接合材により密封されることによって一つの真空容器を形成する。
前記で接合材は封着ガラスであるフリットを用いて設けられるのが通例的であり、プラズマディスプレイパネルの製造工程時、前記封着工程は前記フリットを隔てて配置された基板を、前記フリットの軟化点より高い温度雰囲気に曝して、これを封着させることによって行われる。この時、前記基板の外部ではより効率的な封着のために一定の圧力(例:1〜2kg/cm2、つまり0.1〜0.2 MPa)が加えられるが、実質的にこの圧力は前記両基板に多数嵌合されて前記圧力を付加するように構成された封着クリップによって行われる。
このようなプラズマディスプレイパネルの封着に関する技術としては、特許文献1に開示された平板ディスプレイの封着方法がある。
しかし、前記特許文献1で開示しているように、プラズマディスプレイパネルをはじめとした平板ディスプレイの封着工程においては、前記フリットと上、下板との整合特性によって封着部位の一部に微細漏れを起こす確率が高いという問題点がある。
このような問題点には、封着ガラスであるフリットが基板上に塗布(付着)される状態にも起因すると言える。つまり、従来はフリットが基板の周囲に沿って塗布された時には、通常ある特定部位に関係なく一定の幅を有して塗布されたが、このようなフリットの塗布状態で封着クリップを通じて所定の圧力が基板上に加えられれば、圧力が加わった部分、言い換えると封着クリップが装着された基板上の位置と封着クリップが装着されていない基板上の位置に対する最終フリットの厚さは前記加圧力の大小によって異なる。
つまり、封着クリップが装着された位置に対応する部位のフリット厚さが、封着クリップから離れた部位の厚さより薄い(厚さの差は20〜40μm程度である)を有するが、このようにプラズマディスプレイパネルを構成するための基板の封着部位にフリットの厚み差または微細なスキ間が発生すると、この厚み差またはスキ間が実質的なプラズマディスプレイパネルの動作時に、望ましくない騷音を起こす原因として作用し製品の品質を落とす結果を招くと考えられている。
大韓民国特許公開公報第2001-0004156号
本発明により、プラズマディスプレイパネルの製造工程中の封着工程によって基板の間の封着部位に発生する厚み差または微細スキ間を軽減して、この厚み差または微細スキ間から発生する騷音を低減させることができるプラズマディスプレイパネルを提供することである。
本発明によるプラズマディスプレイパネルは、任意の間隔をおいて配置される第1、第2基板及びこの基板の周囲に沿ってこれら基板間に付着されて、これら基板を封着させる封着材を含み、前記封着材は前記基板の周囲に沿って実質的に所定値及び所定値より広い幅を有して形成される。
この時、前記所定値より広い幅を有する前記封着材の部位つまり幅広部位は封着圧力が集中する部位に対応するように形成されるのが好ましい。
また前記幅広部位の配置状況は、前記基板の周囲に沿って一定の間隔をおいて多数配置される場合もあるが、隣接する前記幅広部位間の距離が前記基板の周囲に沿って順次に減少し、次いで順次増加する形状を有して形成される場合もある。
このような前記幅広部位は、前記プラズマディスプレイパネルの封着工程時、前記第1、2基板に装着される封着クリップ装着部位に対応する部位である場合もある。
また、本発明によるプラズマディスプレイパネルは、任意の間隔をおいて配置される第1、第2基板及びこの基板の周囲に沿ってこれら基板の間に配置されてこの基板を封着させる封着材を含みながら、前記封着材が複数の幅広部位と幅狭部位を有するバンド形状の付着形態を有して形成される場合があり、前記封着材が複数の節(幅広部位を含む)を有するバンド形状の付着形態を有して形成される場合もある。このとき、節は前記基板の周囲に沿って一定の間隔をおいて配置される。
本発明により製作されたプラズマディスプレイパネルは、改善された封着材構造によって封着工程における基板間の封着材厚み変動や微細スキ間の発生を軽減し、騒音を減少させる。
本発明のプラズマディスプレイパネルは、実質的な作用時、前記スキ間によって発生する騷音を低減させて消費者に高品質の製品が提供できる効果を有する。
以下、本発明を明確にするための好ましい実施例を添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルを示した部分切開斜視図である。図示のように、プラズマディスプレイパネルは、2枚の透明な第1基板(または上板)20と第2基板(または下板)22を任意の間隔をおいて実質的に平行に配置し、この基板20、22の間に放電メカニズムによって任意の画像を実現することができるように各構成要素を配置している。
つまり、基板20、22の間には放電空間を形成する隔壁をはじめとして放電に必要な電圧が印加されるようにする放電維持電極、アドレス電極、その他に蛍光層、誘電層などが周知の構造で形成されている。
一方、基板20、22は大体長辺と短辺がある長方形の形状に形成されながら、その周縁に沿って封着材24を塗布し(実用上、両基板のうちのいずれか一つの基板の周囲に沿って塗布(付着)される)、封着工程を通じて相互付着されることによって、プラズマディスプレイパネルの外形を形成する。
前記で封着材24が塗布される領域は、図2に示すように、基板20、22に設定される非表示領域26内に、基板20、22の四角周囲に沿って構成される。
この時、封着材24は通常溶融ガラスであるフリットとして設けられるが、これは本発明によって両基板20、22が封着された後、次のような形状になる。つまり、本発明ではプラズマディスプレイパネルの封着工程の後、両基板20、22の間に発生され得る厚み差または微細スキ間を防止するために封着材24の最終形状は次のようになる。
まず、封着材24は図3のように、基板20、22の周囲に沿って実質的に一定の厚さ(t)を有するように形成される。更に、封着材24は、基板20、22の周囲に沿って実質的にある一つの一定の幅(所定値:w1)を有しながら、同時に所定幅(w1)に比べて広い幅(w2)を有する部位も有するように形成される。
つまり、封着材24はその平面を基準に、節24aが複数個形成されたバンド形状の断面を有するように形成されるが、この時、節24aは任意の一定の間隔をおいて基板20、22周囲に沿って配置される形状を有し、これは広い幅(w2)を有する部位に対応する。
ここで、広い幅(w2)を有する部位は、所定の幅(w1)を有する部位からその幅が次第に大きくなって、ある一つの頂点から次第に小さくなる形状からなるが、その形状は本発明における一つの例に過ぎず、必ずこれに限られるわけではない。
封着材24において、広い幅(w2)を有する部位(幅広部位と記す)、つまり、節24a部分は、両基板20、22に対する封着工程時、封着圧力が集中する部位に対応するように形成されるのが好ましい。したがって、実際封着工程においては、基板20、22上に装着される封着クリップの設置部位に対応するように形成される。以下、本発明による基板20、22の封着工程について概略的に説明する。
図4乃至図6は本発明によるプラズマディスプレイパネルの封着工程を説明するために示した参考図であって、まず放電メカニズムのために必要な前記構成(維持放電電極、アドレス電極、蛍光層、誘電層など)が、それぞれ第一面に形成された第1基板20または第2基板22(便宜上本実施例では下板である第2基板とする。)の基板22の上に、その周縁に沿って封着材24を塗布する。この封着材24の塗布はディスペンサー30による一般的な接着剤塗布方式やその他のスクリーン印刷法による塗布方式によって行われる。また適当なバインダーとフリップを混合して、意図した塗布形状の粘着性薄板を作り、これを付着または圧着してもよい。
前記で封着材24が塗布される時、所定の幅(w1)に対応する部位は、実質的に所定の幅と認められるように、誤差の範囲内で任意の幅を有して塗布される反面、広い幅(w2)の節24a部位は前記任意の幅よりさらに広い幅を有して塗布される。ここで前記各幅の調節は、ディスペンサー30の走査速度及びフリットのペースト吐出量調節によって行うことができる。
前記状態で封着材24が第2基板22の周囲に沿って塗布完了すれば、第2基板22の上側に第1基板20が乗せられ、第2基板22に重ね合わされる(図5参照)。
この状態を維持した両基板20、22は、封着材30に対する軟化点以上の温度雰囲気を維持できる加熱炉内に置かれた状態で封着されるが、この時、各節24a部位には図6に示すように、前記両基板20、22の噛み合う状態(正しく位置合わせされた状態)を良好に維持するために封着クリップ32が各々取り付けられる。
このような過程によって両基板20、22が封着されれば、封着クリップ32が噛み合う封着材30部位に対しては、封着クリップ32が加える加圧力によってその当該封着材30の厚さが他の部位に比べて多少減ることが予想されるが、本発明においては予め前記クリップ部位の封着材の幅が他の部位よりも広く塗布されていることによって、その厚さが薄くなることを軽減しながら最終的には全体的に均一な厚さを維持することができる。
本発明でこのように封着材24を第2基板22上に形成し、両基板20、22に対する封着を行った結果、封着材24に対する全体的な厚さが均一で、さらに両基板20、22の間に微細スキ間を発生させないようになることが分かった。下記の表1は本発明の発明者が従来例(封着材が基板上に全体的に均一な幅を有して塗布される場合)と比較して同一機種のプラズマディスプレイパネルに対して騷音を測定した結果であって、そのデータから分かるように、本発明のプラズマディスプレイパネルは従来のものに比べて騷音を低減させることが分かる。
Figure 0004242729
本発明により、表1の測定に供した実験例では、封着材に対する厚み偏差が5μm以下になったが、従来技術では封着材に対する厚み偏差が20〜40μmだった。
以上、発明の好ましい実施例について説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲と本明細書及び添付した図面の範囲内で多様に変形して実施することが可能であり、これもまた本発明の範囲に属する。
本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルを概略的に示した部分切開斜視図である。 本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルを概略的に示した平面図である。 本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルを示した正面図である。 本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルの封着工程を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルの封着工程を説明するために示した概略図である。 本発明の実施例によるプラズマディスプレイパネルの封着工程を説明するために示した概略図である。
符号の説明
20:第1基板(上板)
22:第2基板(下板)
24:封着材
24a:節
30:ディスペンサー
32:封着クリップ

Claims (10)

  1. 間隔をおいて配置される第1及び第2基板と、この基板の周囲に沿ってこの基板の間に配置されて基板を封着させる封着材とを含むプラズマディスプレイパネルの製造方法において
    前記封着材前記基板の周囲に沿って長く実質的に所定値の幅及び所定値より広い幅を有するように形成
    封着圧力が集中する部位に、前記所定値より広い幅を有する前記封着材の部位つまり幅広部位が対応するように形成することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法
  2. 前記幅広部位を有する前記封着材の部位、前記基板の周囲に沿って所定の間隔をおいて多数配置することを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  3. 前記封着材がフリットからなることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  4. 前記幅広部位、前記プラズマディスプレイパネルの封着工程時、前記第1、2基板に装着される封着クリップ装着部位に対応させることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  5. 間隔をおいて配置される第1及び第2基板と、この基板の周囲に沿ってこの基板の間に配置されて基板を封着させる封着材とを含むプラズマディスプレイパネルの製造方法において
    前記封着材複数の幅広部位と幅狭部位を有するバンド形状の付着形態を有するように形成
    封着圧力が集中する部位に、前記所定値より広い幅を有する前記封着材の部位つまり幅広部位が対応するように形成することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法
  6. 前記幅広部位前記基板の周囲に沿って一定の間隔をおいて配置することを特徴とする、請求項5に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  7. 前記封着材がフリットからなることを特徴とする、請求項5に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  8. 前記封着材複数の節(幅広部位を含む)を有するバンド形状の付着形態を有するように形成することを特徴とする、請求項5に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  9. 前記節前記基板の周囲に沿って一定の間隔をおいて配置することを特徴とする、請求項8に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
  10. 前記の各幅広部位においては、封着材の幅が前記基板の周囲に沿って次第に増加し、次いで次第に減少することを特徴とする、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2003279303A 2002-11-26 2003-07-24 騷音を低減させた封着構造を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法 Expired - Fee Related JP4242729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0073949A KR100529071B1 (ko) 2002-11-26 2002-11-26 소음을 저감시킨 봉착 구조를 갖는 플라즈마 디스플레이 패널

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004179147A JP2004179147A (ja) 2004-06-24
JP4242729B2 true JP4242729B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=32388220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003279303A Expired - Fee Related JP4242729B2 (ja) 2002-11-26 2003-07-24 騷音を低減させた封着構造を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7230376B2 (ja)
JP (1) JP4242729B2 (ja)
KR (1) KR100529071B1 (ja)
CN (1) CN1294608C (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050238803A1 (en) * 2003-11-12 2005-10-27 Tremel James D Method for adhering getter material to a surface for use in electronic devices
US20060283546A1 (en) * 2003-11-12 2006-12-21 Tremel James D Method for encapsulating electronic devices and a sealing assembly for the electronic devices
US20060284556A1 (en) * 2003-11-12 2006-12-21 Tremel James D Electronic devices and a method for encapsulating electronic devices
CN100365675C (zh) * 2004-10-20 2008-01-30 乐金电子(南京)等离子有限公司 等离子体显示面板的维持噪音屏蔽结构
KR100658752B1 (ko) * 2004-12-08 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US8173995B2 (en) 2005-12-23 2012-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electronic device including an organic active layer and process for forming the electronic device
KR100832306B1 (ko) * 2007-02-28 2008-05-26 한국과학기술원 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 저온 제조방법
WO2009031181A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Hitachi, Ltd. プラズマディスプレイパネル
KR20090076398A (ko) * 2008-01-08 2009-07-13 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
CN103824737A (zh) * 2013-11-29 2014-05-28 四川虹欧显示器件有限公司 一种用于等离子显示器件降噪的方法
CN103956249B (zh) * 2014-04-03 2017-06-30 中国科学院物理研究所 一种垂直各向异性人工反铁磁耦合多层膜材料
US9522513B2 (en) * 2014-04-29 2016-12-20 Innolux Corporation Display panel
TWI530398B (zh) * 2014-04-29 2016-04-21 群創光電股份有限公司 顯示面板
JP6647797B2 (ja) * 2014-04-29 2020-02-14 群創光電股▲ふん▼有限公司Innolux Corporation ディスプレイパネル
KR102334393B1 (ko) 2014-11-26 2021-12-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP6805081B2 (ja) * 2017-05-26 2020-12-23 新光電気工業株式会社 発光装置用蓋体

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807154A (en) * 1995-12-21 1998-09-15 Micron Display Technology, Inc. Process for aligning and sealing field emission displays
JP3554432B2 (ja) 1996-01-11 2004-08-18 中外炉工業株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH1092381A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 平板蛍光灯
JP3237544B2 (ja) * 1996-10-11 2001-12-10 富士通株式会社 平面表示パネルの製造方法及び平面表示パネル
JPH10172443A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Sony Corp 画像表示装置
JP2001319583A (ja) * 1998-06-25 2001-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
JP4178753B2 (ja) 1999-01-29 2008-11-12 株式会社日立製作所 ガス放電型表示パネルおよびその製造方法
CN100380559C (zh) 1999-05-28 2008-04-09 松下电器产业株式会社 发光特性优异的等离子显示面板的制造方法
JP3366895B2 (ja) 1999-05-28 2003-01-14 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR20010004156A (ko) 1999-06-28 2001-01-15 김영환 평판 디스플레이의 봉착방법
JP2001118522A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示パネルおよびその製造方法
JP2002184328A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Toshiba Corp 画像表示装置およびその製造方法
JP2001307633A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp フラットディスプレイパネル、フラットディスプレイ装置およびフラットディスプレイパネルの製造方法
TW454217B (en) * 2000-07-21 2001-09-11 Acer Display Tech Inc Flat panel display having sealing glass of guiding slot
KR100379432B1 (ko) * 2000-07-27 2003-04-11 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조공정
US6479944B2 (en) * 2000-07-25 2002-11-12 Lg Electronics Inc. Plasma display panel, fabrication apparatus for the same, and fabrication process thereof
KR100364743B1 (ko) * 2000-11-29 2002-12-16 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조공정
KR100350322B1 (ko) * 2001-03-19 2002-08-29 박재홍 진공 분위기에서 접합이 가능한 실 글라스 및 그 제조방법
CN1306538C (zh) * 2001-04-23 2007-03-21 株式会社东芝 图像显示器件及其制造方法和制造装置
JP2003221260A (ja) 2002-01-30 2003-08-05 Sony Corp フリット、棒状フリット、接続用フリット、枠状フリットおよび密封容器ならびに表示装置
KR100484645B1 (ko) * 2002-09-23 2005-04-20 삼성에스디아이 주식회사 더미 격벽을 갖는 플라즈마 디스플레이 패널
KR100658752B1 (ko) * 2004-12-08 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Also Published As

Publication number Publication date
US20040104674A1 (en) 2004-06-03
JP2004179147A (ja) 2004-06-24
KR20040046127A (ko) 2004-06-05
US20070228984A1 (en) 2007-10-04
CN1294608C (zh) 2007-01-10
US7230376B2 (en) 2007-06-12
KR100529071B1 (ko) 2005-11-15
US7629746B2 (en) 2009-12-08
CN1503299A (zh) 2004-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242729B2 (ja) 騷音を低減させた封着構造を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法
JP4535864B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH01115033A (ja) ガス放電表示装置
KR100832200B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2006294365A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JP3538129B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US7102288B2 (en) Plasma display panel
JP2007141655A (ja) 表示パネルの製造方法
JP2002231160A (ja) プラズマディスプレイパネル用基板、プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイパネルの製造方法
US20060063463A1 (en) Method of manufacturing flat lamp
JPH11250797A (ja) プラズマ表示装置用基板とその製造方法
KR100292464B1 (ko) 고휘도플라즈마디스플레이패널용격벽제조방법
JP2004095216A (ja) フラットディスプレイパネルの製造方法
US6614168B2 (en) Package method for field emission display
US20080096362A1 (en) Plasma display panel and manufacturing method of the same
KR100228573B1 (ko) 소형 fed용 패키지
JP2007035302A (ja) 気密容器とその製造方法及び表示装置
JP2006278111A (ja) 平面発光パネル
JPS5816433A (ja) ガス放電パネルの製造方法
US20030214235A1 (en) Plasma display panel
JP2002203485A (ja) プラズマ表示装置用基板とその製造方法及びこれを用いたプラズマ表示装置
CN101101846A (zh) 等离子显示面板
JP2010045042A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPWO2007138709A1 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2003242879A (ja) 膜形成方法およびプラズマディスプレイ用のパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees