JP4241958B2 - アンドロゲン受容体結合阻害剤 - Google Patents

アンドロゲン受容体結合阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4241958B2
JP4241958B2 JP16524998A JP16524998A JP4241958B2 JP 4241958 B2 JP4241958 B2 JP 4241958B2 JP 16524998 A JP16524998 A JP 16524998A JP 16524998 A JP16524998 A JP 16524998A JP 4241958 B2 JP4241958 B2 JP 4241958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
androgen receptor
menthol
receptor binding
cashew
androgen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16524998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000001432A (ja
JP2000001432A5 (ja
Inventor
祐介 浅沼
善一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd filed Critical Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd
Priority to JP16524998A priority Critical patent/JP4241958B2/ja
Publication of JP2000001432A publication Critical patent/JP2000001432A/ja
Publication of JP2000001432A5 publication Critical patent/JP2000001432A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4241958B2 publication Critical patent/JP4241958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アンドロゲン受容体結合阻害剤に関するものであり、アンドロゲン依存性疾患、例えば、多毛症、ニキビ(尋常性ざ瘡)、男性型脱毛症等の予防および/または治療に有用なものである。
【0002】
【従来の技術】
アンドロゲン依存性疾患は、テストステロン等の男性ホルモン(アンドロゲン)の過剰分泌が発症原因の1つとして知られている。したがって、男性ホルモンの過剰な分泌を抑制することで、アンドロゲン依存性疾患を予防および/または治療でき、男性ホルモン(アンドロゲン)の過剰な分泌を抑制する方法の1つとして、5α−ジヒドロテストステロン(5α−DHT)とアンドロゲン受容体との結合を阻害することが考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
新たにアンドロゲン受容体結合阻害剤を提供し、さらにアンドロゲン依存性疾患の予防および/または治療剤を提供する。
【0004】
【発明を解決するための手段】
本発明者らは鋭意検討した結果、ヒノキチオール、メントール、カシュウまたはカシュウの抽出物が、新たにアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することを見いだした。
【0005】
すなわち、本発明は、ヒノキチオール、メントール、カシュウおよびカシュウの抽出物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の成分を有効成分として含有するアンドロゲン受容体結合阻害剤に関する。
【0006】
また、ヒノキチオール、メントール、カシュウおよびカシュウの抽出物よりなる群から選ばれる1種又は2種以上の成分に、さらに、チクセツニンジンまたはチクセツニンジンの抽出物を配合したアンドロゲン受容体結合阻害剤に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明に関するヒノキチオール、メントール、カシュウ、チクセツニンジンについて説明する。
【0008】
ヒノキチオールは、ヒバなどの樹木に含有されるテルペン系化合物であり、抗菌作用を有することが知られている。しかし、これまでにアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することは知られていない。
【0009】
メントールは、ハッカ、セイヨウハッカ、ミドリハッカ、ポレイハッカなどのハッカやその同属の植物の葉や茎などから得られるハッカ油中の主成分であるモノテルペンアルコールである。これは、鎮痛作用や清涼作用などを有することが知られているが、これまでにアンドロゲン受容体結合阻害作用を有することは知られていない。メントールには異性体(l−メントールやd−メントールなど)が存在するが、本発明においては、単独の異性体および異性体の混合物どちらも含まれる。また、メントールの代用として、メントールを含有するハッカ油、ハッカ油を含有する植物などを用いることができる。
【0010】
カシュウは生薬の1種であり、その基原はタデ科のツルドクダミの塊根を乾燥したものである。チクセツニンジンも生薬の1種であり、その基原はウコギ科のトチバニンジンの根茎をそのまま、または湯通しして乾燥したものである。これら2種の生薬は種々の作用を有することが知られているが、カシュウについては、アンドロゲン受容体結合阻害作用を有することは知られていない。
【0011】
カシュウまたはチクセツニンジンの抽出物とは、カシュウまたはチクセツニンジンに適当な浸出剤を加えて浸出した液、または浸出液を濃縮した液をいい、具体的には「エキス」および「チンキ」等を挙げることができる。浸出液としては、水やメタノール、エタノール、n−ブタノール等の低級1価アルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリン等の低級多価アルコール、ジエチレンエーテル等のエーテル類、アセトン、エチルメチルケトン等のケトン類、酢酸エチルエステル等のエステル類、ジクロロメタン、クロロホルム等のハロゲノアルカン類、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素等を挙げることができる。これらはそれぞれ単独で用いてもよいし、混合して用いてもよい。得られた抽出物は、凍結乾燥等して乾燥物としてもよい。
【0012】
また、「エキス」を乾燥したものを通例「乾燥エキス」といい、例えば「カシュウ」の乾燥エキスを「カシュウ乾燥エキス」という。一般に生薬またはその抽出物は基原が同一であれば、いずれの形態であっても同様の効果を得ることができる。
【0013】
本発明において、アンドロゲン受容体結合阻害剤とは、5α−DHTとアンドロゲン受容体との結合を妨害するものを意味し、その妨害の方法はいかなるものであってもよい。妨害方法としては、例えば、5α−DHTがアンドロゲン受容体に結合するよりも先に阻害剤が結合する、阻害剤が5α−DHTに結合することでアンドロゲン受容体に5α−DHTが結合できなくするなどが考えられ、具体的には、競合的拮抗薬、非競合的拮抗薬といったアンタゴニストが考えられる。結果として、アンドロゲンの過剰な分泌が軽減されるようであればよい。アンドロゲンの過剰な分泌を抑制することで、アンドロゲン依存性疾患の予防および/または治療ができるので、アンドロゲン受容体結合阻害剤は、アンドロゲン依存性疾患の予防および/または治療剤になり得る。
【0014】
本発明のアンドロゲン受容体結合阻害剤は医薬組成物として、経口または非経口的に投与することができる。例えば、多毛症、ニキビ(尋常性ざ瘡)、男性型脱毛症等を予防および/または治療する場合には、非経口的に投与することが好ましい。製剤としては外用剤が好ましく、具体的な外用剤の製剤例としては、エキス剤、硬膏剤、酒精剤、座剤、懸濁剤、チンキ剤、軟膏剤、パップ剤、リニメント剤、ローション剤、エアゾール剤等を挙げることができる。また、経口的に投与する製剤としては、錠剤、カプセル剤、散剤、細粒剤、顆粒剤、内服液剤等の剤形を挙げることができる。これらの製剤は、患者の年齢、症状等に応じて適当量を患部などに塗布または噴霧などすればよい。また、シャンプー、リンス、コンディショナー、ヘアトニック、ヘアクリーム、ヘアリキッド等の化粧料組成物に本発明のアンドロゲン受容体結合阻害剤を配合してもよい。
【0015】
製剤化は、公知の製剤技術により行うことができ、製剤中には適当な製剤添加物を加えることができる。製剤添加物としては、賦形剤、懸濁化剤、乳化剤、保存剤および香料等を挙げることができる。
【0016】
製剤中における各成分の配合量は、適宣、使用目的、性別、症状等を考慮して検討すればよいが、ヒノキチオールの場合、0.001〜5重量%の範囲内が好ましいく、0.01〜1重量%の範囲内がさらに好ましい。メントールの場合、0.001〜5重量%の範囲内が好ましく、0.01〜1重量%の範囲内がさらに好ましい。カシュウおよびチクセツニンジンの場合は、それぞれ、0.001〜30重量%の範囲内が好ましく、0.01〜10重量%の範囲内がさらに好ましい。なお、カシュウの抽出物、チクセツニンジンの抽出物の場合は、その配合量は原生薬に換算する。
【0017】
本発明のアンドロゲン受容体阻害剤には、さらに公知のアンドロゲン受容体阻害作用を有する成分を加えてもよい。このような成分としては、例えば、センブリ、ムラサキセンブリ、オウゴン、カンゾウ、ダイオウ、クマザサ、チンピ、ピンロウジ、チョウジ、サイコ、ヨクイニン、センキュウ、シャクヤク、アセンヤク、トウキ、オンジ、シャゼンシ、カゴソウ、ニガキ、ウイキョウ、ゲンノショウコ、キササゲ、ソヨウ、ケイガイ、カイコノソウ、ケンゴシ、センソ、エイジツ、ロジンなどの生薬およびこれらの抽出物等を挙げることができる。
【0018】
以下に、実施例等を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらにのみ限定されるべきものではない。
【0019】
【実施例】
実施例1.アンドロゲン受容体結合阻害試験
本試験は、Takayasu等の方法(J. Steroid Biochem.,19(2),1141-1146(1983))に準拠して行った。
【0020】
a)アンドロゲン受容体溶液の調製
雄性シリアンハムスターを去勢し、16時間後にflank glandの皮脂腺を摘出し、5倍量の1.5mMエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、1mMジチオスレイトール(DTT)、10mMNaMoOおよび10%(w/v)グリセロールを含有する50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4)を加え、ホモジナイズした。これを1,000×gで10分間遠心分離し、得られた上清をさらに105,000×gで30分間遠心した。この上清をアンドロゲン受容体溶液として結合実験に用いた。尚、上記の操作は0〜4℃で行った。
【0021】
b)試験溶液の調製
ヒノキチオール、l−メントール、カシュウ、チクセツニンジン、カシュウとチクセツニンジンの混合物、処方1および処方2のローション剤を検体とし、試験溶液を調製した。
【0022】
ヒノキチオールは1%(w/v)溶液を、l−メントールは3%(w/v)溶液を原液として調製した。また、カシュウチンキ、チクセツニンジンチンキについては、原生薬1重量部に対して3倍量の溶媒で抽出した溶液を原液として調製した。なお、溶媒には50%エタノールを用いた。また、処方1および処方2のローション剤の組成とその調製方法は以下の通りである。
【0023】
処方1
l−メントール 0.3g
カシュウチンキ 3ml(カシュウとして1g)
チクセツニンジンチンキ 3ml(チクセツニンジンとして1g)
95%(v/v)エタノール 49ml
塩酸 適当量
精製水 全量100ml
95%エタノールにl−メントール、カシュウチンキ、チクセツニンジンチンキを溶解し、次に精製水を適量添加し、塩酸にてpH5付近に調整した後、精製水にて全量100mlにしてローション剤を得た。
【0024】
処方2
l−メントール 0.3g
ヒノキチオール 0.05g
カシュウチンキ 3ml(カシュウとして1g)
チクセツニンジンチンキ 3ml(チクセツニンジンとして1g)
95%(v/v)エタノール 49ml
塩酸 適当量
精製水 全量100ml
95%エタノールにl−メントール、ヒノキチオール、カシュウチンキ、チクセツニンジンチンキを溶解し、次に精製水を適量添加し、塩酸にてpH5付近に調整した後、精製水にて全量100mlにしてローション剤を得た。
【0025】
c)アンドロゲン受容体結合阻害活性の測定
1nM[H]−R1881([17α−メチル−H]−メチルトリエノロン、84.5Ci/mmol)と、1μMトリアムシノロンアセトニドと上記a)項による受容体溶液と、上記b)項で調製した検体原液を、表1または表2に記載の濃度を終濃度として検体溶液を調製し、4℃で3時間インキュベートした後に、0.5%活性炭および0.05%デキストランT−70を含有する50mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4)を添加し、0〜4℃で10分間放置した。次いで、1,000×gで10分間遠心し、得られた上清にシンチレーターを加え、液体シンチレーションカウンターで、受容体への[H]−R1881の特異的結合量を測定し、得られたデータを次式に導入し阻害率として阻害活性を求めた。
【0026】
阻害率(%)=[(C−S)/C]×100
C:試験液を添加しない場合の受容体蛋白と[H]−R1881との特異的結合量
S:試験液を添加した場合の受容体蛋白と[H]−R1881との特異的結合量
【0027】
d)結果
【0028】
【表1】
Figure 0004241958
【0029】
【表2】
Figure 0004241958
【0030】
結果を表1および表2に示した。結果から明らかなように、各検体は優れたアンドロゲン受容体結合阻害活性を示した。
【0031】
【発明の効果】
本発明にかかるヒノキチオール、メントール、カシュウは優れたアンドロゲン受容体結合阻害活性を示した。また、カシュウにチクセツニンジンを配合したところ、カシュウ単独、またはチクセツニンジン単独と比べて、さらに優れたアンドロゲン受容体結合阻害活性を示した。
【0032】
また、メントール、カシュウ、チクセツニンジンを配合したローション剤およびヒノキチオール、メントール、カシュウ、チクセツニンジンを配合したローション剤も優れたアンドロゲン受容体結合阻害活性を示した。本発明にかかるヒノキチオール、メントール、カシュウ、チクセツニンジンは、すでに医薬品等の原材料として使用されているものであり、安全性も高い。
【0033】
したがって、ヒノキチオール、メントール、カシュウは、アンドロゲン依存性疾患、例えば、多毛症、ニキビ(尋常性ざ瘡)、男性型脱毛症等の予防および/または治療に有用なものである。

Claims (3)

  1. ヒノキチオールを含有する多毛症の予防および/または治療剤。
  2. メントール、カシュウまたはカシュウの抽出物、および、チクセツニンジンまたはチクセツニンジンの抽出物からなる群より選ばれる1種又は2種以上をさらに含有する請求項1に記載の予防および/または治療剤。
  3. さらに、メントール、カシュウまたはカシュウの抽出物、および、チクセツニンジンまたはチクセツニンジンの抽出物を含有する請求項1に記載の予防および/または治療剤。
JP16524998A 1998-06-12 1998-06-12 アンドロゲン受容体結合阻害剤 Expired - Fee Related JP4241958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524998A JP4241958B2 (ja) 1998-06-12 1998-06-12 アンドロゲン受容体結合阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524998A JP4241958B2 (ja) 1998-06-12 1998-06-12 アンドロゲン受容体結合阻害剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000001432A JP2000001432A (ja) 2000-01-07
JP2000001432A5 JP2000001432A5 (ja) 2005-08-18
JP4241958B2 true JP4241958B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=15808725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16524998A Expired - Fee Related JP4241958B2 (ja) 1998-06-12 1998-06-12 アンドロゲン受容体結合阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4241958B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105106623A (zh) * 2015-09-30 2015-12-02 成都倍加特生物科技有限公司 一种可治疗脱发的汤剂药物及制备方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000128728A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
WO2001059448A1 (fr) * 2000-02-10 2001-08-16 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Procede de criblage d'un agent antiandrogene
JP4564694B2 (ja) * 2001-09-20 2010-10-20 花王株式会社 発毛抑制剤
US7812057B2 (en) * 2004-08-25 2010-10-12 Molecular Research Center, Inc. Cosmetic compositions
US7691418B2 (en) 2004-09-17 2010-04-06 Oystershell Nv Composition for inhibiting or preventing the formation of a biofilm
NZ590209A (en) * 2004-12-24 2012-09-28 Dolphst Pty Ltd Formulations and treatments for well-being comprising methylsulfonylmethane, a phytosterol, an extract from polygonum multiflorum and colostrum

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105106623A (zh) * 2015-09-30 2015-12-02 成都倍加特生物科技有限公司 一种可治疗脱发的汤剂药物及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000001432A (ja) 2000-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rimbau et al. Antiinflammatory activity of some extracts from plants used in the traditional medicine of North‐African countries (II)
Prabhu et al. Evaluation of anti-inflammatory and analgesic activity of Tridax procumbens Linn against formalin, acetic acid and CFA induced pain models
BRPI0710096A2 (pt) composições para distúrbios capilares e processo de preparação dessas
JP5467129B2 (ja) 炎症改善のための生体模倣エボジアルテカルパ果実抽出物
André Perfusion et al. Antisecretory action of the extract of the aerial parts of Eremomastax speciosa (Acanthaceae) occurs through antihistaminic and anticholinergic pathways
JP4241958B2 (ja) アンドロゲン受容体結合阻害剤
JP3800611B2 (ja) 美白剤または色素沈着症改善剤
Jitesh et al. Anti inflammatory activity of Glycrrhiza glabra extract-an in vitro study
KR101287052B1 (ko) 향유 추출물을 함유하는 테스토스테론 5알파-리덕타아제저해제
JPH08310923A (ja) テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
KR100484236B1 (ko) 모발성장촉진조성물
JP3091962B2 (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JPS61161219A (ja) アトピ−性皮膚炎症用化粧料組成物
JPS63203625A (ja) 5α−リダクタ−ゼ阻害剤
JP2753607B2 (ja) テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
JP3276327B2 (ja) テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
JP3050667B2 (ja) 抗男性ホルモン剤
JP2008189558A (ja) テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤
JP4071466B2 (ja) 新規なオルシノール誘導体
JPH10310532A (ja) テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JP5666344B2 (ja) 育毛剤
JPS60181024A (ja) 外皮投与用組成物
KR0142759B1 (ko) 테스토스테론 5-알파리덕테이즈 저해제 및 이를 함유한 모발 생장 촉진 조성물
JPH07330600A (ja) 抗男性ホルモン剤
JPH10245393A (ja) トリテルペン類を含有する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees