JP4204054B2 - プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4204054B2
JP4204054B2 JP2004276107A JP2004276107A JP4204054B2 JP 4204054 B2 JP4204054 B2 JP 4204054B2 JP 2004276107 A JP2004276107 A JP 2004276107A JP 2004276107 A JP2004276107 A JP 2004276107A JP 4204054 B2 JP4204054 B2 JP 4204054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electrode
transistor
electrodes
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004276107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005157309A (ja
Inventor
周烈 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005157309A publication Critical patent/JP2005157309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4204054B2 publication Critical patent/JP4204054B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • G09G3/2965Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes using inductors for energy recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge

Description

本発明は,プラズマディスプレイパネル(以下,「PDP」という)の駆動方法及び駆動装置に関する。
最近,平面ディスプレイ装置の中でPDPは他のディスプレイ装置に比べて輝度及び発光効率が高くて視野角が広いという長所によって脚光を浴びている。
プラズマディスプレイパネルは気体放電によって生成されたプラズマを用いて文字または映像を表示する平面表示装置であって,その大きさによって数十から数百万個以上の画素がマトリックス形態に配列されている。まず,図1及び図2を参照しながらプラズマディスプレイパネルの構造について説明する。
図1はプラズマディスプレイパネルの部分斜視図であり,図2はプラズマディスプレイパネルの電極配列図を示す。
図1に示したように,プラズマディスプレイパネルは互いに対向して離れている二つのガラス基板1,6を含む。ガラス基板1の面上には走査電極4と維持電極5が対になって平行に形成されており,走査電極4と維持電極5は誘電体層2及び保護膜3で覆われている。ガラス基板6の面上には複数のアドレス電極8が形成されており,アドレス電極8は絶縁体層7により覆われている。隣接するアドレス電極8の中間にある絶縁体層7上にはアドレス電極8に平行な隔壁9が形成されている。また,絶縁体層7の表面及び隔壁9の両側面には蛍光体10が形成されている。ガラス基板1,6は走査・維持電極対とアドレス電極8が直交するように放電空間11を隔てて対向して配置されている。アドレス電極8と,走査・維持電極対との交差部にある放電空間11が放電セル12を形成する。
そして図2に示したように,プラズマディスプレイパネルの電極は,n×mのマトリックス構造を有している。複数のアドレス電極A−Aが縦方向に延びて横方向に順次配列されていて,この外に,横方向に延びる複数の走査電極Y−Y及び維持電極X−Xが対になって縦方向に順次配列されている。
一般にプラズマディスプレイパネルは,1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分けて駆動される。サブフィールド期間では互いに異なる回数の維持放電を生じさせ,その組み合わせによって任意の階調が表現される。一般に各サブフィールドはリセット期間,アドレス期間,維持期間に分けられる。
リセット期間は,以前の維持放電によって生じた壁電荷を消去して次のアドレス放電を安定的に遂行するために壁電荷をセットアップする(所定の状態に積み上げる)期間である。アドレス期間は,n×mのマトリックス状に画素(セル)を配列したパネルにおいて,点灯させるセルと点灯させないセルを選別して点灯させるセル(アドレシングされたセル)に壁電荷を積む動作を行う期間である。維持期間は,アドレシングされたセルにより,実際に画像を発光表示するための放電(維持放電という)を遂行する期間である。
壁電荷とは,各電極に近い放電セルの壁(例えば,誘電体層)に形成されて電極に蓄積される電荷を言う。このような壁電荷は,実際に電極自体に接触することがないが,ここでは壁電荷が電極に「形成される」,「蓄積される」,または「積まれる」のように説明される。また,壁電圧は壁電荷によって放電セルの壁に形成される電位差を言う。
図3はこのような従来の技術によるX,Y電極の電圧波形を示した図である。
図3に示すように,従来はアドレス期間の最後にY電極の電圧を0Vに落とした後,維持期間へ移行していた。
しかしながら,従来,全てのY電極の電圧を同時に0Vに落とすために,スキャンドライバICの低電圧部に備えられている全てのスイッチを同時にオンさせていたため,スキャンドライバICに瞬間的に非常に大きい電流が流れてしまっていた。これによって,ノイズやEMI(Electro Magnet Interference)が発生し,回路動作が不安定化する可能性があった。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的は,アドレス期間から維持期間に移行するときに,電流の経路を変更させてEMIやノイズを減少させるプラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置を提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明の第1の観点によれば,複数の第1電極及び複数の第2電極を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法が提供される。そして,この駆動方法は,複数の第1電極を順次に選択し,選択された第1電極には第1電圧を印加し,他の第1電極には接地電圧以外の第2電圧を印加するa)段階と;a)段階後に,複数の第1電極に第2電圧が印加された状態で全ての第1電極を電気的フローティング状態とするb)段階と;b)段階で前記電気的フローティング状態とすることにより第2電圧に維持させた直後に,複数の全ての第1電極の電圧を維持放電のための第3電圧に変更するc)段階とを含むことを特徴としている。
c)段階において,第2電極の電圧を,第1電極が選択される間に第2電極に印加される第4電圧に維持することが好ましい。
また,c)段階以降に,第2電極の電圧を,第4電圧から,第1電極に印加される第3電圧との差によって維持放電を起こすことができる第5電圧(例えば,0V)に変更することが好ましい。
上記課題を解決するために,本発明の第2の観点によれば,複数の第1電極及び複数の第2電極を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法が提供される。そして,この駆動方法は,a)複数の第1電極を順次に選択し,前記選択された第1電極には第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極には接地電圧以外の第2電圧を印加する段階と;b)前記a)段階後に,前記複数の第1電極に前記第2電圧が印加された状態で前記第1電極を電気的フローティング状態とする段階と;c)前記b)段階後に,前記複数の第1電極の電圧を維持放電のための第3電圧に変更する段階と;を含み,b)段階とc)段階の間において,第2電極の電圧を第4電圧から第5電圧に変更し,電力回収回路により第1電極の電圧を第2電圧から第5電圧に変更するようにしてもよい。全ての第1電極が順次選択された後に,全ての第1電極に第2電圧が印加され,さらにその後全ての第1電極に第5電圧が印加されることを特徴としている。
ここで,第4電圧は,第1電極が選択される間に第2電極に印加される電圧であり,第5電圧は,第1電極に印加される第3電圧との差によって維持放電を起こすことができる電圧であることが好ましい。
上記課題を解決するために,本発明の第3の観点によれば,複数の第1電極,複数の第2電極,及び複数の第1電極に各々接続される複数の選択回路を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法が提供される。この選択回路は,ソースまたはドレーンが第1電極に接続される第1トランジスタとドレーンまたはソースが第1電極に接続される第2トランジスタを含んでいる。そして,本発明に係る駆動方法は,複数の第1電極を順次に選択し,選択された第1電極に対して,第2トランジスタのボディーダイオードを通じて第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極に対して,第1トランジスタのボディーダイオードを通じて接地電圧以外の第2電圧を印加するa)段階と;複数の選択回路の第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断(オフ)した状態を維持するb)段階と;前記第1トランジスタ及び前記第2トランジスタを遮断した状態で前記第2電圧に維持させた直後に、全ての第1電極に対して,第2トランジスタのボディーダイオードを通じて維持放電のための第3電圧を印加するc)段階と;複数の選択回路の第2トランジスタが導通(オン)するd)段階と;を含んでいる。ここで,第1電圧は第2トランジスタが導通して第1電極に印加され,第2電圧は第1トランジスタが導通して第1電極に印加される。
また,b)段階において,第2電極の電圧を,第1電極が選択される間に第2電極に印加される第4電圧に維持することが好ましい。
また,b)段階以降に,前記第2電極の電圧を,前記第4電圧から,前記第1電極に印加される前記第3電圧との差によって維持放電を起こすことができる第5電圧に変更することが好ましい。
上記課題を解決するために,本発明の第4の観点によれば,複数の第1電極,複数の第2電極,及び複数の第1電極に各々接続される第1トランジスタと第2トランジスタを有する複数の選択回路を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法が提供される。そして、この駆動方法は、a)複数の第1電極を順次に選択し,前記選択された第1電極に対して,導通した前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極に対して,導通した前記第1トランジスタのボディーダイオードを通じて接地電圧以外の第2電圧を印加する段階と;b)前記複数の選択回路の第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態を維持する段階と;c)前記第1電極に対して,導通した前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて維持放電のための第3電圧を印加する段階と;d)前記複数の選択回路の第2トランジスタが導通する段階と;を含み、前記b)段階において,前記第2電極の電圧を,前記第1電極が選択される間に前記第2電極に印加される第4電圧に維持し、前記c)段階と前記d)段階の間において,前記第2電極の電圧を第4電圧から第5電圧に変更し,電力回収回路により前記第1電極の電圧を前記第2電圧から前記第5電圧に変更することを特徴とする。
また,d)段階において,第1電極の電圧が第3電圧に維持された状態で第2トランジスタが導通することが好ましく,また,d)段階において,第2トランジスタのソース電圧とドレーン電圧が実質的に同一であるときに、第2トランジスタを導通させることが好ましい。
上記課題を解決するために,本発明の第5の観点によれば,複数の第1電極と複数の第2電極,第1電極と第2電極によって形成されるパネルキャパシタに電圧を印加するプラズマディスプレイパネルの駆動装置が提供される。そして,この駆動装置は,第1電極に維持放電のための正極性の電圧を印加する第1維持駆動部と;各々ソース電極である第1端が第1電極に接続されるnチャネル型の第1トランジスタと,ドレーン電極である第2端が第1電極に接続されるnチャネル型の第2トランジスタとを含み,アドレス期間に複数の第1電極に順次負極性の走査電圧を印加する複数の選択回路と;第2トランジスタを通じて第1電極に走査電圧を供給する第1電源と;第1トランジスタを通じて,アドレス期間において走査電圧が印加された第1電極以外の第1電極に接地電圧以外の正極性の第1電圧を印加する第2電源と;を含むことを特徴としている。また,この駆動装置は,複数の第1電極に順次走査電圧を印加した後,複数の第1電極に第1電圧を印加した状態で第1トランジスタ及び第2トランジスタを遮断させ,第1トランジスタ及び第2トランジスタを遮断させて第1電圧に維持させた直後に,第1維持駆動部と第2トランジスタのボディーダイオードを通じて第1電極に維持放電のための電圧を印加し,第2トランジスタを導通させる。
第1維持駆動部は,第2トランジスタの第2端に第1端が電気的に接続された第1インダクタと;第1インダクタの第2端と第2電圧を供給する第3電源との間に電気的に接続される第3トランジスタと;第1電極と第3電圧を供給する第4電源との間に電気的に接続される第4トランジスタと;を含むことを特徴としている。さらに,この駆動装置は,第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態で第3トランジスタが導通して第1電極が充電された後,第4トランジスタが導通して第1電極に第3電圧が印加されることを特徴としている。
ここで,第1電極の電圧を第3電圧まで充電する間,第2電極の電圧は,アドレス期間に第2電極に印加される第4電圧に維持されることが好ましい。
上記課題を解決するために,本発明の第6の観点によれば,複数の第1電極と複数の第2電極によって形成される複数のパネルキャパシタに電圧を印加するプラズマディスプレイパネルの駆動装置において:第1電極に維持放電のための正極性の電圧を印加する第1維持駆動部と;各々ソース電極である第1端が前記第1電極に接続されるnチャネル型の第1トランジスタと,ドレーン電極である第2端が前記第1電極に接続されるnチャネル型の第2トランジスタとを含み,アドレス期間に前記複数の第1電極に順次負極性の走査電圧を印加する複数の選択回路と;前記第2トランジスタを通じて前記第1電極に前記走査電圧を供給する第1電源と;前記第1トランジスタを通じて,前記アドレス期間において前記走査電圧が印加された第1電極以外の第1電極に接地電圧以外の正極性の第1電圧を印加する第2電源と;第2電極に維持放電のための電圧を印加する第2維持駆動部と;を含み,
前記複数の第1電極に順次走査電圧を印加した後,前記複数の第1電極に前記第1電圧を印加した状態で前記第1トランジスタ及び第2トランジスタを遮断させ,前記第1維持駆動部と前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて前記第1電極に維持放電のための電圧を印加し,前記第2トランジスタを導通させ,
そして,第2維持駆動部は,第2電極に第1端が電気的に接続された第2インダクタと;第2インダクタの第2端と第5電圧を供給する第5電源との間に電気的に接続された第5トランジスタと;第2電極と第6電圧(例えば,接地電電圧)を供給する第6電源の間に電気的に接続される第6トランジスタと;を含み,
また,第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態で,第5トランジスタが導通して第2電極が放電された後,第6トランジスタが導通して第2電極に第6電圧が印加された状態で第3トランジスタが導通して第1電極に第3電圧が印加されることを特徴とする。
本発明によれば,アドレス期間から維持期間に移行するときのEMIやノイズの発生を抑えることが可能となる。この結果,プラズマディスプレイパネル駆動装置の動作の安定性が向上する。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
〈第1の実施の形態〉
まず,本発明の実施の第1の実施の形態に係るプラズマディスプレイパネルについて図4を参照しながら詳細に説明する。
図4は,本実施の形態に係るプラズマディスプレイパネル装置の構成を示すブロック図である。
図4に示したように,本実施の形態に係るプラズマディスプレイパネル装置は,プラズマパネル100,アドレス駆動部200,Y電極駆動部320,X電極駆動部340,及び制御部400を含む。
プラズマパネル100は,列方向に延びて行方向に順次配列されている複数のアドレス電極A1〜Am,行方向に延びて列方向に順次配列されている第1電極Y1〜Yn(以下,「Y電極」という),及び第2電極X1〜Xn(以下,「X電極」という)を含む。Y電極Yと第X電極Xは隣接して対になっている。
アドレス駆動部200は,制御部400からアドレス駆動制御信号SAを受信して,表示しようとする放電セルを選択するための表示データ信号を出力して各アドレス電極に印加する。
Y電極駆動部320及びX電極駆動部340は,制御部400から各々Y電極駆動信号SYとX電極駆動信号SXを受信して,電極駆動電圧を出力し,X電極とY電極に印加する。
制御部400は,外部から映像信号を受信して,アドレス駆動制御信号SA,Y電極駆動信号SY,及びX電極駆動信号SXを生成し,各々アドレス駆動部200,Y電極駆動部320,及びX電極駆動部340に伝達する。
図5は,本実施の形態に係るX電極駆動部340とY電極駆動部320の詳細回路図である。
図5に示したように,本実施の形態に係るプラズマディスプレイパネル装置の駆動回路は,X電極駆動部340とY電極駆動部320を含む。また,Y電極駆動部320は,リセット駆動部321,走査駆動部322,及び維持駆動部323(第1維持駆動部)を含む。
[リセット駆動部]
リセット駆動部321は,リセット期間中に上昇するリセット波形を生成する上昇ランプ部と下降するリセット波形を生成する下降ランプ部を含む。このうち,上昇ランプ部は,電圧(Vset−Vs)を供給する上昇ランプ電源(Vset−Vs),フローティング電源として動作するキャパシタCset,ランプ供給スイッチYrr,及び逆流防止スイッチYppを含む。一方,下降ランプ部は,電源VscL(第1電圧,第1電源)に接続されたランプ供給スイッチYfrと逆流防止スイッチYpnを含む。逆流防止スイッチYpp,Ypnは,維持電圧を生成する維持駆動部323からY電極に至るメインパスに形成される。
リセット期間へ移行する前に,キャパシタCsetの下端がスイッチYgの導通(回路短絡)により接地(GND)されると共に,キャパシタCsetの上端が(Vset−Vs)電圧を供給する電源(Vset−Vs)に接続される。これによって,キャパシタCsetの上下端子間に(Vset−Vs)電圧が充電される。リセット期間初期にスイッチYs(第4トランジスタ)が導通してパネルキャパシタCpの左端(図5中)つまりY電極に電圧Vs(第3電圧,第4電圧,第4電源)が印加され,その後,スイッチYrrが導通するとキャパシタCsetに充電された電圧によってパネルキャパシタCpの電圧が電圧Vsetまで漸進的に上昇する。
この後,スイッチYsが導通し,スイッチYrrが遮断(回路開放)して,Y電極に電圧Vsが印加され,スイッチYfrが導通すると,Y電極に充電された電圧が電圧VscLまで徐々に低下する。
[走査駆動部]
走査駆動部322は,アドレス期間で走査パルスを生成し,電位点(VscH−VscL(第2電源)),電位点VscL,キャパシタCsc,スイッチYscL,及びスキャンIC(選択回路)を含む。スキャンICは,スイッチSCH(第1トランジスタ),スイッチSCL(第2トランジスタ)を含み,これらスイッチSCHのソースとスイッチSCLのドレーンはパネルキャパシタCpのY電極に接続されている。
アドレス期間中は,スイッチYscLは常に導通した状態を維持し,選択されるY電極にはスイッチSCLが導通して電圧VscLが印加され,選択されないY電極には電源(VscH−VscL)によってキャパシタCscに充電された電圧がスイッチSCHを通じて印加される。
[維持駆動部]
維持駆動部323は,維持期間で維持放電パルスを生成し,電源Vsと接地GNDの間に直列接続された2個のスイッチYs,Yg,電力回収用キャパシタCyr(第3電源),スイッチYr(第3トランジスタ),スイッチYf,インダクタLy,及びダイオードYDr(第1ダイオード),ダイオードYDf(第2ダイオード),ダイオードYDCH,ダイオードYDCLを含む。
維持期間以前にキャパシタCyrには電圧(Vs/2)が充電されており,維持期間にスイッチYrが導通すると,インダクタLyとパネルキャパシタCpの間に共振が発生してパネルキャパシタCpが充電され,以降,スイッチYsを通じてパネルキャパシタCpに電圧Vsが続いて供給される。また,スイッチYfが導通するとインダクタLyとパネルキャパシタCpの間に共振が発生してパネルキャパシタCpが放電され,以降,スイッチYgを通じてパネルキャパシタCpの電圧を0Vに維持する。
このとき,ダイオードYDr,YDfは,スイッチYr,Yfのボディーダイオードによって形成され得る電流を遮断するために,スイッチYr,Yfのボディーダイオードと反対方向に形成される。また,ダイオードYDCH,YDCLは,電源VsとインダクタLyの第2端電位との間をクランピングする。
また,X駆動部340(第2維持駆動部)は,リセット期間中にX電極に印加される消去パルスを生成する電源VbとスイッチXb,電源Vsと接地GNDの間に直列接続され維持期間中に維持放電パルスを生成する2個のスイッチXs,スイッチXg(第6トランジスタ),電力回収用キャパシタCxr(第5電源)とスイッチXr,スイッチXf(第5トランジスタ),インダクタLx(第2インダクタ),及びダイオードXDr,XDf,XDCH,XDCLを含む。
X駆動部340のスイッチXs,Xg,キャパシタCxrとスイッチXr,Xf,インダクタLx,及びダイオードXDr,XDf,XDCH,XDCLは各々,Y電極の維持駆動部323のスイッチYs,Yg,キャパシタCyrとスイッチYr,Yf,インダクタLy,及びダイオードYDr,YDf,YDCH,YDCLと略同一に動作する。
ここで,パネルキャパシタCpはX電極とY電極の間のキャパシタンス成分を等価的に示したものである。
また,図5に示した各部のスイッチは,nチャネル型MOSFETであって,各スイッチはボディーダイオードを含むことができる。
このように構成された第1の実施の形態に係る駆動回路によってパネルキャパシタCpに走査パルス及び維持放電パルスが印加される過程を図6及び図7を参照しながら説明する。
図6は,本実施の形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動波形図であり,図7は,この駆動波形が印加されたときの電流経路図である。
図6に示したように,本実施の形態では,アドレス期間から維持期間に移行する際,スキャンICのスイッチSCH,SCLを全て遮断してY電極をフローティングさせた状態でY電極に維持放電電圧を印加する。
つまり,図7に示したように,アドレス期間中にスイッチYscLはオン状態を維持し,スイッチSCH,SCLのオン/オフ動作を通じてY電極に走査パルスを印加する。そして,走査動作が完了したとき,スイッチSCHはオン状態であり,スイッチSCLはオフ状態である。この状態からスイッチSCHをオフ状態としてY電極への出力をフローティング状態とする。これによって,図6に示したように,Y電極の電圧が電圧VscH(第2電圧)に維持される。
また,スイッチYscLをオフ状態としてスイッチYpnをオン状態とすると,スイッチYgのボディーダイオードからスイッチYppのボディーダイオードを経てスイッチYpnに至る経路を通じて,スイッチSCLのソース電圧がGND電圧である0V(維持放電電圧の基底電圧)となる。
この後,スイッチYrをオン状態とすると,図7に示したように,キャパシタCyrの上端からスイッチYrとインダクタLyを通りスイッチYppのボディーダイオード,スイッチYpn,更にスイッチSCLのボディーダイオードを経てパネルキャパシタCpに至る経路が形成される。したがって,インダクタLyとパネルキャパシタCpの共振によって,図6に示したように,Y電極(=パネルキャパシタCpの左端)の電圧が電圧Vsまで上昇する。また,スイッチSCLのソース電圧もY電極電圧と同様に電圧Vsまで上がる。
この状態でスイッチSCLをオン状態とした後,維持放電動作を行う。つまり,Y電極駆動部のスイッチYrをオフ状態としてスイッチYsをオン状態としてY電極の電圧を維持放電電圧Vsに維持する。
また,X電極駆動部のスイッチXfをオン状態としてパネルキャパシタCpとインダクタLxの共振によってX電極の電圧を0Vまで徐々に低下させる。このとき,スイッチXfをオン状態とする代わりにスイッチXgをオン状態としてX電極に直ちに0Vの電圧を印加することもできる。
次に,スイッチSCLをオン状態として,スイッチYs,Ypnをオフ状態として,スイッチYpp,Yfをオン状態とすると,パネルキャパシタCpの左端からスイッチSCL,スイッチYpnのボディーダイオード,スイッチYpp,スイッチYfを経てキャパシタCyrに至る経路が形成される。したがって,インダクタLyとパネルキャパシタCpの共振によって,図6に示したように,Y電極(=パネルキャパシタCpの左端)の電圧が電圧Vsから0Vまで下降する。
この状態でスイッチYfをオフ状態としてスイッチYgをオン状態としてY電極の電圧を0Vに維持する。
このように本実施の形態によれば,Y電極に維持電圧が印加されるとき,スイッチSCLのドレーンとソースの電圧が実質的に同一となる。このために全てのスキャンICのスイッチSCLを同時にオンさせても電流が流れない。したがって,駆動回路においてノイズやEMIの発生が防止され,結果として駆動回路の動作の安定性が向上する。
〈第2の実施の形態〉
ところで,第1の実施の形態に係る駆動方法においては,スイッチSCLのドレーンとソース電圧を実質的に同一となるようにY電極駆動部を動作させるが,X電極駆動部の動作によってスイッチSCLのドレーンとソース電圧を実質的に同一とすることも可能である。
以下,本発明の第2の実施の形態に係る駆動方法について図8と図9を参照しながら詳細に説明する。
図8は,本実施の形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動波形図であり,図9は,この駆動波形が印加されたときの電流経路図である。
図8に示したように,本実施の形態では,アドレス期間から維持期間に移行する際,Y電極の電圧を電圧VscHでフローティングさせた状態からX電極駆動部の電力回収回路を通じてY電極の電圧を0Vまで低下させた後,Y電極に維持放電電圧を印加する。
つまり,走査動作が完了したとき,スイッチSCHを導通させ,スイッチSCLを遮断させる。この状態からスイッチSCHをオフ状態としてY電極への出力をフローティングとする。これによって,図8に示したように,Y電極の電圧が電圧VscHに維持される。
また,スイッチYscLをオフ状態としてスイッチYpnをオン状態とすると,スイッチYgのボディーダイオードからスイッチYppのボディーダイオードを経てスイッチYpnに至る経路を通じて,スイッチSCLのソース電圧が接地(GND)電圧,つまり,維持放電電圧の基底電圧である0Vとなる。
この後,スイッチYpnをオン状態としてスイッチXfをオン状態とすると,図9に示したように,スイッチYgのボディーダイオード−スイッチYppのボディーダイオード−スイッチYpn−スイッチSCLのボディーダイオード−パネルキャパシタCp−インダクタLx−スイッチXf−キャパシタCxrの経路(図9の経路1(図中,丸付き数字で表す,以下同様))が形成される。したがって,インダクタLxとパネルキャパシタCpの共振によって,図8に示したように,X電極とY電極の電圧が0Vまで下降する。このとき,スイッチSCLはオフ状態であるため,スイッチSCLのソースは,図8に示したように,引き続いて0Vを維持する。
この状態でスイッチSCLをオン状態とした後,維持放電動作を行う。つまり,Y電極駆動部のスイッチYrをオン状態とすると,図9に示したように,スイッチYr−インダクタLy−スイッチYppのボディーダイオード−スイッチYpn−スイッチSCLのボディーダイオード−パネルキャパシタCpの経路(図9の経路2(図中,丸付き数字で表す))が形成される。したがって,インダクタLyとパネルキャパシタCpの共振によって,Y電極の電圧が維持放電電圧Vsまで徐々に上昇する。また,スイッチSCLのソース電圧もY電極電圧と同様に維持放電電圧Vsまで徐々に上昇する。
このとき,図9に示した経路1によってX電極の電圧は0Vまで低下しているため,Y電極の電圧が電圧Vsまで上昇する際,X駆動部のスイッチXfをオフ状態とし,またスイッチXgをオン状態とすることによってX電極は0Vを維持する。
この状態でスイッチSCLをオン状態とした後,Y電極駆動部のスイッチYrをオフ状態としてスイッチYsをオン状態として,Y電極の電圧を維持放電電圧Vsに維持する。
次に,スイッチSCLをオン状態として,スイッチYs,Ypnをオフ状態として,スイッチYpp,Yfをオン状態とすると,パネルキャパシタCp−スイッチSCL−スイッチYpnのボディーダイオード−スイッチYpp−スイッチYf−キャパシタCyrの経路が形成される。
したがって,インダクタLy(第1インダクタ)とパネルキャパシタCpの共振によって,図8に示したようように,Y電極の電圧が電圧Vsから0Vまで下降する。
この状態でスイッチYfをオフ状態としてスイッチYgをオン状態としてY電極の電圧を0Vに維持する。
このように,本実施の形態でも,上述の第1の実施の形態と同様に,Y電極に維持電圧が印加されるとき,スイッチSCLのドレーンとソースの電圧が実質的に同一となる。このために全てのスキャンICのスイッチSCLを同時にオンさせても電流が流れない。したがって,駆動回路においてノイズやEMIの発生が防止され,結果として駆動回路の動作の安定性が向上する。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば,本発明の第1,第2の実施の形態においては,維持期間でパネルキャパシタに対して電圧+Vsと電圧GNDが交互に供給されているが,これとは異なり,電圧+Vsと電圧−Vsを維持放電電圧として供給することもできる。
本発明は,プラズマディスプレイパネルに適用可能である。
一般的なプラズマディスプレイパネルの部分斜視図である。 一般的なプラズマディスプレイパネルの電極配列図である。 一般的なプラズマディスプレイパネルの駆動波形図である。 本発明の実施の形態に係るプラズマディスプレイパネル装置を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態に係るプラズマディスプレイパネルのX,Y電極駆動部の回路図である。 同実施の形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動波形図である。 図5のX,Y電極駆動部に図6の駆動波形が印加されたときの電流経路を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動波形図である。 図5のX,Y電極駆動部に図8の駆動波形が印加されたときの電流経路を示す図である。
符号の説明
100 プラズマパネル
200 アドレス駆動部
320 Y電極駆動部
340 X電極駆動部
400 制御部

Claims (16)

  1. 複数の第1電極及び複数の第2電極を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法であって:
    a)前記複数の第1電極を順次に選択し,前記選択された第1電極には第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極には接地電圧以外の第2電圧を印加する段階と;
    b)前記a)段階後に,前記複数の第1電極に前記第2電圧が印加された状態で前記第1電極を電気的フローティング状態とする段階と;
    c)前記b)段階で前記電気的フローティング状態とすることにより前記第2電圧に維持させた直後に,前記複数の第1電極の電圧を維持放電のための第3電圧に変更する段階と;
    を含むことを特徴とする,プラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  2. 前記c)段階において,
    前記第2電極の電圧を,前記第1電極が選択される間に前記第2電極に印加される第4電圧に維持することを特徴とする,請求項1に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  3. 前記c)段階以降に,
    前記第2電極の電圧を,前記第4電圧から,前記第1電極に印加される前記第3電圧との差によって維持放電を起こすことができる第5電圧に変更することを特徴とする,請求項2に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  4. 複数の第1電極及び複数の第2電極を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法であって:
    a)前記複数の第1電極を順次に選択し,前記選択された第1電極には第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極には接地電圧以外の接地電圧以外の第2電圧を印加する段階と;
    b)前記a)段階後に,前記複数の第1電極に前記第2電圧が印加された状態で前記第1電極を電気的フローティング状態とする段階と;
    c)前記b)段階後に,前記複数の第1電極の電圧を維持放電のための第3電圧に変更する段階と;
    を含み,
    前記b)段階と前記c)段階の間において,
    前記第2電極の電圧を第4電圧から第5電圧に変更し,
    電力回収回路により,前記第1電極の電圧を前記第2電圧から前記第5電圧に変更することを特徴とする,プラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  5. 前記第4電圧は,前記第1電極が選択される間に前記第2電極に印加される電圧であり,
    前記第5電圧は,前記第1電極に印加される前記第3電圧との差によって維持放電を起こすことができる電圧であることを特徴とする,請求項4に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  6. 複数の第1電極,複数の第2電極,及び複数の第1電極に各々接続される第1トランジスタと第2トランジスタを有する複数の選択回路を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法であって:
    a)前記複数の第1電極を順次に選択し,前記選択された第1電極に対して,導通した前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極に対して,導通した前記第1トランジスタのボディーダイオードを通じて接地電圧以外の第2電圧を印加する段階と;
    b)前記複数の選択回路の第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態を維持する段階と;
    c)前記第1トランジスタ及び前記第2トランジスタを遮断した状態で前記第2電圧に維持させた直後に、前記第1電極に対して,導通した前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて維持放電のための第3電圧を印加する段階と;
    d)前記複数の選択回路の第2トランジスタが導通する段階と;
    を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  7. 前記b)段階において,
    前記第2電極の電圧を,前記第1電極が選択される間に前記第2電極に印加される第4電圧に維持することを特徴とする,請求項6に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  8. 前記b)段階以降に,
    前記第2電極の電圧を,前記第4電圧から,前記第1電極に印加される前記第3電圧との差によって維持放電を起こすことができる第5電圧に変更することを特徴とする,請求項7に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  9. 複数の第1電極,複数の第2電極,及び複数の第1電極に各々接続される第1トランジスタと第2トランジスタを有する複数の選択回路を含むプラズマディスプレイパネルの駆動方法であって:
    a)前記複数の第1電極を順次に選択し,前記選択された第1電極に対して,導通した前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて第1電圧を印加し,選択されなかった他の第1電極に対して,導通した前記第1トランジスタのボディーダイオードを通じて接地電圧以外の第2電圧を印加する段階と;
    b)前記複数の選択回路の第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態を維持する段階と;
    c)前記第1電極に対して,導通した前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて維持放電のための第3電圧を印加する段階と;
    d)前記複数の選択回路の第2トランジスタが導通する段階と;
    を含み、
    前記b)段階において,
    前記第2電極の電圧を,前記第1電極が選択される間に前記第2電極に印加される第4電圧に維持し、
    前記c)段階と前記d)段階の間において,
    前記第2電極の電圧を第4電圧から第5電圧に変更し,
    電力回収回路により,前記第1電極の電圧を前記第2電圧から前記第5電圧に変更することを特徴とする,プラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  10. 前記d)段階において,
    前記第1電極の電圧が前記第3電圧に維持された状態で前記第2トランジスタが導通することを特徴とする,請求項6〜9のいずれかに記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  11. 前記d)段階において,
    前記第2トランジスタのソース電圧とドレーン電圧が実質的に同一であるときに、前記第2トランジスタを導通させることを特徴とする,請求項6〜9のいずれかに記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
  12. 複数の第1電極と複数の第2電極によって形成される複数のパネルキャパシタに電圧を印加するプラズマディスプレイパネルの駆動装置において:
    前記第1電極に維持放電のための正極性の電圧を印加する第1維持駆動部と;
    各々ソース電極である第1端が前記第1電極に接続されるnチャネル型の第1トランジスタと,ドレーン電極である第2端が前記第1電極に接続されるnチャネル型の第2トランジスタとを含み,アドレス期間に前記複数の第1電極に順次負極性の走査電圧を印加する複数の選択回路と;
    前記第2トランジスタを通じて前記第1電極に前記走査電圧を供給する第1電源と;
    前記第1トランジスタを通じて,前記アドレス期間において前記走査電圧が印加された第1電極以外の第1電極に接地電圧以外の正極性の第1電圧を印加する第2電源と;
    を含み,
    前記複数の第1電極に順次走査電圧を印加した後,前記複数の第1電極に前記第1電圧を印加した状態で前記第1トランジスタ及び第2トランジスタを遮断させ,
    前記第1トランジスタ及び第2トランジスタを遮断させて前記第1電圧に維持させた直後に,前記第1維持駆動部と前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて前記第1電極に維持放電のための電圧を印加し,前記第2トランジスタを導通させることを特徴とする,プラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  13. 前記第1維持駆動部は,
    前記第2トランジスタの第2端に第1端が電気的に接続された第1インダクタと;
    前記第1インダクタの第2端と第2電圧を供給する第3電源との間に電気的に接続される第3トランジスタと;
    前記第1電極と前記第3電圧を供給する第4電源との間に電気的に接続される第4トランジスタと;
    を含み,
    前記第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態で前記第3トランジスタが導通して前記第1電極が充電された後,前記第4トランジスタが導通して前記第1電極に前記第3電圧が印加されることを特徴とする,請求項12に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  14. 前記第1電極の電圧を前記第3電圧まで充電する間,前記第2電極の電圧は,前記アドレス期間に前記第2電極に印加される第4電圧に維持されることを特徴とする,請求項12に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  15. 複数の第1電極と複数の第2電極によって形成される複数のパネルキャパシタに電圧を印加するプラズマディスプレイパネルの駆動装置において:
    前記第1電極に維持放電のための正極性の電圧を印加する第1維持駆動部と;
    各々ソース電極である第1端が前記第1電極に接続されるnチャネル型の第1トランジスタと,ドレーン電極である第2端が前記第1電極に接続されるnチャネル型の第2トランジスタとを含み,アドレス期間に前記複数の第1電極に順次負極性の走査電圧を印加する複数の選択回路と;
    前記第2トランジスタを通じて前記第1電極に前記走査電圧を供給する第1電源と;
    前記第1トランジスタを通じて,前記アドレス期間において前記走査電圧が印加された第1電極以外の第1電極に接地電圧以外の正極性の第1電圧を印加する第2電源と;
    前記第2電極に維持放電のための電圧を印加する第2維持駆動部と;
    を含み,
    前記複数の第1電極に順次走査電圧を印加した後,前記複数の第1電極に前記第1電圧を印加した状態で前記第1トランジスタ及び第2トランジスタを遮断させ,
    前記第1維持駆動部と前記第2トランジスタのボディーダイオードを通じて前記第1電極に維持放電のための電圧を印加し,前記第2トランジスタを導通させ,
    前記第2維持駆動部は,
    前記第2電極に第1端が電気的に接続された第2インダクタと;
    前記第2インダクタの第2端と第5電圧を供給する第5電源との間に電気的に接続された第5トランジスタと;
    前記第2電極と第6電圧を供給する第6電源との間に電気的に接続される第6トランジスタと;
    を含み,
    前記第1トランジスタ及び第2トランジスタが遮断した状態で,前記第5トランジスタが導通して前記第2電極が放電された後,前記第6トランジスタが導通して前記第2電極に前記第6電圧が印加された状態で前記第3トランジスタが導通して前記第1電極に前記第3電圧が印加されることを特徴とする,プラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  16. 前記第1インダクタの第2端と前記第3電源との間に接続されて前記パネルキャパシタが充電されるように電流の方向を決定する第1ダイオードと;
    前記第2インダクタの第2端と前記第5電源との間に接続されて前記パネルキャパシタが放電されるように電流の方向を決定する第2ダイオードと;
    を更に含むことを特徴とする,請求項12〜15のいずれかに記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
JP2004276107A 2003-11-24 2004-09-22 プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置 Expired - Fee Related JP4204054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030083603A KR100578837B1 (ko) 2003-11-24 2003-11-24 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005157309A JP2005157309A (ja) 2005-06-16
JP4204054B2 true JP4204054B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=34588014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004276107A Expired - Fee Related JP4204054B2 (ja) 2003-11-24 2004-09-22 プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7420528B2 (ja)
JP (1) JP4204054B2 (ja)
KR (1) KR100578837B1 (ja)
CN (1) CN100452140C (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100560472B1 (ko) * 2003-11-10 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널, 그의 구동 장치 및 구동 방법
KR100560481B1 (ko) * 2004-04-29 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마 표시장치
WO2006082621A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Hitachi Plasma Patent Licensing Co., Ltd. 充放電装置、プラズマ・ディスプレイ・パネルおよび充放電の方法
US7733304B2 (en) * 2005-08-02 2010-06-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display and plasma display driver and method of driving plasma display
KR100769902B1 (ko) * 2005-08-08 2007-10-24 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US7583033B2 (en) * 2006-02-06 2009-09-01 Panasonic Corporation Plasma display panel driving circuit and plasma display apparatus
KR100774869B1 (ko) 2006-04-06 2007-11-08 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US7920104B2 (en) * 2006-05-19 2011-04-05 Lg Electronics Inc. Plasma display apparatus
KR100762776B1 (ko) * 2006-05-19 2007-10-02 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치
US8416155B2 (en) * 2006-05-30 2013-04-09 Hitachi, Ltd. Plasma display device and plasma display panel drive method
JP5245225B2 (ja) * 2006-08-10 2013-07-24 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2008170750A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
KR100823490B1 (ko) * 2007-01-19 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100938063B1 (ko) * 2008-05-27 2010-01-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2917279B2 (ja) 1988-11-30 1999-07-12 富士通株式会社 ガス放電パネル
US6097357A (en) * 1990-11-28 2000-08-01 Fujitsu Limited Full color surface discharge type plasma display device
JP3259253B2 (ja) * 1990-11-28 2002-02-25 富士通株式会社 フラット型表示装置の階調駆動方法及び階調駆動装置
DE69229684T2 (de) * 1991-12-20 1999-12-02 Fujitsu Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Anzeigetafel
DE69318196T2 (de) * 1992-01-28 1998-08-27 Fujitsu Ltd Plasma Farbanzeige-Vorrichtung von Oberflächenentladungs-Typ
JP3025598B2 (ja) * 1993-04-30 2000-03-27 富士通株式会社 表示駆動装置及び表示駆動方法
JP2891280B2 (ja) * 1993-12-10 1999-05-17 富士通株式会社 平面表示装置の駆動装置及び駆動方法
JP3163563B2 (ja) * 1995-08-25 2001-05-08 富士通株式会社 面放電型プラズマ・ディスプレイ・パネル及びその製造方法
JP2845183B2 (ja) 1995-10-20 1999-01-13 富士通株式会社 ガス放電パネル
JP3447185B2 (ja) 1996-10-15 2003-09-16 富士通株式会社 フラット表示パネルを利用した表示装置
EP1018722A1 (en) * 1998-04-13 2000-07-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device and method for driving address electrode of surface discharge type plasma display panel
JPH11338417A (ja) 1998-05-22 1999-12-10 Mitsubishi Electric Corp プラズマディスプレイ表示装置
JP3424587B2 (ja) * 1998-06-18 2003-07-07 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2000293135A (ja) 1999-04-01 2000-10-20 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの駆動装置
KR100284341B1 (ko) 1999-03-02 2001-03-02 김순택 Ac형 플라즈마 표시 패널의 구동 방법
JP2000338934A (ja) 1999-05-26 2000-12-08 Fujitsu Ltd 容量性負荷の駆動方法及び駆動回路
JP4827040B2 (ja) 1999-06-30 2011-11-30 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイ装置
JP4030685B2 (ja) 1999-07-30 2008-01-09 三星エスディアイ株式会社 プラズマディスプレイおよびその製造方法
JP2001228821A (ja) 2000-02-16 2001-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法
JP2001325888A (ja) 2000-03-09 2001-11-22 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd プラズマディスプレイ及びその製造方法
US6483490B1 (en) * 2000-03-22 2002-11-19 Acer Display Technology, Inc. Method and apparatus for providing sustaining waveform for plasma display panel
JP2002215091A (ja) 2001-01-23 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動回路
JP4158875B2 (ja) 2001-03-30 2008-10-01 株式会社日立プラズマパテントライセンシング Ac型pdpの駆動方法および駆動装置
KR100404839B1 (ko) * 2001-05-15 2003-11-07 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 어드레스 방법 및 장치
JP2002366098A (ja) 2001-06-06 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100400007B1 (ko) * 2001-06-22 2003-09-29 삼성전자주식회사 전력 회수율을 개선한 플라즈마 디스플레이 패널 구동장치 및 방법
JP4269133B2 (ja) 2001-06-29 2009-05-27 株式会社日立プラズマパテントライセンシング Ac型pdpの駆動装置および表示装置
KR20030003564A (ko) * 2001-07-03 2003-01-10 주식회사 유피디 교류형 플라즈마 디스플레이 패널의 유지 구동 장치의에너지 회수 회로
KR100428625B1 (ko) * 2001-08-06 2004-04-27 삼성에스디아이 주식회사 교류 플라즈마 디스플레이 패널의 스캔 전극 구동 장치 및그 구동 방법
KR100425481B1 (ko) * 2001-09-21 2004-03-30 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 주사/유지전극 구동회로
KR100452688B1 (ko) * 2001-10-10 2004-10-14 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR100450203B1 (ko) 2002-03-05 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널과 그 구동 장치 및 그 구동 방법
JP2003280574A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd 容量性負荷駆動回路及びプラズマディスプレイ装置
KR100457620B1 (ko) * 2002-03-28 2004-11-17 삼성에스디아이 주식회사 캐페시터를 이용하여 주사 동작을 수행하는 3-전극플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치
JP2003295817A (ja) 2002-04-04 2003-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1652176A (zh) 2005-08-10
US7420528B2 (en) 2008-09-02
CN100452140C (zh) 2009-01-14
KR20050049849A (ko) 2005-05-27
US20050110709A1 (en) 2005-05-26
JP2005157309A (ja) 2005-06-16
KR100578837B1 (ko) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7417603B2 (en) Plasma display panel driving device and method
US20050168406A1 (en) Apparatus and method for driving plasma display panel
JP4204054B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置
KR100536249B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 이의 구동장치 및 방법
KR100578816B1 (ko) 플라즈마 표시 장치와 그의 구동방법
KR20050099703A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법, 플라즈마디스플레이 패널의 구동 장치 및 플라즈마 표시 장치
KR100560472B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널, 그의 구동 장치 및 구동 방법
JP4035529B2 (ja) プラズマディスプレイパネルとプラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP4031001B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
KR100561340B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 구동 방법
KR100551009B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동방법
KR100542226B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 구동 방법
KR100529084B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동방법
KR100508953B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동 장치
KR20030033717A (ko) 저전압 어드레스 방전을 수행하는 플라즈마 디스플레이패널의 구동 장치 및 그 구동 방법
KR100508956B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동장치
KR100529083B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동 장치
KR100508954B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널과 그의 구동장치
KR100521482B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
JP2008165197A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
KR20080047872A (ko) 플라즈마 표시 장치와 구동방법
KR20060040050A (ko) 플라즈마 표시 장치와 그의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees