JP4221300B2 - 鎖末端及び鎖中にSi−H単位を含む水素化シリコーンオイルをベースとし、白金含有率が低い架橋性シリコーン組成物のための架橋剤 - Google Patents

鎖末端及び鎖中にSi−H単位を含む水素化シリコーンオイルをベースとし、白金含有率が低い架橋性シリコーン組成物のための架橋剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4221300B2
JP4221300B2 JP2003554772A JP2003554772A JP4221300B2 JP 4221300 B2 JP4221300 B2 JP 4221300B2 JP 2003554772 A JP2003554772 A JP 2003554772A JP 2003554772 A JP2003554772 A JP 2003554772A JP 4221300 B2 JP4221300 B2 JP 4221300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pos
coating
silicone
sio
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003554772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005512796A (ja
JP2005512796A5 (ja
Inventor
ベナユン ジャンポール
ダレ ディディエ
キーファー ジャック
ホワイト ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JP2005512796A publication Critical patent/JP2005512796A/ja
Publication of JP2005512796A5 publication Critical patent/JP2005512796A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4221300B2 publication Critical patent/JP4221300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2221Coating or impregnation is specified as water proof
    • Y10T442/223Organosilicon containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2311Coating or impregnation is a lubricant or a surface friction reducing agent other than specified as improving the "hand" of the fabric or increasing the softness thereof
    • Y10T442/2328Organosilicon containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

本発明の分野は、特に撥水性及び剥離性(抗粘着性)コーティング又はフィルムを繊維質又は非繊維質支持体(例えば紙等から又は天然若しくは合成ポリマーから作られたもの)の上に形成させるために用いることができる架橋可能な(=架橋性の)又は架橋したシリコーン組成物の分野である。
より特定的には、本発明は、以下のものを含むタイプのシリコーン組成物に関する:
・Si−H単位及びSi−IE単位を同一の分子又は異なる分子上に有する官能化されたポリオルガノシロキサン群(POS){ここで、IEは少なくとも1つのエチレン性(好ましくはビニル)不飽和を表わし、Si−H単位は重付加によってSi−IE単位と反応することができる};
・好適な金属触媒、好ましくは白金触媒;
・随意としての少なくとも1種の粘着性調節系、例えばQ(SiO4/2)シロキシ単位及び/又はT(RSiO3/2)シロキシ単位を含むシリコーン樹脂をベースとするもの;
・随意としてのその他の添加剤(充填剤、促進剤、抑制剤、顔料、界面活性剤等)。
本発明はまた、このタイプのシリコーン組成物の調製にも関する。
本発明はまた、上記組成物からの架橋したシリコーンから作られた物品、特に繊維質又は非繊維質可撓性支持体(紙又はポリマーフィルム)用のコーティング、例えば撥水性且つ/又は剥離性コーティングの製造方法にも関する。
例えば、これらの液状シリコーン組成物(溶剤あり/なし又は水性エマルション状のもの)は、非常に高速(例えば600m/分)で作動するロールを含む工業用コーティング装置において支持体フィルムに塗布される。これらの非常に高速のコーティング操作においては液状シリコーンコーティング組成物の粘度はコーティング操作条件に正確に適合しなければならないということは明白である。
本発明において特に興味深い液状シリコーンコーティング組成物は、溶剤フリー(溶剤なし)のものである。
別態様に従えば、これら液状シリコーンコーティング組成物のシリコーン相を溶剤中に希釈することができる。別のより一層有利な態様に従えば、特に健康上及び安全性の理由で、液状シリコーン組成物は水性分散体/エマルションである。
実施に当たっては、剥離性シリコーンの堆積の度合いは0.1〜2g/m2の範囲、好ましくは0.3〜1g/m2の範囲であり、これはほぼ1μm程度の厚さに相当する。
ひとたび可撓性支持体に塗布されると、シリコーン組成物は架橋して固い剥離性且つ/又は撥水性のシリコーン製(例えばエラストマー)コーティングを形成する。
重付加[Si−H/Si−アルケニル−(Vi)−]によって架橋する溶剤フリーの液状シリコーン系の場合、架橋は熱活性化の下で実施される。
非常に高速の工業用コーティング速度の観点から、架橋速度は瞬時でなければならず、架橋は正確でなければならない、即ち、剥離性シリコーンフィルムは最善の剥離役割を果たし且つ望ましい機械的品質を有するのに充分に架橋しなければならない。剥離性シリコーンフィルムの架橋の品質の評価は、特に架橋していない抽出可能な化合物の定量測定によって行なうことができ、その量はできるだけ少なくなければならない。
シリコーンコーティングの自由外側表面の剥離能力は、剥離性シリコーンフィルムでコーティングされた支持体上に置かれることが予定される部品に対する剥離力によって表わされ、これは弱く且つ調節されていなければならない。慣例上この部品は同一の種類のテープ又はラベルの粘着面であることができる。
かくして、この弱く且つ調節された剥離能力に加えて、シリコーンコーティングはその支持体に対する接着性が非常に高くなければならない。この接着特性は、例えば「ラブオフ(擦り落とし)」専門試験を用いて評価される。この試験は、コーティングの表面を指で擦り、コーティングに損傷をもたらす連続擦り回数を調べることから成る。
また、ヒドロシリル化(例えば≡Si−H/≡Si−Vi)によって架橋させることができるこれらのシリコーンコーティング組成物は、工業用コーティング装置におけるコーティング浴の形にある時にできるだけ長い周囲温度寿命を有することも重要である。
剥離性シリコーンフィルムでコーティングされる可撓性支持体は、例えば以下のものであることができる:
・内側面(裏面)が感圧接着剤の層でコーティングされ、外側面(表面)が剥離性シリコーンコーティングを含む粘着テープ;
・自己粘着性部品若しくは感圧接着剤の粘着面を保護するための紙若しくはポリマーフィルム;
又は
・ポリ(塩化ビニル)(PVC)、ポリプロピレン、ポリエチレン若しくはポリエチレンテレフタレートタイプのポリマーフィルム。
白金の存在下においてヒドロシリル化(例えば≡Si−H/≡Si−Vi)によって架橋させることができるこれらのシリコーンコーティング組成物の別の大きな制約は、特にそれらの白金含有率に関連する。実際、白金はその費用のせいで、特に可撓性支持体(紙又はポリマーフィルム)に対する剥離性且つ/又は撥水性シリコーンコーティング用途のための重付加系の費用価格の主要部分となっている。
実際、もし経済上の理由で組成物中の白金含有量を100ppm未満のレベル、さらには80ppm未満のレベルに下げると、その場合にはもはや充分に架橋した剥離性且つ/又は撥水性シリコーンコーティングを得ることはできない。
可撓性支持体(コーティングされた又はされていない紙、ポリマーフィルム等)上に剥離性コーティングを形成させるために、重付加(≡Si−H/Si−ビニル)によって架橋させることができる液状シリコーン組成物用のシロキシ単位:ジメチルヒドロシロキシ(M')、メチルヒドロシロキシ(D')、ジメチルシロキシ(D)及びトリメチルシロキシ(M)を含むタイプの架橋剤を使用することは、一般的にすでに開示されている。
ヨーロッパ特許公開第0523660A号公報には、網状(非線状)≡Si−Vi POS樹脂及びMD'、MDM'タイプの≡Si−H POS架橋剤を含み、100℃以下の温度において数秒間で架橋させることができるシリコーン組成物が開示されている。この文献には、得られるシリコーンフィルムの架橋が低含有量の白金(100ppm未満)についても適切であるということは全く示されていない。抽出分(抽出性物質)含有量は実施例において測定されていない。実施例に挙げられて唯一の白金含有量は、100ppmである。
ヨーロッパ特許公開第0523660A号公報に記載された発明は、特に抽出分含有量の減少及び液状シリコーンコーティング組成物の浴の安定期間という点で架橋したコーティングに有利な特性を付与する特定的な≡Si−H POS架橋剤に関するものではない。
ヨーロッパ特許公開第0523660A号公報
かかる背景の下、本発明の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができると同時に、抽出分含有量が低減されたことによって特徴付けられる非常に良好な品質の架橋したシリコーンコーティングをもたらし、さらに、特に平滑な支持体(例えば1000より大きいBekk平滑性を有するグラシン紙から作られたもの)に対して優れた付着特性を有する、液状シリコーンコーティング組成物中の架橋剤としての特定的な≡Si−H POSの新規の使用を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、周囲温度において長い浴寿命を示しながら、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができる、液状シリコーンコーティング組成物中の架橋剤としての特定的な≡Si−H POSの新規の使用を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができ且つ完全に満足できる剥離特性を有する適切に架橋したシリコーンコーティングをもたらす、液状シリコーンコーティング組成物中の架橋剤としての特定的な≡Si−H POSの新規の使用を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができ且つ完全に満足できる付着特性を有する適切に架橋したシリコーンコーティングをもたらす、液状シリコーンコーティング組成物中の架橋剤としての特定的な≡Si−H POSの新規の使用を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができ且つ完全に満足できる機械的特性を有する適切に架橋したシリコーンコーティングをもたらす、液状シリコーンコーティング組成物中の架橋剤としての特定的な≡Si−H POSの新規の使用を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができ且つ完全に満足できる撥水特性を有する適切に架橋したシリコーンコーティングをもたらす、液状シリコーンコーティング組成物中の架橋剤としての特定的な≡Si−H POSの新規の使用を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができる新規の液状シリコーンコーティング組成物であって、使用について上に挙げたものと同じ品質を追加的に有する前記組成物を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって瞬時に架橋して可撓性支持体用の剥離性且つ/又は撥水性コーティングを与えることができる新規の液状シリコーンコーティング組成物であって、追加的に調製しやすく且つ経済性がよい前記組成物を提供することにある。
本発明の別の本質的な目的は、熱活性化の下で低含有量の金属触媒(例えば白金)によって剥離性且つ/又は撥水性の架橋したシリコーンコーティングを可撓性支持体上に製造するための方法を提供することにある。
他にもあるが特にこれらの目的は、本発明によって達成される。本発明は、まず、重付加によって架橋して繊維質又は非繊維質支持体用の撥水性及び剥離性コーティングを形成することができるシリコーン組成物中に架橋剤(I.2)として、
・ケイ素原子に結合した水素原子を1分子当たりに少なくとも3つ示す少なくとも1種の水素化(好ましくは線状)ポリオルガノシロキサン(POS)、好ましくは次の平均式:
Figure 0004221300
{ここで、M=(R1)3SiO1/2
M'=Ha(R1)bSiO1/2(ここで、a+b=3、a=1、2又は3、b=0〜3)、
D=(R2)2SiO2/2
D'=HR3SiO2/2
0≦α≦2、
0<β≦2、
0<γ、
0<δ、
0<γ/δ≦0.4、
20≦(β/δ)×1000≦60である}
を有するもの、を含む少なくとも1種のシリコーンオイル;
を新たに使用すること:
(ここで、前記組成物のより一層高粘度のPOS(群)は、25℃において1500mPa・s又はそれ未満の動的粘度ηを有し、
金属触媒の含有率は、80ppm又はそれ未満、好ましくは65ppm又はそれ未満、より一層好ましくは30〜55ppmの範囲である)
に関する。
本発明に従って慎重に選択された≡Si−H POS架橋剤を使用することによって、低い白金含有量で(従って経済性よく)可撓性支持体上に剥離性コーティングを製造することが可能になる。本発明により、例えば80ppm未満、好ましくは60ppm程度、理想的には40ppm程度の白金含有量で、且つ工業的コーティング条件下、例えば150℃の温度において、コーティングの正確な架橋がもたらされる。
さらに、これらの新規の≡Si−H POS架橋剤は、シリコーン組成物の流動学的挙動を変化させず、従ってシリコーン組成物を任意の支持体、特に任意の可撓性支持体上に完全にコーティングできる。
この最終特性は、本発明においてはシリコーンコーティング組成物は有利には「溶剤フリー」であることができるので、なおさら有利である。これは、それらが溶剤、特に有機溶剤なしであることを意味する。このことが健康及び安全性の点でもたらす利点は、容易に理解されるものである。
重付加による架橋の品質の点で本発明によって達成される性能:反応性/架橋レベル/速度は、得られる抽出分の含有量が低いことによって証明されるように、反応性及び架橋レベルに関して非常に有利である。
支持体、特に非常に平滑な可撓性支持体(例えば紙製のもの)への付着製に関しても同様である。
かくして、本発明に従う使用は、用いられるシリコーン組成物が1000より大きいBekk平滑性を有する紙から作られた支持体上で特定的な方法論Mに従って架橋したシリコーンエラストマーコーティングに転化されることができ、このコーティングが特定的な試験Tにおける正(positive)の付着性によって特徴付けられるという点で、目立つものである。
方法論M及び試験Tは、後記の実施例において定義する。
上に示した≡Si−H POS架橋剤(I.2)の式は、包括的な式であり、以下のものをカバーする:
(a) ≡Si−H POS架橋剤(I.2)が同一の(好ましくは線状)POS分子上にMM'DD'単位を含む場合(この架橋剤は、1つ又はそれ以上の異なるMM'DD'分子を含むことができる)、
(b) ≡Si−H POS架橋剤(I.2)がMM'DD'単位の部分をそれぞれが有する(好ましくは線状の)POS分子の混合物によって構成される場合、
(c) ≡Si−H POS架橋剤(I.2)が上記の(a)タイプ及び(b)タイプの(好ましくは線状の)≡Si−H POS架橋剤(I.2)の混合物によって構成される場合。
(b)タイプの≡Si−H POS架橋剤(I.2)の例としては、M及びD'単位を含む≡Si−H POSとM、D及びD'単位を含むPOSとの混合物、又はM及びD単位を含む≡Si−H POS(I.2)とM'、D及びD'単位を含むPOSとの混合物、又はM及びD'単位を含む≡Si−H POS(I.2)とM及びD単位を含むPOSとの混合物、又はM'及びD'単位を含む≡Si−H POS(I.2)とM及びD単位を含むPOSとの混合物を挙げることができる。
本発明はまた、架橋剤(I.2)がT単位RSiO3/2又はQ単位SiO4/2を有する水素化POSを含む別態様をもカバーする。これは例えば構造M'DD'QM'を有する≡Si−H POS(I.2)であることができる。
(b)の場合から由来するものとして、本発明に従うM'及びD'単位を含む架橋剤はまた、M'官能基を含まない標準的な≡Si−H POS架橋剤(I.2)を含むこともできる。
好ましくは、本発明に従う使用において用いられるシリコーン組成物は、線状(随意に分岐状)構造を有する≡Si−H POS(I.2)及び≡Si−アルケニル(例えばVi)POS(I.1)から成り、網状架橋構造を有する≡Si−H POS(I.2)及び≡Si−アルケニル(例えばVi)POS(I.1)は除外される。
本発明の有利な態様に従えば、コーティングすることが意図される支持体は、感熱性材料、好ましくは可撓性材料から作られたものであり、より一層好ましくは紙、板等から作られた可撓性支持体、同じ種類のテープ若しくはラベルの粘着面から成る可撓性支持体、織若しくは不織繊維質可撓性支持体、ポリエチレン及び/若しくはポリプロピレン及び/若しくはポリエステル及び/若しくはポリ(塩化ビニル)を含む可撓性支持体並びに/又は感熱印刷可能な可撓性支持体から選択される。
本発明に従えば、コーティングの架橋のためには、重付加シリコーン組成物でコーティングされた支持体を110℃又はそれより高い温度、好ましくは110〜250℃の範囲の温度、より一層好ましくは130〜170℃の範囲の温度に、60秒未満の間、好ましくは10秒未満の間、置く。
前記シリコーン組成物は、以下のものから構成される混合物であるのが有利である:
(I.1)ケイ素原子に結合したアルケニル基(好ましくはC2〜C6アルケニル基)を1分子当たり少なくとも2つ示す少なくとも1種のPOS、
(I.2)上で定義した少なくとも1種の架橋用≡Si−H POS、
並びに/又は
(I.3)Si−アルケニル単位及びSi−H単位を有する少なくとも1種のPOS、
(II)白金族に属する少なくとも1種の金属から成る少なくとも1種の触媒(II)。
Si−アルケニルタイプ、例えばSi−Viタイプの少なくとも1種のPOS(I.1)及びSi−Hタイプの少なくとも1種のPOS(I.2)を用いるのが好ましい。
POS(I.1)は、重量的に、配合の必須成分の内の一つである。
このPOS(I.1)は、次式の単位を含む物質である。
Figure 0004221300
{ここで、Wはアルケニル基、好ましくはビニル又はアリル基であり、
Zは触媒の活性に対して好ましくない作用を何ら持たない一価の炭化水素系基であって、好ましくは1〜8個の炭素原子を有するアルキル基(有利にはメチル、エチル、プロピル及び3,3,3−トリフルオルプロピル基)並びアリール基(有利にはキシリル、トリル及びフェニル基)から選択され、
aは1又は2であり、bは0、1又は2であり、a+bは1〜3の範囲である。}
このポリジオルガノシロキサンは、少なくとも10mPa・s、好ましくは50〜1000mPa・sの範囲の粘度(25℃において)を有するのが有利である。
本明細書におけるすべての粘度は、「ニュートン粘性」と称される25℃における動的粘度量、即ちそれ自体周知の方法で、測定される粘度が速度勾配に依存しなくなるのに充分低い剪断速度勾配で測定された動的粘度に相当する。
ポリオルガノシロキサン(I.1)は、線状、分岐状又は環状構造を示すことができる。その重合度は、2〜5000の範囲であるのが好ましい。
式(I.1)のシロキシ単位の例には、ビニルジメチルシロキサン単位、ビニルフェニルメチルシロキサン単位及びビニルシロキサン単位がある。
ポリオルガノシロキサン(I.1)の例には、ジメチルビニルシリル末端基を含むジメチルポリシロキサン、トリメチルシリル末端基を含むメチルビニルジメチルポリシロキサンコポリマー、ジメチルビニルシリル末端基を含むメチルビニルジメチルポリシロキサンコポリマー又は環状メチルビニルポリシロキサンがある。
架橋用ポリオルガノシロキサン(I.2)は、次式のシロキシ単位を含むタイプのものであるのが好ましい。
Figure 0004221300
{ここで、Lは触媒の活性に対して好ましくない作用を何ら持たない一価の炭化水素系基であって、好ましくは1〜8個の炭素原子を有するアルキル基(有利にはメチル、エチル、プロピル及び3,3,3−トリフルオルプロピル基)並びアリール基(有利にはキシリル、トリル及びフェニル基)から選択され、
dは1又は2であり、eは0、1又は2であり、d+eは1〜3の範囲の値を有する。}
このポリオルガノシロキサン(I.2)の25℃における動的粘度ηdは5mPa・s以上であり、10mPa・s以上であるのが好ましく、20〜1000mPa・sの範囲であるのがより一層好ましい。
ポリオルガノシロキサン(I.2)は、線状、分岐状又は環状構造を示すことができる。重合度は、2又はそれより大きい。より一般的には、これは5000未満である。
式(I.2)の単位の例には、次のものがある:
・M':H(CH3)2SiO1/2、D':HCH3SiO2/2、D':H(C65)SiO2/2
ポリオルガノシロキサン(I.2)の例には、次のものがある:
・M'DD':ヒドロジメチルシリル末端基を含むジメチルポリシロキサン、ポリ(ジメチルシロキサン)(メチルヒドロシロキシ)α,ω−ジメチルヒドロシロキサン、
・MDD':トリメチルシリル末端基を含むジメチル(ヒドロメチル)ポリシロキサン(ジメチル)単位を含むコポリマー、
・M'DD':ヒドロジメチルシリル末端基を含むジメチル(ヒドロメチル)ポリシロキサン単位を含むコポリマー、
・MD':トリメチルシリル末端基を含むヒドロメチルポリシロキサン、
・D'4:環状ヒドロメチルポリシロキサン。
重付加シリコーン組成物ベース物は、例えば米国特許第3220972号、同第3697473号及び同第4340709号の各明細書に開示されたもののように線状ポリオルガノシロキサン(I.1)及び(I.2)のみを含むものであることができる。
触媒(II)もまた、よく知られている。白金化合物及びロジウム化合物を用いるのが好ましい。特に、米国特許第3159601号、同第3159602号及び同第3220972号の各明細書並びにヨーロッパ特許公開第0057459A号、同第0188978A号及び同第0190530A号の各公報に開示された有機物質と白金との錯体、又は米国特許第3419593号、同第3715334号、同第3377432号及び同第3814730号の各明細書に開示されたビニル化オルガノシロキサンと白金との錯体を用いることができる。一般的に好ましい触媒は白金である。この場合、白金金属の重量として計算した触媒(II)の重量による量は、ポリオルガノシロキサン(I.1)及び(I.2)の総重量を基準として2〜400ppmの範囲であるのが一般的であり、5〜200ppmの範囲であるのが好ましい。
架橋用POSは、次のような≡Si−H/≡Si−アルケニル(Vi)モル比を示すのが好ましい:
1.0≦≡Si−H/≡Si−アルケニル(Vi)≦4
好ましくは1.4≦≡Si−H/≡Si−アルケニル(Vi)≦3。
POS(I.1)は、「Si−アルケニル」官能基(好ましくは鎖末端に配置されたもの)を含むブロックされた線状ポリジオルガノシロキサンであって、100〜1000mPa・s程度の粘度を示し且つオイル100g当たりのアルケニル官能基の当量数として表わしたアルケニル官能基含有量la
0.01≦la
好ましくは0.015≦la≦0.04
より一層好ましくは0.015≦la≦0.1
であるものであるのが有利である。
同様に、≡Si−H官能基を含む少なくとも1種のPOSを含む架橋剤(I.2)として有用なオイルは、5〜150mPa・s程度の粘度を示すのが好ましい。
完全硬化性組成物は、標準温度において流体であり、それらの粘度は25℃において50〜500mPa・s程度であるのが一般的である。
別態様に従えば、剥離性の架橋可能なシリコーン組成物は、次のものを含む:
・少なくとも1種の粘着性調節系(III);並びに/又は
・少なくとも1種のヒドロシリル化抑制剤(IV)、好ましくはアセチレン性アルコール及び/若しくはマレイン酸ジアルキル及びそれらの誘導体から選択されるもの;
・随意としての、殺菌剤及び/若しくはゲル化防止剤及び/若しくは湿潤剤及び/若しくは消泡剤及び/若しくは充填剤及び/若しくは合成ラテックス及び/若しくは着色剤及び/若しくは酸性化剤から選択される少なくとも1種のその他の添加剤。
粘着性調節系(III)は、既知の系から選択される。これは、フランス国特許第2450642B号明細書、米国特許第3772247B号明細書又はヨーロッパ特許公開第0601938A号公報に開示されたものであることができる。例として、
・タイプ:MDViQ、MMViQ、MDViT、MMヘキセニルQ又はMMアリルオキシプロピルQの少なくとも1種の反応性ポリオルガノシロキサン樹脂(A)96〜85重量部、
・タイプ:MD'Q、MDD'Q、MDT'、MQ又はMDQの少なくとも1種の非反応性樹脂(B)4〜15重量部
をベースとする調節剤を挙げることができる。
付加反応遅延剤(IV)(架橋抑制剤)は、次の化合物から選択することができる:
・少なくとも1つのアルケニルで置換されたポリオルガノシロキサン、有利には環状ポリオルガノシロキサン(テトラメチルビニルテトラシロキサンが特に好ましい)、
・ピリジン、
・有機ホスフィン及びホスファイト、
・不飽和アミド、
・アルキル化マレエート、並びに
・アセチレン性アルコール。
ヒドロシリル化反応の好ましい熱的遮断剤の1つであるこれらのアセチレン性アルコール(フランス国特許第1528464B号及び同第2372874A号の両明細書を参照されたい)は、次式を有する:
1−(R2)C(OH)−C≡CH
(式中、R1は直鎖状若しくは分枝鎖状アルキル基又はフェニル基であり;
2はH、直鎖状若しくは分枝鎖状アルキル基又はフェニル基であり;
1及びR2基並びに三重結合に対してα位にある炭素原子は随意に環を形成することもでき;
1及びR2中に存在する炭素原子の総数は少なくとも5、好ましくは9〜20の範囲である。)
前記アルコールは、250℃より高い沸点を示すものから選択されるのが好ましい。その例としては、次のものを挙げることができる:
・1−エチニル−1−シクロヘキサノール;
・3−メチル−1−ドデシン−3−オール;
・3,7,11−トリメチル−1−ドデシン−3−オール;
・1,1−ジフェニル−2−プロピン−1−オール;
・3−エチル−6−エチル−1−ノニン−3−オール;
・3−メチル−1−ペンタデシン−3−オール。
これらのα−アセチレン性アルコールは、商業製品である。
かかる遅延剤は、オルガノポリシロキサン(I.1)及び(I.2)の合計重量に対して多くとも3000ppmの割合、好ましくは100〜2000ppmの割合で存在させる。
「溶剤フリー」のものとは異なる別の実施経路に従えば、組成物は水性エマルション/分散体の形で提供され、この場合には少なくとも1種の界面活性剤及び随意としての少なくとも1種のpH固定剤を含む。
pHを固定して維持するための添加剤は、HCO3 -/CO3 2-及び/又はH2PO4 -/HPO4 2-を含む緩衝系であるのが好ましい。かくして、所望の緩衝効果を得るためには、本発明に従って、例えばNaHCO3及び/又はNa2CO3及び/又はNaH2PO4及び/又はNa2HPO4のようなHCO3 -及び/又はH2PO4 -塩を導入するのが得策であろう。異なる対アニオン(例えばK)を有する任意のその他の塩も好適であり得ることは自明である。特に好ましい態様においては、実施に当たってNaHCO3から成る緩衝系を用い、これをエマルションに組み込む。
本発明に従うエマルション中に乳化剤として存在させることができる界面活性剤は、ノニオン性又はイオン性のものである。
有利な傾向に従えば、エマルション中の水の割合は、50重量%又はそれより多く、好ましくは55重量%又はそれより多くし、例えば実施に当たっては55〜60重量%程度とか85〜90重量%程度とかにする。
別の主題事項に従えば、本発明は、重付加によって架橋して繊維質又は非繊維質支持体用の撥水性及び剥離性コーティングを形成することができるシリコーン組成物に関し、この組成物は、次のもの:
(I.1)ケイ素原子に結合したアルケニル基(好ましくはC2〜C6アルケニル基)を1分子当たりに少なくとも2個示す少なくとも1種のPOS;
(I.2)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子当たりに少なくとも3つ示す少なくとも1種の水素化線状ポリオルガノシロキサン(POS)を含み、次の平均線状式:
Figure 0004221300
{ここで、M=(R1)3SiO1/2
M'=Ha(R1)bSiO1/2(ここで、a+b=3、a=1、2又は3、b=0〜3)、
D=(R2)2SiO2/2
D'=HR3SiO2/2
0≦α≦2、
0<β≦2、
0<γ、
0<δ、
0<γ/δ≦0.4、
20≦(β/δ)×1000≦60である}
を有する少なくとも1種のシリコーンオイル;
(II)白金族に属する少なくとも1種の金属から成る少なくとも1種の触媒(II)(この触媒は、80ppm又はそれ未満、好ましくは65ppm又はそれ未満、より一層好ましくは30〜55ppmの範囲の金属触媒含有量で存在する):
を含むこと、及びそれが含む粘度が高い方のPOS(群)が1500mPa・s又はそれ未満の25℃における動的粘度ηを有することを特徴とする。
本発明に従う組成物を定義するためには、使用の説明に関して上で規定した特徴を参照する。
別の局面に従えば、本発明は、特に剥離性及び撥水性コーティングの調製用のコーティングベースとして用いることができる、上で定義したタイプのシリコーン組成物の製造方法に関する。この方法に従えば、少なくとも1種の(好ましくは線状の)≡Si−Vi POSオイルを架橋剤と混合する。この架橋剤は、MM'DD'タイプの少なくとも1種の≡Si−H POSオイル(I.2)及び/又はそれぞれが架橋剤中に存在するMM'DD'単位の部分を有する(好ましくは線状の)POS分子を含むオイルの混合物から成る。また、触媒(II)も、架橋抑制剤のような随意としてのその他の成分と共のシリコーン相中に組み込まれる。
混合手段及び方法は、溶剤を含む組成物であっても溶剤フリーの組成物であってもエマルション組成物であっても、当業者に周知である。
これらの組成物は、紙のコーティングのための工業用設備に用いられる装置、例えば5本ロールコーティングヘッド、エアナイフシステム又は均し棒システムを用いて可撓性支持体又は材料に塗布することができ、次いで70〜200℃に加熱されたトンネル炉内を移動させることによって硬化させることができる。これらオーブン中の通過時間は、温度に依存する。この時間は一般的に、100℃程度の温度においては5〜15秒程度、180℃程度の温度においては1.5〜3秒程度である。
前記組成物は、様々なタイプの紙(スーパー仕上げ紙、コート紙、グラシン紙)、板、セルロースシート、金属シート、プラスチックフィルム(ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン等)等のような任意のタイプの可撓性材料又は支持体上に塗布することができる。
組成物の塗布量は、処理されるべき表面1m2当たりに0.5〜2g程度であり、これは0.5〜2μm程度の層の堆積に相当する。
こうしてコーティングされた材料又は支持体は次いで、ゴム、アクリル又はその他の性状の任意の感圧接着剤材料と接触させることができる。この接着剤材料は、この場合、前記支持体又は材料から容易に剥離可能である。
別の局面に従えば、本発明は、上で定義した使用に従い且つ/又は上で定義した組成物から得られた少なくとも1種の剥離性コーティングを含むことを特徴とする支持体に関する。
以下の実施例は、指標として与えたものであり、本発明の範囲及び技術思想を限定するものと見なすべきではない。
1)特定的な方法論Mに従うシリコーンコーティングのコーティング/架橋
Bekk平滑性が1020程度であるグラシン9564紙支持体上に、Rotomecパイロット規模コーティング設備を用いて(1.8秒のオーブン内滞留時間を維持しながら)、シリコーン組成物をコーティングする。
赤外線カメラを用いてインライン式でシリコーン層の温度を測定する。支持体の温度は約150℃とする。
2)支持体上の架橋したシリコーンコーティングの特徴付け
コーティングして架橋させた後のコーティングを、以下の試験によって特徴付けする。
・シリコーンコーティングの重量:放射性線源又はX線蛍光管を用いてコーティングのケイ素原子を励起させ、コーティングによって再放射されるX線強度を測定する。こうして検量線を用いてシリコーンコーティングの重量を決定する。用いた装置は、Oxfordより販売されているLab X1000装置である。
・抽出分含有量(コーティング装置の出口において:インライン/架橋の4日後:オフライン):この試験は、トルエン中にコーティングを浸漬し、次いでPerkin-Elmer 3100原子吸光分析によって定量測定する(シリコーンは溶剤中に移される)ことから成る。コーティングから抽出可能なシリコーンの含有量を検量線を用いて決定する。
・架橋:複数の専門試験を用いてコーティング装置の出口におけるコーティングの重合レベルを調べる:拭き取り試験では、シリコーン表面を指で触って表面の油性性状を調べる。
・ラブオフ試験(試験T)(これは支持体への付着性を特徴付ける)。実施に当たっては、コーティングの表面を指で擦り、コーティングが劣化/剥離し始めた時の指による擦り回数を記録する。10の格付け(擦り回数10回)であれば、その用途に許容できる(正の付着性)とみなす。
・剥離力:用いた試験は、Finat No. 3及び10標準(1999年第5版)に相当する。この試験は、Tesa(登録商標)7475(23℃)(アクリルベース)及びTesa(登録商標)7476(70℃)(ゴムベース)の名前で販売されている粘着テープを用い、架橋の4日後に(オフライン)実施する。
・1999年のFinat第5版のNo.9標準に従い、シリコーンコーティングと接触させた後のPSAの加圧なしでの即時接着、粘着の性能の監視。
3)用いた物質
・鎖中及び鎖末端においてビニル化されたシリコーンオイル(I.1):100g当たりにVi0.033モルを有し、25℃における粘度が230mPa・sであるビニル化ポリジメチルシロキサンオイル。このオイルは、エチルシクロヘキサノール抑制剤(IV)を0.15%含む。
・ビニル化シリコーンオイルとビニル化されたMQ樹脂との50/50混合物である調節剤III(100g当たりにVi基を0.107含む)。この調節剤は、ECH抑制剤(IV)を0.15%含む。
・触媒(II):Ptを2000ppm含むカーステッドPt。
・水素化PDMSシリコーンオイル又はその混合物をベースとする架橋剤(I.2):これらの物質の特徴は、下記の表に与える。
4)試験及びその結果
4.1.試験
数種の水素化シリコーンオイルを試験して比較した。
これらのオイルの特徴を下記の表1に与える。
Figure 0004221300
これらの架橋剤をビニル化オイル(I.1)、調節剤(I.3)及び触媒(II)と共に配合する。
従った配合ルールは、次の通りである:
・Si−H/Si−Vi=2.2
・最終配合中のPtの含有量=60ppm
・調節剤の含有量=40%。
4.2.配合
Figure 0004221300
これらの配合物を、AhlstromからのBekk平滑性が約1020のグラシン紙(#9564)上にコーティングする。シリコーン付着量は1.2g/m2程度とする。架橋条件は、150℃のコーティング温度について1.8秒超。
4.3.付着性及び抽出分の評価
評価した配合物のラブオフ試験における性能及びオーブン出口における抽出分含有量を下記の表3にまとめる。低い抽出分含有量(徹底的な重合の表れ)及びラブオフ試験での良好な挙動が見られることが狙いであることを、ここでは忘れてはならない。
Figure 0004221300
本発明に従う≡Si−H POS構造M'MD'Dを有する架橋剤(I.2)(試験1、2及び11)が最も低い抽出分含有量、良好な反応性の印を良好な支持体への付着性と共に得ることを可能にするということがはっきりわかる。本発明により、低いPt含有量で架橋し得る配合物が得られるようになる。

Claims (13)

  1. 金属触媒の存在下で重付加によって架橋して繊維質又は非繊維質支持体用の撥水性及び剥離性コーティングを形成することができるシリコーン組成物中に用いるための架橋剤(I.2)であって、
    前記シリコーン組成物が、
    (I.1)ケイ素原子に結合したアルケニル基を1分子当たりに少なくとも2個有する少なくとも1種のPOS、
    (II)白金族に属する少なくとも1種の金属から成る少なくとも1種の触媒(II)(この触媒は、80ppm又はそれ未満の金属触媒含有量で存在する);
    (III)少なくとも1種の粘着性調節系;及び
    (IV)少なくとも1種のヒドロシリル化抑制剤:
    を含み;
    前記架橋剤(I.2)がケイ素原子に結合した水素原子を1分子当たりに少なくとも3個有する少なくとも1種の水素化ポリオルガノシロキサン(POS)を含む少なくとも1種のシリコーンオイルから成り、
    この水素化ポリオルガノシロキサン(POS)が次の平均式:
    Figure 0004221300
    {ここで、M=(R1)3SiO1/2
    M'=Ha(R1)bSiO1/2(ここで、a+b=3、a=1、2又は3、b=0〜3)、
    D=(R2)2SiO2/2
    D'=HR3SiO2/2
    0≦α≦2、
    0<β≦2、
    0<γ、
    0<δ、
    0<γ/δ≦0.4、
    20≦(β/δ)×1000≦60である}
    を有し;
    前記組成物が含む粘度が高い方のPOS(群)が25℃において1500mPa・s又はそれ未満の動的粘度ηを有する:
    ことを特徴とする、前記架橋剤。
  2. 前記水素化ポリオルガノシロキサン(POS)が水素化線状ポリオルガノシロキサン(POS)であることを特徴とする、請求項1に記載の架橋剤。
  3. コーティングされる支持体が感熱性材料であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の架橋剤。
  4. コーティングされる支持体が紙、板等から作られた可撓性支持体、同じ種類のラベル若しくはテープの粘着面から成る可撓性支持体、織若しくは不織繊維質可撓性支持体、ポリエチレン及び/若しくはポリプロピレン及び/若しくはポリエステル及び/若しくはポリ塩化ビニルを含む可撓性支持体並びに/又は感熱印刷可能な可撓性支持体から選択されることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の架橋剤。
  5. コーティングの架橋のために前記支持体を110℃又はそれ未満の温度に、60秒未満の間、置くことを特徴とする、請求項1又は2に記載の架橋剤。
  6. 架橋用POSが、
    1.0≦≡Si−H/≡Si−アルケニル(Vi)≦4
    のような≡Si−H/≡Si−アルケニル(Vi)モル比を示すことを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の架橋剤。
  7. POS(I.1)が次式:
    Figure 0004221300
    {ここで、Wはアルケニル基であり、
    Zは触媒の活性に対して好ましくない作用を何ら持たない一価の炭化水素系基であって、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基及びアリール基から選択され、
    aは1又は2であり、bは0、1又は2であり、a+bは1〜3の範囲である}
    の単位を含む物質であることを特徴とする、請求項に記載の架橋剤。
  8. 前記POS(I.1)が、「Si−アルケニル」官能基を含むブロックされた線状ポリジオルガノシロキサンであって、100〜1000mPa・s程度の粘度を示し且つオイル100g当たりのアルケニル官能基の当量数として表わしたアルケニル官能基含有量la
    0.010≦la
    であるものであることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の架橋剤。
  9. 前記の≡Si−H官能基を含む少なくとも1種のPOSを含む架橋剤(I.2)として用いられるオイルが5〜150mPa・s程度の粘度を示すことを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の架橋剤。
  10. 前記組成物が水性エマルション/分散体の形で提供されることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の架橋剤。
  11. 重付加によって架橋して繊維質又は非繊維質支持体用の撥水性及び剥離性コーティングを形成することができるシリコーン組成物であって、
    (I.1)ケイ素原子に結合したアルケニル基を1分子当たりに少なくとも2個有する少なくとも1種のPOS:
    (I.2)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子当たりに少なくとも3個有し、次の平均線状式:
    Figure 0004221300
    {ここで、M=(R1)3SiO1/2
    M'=Ha(R1)bSiO1/2(ここで、a+b=3、a=1、2又は3、b=0〜3)、
    D=(R2)2SiO2/2
    D'=HR3SiO2/2
    0≦α≦2、
    0<β≦2、
    0<γ、
    0<δ、
    0<γ/δ≦0.4、
    20≦(β/δ)×1000≦60である}
    を有する少なくとも1種の水素化線状ポリオルガノシロキサン(POS)を含む少なくとも1種のシリコーンオイル;
    (II)白金族に属する少なくとも1種の金属から成る少なくとも1種の触媒(II)(この触媒は、80ppm又はそれ未満の金属触媒含有量で存在する);
    (III)少なくとも1種の粘着性調節系;及び
    (IV)少なくとも1種のヒドロシリル化抑制剤:
    を含むこと、並びに該組成物が含む粘度が高い方のPOS(群)が1500mPa・s又はそれ未満の25℃における動的粘度ηを有することを特徴とする、前記組成物。
  12. 請求項1〜10のいずれかにおいて規定した通りの、請求項11に記載の組成物。
  13. 請求項1〜10のいずれかに記載の架橋剤を用いて、且つ/又は請求項11若しくは12に記載の組成物から、得られる少なくとも1種の剥離性コーティングを含むことを特徴とする、支持体。
JP2003554772A 2001-12-21 2002-12-19 鎖末端及び鎖中にSi−H単位を含む水素化シリコーンオイルをベースとし、白金含有率が低い架橋性シリコーン組成物のための架橋剤 Expired - Fee Related JP4221300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0116729A FR2833963B1 (fr) 2001-12-21 2001-12-21 RETICULANT POUR UNE COMPOSITION SILICONE RETICULABLE AVEC DE BAS TAUX DE PLATINE, A BASE D'UNE HUILE SILICONE HYDROGENEE COMPORTANT DES MOTIFS Si-H EN BOUT DE CHAINE ET DANS LA CHAINE
PCT/FR2002/004452 WO2003054059A1 (fr) 2001-12-21 2002-12-19 Reticulant pour une composition silicone reticulable avec bas taux de platine, a base d'une huile silicone hydrogenee comprenant des motifs si-h en bout de chaïne et dans la chaïne

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005512796A JP2005512796A (ja) 2005-05-12
JP2005512796A5 JP2005512796A5 (ja) 2005-12-22
JP4221300B2 true JP4221300B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=8870883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554772A Expired - Fee Related JP4221300B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-19 鎖末端及び鎖中にSi−H単位を含む水素化シリコーンオイルをベースとし、白金含有率が低い架橋性シリコーン組成物のための架橋剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7273658B2 (ja)
EP (1) EP1456280A1 (ja)
JP (1) JP4221300B2 (ja)
AU (1) AU2002364466A1 (ja)
FR (1) FR2833963B1 (ja)
MX (1) MXPA04006118A (ja)
WO (1) WO2003054059A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251255A1 (ja) 2020-06-12 2021-12-16 信越化学工業株式会社 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物、及び剥離紙並びに剥離フィルム
WO2022215601A1 (ja) 2021-04-09 2022-10-13 信越化学工業株式会社 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050165194A1 (en) * 2001-11-20 2005-07-28 Rhodia Chimie Crosslinking agent for a silicone composition which can be crosslinked at low temperature based on a hydrogenated silicone oil comprising Si-H units at the chain end and in the chain
GB0316162D0 (en) * 2003-07-10 2003-08-13 Dow Corning Silicone release coating compositions
US7527726B2 (en) * 2006-01-25 2009-05-05 Q'max Solutions Inc. Fluid treatment apparatus
US20090171055A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 John Kilgour Low temperature hydrosilylation catalyst and silicone release coatings
US20090171010A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 John Kilgour Low temperature cure silicone release coatings containing branched silylhydrides
US11786036B2 (en) 2008-06-27 2023-10-17 Ssw Advanced Technologies, Llc Spill containing refrigerator shelf assembly
US8286561B2 (en) 2008-06-27 2012-10-16 Ssw Holding Company, Inc. Spill containing refrigerator shelf assembly
US8927627B2 (en) 2008-07-30 2015-01-06 Bluestar Silicones France Sas Silicone composition for coating a flexible support intended to form a crosslinked coating having increased attachment, mechanical strength and reactivity
CA2739903C (en) 2008-10-07 2016-12-06 Ross Technology Corporation Highly durable superhydrophobic, oleophobic and anti-icing coatings and methods and compositions for their preparation
KR101319086B1 (ko) * 2008-12-30 2013-10-17 블루스타 실리콘즈 유에스에이 코포레이션 코팅 조성물 및 이로 코팅된 직물 패브릭
ES2613885T3 (es) 2009-11-04 2017-05-26 Ssw Holding Company, Inc. Superficies de aparatos de cocción que tienen un patrón de confinamiento de salpicaduras y procedimientos de fabricación de las mismas
DE102009054406A1 (de) 2009-11-24 2011-05-26 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument mit Silikonharzbeschichtung und Verfahren zu seiner Herstellung
MX2012010669A (es) 2010-03-15 2013-02-07 Ross Technology Corp Destacadores y metodos para producir supreficies hidrofobas.
AU2011295970B2 (en) 2010-08-31 2016-04-21 Shiseido Company, Ltd. Skin compositions and methods of use thereof
EP2678400A4 (en) 2011-02-21 2015-11-18 Ross Technology Corp SUPERHYDROPHOBIC AND OIL-REPELLENT COATINGS WITH BINDING SYSTEMS WITH A LOW CONTENT OF VOLATILE ORGANIC COMPOUNDS
RU2014115845A (ru) 2011-09-21 2015-10-27 Ливинг Пруф, Инк. Композиции и способы лечения состояний нарушенной барьерной функции кожи
DE102011085428A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Schott Ag Einlegeboden
EP2791255B1 (en) 2011-12-15 2017-11-01 Ross Technology Corporation Composition and coating for superhydrophobic performance
BR112014032676A2 (pt) 2012-06-25 2017-06-27 Ross Tech Corporation revestimentos elastoméricos que têm propriedades hidrofóbicas e/ou oleofóbicas
ES2967531T3 (es) 2013-02-12 2024-04-30 Fraunhofer Ges Forschung Lámina de separación recubierta de silicona con una capacidad especial de embutición en vacío
JP6077327B2 (ja) * 2013-02-18 2017-02-08 帝人フィルムソリューション株式会社 離型用コーティング組成物およびそれからなるシリコーン離型ポリエステルフィルム
AU2016354456B2 (en) 2015-11-09 2022-02-17 Shiseido Company, Ltd. Compositions and methods for application over skin
JP6845343B2 (ja) 2017-02-08 2021-03-17 エルケム・シリコーンズ・ユーエスエイ・コーポレーションElkem Silicones Usa Corp. 温度管理の改善された二次電池パック
EP3719096A4 (en) 2017-12-01 2021-08-25 Dow Toray Co., Ltd. HARDENABLE ORGANOPOLYSILOX RELEASE AGENT COMPOSITION FOR THERMAL PAPER, THERMAL PAPER AND LABEL SHEET FOR THERMAL RECORDING
WO2023190795A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 日東電工株式会社 塗膜層

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2808001B2 (ja) * 1988-11-25 1998-10-08 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 剥離性硬化皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPH0660284B2 (ja) * 1989-07-21 1994-08-10 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーンゴム組成物
FR2654737B1 (fr) * 1989-11-21 1992-03-13 Rhone Poulenc Chimie Composition organopolysiloxane a resine cyclopentenyle reticulable en un elastomere.
CA2035964A1 (en) * 1990-03-06 1991-09-07 Carl R. Kessel Solventless silicon release coating
DE4123423A1 (de) * 1991-07-15 1993-01-21 Wacker Chemie Gmbh Alkenylgruppen aufweisende siloxancopolymere, deren herstellung und verwendung
FR2704553B1 (fr) * 1993-04-30 1995-06-09 Rhone Poulenc Chimie Alcools alpha-acétyléniques à longue chaîne comme inhibiteurs de réaction d'hydrosilylation, et leur application pour la préparation de compositions silicones durcissables stables.
JPH07126417A (ja) * 1993-10-13 1995-05-16 Toyoda Gosei Co Ltd ゴム物品の表面処理方法ならびに同方法により処理されたゴム物品
JP3198926B2 (ja) * 1995-07-11 2001-08-13 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙
JPH10140099A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Oji Paper Co Ltd 粘着シートおよびその製造方法
US5708075A (en) * 1996-12-30 1998-01-13 Dow Corning Corporation Silicone release coating compositions
JPH1192694A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Toshiba Silicone Co Ltd エマルジョン組成物
JP5219318B2 (ja) * 1998-11-25 2013-06-26 東レ・ダウコーニング株式会社 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251255A1 (ja) 2020-06-12 2021-12-16 信越化学工業株式会社 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物、及び剥離紙並びに剥離フィルム
KR20230023665A (ko) 2020-06-12 2023-02-17 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부가 반응 경화형 오르가노폴리실록산 조성물, 및 박리지 및 박리 필름
WO2022215601A1 (ja) 2021-04-09 2022-10-13 信越化学工業株式会社 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物
KR20230170010A (ko) 2021-04-09 2023-12-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부가 반응 경화형 오르가노폴리실록산 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US20050075020A1 (en) 2005-04-07
AU2002364466A1 (en) 2003-07-09
EP1456280A1 (fr) 2004-09-15
JP2005512796A (ja) 2005-05-12
WO2003054059A1 (fr) 2003-07-03
MXPA04006118A (es) 2004-11-01
FR2833963A1 (fr) 2003-06-27
FR2833963B1 (fr) 2004-03-12
US7273658B2 (en) 2007-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4221300B2 (ja) 鎖末端及び鎖中にSi−H単位を含む水素化シリコーンオイルをベースとし、白金含有率が低い架橋性シリコーン組成物のための架橋剤
US8101241B2 (en) Crosslinking agent for a silicone composition which can be crosslinked at low temperature based on a hydrogenated silicone oil comprising Si-H units at the chain end and in the chain
JP2665881B2 (ja) ヒドロシリル化反応の抑制剤としての長鎖α−アセチレンアルコール及びその、安定な硬化性シリコーン組成物調製での応用
KR102115684B1 (ko) 가요성 기판을 위한 비점착성 코팅의 제조를 위한 가교결합가능한 실리콘 조성물, 및 이 조성물 중에 함유된 부착-촉진성 첨가제
JP5484043B2 (ja) ポリマーフィルム向け非粘着性コーティングを製造するための架橋性シリコーン組成物
JP5694504B2 (ja) 柔軟基材用不粘着性コーティングを製造するための架橋性シリコーン組成物及び該組成物中に含有される付着促進用添加剤
KR101381264B1 (ko) 가요성 지지체를 위한 항접착성 코팅을 제조하기 위해 망목화될 수 있는 실리콘 조성물 및 이러한 조성물 내에 함유된 접착 촉진 첨가제
JPH0873809A (ja) 剥離性皮膜形成性有機ケイ素重合体組成物
US5145932A (en) Organopolysiloxane composition for the formation of a release film
US20070191553A1 (en) Silicone adhesion modulator system and use thereof for the preparation of curable anti-adhesive compositions
JP4524549B2 (ja) シリコーン粘着剤用離型剤組成物及びそれを用いた離型シート
TW201835260A (zh) 聚矽氧離型塗層組成物
JP7128831B2 (ja) シリコーン剥離コーティング組成物
AU631579B2 (en) Organopolysiloxane composition for the formation of a cured release film
CN110612336B (zh) 在载体上制备防水且防粘涂层的方法
JP2004504437A (ja) シリコーン剥離コーティング組成物
JP3868424B2 (ja) 連鎖末端に及び連鎖中にSi−H単位を含有する水素化シリコーンオイルを基材とした低温で架橋できるシリコーン組成物のための架橋剤
US20090297719A1 (en) Method of preventing the appearance of misting when coating flexible media with a crosslinkable liquid silicone composition in a multi-roll device
JP2018193463A (ja) 剥離シート用重剥離組成物および剥離シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080304

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees