JP4218178B2 - 通信システムの通信中の端末切替方法 - Google Patents

通信システムの通信中の端末切替方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4218178B2
JP4218178B2 JP2000125545A JP2000125545A JP4218178B2 JP 4218178 B2 JP4218178 B2 JP 4218178B2 JP 2000125545 A JP2000125545 A JP 2000125545A JP 2000125545 A JP2000125545 A JP 2000125545A JP 4218178 B2 JP4218178 B2 JP 4218178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
communication
notification
terminal
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000125545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001309059A (ja
Inventor
晶子 篠塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2000125545A priority Critical patent/JP4218178B2/ja
Publication of JP2001309059A publication Critical patent/JP2001309059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4218178B2 publication Critical patent/JP4218178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、通信システムにおいて第1の端末装置と第2の端末装置との間で、通信チャネルが確立された状態、すなわち通信状態にあるときに第1の端末装置の要求によって第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信中の端末切替方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
通信システムにおいて通信中に端末切替方法は、例えば、特開平11−341461号公報に呼の転送方法として開示されている。この特開平11−341461号公報の方法は、通信システム内の3つの端末装置A〜Cのうちの端末装置AとBとの間において通信チャネルが交換機を介して確立されたテレビ電話通信中に、その通信を保留にして端末装置Aが接続要求を発して端末装置Cを呼び出し、端末装置Cの応答によって端末装置Aと端末装置Cとの間の通信チャネルを交換機を介して確立して通信した後、端末装置Bと端末装置Cとの間の通信チャネルを交換機を介して確立させて通信状態にする通信中の端末切替方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかる従来の通信中の端末切替方法においては、端末装置Aからの接続要求によって呼び出された端末装置Cのユーザはその接続要求が通信中の端末切替による接続要求と、通信中ではない通常の接続要求とのいずれであるか直ちに分からないので、通信中の端末切替による接続要求は望まない状態であっても端末装置Cが応答すると、通信中の端末切替のために端末装置Aと端末装置Cとの間の通信チャネルが形成されてしまうことがある。
【0004】
また、端末装置Aによって通信中の端末切替が開始されると、端末装置B側では通信相手が変わることを望まない場合であっても端末装置Bは端末装置Aとの間の通信チャネルが切断され、新たな端末装置Cとの間の通信チャネルを形成されてしまう。
そこで、本発明の目的は、通信システムにおいて端末装置側の意向に応じて通信中に端末切替を行うことができる端末切替方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の通信システムの通信中の端末切替方法は、第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続された通信システムにおいて第1の端末装置と第2の端末装置との間の通信状態から第1の端末装置が第3の端末装置との間で通信を行った後、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信中の端末切替方法であって、第1の端末装置は、第2の端末装置との通信状態にあるときに第3の端末装置との通信のために接続要求通知を第3の端末装置へ送信し、第1の端末装置は、接続受諾通知を受信すると、第3の端末装置との間で通信するように接続を切り替えることを示す切替確認通知を第2の端末装置に送信し、第2の端末装置は、切替確認通知を受信した場合には、第3の端末装置との通信を行うための切替受諾通知及び第3の端末装置との通信を拒絶するための切替拒絶通知のうちのいずれか一方を第1の端末装置に送信し、第1の端末装置は、第2の端末装置から切替受諾通知を受信し、かつ第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信が確立されると、第2の端末装置との通信を切断することを特徴としている。
更に、本発明の通信システムの通信中の端末切替方法は、第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続された通信システムにおいて第1の端末装置と第2の端末装置との間の通信状態から第1の端末装置が第3の端末装置との間で通信を行った後、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信中の端末切替方法であって、第1の端末装置は、第2の端末装置との通信状態にあるときに第3の端末装置との通信のために接続要求通知を第3の端末装置へ送信し、第3の端末装置は、接続要求通知を受信すると、接続受諾通知及び接続拒否通知のうちのいずれか一方を第1の端末装置に送信し、第1の端末装置は、第3の端末装置から接続受諾通知を受け取ると、第2の端末装置に切替確認通知を送信し、それに対して第2の端末装置から切替拒否通知が送信された場合には、第3の端末装置との通信を切断し、一方、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信が確立された場合には、第2の端末装置との通信を切断することを特徴としている。
本発明の通信システムは、第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続され、第1の端末装置と第2の端末装置との間の通信状態から第1の端末装置が第3の端末装置との間で通信を行った後、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信システムであって、第1、第2及び第3の端末装置は、他の端末装置と通信回線網を介して通信を行う回線インターフェースと、端末装置内の動作と通信とを制御するための制御部とを備えており、第1の端末装置の制御部は、第2の端末装置との通信中に接続要求通知を第3の端末装置に対して送信して第3の端末装置との通信を開始する制御と、第2の端末装置と第3の端末装置との通信が確立されると、第2の端末装置との通信を切断する制御と、第2の端末装置に対して、第3の端末装置への切替確認通知を送信する制御と、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信が確立されると、第2の端末装置との通信を切断する制御と、を実行し、第2の端末装置の制御部は、第1の端末装置から切替確認通知を受信すると、切替受諾応答を第1の端末装置に送信する制御を実行し、第3の端末装置の制御部は、第1の端末装置から接続要求通知を受信すると、接続受諾通知を第1の端末装置に送信する制御を実行することを特徴としている。
更に、本発明の通信システムは、第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続され、第1の端末装置と第2の端末装置との間の通信状態から第1の端末装置が第3の端末装置との間で通信を行った後、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信システムであって、第1、第2及び第3の端末装置は、他の端末装置と通信回線網を介して通信を行う回線インターフェースと、端末装置内の動作と通信とを制御するための制御部とを備えており、第1の端末装置の制御部は、第2の端末装置との通信中に接続要求通知を第3の端末装置に対して送信し、それに対して第3端末装置から接続受諾通知を受信すると第3の端末装置との通信を開始する制御と、切替確認通知を第2の端末装置に送信し、それに対して第2の端末装置から切替拒否通知を受信した場合に、第3の端末装置との通信を切断する制御と、切替拒否通知を受信することなく第2の端末装置と第3の端末装置との通信が確立された場合に、第2の端末装置との通信を切断する制御と、を実行し、第2の端末装置に対して、第3の端末装置への切替確認通知を送信する制御と、第2の端末装置と第3の端末装置との間の通信が確立されると、第2の端末装置との通信を切断する制御と、を実行し、第3の端末装置の制御部は、第1の端末装置から接続要求通知を受信すると、接続受諾通知を第1の端末装置に送信する制御を実行することを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の通信中の端末切替方法を適用したマルチメディア通信システムを示している。このマルチメディア通信システムには端末装置A〜Cと、交換機Xとが含まれている。第1ないし第3の端末装置A〜Cと、交換機Xとは通信回線網Nに接続されている。通信回線網Nとしては例えば、ISDN(Integrated Services Digital Network)回線網が用いられる。
【0007】
端末装置A〜C各々は同一の構成であり、例えば、図2に示すように、CPU11、ハードディスク等の記憶装置12、RAM(ランダムアクセスメモリ)等の半導体メモリ13、キーボード等の文字入力装置14、音声入力装置15、カメラ等の動画入力装置16及びCRTモニタ等の表示装置17及び音声出力装置18からなる。音声入力装置15はマイクロホン及びA/D変換器(図示せず)を含む。音声出力装置18はD/A変換器、アンプ及びスピーカ(共に図示せず)を有する。
【0008】
また、端末装置A〜C各々は通信回線網Nとの接続のために回線インターフェース19を備えている。
記憶装置12、メモリ13、文字入力装置14、音声入力装置15、動画入力装置16、表示装置17、音声出力装置18及び回線インターフェース19はCPU11に接続されている。
【0009】
CPU11は端末装置内の動作を制御すると共に、後述する端末装置間の回線接続及び通信の制御動作を行う。
交換機Xは、回線接続制御を行う専用装置の他に、回線接続制御機能を実現するソフトウエアに従って動作する汎用端末装置を用いることができる。
かかる構成のマルチメディア通信システムにおける端末装置A〜Cと、交換機Xとによる動作について説明する。なお、端末装置A〜Cの操作者であるユーザをPA〜PCとする。
【0010】
端末装置Aは、端末装置Bとの間で通信を行う際には、図3に示すように、先ず、ユーザPAによる入力装置14への操作に応じて端末装置Bとの接続要求通知を交換機Xに対して発する(ステップS1)。交換機Xはその接続要求通知を端末装置Bに中継する(ステップS2)。接続要求通知を受信して端末装置Aとの接続に応じるならば、端末装置Bは接続受諾通知を交換機Xに対して発する(ステップS3)。ここで、接続要求通知に対して端末装置Aと接続するか否かの判断は端末装置B自身で自動的に行われも良いし、端末装置BのユーザPBが判断しても良い。端末装置BのユーザPBが判断した場合にはステップS3の接続受諾通知はユーザPBによる入力装置14の操作に応じて発せられる。
【0011】
交換機Xは接続受諾通知を受信すると、接続完了通知を端末装置B及び端末装置A各々に送信し(ステップS4,S5)、これによって図4(a)に示すように、端末装置AとBとの間の通信回線網Nにおける通信チャネルが確立され、ステップS6の通信が可能となる。この通信では、ユーザPAによる端末装置Aの入力装置14〜16の操作及びユーザPBによる端末装置Bの入力装置14〜16の操作に応じて動画を示す画像データ、音声データ或いは文字データを用いて、いわゆるマルチメディア通信が行われる。
【0012】
かかる端末装置Aと端末装置Bとの間における通信中に、例えば、端末装置AのユーザPAがユーザPBと対応することができないことが生じた場合には、ユーザPAによる入力装置14の操作に応じて端末装置Aは端末装置Cに対してネゴシエーション要求通知を送信する(ステップS11)。ネゴシエーション要求通知は交換機Xを介した正式の接続要求通知を供給する前に端末装置Bとの通信のための交渉をしたい旨の事前通知であり、交換機Xを介することなく端末装置Cに供給される。
【0013】
ステップS11の実行後、ユーザPAによる入力装置14の操作に応じて端末装置Aは端末装置Cとの接続要求通知を交換機Xに対して発する(ステップS12)。交換機Xはその接続要求通知を端末装置Cに中継する(ステップS13)。端末装置Cがネゴシエーション要求通知を受信してから接続要求通知を受信した場合には、端末装置Cの表示装置17に端末装置Bとの通信のための交渉を行う旨のメッセージが表示され、また、音声出力装置18から所定の着信音が出力される(ステップS14)。このメッセージや着信音に応答してユーザPCが端末装置Aとの接続に応じるか否かを判断する。ユーザPCが端末装置Aとの接続に応じるために入力装置14において所定の操作すると、端末装置Cは接続受諾通知を交換機Xに対して発する(ステップS15)。なお、ネゴシエーション要求通知及び接続要求通知の受信に応じて端末装置Cが自動的に接続受諾通知を発しても良い。交換機Xは接続受諾通知を受信すると、接続完了通知を端末装置Aに送信し(ステップS16)、これによって図4(b)に示すように端末装置AとCとの間の通信チャネルが確立され、ステップS17の通信が可能となる。このステップS17の通信では端末装置Aの回線接続中の端末装置Bとの通信についての情報交換が行われる。すなわち、ユーザPAからユーザPCに対して端末装置Bとの回線接続の切替依頼が行われる。この通信においてもユーザPAによる端末装置Aの入力装置14〜16の操作及びユーザPCによる端末装置Cの入力装置14〜16の操作に応じて動画を示す画像データ、音声データ或いは文字データを用いて行われる。
【0014】
ステップS17の通信によって端末装置CのユーザPCが端末装置Bとの通信を承諾した場合には、ユーザPAはオペレータ交代のための回線接続の切替の是非をユーザPBに問うために端末装置Aは入力装置14の操作に応じて切替確認通知を端末装置Bに送信する(ステップS21)。端末装置Bは切替確認通知を受信すると、切替受諾通知を端末装置Aに返信する(ステップS22)。ここで、切替確認通知に対して端末装置Cと接続するか否かの判断は端末装置B自身で自動的に行われも良いし、端末装置BのユーザPBが判断しても良い。端末装置BのユーザPBが判断した場合にはステップS22の切替受諾通知はユーザPBによる入力装置14の操作に応じて発せられる。端末装置Aは切替受諾通知を受信すると、直ちに切替要求通知を交換機Xに対して発する(ステップS23)。交換機Xは切替要求通知を受信すると、その切替要求通知を端末装置Cに中継供給する(ステップS24)。端末装置Cは切替要求通知を受信すると、切替受諾通知を交換機Xに送信する(ステップS25)。切替要求通知に対して切替受諾通知の送信は端末装置Cで自動的に行われも良いし、端末装置CのユーザPCが判断しても良い。端末装置CのユーザPCが判断した場合にはステップS25の切替受諾通知はユーザPCによる端末装置Cの入力装置14の操作に応じて発せられる。
【0015】
交換機XはステップS25で発せられた切替受諾通知を受信すると、切替完了通知を端末装置Aに送信し(ステップS26)、接続完了通知を端末装置Cに送信し(ステップS27)、更に、接続完了通知を端末装置Bに送信する(ステップS28)。これによって端末装置AとCとの間の通信チャネルが切断され(ステップS29)、図4(c)に示すように端末装置Bと端末装置Cとの間の通信チャネルが確立されて端末装置Bと端末装置Cとの間で通信が可能となる(ステップS30)。また、端末装置AとBとの間の通信チャネルが切断される(ステップS31)。ステップS30の通信では、ユーザPBによる端末装置Bの入力装置14〜16の操作及びユーザPCによる端末装置Cの入力装置14〜16の操作に応じて動画を示す画像データ、音声データ或いは文字データを用いてマルチメディア通信が行われる。
【0016】
上記のステップS13において接続要求通知が端末装置Aから送信され、端末装置Cがネゴシエーション要求通知及び接続要求通知をその順に受信し、ユーザPCが端末装置Aとの接続に応じないと判断した場合、又は端末装置Cが自動的に端末装置Aとの接続に応じないと判断した場合には、図5に示すように、端末装置Cは接続拒否通知を交換機Xに対して発する(ステップS15a)。交換機Xは接続拒否通知を受信すると、その接続拒否通知を端末装置Aに中継送信する(ステップS16a)。なお、ユーザPCが端末装置Aとの接続に応じないと判断した場合にはステップS15aの接続拒否切替通知はユーザPCによる端末装置Cの入力装置14の操作に応じて発せられる。
【0017】
このようにネゴシエーション要求通知及び接続要求通知に対して端末装置Cから接続拒否通知が発せられた場合には、図3のステップS17以降の動作は行われない。よって、端末装置Cが接続拒否通知を発した場合には、端末装置Aと端末装置Cとの間の通信と共に端末装置Bと端末装置Cとの間の通信は行われないので、端末装置CのユーザPCの意志に従って不必要に通信チャネルの確立が行われることがない。
【0018】
また、上記のステップS21において切替確認通知が端末装置Aから送信され、端末装置Bが切替確認通知を受信し、ユーザPBが端末装置Cとの接続に応じないと判断した場合、又は端末装置Bが自動的に端末装置Cとの接続に応じないと判断した場合には、図6に示すように、端末装置Bは切替拒否通知を端末装置Aに送信する(ステップS22a)。端末装置Aは切替拒否通知を受信すると、端末装置Cとの接続を遮断する(ステップS32)。
【0019】
このように切替確認通知に対して端末装置Bから切替拒否通知が発せられた場合には、図3のステップS23以降の動作は行われない。よって、端末装置Bが切替拒否通知を発した場合には、端末装置Bと端末装置Cとの間の通信は行われないので、端末装置BのユーザPBの意志に従った通信だけが行われることになる。
【0020】
【発明の効果】
以上の如く、本発明によれば、通信システムにおいて端末装置側の意向に応じて通信中に端末切替を行うことができるので、1の端末装置が端末切替を望まない場合には、その1の端末装置との新たな通信状態に端末切替がされることはない。よって、本発明を用いれば、柔軟性を持った通信システムにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の通信中の端末切替方法を適用したマルチメディア通信システムの構成を示す図である。
【図2】図1のシステム中の端末装置の構成を示すブロック図である。
【図3】図1のシステムの各端末装置及び交換機間の動作シーケンスを示す図である。
【図4】図1のシステムの端末装置間の通信状態を示す図である。
【図5】図1のシステムの各端末装置及び交換機間の動作シーケンスを示す図である。
【図6】図1のシステムの各端末装置及び交換機間の動作シーケンスを示す図である。
【主要部分の符号の説明】
A〜C 端末装置
N 通信回線網
X 交換機
11 CPU
12 記憶装置
13 半導体メモリ
14 文字入力装置
15 音声入力装置
16 動画入力装置
17 表示装置
18 音声出力装置
19 回線インターフェース

Claims (4)

  1. 第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続された通信システムにおいて前記第1の端末装置と前記第2の端末装置との間の通信状態から前記第1の端末装置が前記第3の端末装置との間で通信を行った後、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信中の端末切替方法であって、
    前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置との通信状態にあるときに前記第3の端末装置との通信のために接続要求通知を前記第3の端末装置へ送信し、
    前記第3の端末装置は、前記接続要求通知を受信すると、接続受諾通知を前記第1の端末装置に送信し、
    前記第1の端末装置は、前記接続受諾通知を受信すると、前記第3の端末装置との間で通信するように接続を切り替えることを示す切替確認通知を前記第2の端末装置に送信し、
    前記第2の端末装置は、前記切替確認通知を受信した場合には、前記第3の端末装置との通信を行うための切替受諾通知及び前記第3の端末装置との通信を拒絶するための切替拒絶通知のうちのいずれか一方を第1の端末装置に送信し、
    前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置から前記切替受諾通知を受信し、かつ前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信が確立されると、前記第2の端末装置との通信を切断することを特徴とする端末切替方法。
  2. 第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続された通信システムにおいて前記第1の端末装置と前記第2の端末装置との間の通信状態から前記第1の端末装置が前記第3の端末装置との間で通信を行った後、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信中の端末切替方法であって、
    前記第1の端末装置は、前記第2の端末装置との通信状態にあるときに前記第3の端末装置との通信のために接続要求通知を前記第3の端末装置へ送信し、
    前記第3の端末装置は、前記接続要求通知を受信すると、接続受諾通知及び接続拒否通知のうちのいずれか一方を前記第1の端末装置に送信し、
    前記第1の端末装置は、前記第3の端末装置から前記接続受諾通知を受け取ると、前記第2の端末装置に切替確認通知を送信し、それに対して前記第2の端末装置から切替拒否通知が送信された場合には、前記第3の端末装置との通信を切断し、一方、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信が確立された場合には、前記第2の端末装置との通信を切断することを特徴とする端末切替方法。
  3. 第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続され、前記第1の端末装置と前記第2の端末装置との間の通信状態から前記第1の端末装置が前記第3の端末装置との間で通信を行った後、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信システムであって、
    前記第1、第2及び第3の端末装置は、他の端末装置と前記通信回線網を介して通信を行う回線インターフェースと、端末装置内の動作と通信とを制御するための制御部とを備えており、
    前記第1の端末装置の前記制御部は、前記第2の端末装置との通信中に接続要求通知を前記第3の端末装置に対して送信して前記第3の端末装置との通信を開始する制御と、
    前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との通信が確立されると、前記第2の端末装置との通信を切断する制御と、
    前記第2の端末装置に対して、前記第3の端末装置への切替確認通知を送信する制御と、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信が確立されると、前記第2の端末装置との通信を切断する制御と、を実行し、
    前記第2の端末装置の前記制御部は、前記第1の端末装置から前記切替確認通知を受信すると、切替受諾応答を前記第1の端末装置に送信する制御を実行し、
    前記第3の端末装置の前記制御部は、前記第1の端末装置から前記接続要求通知を受信すると、接続受諾通知を前記第1の端末装置に送信する制御を実行することを特徴とする通信システム。
  4. 第1、第2及び第3の端末装置各々が通信回線網に接続され、前記第1の端末装置と前記第2の端末装置との間の通信状態から前記第1の端末装置が前記第3の端末装置との間で通信を行った後、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信状態に切り替える通信システムであって、
    前記第1、第2及び第3の端末装置は、他の端末装置と前記通信回線網を介して通信を行う回線インターフェースと、端末装置内の動作と通信とを制御するための制御部とを備えており、
    前記第1の端末装置の前記制御部は、前記第2の端末装置との通信中に接続要求通知を前記第3の端末装置に対して送信し、それに対して前記第3端末装置から接続受諾通知を受信すると前記第3の端末装置との通信を開始する制御と、
    前記切替確認通知を前記第2の端末装置に送信し、それに対して前記第2の端末装置から切替拒否通知を受信した場合に、前記第3の端末装置との通信を切断する制御と、
    前記切替拒否通知を受信することなく前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との通信が確立された場合に、前記第2の端末装置との通信を切断する制御と、を実行し、
    前記第2の端末装置に対して、前記第3の端末装置への切替確認通知を送信する制御と、前記第2の端末装置と前記第3の端末装置との間の通信が確立されると、前記第2の端末装置との通信を切断する制御と、を実行し、
    前記第3の端末装置の前記制御部は、前記第1の端末装置から前記接続要求通知を受信すると、接続受諾通知を前記第1の端末装置に送信する制御を実行することを特徴とする通信システム。
JP2000125545A 2000-04-26 2000-04-26 通信システムの通信中の端末切替方法 Expired - Fee Related JP4218178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000125545A JP4218178B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 通信システムの通信中の端末切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000125545A JP4218178B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 通信システムの通信中の端末切替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001309059A JP2001309059A (ja) 2001-11-02
JP4218178B2 true JP4218178B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=18635484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000125545A Expired - Fee Related JP4218178B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 通信システムの通信中の端末切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4218178B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8406222B2 (en) 2004-07-30 2013-03-26 Sharp Kabushiki Kaisha Control system of communication network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001309059A (ja) 2001-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100390124B1 (ko) 음성및데이터모뎀
US6819663B2 (en) Internet telephone system
US20060171519A1 (en) Method and apparatus for managing incoming and outgoing calls at an endpoint placed on hold
JPH02194763A (ja) 通信方法及び通信装置
US7813748B2 (en) Group communications switching method, subscriber terminal and server used for the method
US5648971A (en) Communication apparatus providing improved information on the states of data channels
JPH08279856A (ja) 発呼モード切換え可能な通信システム及びそのシステムに用いられる端末装置
JP4218178B2 (ja) 通信システムの通信中の端末切替方法
JP2007201829A (ja) 通信制御システム
JP5000263B2 (ja) 携帯電話端末および電話制御方法
JPH09214915A (ja) テレビ電話装置
JP2746901B2 (ja) 電話装置
JP4227086B2 (ja) VoIP電話機およびVoIP電話通信方法
JP3256500B2 (ja) ボタン電話装置と割込通話方法
JP2954187B1 (ja) 移動電話システム及び移動局
JP3911786B2 (ja) Isdn用端末アダプタ装置
JPH0817427B2 (ja) パーソナルコンピュータ通信アダプタ
JP2000175258A (ja) 通話チャネル切り替え方式および方法
JP2001069571A (ja) 移動体非音声通信制御方式
JP2607795Y2 (ja) 画像診断装置用制御システム
JPH09167035A (ja) テレビ会議装置
JPH0514675A (ja) Isdn用フアクシミリ装置
JPH04167753A (ja) データ端末装置
JPH02292944A (ja) データ通信端末装置
JPS63117548A (ja) 通話機能付きデ−タ端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4218178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees