JP4234286B2 - 異方性導電膜接続用熱圧着装置 - Google Patents

異方性導電膜接続用熱圧着装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4234286B2
JP4234286B2 JP35902699A JP35902699A JP4234286B2 JP 4234286 B2 JP4234286 B2 JP 4234286B2 JP 35902699 A JP35902699 A JP 35902699A JP 35902699 A JP35902699 A JP 35902699A JP 4234286 B2 JP4234286 B2 JP 4234286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
circuit board
conductive film
anisotropic conductive
thermocompression bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35902699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001176633A (ja
Inventor
遵一 小出
忍 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP35902699A priority Critical patent/JP4234286B2/ja
Publication of JP2001176633A publication Critical patent/JP2001176633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4234286B2 publication Critical patent/JP4234286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は異方性導電膜を用いた電気、電子回路の接続に関し、詳しくは、異方性導電膜を用いて接続するための異方性導電膜接続用熱圧着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
導電粒子が分散された接着剤や導電粒子を含有しない接着剤を介して回路基板の配線部と半導体素子の電極や他の回路基板の電極部を相対向させて接続することが行われている。この接続に、従来は、図2に示すように、常温もしくは40〜50℃に加熱された受台9の上に回路基板(3、4、5)を載せ、上方より約250〜350℃に加熱したツ−ル2を下降させて加熱加圧を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の方法では加熱は上側から行われるため、上側回路基板3→異方導電膜4(ACF)→下側回路基板5→受台9の方向に熱が流れ必然的に上側回路基板3と下側回路基板5の温度に差が生じてしまい、回路基板の上面と下面で温度差が生ずることを避けられなかった。従って、上側回路基板と下側回路基板で熱膨張が異り、上側回路ピッチが下側回路ピッチより相対的に大きくなって、両者の回路の位置ずれが発生することは避けられなかった。この位置ずれの影響は回路が狭ピッチで接続する長さが長い場合には致命的となり、この対策のために上側回路と下側回路のピッチ寸法は熱膨張の差の分だけ異る寸法に設計しなければならなかった。
本発明はそのような手間を不要にし、狭ピッチ、接続長さが長い場合でも上下回路の位置ずれを生じさせない異方性導電膜接続用熱圧着装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、電気、電子回路を異方性導電膜を用いて接続するための熱圧着装置において、熱圧着装置の上部に必要な温度に加熱された上部ツ−ルを設置し、装置の下部に上部ツ−ルに対向して必要な温度に加熱された下部ツ−ルを配置し、この両ツ−ルの間の位置に異方導電膜を介して上下回路を仮付けされた回路基板を保持するステ−ジを設け、下部ツ−ルを固定し、上部ツ−ルとステ−ジが異る速度で下降して、回路基板の下面が下部ツ−ルの上面に接触するのとほぼ同時に上部ツ−ルの下面が回路基板の上面に接触することにより、回路基板の上下面から加熱加圧を行うようにしたことを特徴とする異方性導電膜接続用熱圧着装置である。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の異方性導電膜接続用熱圧着装置は、図1に示すように(1)加熱された上部ツ−ル2に対向して、下側に下部ツ−ル7を配置し上部ツ−ルとほぼ同じ温度に加熱しておく。この場合、温度計はそれぞれに個別に設けておくのが好ましい。
(2)上部ツール2、下部ツ−ル7の間に、回路基板(3、4、5)を載せて保持するためのステ−ジ6を設け、このステ−ジには下部ツ−ルが回路基板に直接接触するための開口穴を開けておく。
(3)下部ツ−ルは固定とし、上部ツ−ルとステ−ジは下降できるようにエアシリンダなどの上下動できる機能を有する部品で駆動する。
(4)上部ツ−ルとステ−ジの下降速度を調節し回路基板の下面が下部ツ−ルの上面に接触するのとほぼ同時に上部ツ−ルの下面が回路基板の上面に接触するようにするためそれぞれに絞り弁を設ける。
(5)上部ツ−ルとステ−ジの下降手段はパルスモ−タを用いてもよい。
上側回路基板3と下側回路基板5は異方性導電膜4(ACF)を介して仮付けされており、これをステ−ジ6の上に載せて吸着などにより固定する。ステ−ジは回路基板の接続部に直接下部ツ−ルが接触するように開口穴を設けてある。装置のスタ−トボタンを押すと、上部ツ−ルとステ−ジは同時に下降し始め異る速度で下降しながら互に接近し、回路基板が下部ツ−ルに接触する位置でステ−ジは停止し、それと同時に上部ツ−ルが回路基板に接触するように上部ツ−ルとステ−ジの下降速度を調節しておく。接触後、所定の時間の加熱加圧が行われた後、上部ツ−ルが上昇し、続いてステ−ジも上昇し作業は終了する。
これにより回路基板は上下面から同時に同じ温度に加熱され、上側基板と下側基板の熱膨張は等しくなり、回路ピッチの熱膨張差によるずれを無くすことができる。熱膨張係数の異なる回路基板を上側回路基板と下側回路基板に用いる場合は、上部ツールと下部ツールの温度をそれぞれ設定し、調整することもできる。
【0006】
【実施例】
上部ツール2を下降させる圧着用シリンダとして直径100mm、ストロ−ク86mm、ステ−ジ6を下降させるステージ用シリンダとして直径20mm、ストロ−ク50mmを用い、下降速度は排気側絞り弁をそれぞれ調節し、回路基板5の下面が下部ツ−ル7の上面に接触するのとほぼ同時に上部ツ−ル2の下面が回路基板3の上面に接触するようにした。上部ツ−ルは、日立化成工業株式会社製圧着機AC−S300の加熱ヘッドと同じものを用い、下部ツ−ルも全く同じものを逆向に設置して上部ツ−ルと対向させた。温度調節は上部ツール、下部ツール独立に行い、両者とも300℃となるように加熱した。上部ツールと下部ツ−ル間の平行度の調整は従来と同様に下部ツ−ルに上部ツ−ルを合せる様、調整ボルトで調整した。
【0007】
試作した回路基板はピッチが65μmで接続長さ290mmのものを用いた。上、下の回路基板には、同じ厚さの0.15mmのガラス基材エポキシ樹脂積層基板を用いた。この基板を用いて試作したところ、接続後の基板両端の位置ずれは熱膨張差によるものは0で、圧着時の横ずれが5μm以下と良好な結果が得られた。
【0008】
【発明の効果】
本発明の異方性導電膜接続用熱圧着装置を用いて接続することにより、上側回路基板と下側回路基板の熱膨張差による位置ずれや反りは無くなり、回路設計上、また接続作業上の位置ずれの余裕を大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す構造図である。
【図2】 従来技術の方法を示す構造図である。
【符号の説明】
1 上部ヒ−タ
2 上部ツ−ル
3 上側回路基板
4 異方性導電膜
5 下側回路基板
6 ステ−ジ
7 下部ツ−ル
8 下部ヒ−タ
9 受台

Claims (1)

  1. 電気、電子回路を異方性導電膜を用いて接続するための熱圧着装置において、熱圧着装置の上部に必要な温度に加熱された上部ツ−ルを設置し、装置の下部に上部ツ−ルに対向して必要な温度に加熱された下部ツ−ルを配置し、この両ツ−ルの間の位置に異方導電膜を介して上下回路を仮付けされた回路基板を保持するステ−ジを設け、下部ツ−ルを固定し、上部ツ−ルとステ−ジが異る速度で下降して、回路基板の下面が下部ツ−ルの上面に接触するのとほぼ同時に上部ツ−ルの下面が回路基板の上面に接触することにより、回路基板の上下面から加熱加圧を行うようにしたことを特徴とする異方性導電膜接続用熱圧着装置。
JP35902699A 1999-12-17 1999-12-17 異方性導電膜接続用熱圧着装置 Expired - Lifetime JP4234286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35902699A JP4234286B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 異方性導電膜接続用熱圧着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35902699A JP4234286B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 異方性導電膜接続用熱圧着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001176633A JP2001176633A (ja) 2001-06-29
JP4234286B2 true JP4234286B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=18462367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35902699A Expired - Lifetime JP4234286B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 異方性導電膜接続用熱圧着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4234286B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4761127B2 (ja) * 2005-10-25 2011-08-31 住友電装株式会社 基板用コネクタ
WO2010150648A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロニクスパネルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001176633A (ja) 2001-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198265B2 (ja) 薄型可撓性基板の平坦な表面を形成する装置及び方法
JP3895703B2 (ja) プリント配線基板の接続装置
US4184623A (en) Process for bonding circuit modules onto a thin-film circuit
JP4234286B2 (ja) 異方性導電膜接続用熱圧着装置
JP2003179100A (ja) 電子部品の製造装置および電子部品の製造方法
JP3728918B2 (ja) 基板、基板の製造方法及び突起製造装置
JPH0943622A (ja) 表示パネルモジュールの製造装置および表示パネルモジュールの製造方法
JPH11242236A (ja) 液晶パネルのpcb圧着装置
JP4075323B2 (ja) 回路基板の接合方法
JP4847843B2 (ja) 基板実装装置及び基板実装方法
JP3348830B2 (ja) はんだバンプボンディング装置およびはんだバンプボンディング方法
JP3850351B2 (ja) 電子部品素子の実装方法
JP3902037B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3072602U (ja) フレキシブル基板の接続構造
JP3480457B2 (ja) 表示パネルモジュールの製造装置および表示パネルモジュールの製造方法
JP3480456B2 (ja) 表示パネルモジュールの製造装置および表示パネルモジュールの製造方法
JPH04179294A (ja) プリント板への表面実装方法
JP3208846B2 (ja) タブデバイスのボンディング方法
JP2970009B2 (ja) バンプの成形方法
JPH02135797A (ja) アウターリードボンディング用ヒートツール構造及びボンディング装置
JPH0710515Y2 (ja) フレキシブル配線基板の接続構造
JP3455053B2 (ja) コネクタ付き配線基板及びその製造方法
JPS63307796A (ja) 熱圧着装置
JP3058141B2 (ja) 半導体素子搭載方法およびその装置
JPS6311799B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A681

Effective date: 20040106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4234286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term