JP4234870B2 - 車両用自動変速機の変速制御方法 - Google Patents

車両用自動変速機の変速制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4234870B2
JP4234870B2 JP36845599A JP36845599A JP4234870B2 JP 4234870 B2 JP4234870 B2 JP 4234870B2 JP 36845599 A JP36845599 A JP 36845599A JP 36845599 A JP36845599 A JP 36845599A JP 4234870 B2 JP4234870 B2 JP 4234870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle
condition
predetermined
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36845599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001030803A (ja
Inventor
羲 龍 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2001030803A publication Critical patent/JP2001030803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4234870B2 publication Critical patent/JP4234870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18054Propelling the vehicle related to particular drive situations at stand still, e.g. engine in idling state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/20Preventing gear creeping ; Transmission control during standstill, e.g. hill hold control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0604Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0623Fuel flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/20Preventing gear creeping ; Transmission control during standstill, e.g. hill hold control
    • F16H2061/207Preventing gear creeping ; Transmission control during standstill, e.g. hill hold control by neutral control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H59/40Output shaft speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/72Inputs being a function of gearing status dependent on oil characteristics, e.g. temperature, viscosity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用自動変速機に関し、より詳しくは、前進Dレンジ1速の状態で停車中の車両の変速段を一時的にニュートラル状態に維持させてドロンノイズ(Drone Noise)を低減させ、燃費を向上させることができる車両用自動変速機の変速制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、車両に適用される自動変速機は、自動車の走行速度とスロットルバルブの開度率及び諸般検出条件に従って変速制御装置が多数のソレノイドバルブを制御して液圧を制御することにより、目標とする変速段の変速ギアが動作して自動的に変速が行われるようにするものである。
【0003】
すなわち、運転者が変速レバーを所望する変速段にレンジ変換すると、マニュアルバルブのポート変換が行われて、オイルポンプから供給される液圧をソレノイドバルブのデューティ制御に従って変速ギアメカニズムの多数の作動要素を選択的に作動させることにより、変速が行われる。
【0004】
従って、前進1速では、多数の作動要素のうちのローリバースブレーキ、アンダードライブクラッチ、リダクションブレーキが選択的に作動し、前進2速では、セカンドブレーキ、アンダードライブクラッチ、リダクションブレーキが選択されて作動し、前進3速では、アンダードライブクラッチ、オーバードライブクラッチ、リダクションブレーキが選択されて作動し、前進4速では、アンダードライブクラッチ、オーバードライブクラッチ、ディレクタークラッチが選択されて作動し、前記5速では、セカンドブレーキ、オーバードライブクラッチ、ディレクタークラッチが選択されて作動し、後進時には、ローリバースブレーキ、リダクションブレーキ、リバースブレーキが選択されて作動し、ニュートラル及び駐車時にはローリバースブレーキ、リダクションブレーキが選択されて作動するように、液圧回路が形成されている。
【0005】
このような作動原理に従って動作する自動変速機は、それぞれの該当目標変速段への変速が実現される場合、作動状態から作動解除される摩擦要素と作動解除状態から作動状態に変換される摩擦要素とを保有することとなり、前記摩擦要素の作動解除及び作動開始のタイミングによって自動変速機の変速性能が決定されるため、最近では、さらに変速性能の向上が図れる変速制御方法が活発に研究されている。
【0006】
運転者の変速レバーの操作による前進レンジからニュートラル、ニュートラルから前進レンジ、前進レンジから後進レンジ、後進レンジから前進レンジ、前進レンジから駐車レンジ、駐車レンジから前進レンジへの制御が行われるが、このような中でもここでは前進レンジから変速レバーを変換することなくニュートラル制御を行うことに注目する。
【0007】
即ち、前記のように変速レバーを変換して変速制御を行う方法とは異なり、変速レバーを前進レンジに位置した状態で運転者がブレーキペダルを踏んで車両を停車させているとき、従来ではローリバースブレーキ、アンダードライブクラッチ、リダクションクラッチが選択結合されて前進1速の状態を維持していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記のように、停車している車両が変速段前進レンジ1速の状態を維持していることにより、エンジンから出力されるトルクによって自動変速機のタービンと結合摩擦要素とのスリップによるドロンノイズ(ウィンウィンという音)が発生して運転性を低下させ、エンジンの負荷によって燃費が悪化すると同時に不完全燃焼した排気ガスの排出による環境汚染の問題点を内包している。
【0009】
本発明は、前記に鑑みてなされたもので、その目的は、停車中の車両において前進レンジ1速の状態が判断されると、車両の所定の条件状態を判断し、自動変速機の1速の摩擦要素であるアンダードライブクラッチをデューティ制御して一時的にニュートラル状態に維持するとともに燃料低減要求信号の出力によるエンジン回転数の変動を低減させて環境汚染を防止することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
記目的を達成するために、本発明による車両用自動変速機の変速制御方法は、前進レンジ1速のデューティ100%を維持し、スロットルバルブ開度が任意に設定された基準スロットルバルブ開度より小さい状態で、任意に設定された基準時間の間持続されることを条件としてスロットルバルブ開度の変化状態を判断する所定の第1設定条件と、変速段の結合及び車両の停車如何を判断する所定の第2設定条件とを満たしているかどうかを判断し、前記第1及び第2設定条件を満たしていれば、デューティを所定の値に制限した後、任意に設定された減少傾きでデューティ制御を行ってタービン回転数が変化したかどうかを判断する段階と、前記タービン回転数が変化したと判断されると、燃料低減要求信号を出力し、デューティを所定の値に制御した後、任意に設定された減少傾きで制御してタービン回転数が所定の基準値に到達したかを判断し、到達したと判断すると、デューティを所定の値に制御した後、この制御された所定のデューティ値を維持しながら変速段のニュートラルを維持する段階と、前記変速段のニュートラルが維持されると、変速段のニュートラル解除条件が入力されているか否かを判断し、変速段のニュートラル解除条件が入力されたと判断されると、前進レンジ1速の制御を行い、タービン回転数の変化による燃料低減要求解除信号を出力する段階とを含んでなることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について図面に基づいて詳細に説明する。
【0012】
図1は、本発明に適用される車両用自動変速機の変速制御装置の構成図であって、変速制御装置は、エンジン10から回転運動力がトルクコンバータ20を通じてトルク変換されて出力されるときに出力側であるタービンの回転速度が検出されて変速制御部30に入力され、走行状態感知部40からスロットル開度、車速、タービン回転数、トランスミッションの温度、エンジン回転数及びブレーキ作動スイッチ信号など全般的な状態を検出してそれに該当する電気的な信号が変速制御部30に入力される。
【0013】
変速制御部30では、走行状態感知部40から印加される信号によって変速ギアの結合状態など車両の全般的な運行状態を判断し、設定されたマップテーブルのデータによって液圧を制御するためのデューティ制御信号を出力して液圧システム50を駆動させ、燃料低減要求信号を出力してエンジン回転数の変化を低減させる。
【0014】
前記液圧システム50は、前記変速制御部30から印加される制御信号に従って変速段の同期のためにそれぞれのソレノイドバルブを駆動させて該当する摩擦要素を制御することにより、変速段をニュートラル及び1速の結合状態にさせ、ローリバースブレーキは前進1速と後進及びニュートラル、駐車時に選択されて作動し、セカンドブレーキは前進2、5速に選択されて作動し、アンダードライブクラッチは前進、1、2、3、4速に選択されて作動し、オーバードライブクラッチは前進3、4、5速に選択され作動し、リダクションブレーキは前進1、2、3速に選択されて作動し、ディレクタークラッチは前進4、5速に選択されて作動し、リバースブレーキは後進に選択されて作動するように、液圧回路が形成されている。
【0015】
図2及び図3は、本発明による車両用自動変速機の変速制御方法の動作順序図である。
走行中の車両を運転者が停車意志をもってブレーキペダルを操作すると、車速が減少することにより、変速制御部30は車両の走行変速段を走行状態感知部40から印加される車速とスロットルバルブ開度変化に従って変速段を決定して自動変速機を制御する。
【0016】
即ち、車両が停車した状態で変速段が前進“D”、“2”レンジ1速の状態を維持している場合、変速制御部30は前進“D”、“2”レンジ1速の状態を維持するために、図4示したように、100%デューティを維持し(S100)、一定時間t1の間スロットルバルブ開度Thの変化状態を判断する所定の設定条件を満たすかどうかについて判断する(S105)。
【0017】
前記スロットルバルブ開度Thの変化状態を判断する所定の設定条件は、図4に示したように、“A”と“B”区間の間の一定時間t1である2secの間に検出されたスロットルバルブ開度率Thが50%以下であったかどうかを判断する条件であり、前記スロットルバルブ開度率Thが50%以上(チップ−アップ:Tip−up)であると感知すると、所定の設定条件を満たしていないと判断し、変速制御部30は通常の前進“D”、“2”レンジの変速制御を行う。
【0018】
前記段階において、所定の設定条件を満たしていると判断されると、変速制御部30は一定時間t2の間“B”と“C”区間の間で変速段の結合及び車両の停車如何を判断する所定の設定条件を満たすかどうかを判断する(S110)。
【0019】
前記変速段の結合及び車両の停車如何を判断する所定の設定条件は、スロットルバルブ開度値Thが任意の基準値(0.7V)より小さくなければならず、変速段が“D”、“2”レンジで1速の結合状態を維持していなければならず、自動変速機のオイルの温度(液温)が任意の温度(0℃)より高くなければならず、エンジン回転数Neが任意の基準回転数(1000rpm)以上でなければならない。
【0020】
また、車速Noが任意の基準値(35rpm)以上であり、タービン回転数Ntが任意の基準値(35rpm)より高く、ブレーキスイッチがオンの状態であるという条件を満足しなければならない。
【0021】
従って、上述した七つの条件より構成された所定の設定条件は、前記条件のすべてを満たしてはじめて所定の設定条件を満足することとなる。
【0022】
このように前記条件のいずれか一つの条件でも満たされない場合、変速制御部30は所定の設定条件が満たされていないと判断する。
【0023】
従って、前記段階で、第1、2条件のすべてを満たしたと判断された場合に変速制御部30が変速段を1速の状態からニュートラル状態に維持するために入力要素である第3摩擦要素を所定のデューティで制御する。
【0024】
即ち、停車中の車両の変速段を一時的にニュートラル状態に維持するために、変速制御部30は“C”と“D”区間の間の変速段1速の状態での100%デューティ値を任意に設定されたデューティ値Da1まで制御した後、所定の減少傾きα1でデューティ制御し(S115)、タービン回転数Ntが変化したかどうかを判断する(S120)。
【0025】
前記段階で所定の減少傾きα1でデューティ制御している途中でタービン回転数Ntが変化したと判断されると、変速制御部30は“D”区間でエンジン回転数の変化を低減するための燃料低減要求信号をエンジン制御部40に出力し(S125)、次いで、デューティ値を任意に設定されたDa2まで制御した後、所定の減少傾きα2で“D”と“E”区間のデューティを制御し(S130)、タービン回転数Ntが任意に設定された所定の基準値(100rpm)に到達したかどうかを判断する(S135)。
【0026】
前記段階でタービン回転数Ntが任意に設定された所定の基準値(100rpm)に到達したと判断されると、変速制御部30はデューティ値を任意に設定されたDa3に制御した後、変速段をニュートラル状態に維持させるための前記デューティ値Da3を“E”と“F”区間の間で維持し(S140)、変速段のニュートラル状態の解除条件が入力されたかどうかを判断する(S145)。
【0027】
前記段階で検出されたスロットルバルブ開度Thの変化状態が任意に設定された所定の基準値(50%)以下である場合、変速制御部30は通常の“N”−“D”制御を行い(S155)、タービン回転数(Ne−Nt)が任意に設定された基準値(30rpm)より減少し始めたかどうかを判断する(S160)。
【0028】
前記段階で、タービン回転数(Ne−Nt)が任意に設定された基準値(30rpm)より減少し始めると、変速制御部30はエンジン制御部60に燃料低減解除要求信号を出力してすべてのデューティ制御を終了する(S165)。
このとき、オーバードライブクラッチはクラッチ締結が始まって変速段1速を維持するようになる。
【0029】
しかしながら、前記段階で検出されたスロットルバルブ開度Thの変化状態が任意に設定された所定の基準値(50%)以上であると検出されると、変速制御部30はチップアップが入力されたと判断してニュートラル状態の制御を行うことなく通常の“N”−“D”制御を行う(S151)。
【0030】
【発明の効果】
以上のように、本発明の実施例による車両用自動変速機の変速制御方法は、停車中の車両が所定の条件を満たすと、変速段をニュートラル状態に維持した後、車両を走行させようとするときに、即時に変速段を1速の状態に転換させることにより、車両の停車中のドロンノイズを低減させることができ、燃費を向上させると同時に排気ガスの排出による環境汚染を防止する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に適用される車両用自動変速機の変速制御の構成ブロック図である。
【図2】本発明による車両用自動変速機の変速制御の動作順序図である。
【図3】本発明による(図2後段の)車両用自動変速機の変速制御の動作順序図である。
【図4】本発明による車両用自動変速機の変速制御のパターン図である。
【符号の説明】
10 エンジン
20 トルクコンバータ
30 変速制御部
40 走行状態感知部
50 液圧システム
Th スロットル開度値
Nt タービン回転数

Claims (4)

  1. 前進レンジ1速のデューティ100%を維持し、
    スロットルバルブ開度が任意に設定された基準スロットルバルブ開度より小さい状態で、任意に設定された基準時間の間持続されることを条件としてスロットルバルブ開度の変化状態を判断する所定の第1設定条件と、変速段の結合及び車両の停車如何を判断する所定の第2設定条件とを満たしているかどうかを判断し、前記第1及び第2設定条件を満たしていれば、デューティを所定の値に制限した後、任意に設定された減少傾きでデューティ制御を行ってタービン回転数が変化したかどうかを判断する段階と、
    前記タービン回転数が変化したと判断されると、燃料低減要求信号を出力し、デューティを所定の値に制御した後、任意に設定された減少傾きで制御してタービン回転数が所定の基準値に到達したかを判断し、到達したと判断すると、デューティを所定の値に制御した後、この制御された所定のデューティ値を維持しながら変速段のニュートラルを維持する段階と、
    前記変速段のニュートラルが維持されると、変速段のニュートラル解除条件が入力されているか否かを判断し、変速段のニュートラル解除条件が入力されたと判断されると、前進レンジ1速の制御を行い、タービン回転数の変化による燃料低減要求解除信号を出力する段階とを含んでなることを特徴とする車両用自動変速機の変速制御方法。
  2. 変速段の結合及び車両の停車如何を判断する所定の第2設定条件は、スロットルバルブ開度<任意に設定された基準スロットルバルブ開度、変速段1速の結合状態であり、液温>任意に設定された基準温度、エンジン回転数<任意に設定された基準エンジン回転数、車速<任意設定された基準車速回転数、タービン回転数<任意に設定された基準タービン回転数、ブレーキスイッチオンの条件が任意に設定された基準時間の間持続されるときに、前記設定条件を満たすことを特徴とする請求項1に記載の車両用自動変速機の変速制御方法。
  3. 前記ニュートラル解除条件は、スロットルバルブ開度の変化状態を判断する所定の第1設定条件と変速段の結合及び車両の停車如何を判断する第2設定条件のうちのいずれか一つの条件を満たすことでニュートラル解除条件が成立することを特徴とする請求項1に記載の車両用自動変速機の変速制御方法。
  4. 前記変速段のニュートラル解除条件が入力されているか否かを判断する段階において、変速段のニュートラル解除条件が入力されたと判断されると、前記所定の第1設定条件によってスロットルバルブ開度の変化状態を判断し、スロットルバルブ開度が任意に設定された基準スロットルバルブ開度より大きいと判断されると、ニュートラルレンジNからドライブレンジDへのシフト制御及びドライブレンジD車速対応シフト制御を実行することを特徴とする請求項に記載の車両用自動変速機の変速制御方法。
JP36845599A 1999-06-30 1999-12-24 車両用自動変速機の変速制御方法 Expired - Fee Related JP4234870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999/P26054 1999-06-30
KR1019990026054A KR100316885B1 (ko) 1999-06-30 1999-06-30 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001030803A JP2001030803A (ja) 2001-02-06
JP4234870B2 true JP4234870B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=19598184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36845599A Expired - Fee Related JP4234870B2 (ja) 1999-06-30 1999-12-24 車両用自動変速機の変速制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6248042B1 (ja)
JP (1) JP4234870B2 (ja)
KR (1) KR100316885B1 (ja)
DE (1) DE19962794A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005021924B4 (de) * 2005-05-12 2012-02-09 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung einer Standabkopplungsfunktion für ein Automatgetriebe eines Kraftfahrzeugs sowie ein Automatgetriebe
JP2007170550A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2011151074A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Mitsubishi Electric Corp 窒化物半導体装置の製造方法
KR101880546B1 (ko) * 2012-01-16 2018-07-20 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 자동 변속기 차량의 변속 제어 방법 및 시스템
DE102014204640A1 (de) * 2014-03-13 2015-09-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Steuerungseinrichtung zum Betreiben eines Antriebstrangs
CN106051146B (zh) * 2016-05-23 2018-11-16 贵州吉利新能源汽车有限公司 一种用于跟车挡位限制的控制方法
JP7287504B2 (ja) * 2019-12-24 2023-06-06 日産自動車株式会社 駆動力制御方法及び駆動力制御装置
KR102269041B1 (ko) * 2019-12-24 2021-06-24 주식회사 현대케피코 변속제어 학습 방법 및 변속 방법
CN114935001B (zh) * 2022-05-16 2023-06-02 重庆长安新能源汽车科技有限公司 短期n档模式的控制方法、系统、车辆及存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182970A (en) * 1990-04-04 1993-02-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic control system for automatic transmission
JP2984405B2 (ja) * 1991-03-27 1999-11-29 ジャトコ株式会社 自動変速機の変速制御装置
EP0565111A3 (en) * 1992-04-10 1993-12-01 Mazda Motor Multiple stage automatic transmission
DE4424456A1 (de) * 1994-07-12 1996-01-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Steuern eines Automatgetriebes
US5626536A (en) * 1994-07-19 1997-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lock-up clutch slip control apparatus and engine fuel-cut control apparatus for motor vehicle
US5517411A (en) * 1995-02-13 1996-05-14 Eaton Corporation Neutral attainment control system/method for controlling shifting in vehicular automated mechanical transmission systems
KR970010441B1 (ko) * 1995-03-06 1997-06-26 기아자동차 주식회사 주행중 일시정지후 재출발시 자동변속기 제어방법
US5795282A (en) * 1995-09-08 1998-08-18 Demunnik; Mary Cloth box sleeve and its method of construction
KR100250312B1 (ko) * 1995-12-27 2000-04-01 정몽규 자동 변속 차량의 변속 듀티율 설정 장치 및 그 방법
JPH09196158A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP3687183B2 (ja) * 1996-03-31 2005-08-24 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JP3334485B2 (ja) * 1996-04-30 2002-10-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JP3650673B2 (ja) * 1996-04-30 2005-05-25 本田技研工業株式会社 車両用内燃エンジンの制御装置
JP3536537B2 (ja) * 1996-06-28 2004-06-14 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
EP0833081B1 (en) * 1996-09-25 2007-08-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control apparatus for hydraulically operated vehicular transmission
JP3506852B2 (ja) * 1996-09-27 2004-03-15 ジヤトコ株式会社 自動変速機における変速時間自動調整装置
US6123645A (en) * 1999-06-01 2000-09-26 General Motors Corporation Neutral idle control mechanism for a torque-transmitting clutch in a power transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001030803A (ja) 2001-02-06
KR20010005248A (ko) 2001-01-15
US6248042B1 (en) 2001-06-19
KR100316885B1 (ko) 2001-12-24
DE19962794A1 (de) 2001-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3685149B2 (ja) 車両用駆動制御装置
JP2004051023A (ja) 車両の制御装置
JP2004169867A (ja) 車両用駆動制御装置
JP4120642B2 (ja) 車両用駆動制御装置
JP2004108545A (ja) 車両用駆動制御装置
JP2008144738A (ja) 車両用動力出力装置の制御装置
JP3683194B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP3701640B2 (ja) 車両用自動変速機のダウン変速制御装置
US20090018757A1 (en) Control device for vehicle
US6432025B1 (en) Apparatus for increasing vehicle drive power source output upon accelerator redal operation during vehicle coasting with automatic transmission in released state
JP4234870B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JP4001146B2 (ja) 車両用駆動制御装置
WO2006093324A1 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2008128312A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH04181058A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0587236A (ja) 車両のクリープ制御装置
JP3284857B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP5673004B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JPH05157173A (ja) 車両用自動変速機のクリープ制御装置
JP5050774B2 (ja) 車両の制御装置
JP3493960B2 (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2005162205A (ja) 車両用駆動制御装置
JPH02107828A (ja) 車両用自動クラッチの制御装置
JP2007224745A (ja) 車両の制御装置
JP2947538B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees