JP4202257B2 - ケミカルメカニカルポリシングスラリにおける使用のための粒子の形成方法及び該方法で形成された粒子 - Google Patents

ケミカルメカニカルポリシングスラリにおける使用のための粒子の形成方法及び該方法で形成された粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP4202257B2
JP4202257B2 JP2003545749A JP2003545749A JP4202257B2 JP 4202257 B2 JP4202257 B2 JP 4202257B2 JP 2003545749 A JP2003545749 A JP 2003545749A JP 2003545749 A JP2003545749 A JP 2003545749A JP 4202257 B2 JP4202257 B2 JP 4202257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
titanium
cerium
solution
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003545749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005509725A (ja
Inventor
フォン,シアントン
ハー,イーシェン
Original Assignee
フエロ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フエロ コーポレーション filed Critical フエロ コーポレーション
Publication of JP2005509725A publication Critical patent/JP2005509725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4202257B2 publication Critical patent/JP4202257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/224Oxides or hydroxides of lanthanides
    • C01F17/235Cerium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/053Producing by wet processes, e.g. hydrolysing titanium salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C19/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by mechanical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/36Compounds of titanium
    • C09C1/3607Titanium dioxide
    • C09C1/3653Treatment with inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/60Compounds characterised by their crystallite size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/76Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by a space-group or by other symmetry indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Description

本発明は、ケミカルメカニカルポリシングスラリの研磨剤として使用に適する粒子の製造方法ならびに該方法により形成された粒子を提供するものである。
ケミカルメカニカルポリシング(CMP)スラリは、例えば、半導体チップなどの製作中、表面を平坦にするために使用される。CMPスラリは、通常、液状担体中に分散された化学エッチング剤及び研磨剤粒子を含む。研磨剤粒子は、研磨パッドを用いて研磨表面に押し付けられ、研削作用を発揮する。
CMPスラリに使用される研磨剤粒子のサイズ、組成、ならびに形態が、研磨速度に重大な影響を及ぼし得ることはよく知られている。長年、CMPスラリは、例えばアルミナ(Al)、酸化セリウム(CeO)、酸化鉄(Fe)、シリカ(SiO)、炭化ケイ素(SiC)、窒化ケイ素(Si)、酸化スズ(SnO)、チタニア(TiO)、炭化チタン(TiC)、酸化タングステン(WO)、イットリア(Y)、ジルコニア(ZrO)及びこれらの組み合わせからなる研磨剤粒子を用いて調製されてきた。これらの酸化物のうち、酸化セリウム(CeO)は、その高い研磨活性から、半導体の二酸化ケイ素絶縁被膜を平坦化するためのCMPスラリにおいて、最も効果的な研磨剤である。
焼成は、CMPスラリに用いられる研磨剤粒子の非常に一般的な製造方法である。焼成工程中、炭酸塩、シュウ酸塩、硝酸塩、硫酸塩のような前駆物質は、対応する酸化物に変換される。焼成工程終了後、引掻きが起こらないよう十分に小さい粒子径ならびに粒度分布となるように、得られた酸化物を粉砕しなければならない。
焼成工程は、広く用いられてはいるものの、いくつか不利な点がある。例えば、エネルギー集中的で、相対的にコストが高くなりがちである。また、焼成中に有毒及び/又は腐食性のガス状の副生成物を生じることがある。さらに、焼成中、ならびにそれに続く粉砕工程中、不純物の混入を避けることは非常に困難である。最後に、狭い分布の適当なサイズの研磨剤粒子を得ることは困難である。
不純物及び/又はオーバーサイズの研磨剤粒子を含んだCMPスラリが、研磨中に望ましくない表面の引掻きの原因となり得ることはよく知られている。このことは粗い研磨処理にはあまり重大ではないが、重要な光学表面や半導体ウェハ、ならびに集積回路の生産においては欠陥のない表面が要求される。これは、研磨剤粒子が直径約1.0μm未満で、かつCMPスラリに不純物がない場合にのみ達成することができる。従来の焼成及び粉砕技術によりこれらの要求に合った研磨剤粒子を製造することは極めて困難であり、時には経済的に実行不能である。
CMPスラリに用いられる研磨剤粒子のもう一つの形成方法は、水熱合成であり、これは水熱処理としても知られている。この方法においては、金属塩の塩基性水溶液を種々の時間高温高圧に保持し、溶液中に分散した固体酸化物の小さな粒子を得る。水熱処理による酸化セリウム(CeO)粒子の製造方法は、例えば、Wang,U.S.Pat.No.5,389,352に開示されている。
水熱処理による研磨剤粒子の製造は、焼成/粉砕法に比べていくつかの利点がある。しかしながら、残念なことに、水熱処理法で形成された研磨剤粒子では望ましい高い研磨速度が得られない傾向がある。
本発明は、ケミカルメカニカルポリシングスラリの研磨剤としての使用に適した粒子の製造方法を提供する。
本方法は、チタニウム(IV)イソプロポシキドのような結晶化促進剤をセリウム塩水溶液に添加し、1種以上の塩基を用いてpHを7.0より高く調整し、この溶液を約90℃から約500℃の温度で水熱処理して粒子を得ることを含む。
正確なメカニズムはまだ明確にはわかっていないが、水熱処理中、溶液中に結晶化促進剤が存在することにより、期待される結晶子サイズよりも大きな粒子が形成される。このように形成された粒子は、従来の水熱法により形成された粒子よりもかなり高速に表面を研磨する。
上記ならびに他の本発明の特徴は、以下、さらに十分に記載され、特にクレームや本発明のいくつかの代表的な実施例を詳細に説明する以下の記載において示されている。しかしながら、これらは本発明の原理が採用された多様な方法が少なからずあることを示している。
本発明は、ケミカルメカニカルポリシングスラリの研磨剤として使用に適した粒子の、焼成及び/又は粉砕を必要としない製造方法を提供する。
本方法は、結晶化促進剤をセリウム塩の水溶液に添加し、1種以上の塩基を用いてそのpHを7.0より高く調整し、その溶液を約90℃から約500℃の温度で水熱処理して粒子を得ることを含む。
本発明による方法で使用する好ましいセリウム塩は、(NHCe(NO(硝酸アンモニウムセリウム(IV))である。しかし、他の水溶性セリウム塩も使用できることがわかるであろう。セリウム塩におけるセリウムの原子価は、それ自体重要ではないが、セリウム(IV)塩はセリウム(III)塩以上に好ましい。本発明での使用に適したセリウム塩は、例えば、硝酸セリウム、塩化セリウム、硫酸セリウム、臭化セリウム及びヨウ化セリウムを含む。
該溶液は、また、一つ以上の結晶化促進剤を含む必要がある。現在のところ最も好適な結晶化促進剤は、チタン化合物、すなわちTi[OCH(CH)](チタニウム(IV)イソプロポシキド)である。他のチタン化合物も使用可能であり、例えば、塩化チタン、硫酸チタン、臭化チタン及びオキシ塩化チタンなどが挙げられる。結晶化促進剤の使用は、相対的に大きな結晶子サイズを持つ粒子を得るために必須である。
チタン以外の金属の化合物、例えば、ランタン、スカンジウム及び/又はアルミニウムの塩などを本発明にかかる結晶化促進剤として使用することが可能である。スカンジウム塩は、特に、相対的に大きな結晶子サイズの本方法による酸化セリウム粒子を得るために使用可能である。しかしながら、現在のところはよくわかっていない理由により、結晶化促進剤としてスカンジウム化合物を用いて形成した粒子は、結晶化促進剤としてチタン化合物を用いて形成した粒子にほど、CMP研磨適用における研磨剤として有効ではない。
該溶液のpHを7.0より高くし、ゲル様稠度の溶液の形成を補助するために1種以上の塩基を添加しなければならない。適切な塩基としては、例えば、水酸化アンモニウム、エチルアミンやエタノールアミンのような有機アミン、及び/又はポリエチレンイミンのようなポリ有機アミンが挙げられる。尿素のような他の化合物もまた、結晶成長の補助のために添加することができる。ゲル様溶液は、急速攪拌により小さな粒子に破壊される。
その後、ゲル様溶液を水熱処理する。これは、通常、溶液をステンレススチール容器に移し、容器を密封後、溶液を炉内で約90℃から約500℃の温度に約10分から長時間加熱することにより達成される。反応終了時にステンレススチール容器を冷水中で冷却するか、あるいは徐々に放冷することができる。溶液は、必須ではないが、水熱処理の間攪拌することができる。反応は、一定攪拌しながらオートクレーブ装置中で行うこともできる。
試験では、セリウム塩の初期濃度を変えることにより、粒子の平均粒子径(直径)が調節可能であることが示された:セリウムイオンの初期濃度が高いほど、得られる粒子は大きい。尿素のような添加剤の使用により、より小さな粒子が得られる傾向がある。反応時間、温度、ならびにpHは、粒子径にはほとんどあるいは全く影響がないようである。本方法により、約5nmから約1000nmの粒子径の範囲を得ることができるが、平均直径が約50nmから約250nmの範囲内にある粒子が最も好ましい。
そのメカニズムは現在のところ十分わかっていないが、何らかの理由で、Ti[OCH(CH)](チタニウム(IV)イソプロポシキド)のような結晶化促進剤の存在が、大きな結晶子サイズの研磨剤粒子を得るために重要である。結晶子サイズは、公知のX線回折法を用いて測定することができる。例えば、同じ水熱条件(すなわち、温度、時間、pH等)で行った場合、チタニウム(IV)イソプロポシキド結晶化促進剤を含む溶液では210オングストロームの平均結晶子サイズの粒子が生成するが、チタニウム(IV)イソプロポシキド結晶化促進剤を含まない溶液ではたった42オングストロームの平均結晶子サイズしかない粒子が生成する。何らかの理由で、溶液中における結晶化促進剤の存在が、水熱処理中の結晶子の結晶成長を促進する。より大きな結晶子サイズの粒子を用いて形成されたCMPスラリは、より小さな結晶子サイズの粒子を用いて形成されたCMPスラリよりも非常に高速にテトラエトキシオルトケイ酸塩(TEOS)二酸化ケイ素膜のような表面を研磨する傾向があるので、望ましい。
本発明において結晶化促進剤として使用される化合物は、水性媒体中で速やかに分解されやすく、より大きな結晶子サイズをもつ粒子の形成促進において効率が低下することがわかるであろう。従って、そのような化合物の水性分解を防止あるいは遅延させるために、例えば、アセチルアセトンのような安定化剤を1種以上、結晶化促進剤とともに添加することが好ましい。このように安定化されると、1種以上の塩基の添加によるゲル様溶液形成の前に、結晶化促進剤が分子レベルでセリウム塩と均一に混合するのに十分な時間が得られる。出願人は、結晶化促進剤がこのように安定化された場合、水熱処理中に形成される粒子が十分により大きな結晶子サイズをもつ傾向があることを見出した。
本発明の方法により形成された粒子は、特にCMPスラリへの使用に好適である。CMPスラリは、本方法により得られた粒子を用いて形成することができ、あるいは水、酸及び/又は塩基を添加して研磨剤濃度ならびにpHを所望のレベルに調整することにより形成することができる。本発明による粒子を含むCMPスラリを用いて研磨可能な表面としては、TEOS二酸化ケイ素、スピン−オングラス、有機ケイ酸塩、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、シリコン、炭化ケイ素、コンピューターメモリハードディスク基体、シリコン含有低誘電率誘電体、シリコン含有セラミックスを含むが、これらに限定されるものではない。
以下の実施例は、本発明を具体的に説明するためのものであり、クレームを限定するように解釈すべきではない。
1000mlのプラスティックビン中、41.6gの(NHCe(NO(硝酸アンモニウムセリウム(IV))を500mlの脱イオン蒸留HO(DI−水)及び1.2gのCHCOCHOCCH(アセチルアセトン)に溶解して溶液を調製した。2.4gのTi[OCH(CH)](チタニウム(IV)イソプロポシキド)をこの溶液に添加し、次いで36gのCNH(エチルアミン)を攪拌しながら添加した。十分な量のDI−水を添加して、終容量800mlとした。この溶液を5分間攪拌後、清潔な1000mlのステンレススチール容器に移した。ステンレススチール容器を閉め、5分間振とう後、炉内に置き、300℃で6.0時間加熱した。その後、ステンレススチール容器を炉から取り出し、室温まで放冷した。容器内で形成された反応生成物を、清潔な1000mlのプラスティックビンに移した。反応生成物は、狭い粒度分布(D50=87nm;D90=101nm;及びD10=68nm)を有するCeO(酸化セリウム)粒子の分散物からなっていた。酸化セリウム粒子の平均結晶子サイズは210オングストロームであった。
(比較例)
Ti[OCH(CH)](チタニウム(IV)イソプロポシキド)を使用しなかった以外は前記実施例1と同じ材料と手順を用いて、酸化セリウム粒子分散物を形成した。このようにして形成された酸化セリウム粒子は、実施例1で形成された酸化セリウム粒子と同様に狭い粒度分布(D50=89nm;D90=99nm;及びD10=72nm)を有していたが、平均結晶子サイズは42オングストロームしかなかった。
アセチルアセトン(CHCOCHOCCH)を使用しなかった以外は、前記実施例1と同じ材料と手順を用いて、酸化セリウム粒子分散物を形成した。このようにして形成された酸化セリウム粒子は、実施例1で形成された酸化セリウム粒子と同様に狭い粒度分布(D50=80nm;D90=97nm;及びD10=60nm)を有していたが、平均結晶子サイズは90オングストロームしかなかった。
4つのケミカルメカニカルポリシングスラリを、酸化セリウム粒子を用いて形成した。スラリAは、実施例1で形成された酸化セリウムナノ粒子分散物100重量部からなっていた。スラリBは、実施例1の酸化セリウムナノ粒子液の代わりに実施例2で形成した酸化セリウムナノ粒子分散物を用いた以外は、スラリAと同じであった。スラリCは、実施例1の酸化セリウムナノ粒子液の代わりに実施例3で形成した酸化セリウムナノ粒子分散物を用いた以外は、スラリAと同じであった。スラリDは、酸化セリウムナノ粒子分散物が、pH10.0の水中に分散した平均粒子径D50=141nmの従来の焼成酸化セリウム(Ferro Electronic Materials SRS−616A)を含むこと以外は、スラリAと同じであった。
同じTEOS SiO(二酸化ケイ素)ウェハを、スラリA、B、C及びDを用いて、それぞれ研磨した。研磨は、Strasbaugh 6EC研磨機、下向き圧力3.2psiで後退するSuba IVを備えたRodel IC1000パッドを用いて行い、テーブル回転数は60rpm、スラリ流量は150ml/minであった。
スラリAを用いて研磨したウェハは、SiO除去速度が3500オングストローム/minで、二乗平均平方根平均粗さが0.8オングストロームである表面を得た。スラリBを用いて研磨したウェハは、SiO除去速度が85オングストローム/minであり、二乗平均平方根平均粗さが1.0オングストロームである表面を得た。スラリCを用いて研磨したウェハは、SiO除去速度が1875オングストローム/minであり、二乗平均平方根平均粗さが2.0オングストロームである表面を得た。スラリDを用いて研磨したウェハは、SiO除去速度が4200オングストローム/minであり、二乗平均平方根平均粗さが3.0オングストロームである表面を得た。
付加的な利点及び変更は当業者に容易であろう。よって、その広範な態様において本発明はここに示され記載される特定の詳細や例示された実施例に限定されるものではない。従って、添付のクレーム及びその均等物により定義される発明の概念全般の精神あるいは範囲から逸脱せずに、多様な変更を行ってよい。

Claims (11)

  1. 結晶化促進剤をセリウム塩水溶液に添加し、1種以上の塩基を用いてpHを7.0より高く調整し、この溶液を90℃から500℃の温度で水熱処理して粒子を得ることを含み、前記結晶化促進剤が、チタニウム (IV) イソプロポシキド、塩化チタン、硫酸チタン、臭化チタン、オキシ塩化チタン、ならびにランタン、スカンジウム、アルミニウム及びその組み合わせから選ばれる金属の塩からなる群から選択されるものである、研磨剤粒子の製造方法。
  2. 前記粒子の平均粒子径(D50)がnmから1000nmの範囲内である、前記請求項1記載の方法。
  3. 前記粒子の平均結晶子サイズが60オングストロームより大きい、前記請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記粒子の平均結晶子サイズが200オングストロームより大きい、前記請求項1又は2記載の方法。
  5. 前記セリウム塩が硝酸アンモニウムセリウム(IV)である、前記請求項1〜4の何れかに記載の方法。
  6. 前記結晶化促進剤が、チタニウム(IV)イソプロポシキドである、前記請求項1〜5の何れかに記載の方法。
  7. 前記溶液が、さらに水酸化アンモニウム、エチルアミン、エタノールアミン、ポリエチレンイミンからなる群から選ばれる1種以上の塩基を含む、前記請求項1〜6の何れかに記載の方法。
  8. 前記溶液が、さらにアセチルアセトンを含む、前記請求項1〜7の何れかに記載の方法。
  9. 製造された研磨剤粒子が酸化セリウム粒子である、前記請求項1〜8の何れかに記載の方法。
  10. 前記研磨剤粒子がケミカルメカニカルポリシングスラリにおいて使用される、前記請求項1〜9の何れかに記載の方法。
  11. 請求項1〜10の何れかに記載の方法により形成された研磨剤粒子。
JP2003545749A 2001-11-16 2002-11-04 ケミカルメカニカルポリシングスラリにおける使用のための粒子の形成方法及び該方法で形成された粒子 Expired - Fee Related JP4202257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/992,485 US6596042B1 (en) 2001-11-16 2001-11-16 Method of forming particles for use in chemical-mechanical polishing slurries and the particles formed by the process
PCT/US2002/035373 WO2003044122A1 (en) 2001-11-16 2002-11-04 Particles for use in cmp slurries and method for producing them

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005509725A JP2005509725A (ja) 2005-04-14
JP4202257B2 true JP4202257B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=25538391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003545749A Expired - Fee Related JP4202257B2 (ja) 2001-11-16 2002-11-04 ケミカルメカニカルポリシングスラリにおける使用のための粒子の形成方法及び該方法で形成された粒子

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6596042B1 (ja)
EP (1) EP1444309A4 (ja)
JP (1) JP4202257B2 (ja)
KR (1) KR20050043789A (ja)
CN (1) CN1296454C (ja)
CA (1) CA2467030C (ja)
WO (1) WO2003044122A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7666239B2 (en) * 2001-11-16 2010-02-23 Ferro Corporation Hydrothermal synthesis of cerium-titanium oxide for use in CMP
US20060032836A1 (en) * 2001-11-16 2006-02-16 Ferro Corporation Methods of controlling the properties of abrasive particles for use in chemical-mechanical polishing slurries
WO2003044123A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-30 Ferro Corporation Particles for use in cmp slurries and method for producing them
US6596042B1 (en) * 2001-11-16 2003-07-22 Ferro Corporation Method of forming particles for use in chemical-mechanical polishing slurries and the particles formed by the process
KR100477939B1 (ko) * 2002-04-15 2005-03-18 주식회사 엘지화학 단결정 산화세륨 분말의 제조방법
KR100560223B1 (ko) * 2002-06-05 2006-03-10 삼성코닝 주식회사 고정도 연마용 금속 산화물 분말 및 이의 제조방법
US20040137828A1 (en) * 2002-07-17 2004-07-15 Hoya Corporation Glass substrate for a mask blank, method of producing a glass substrate for a mask blank, mask blank, method of producing the mask blank, transfer mask, and method of producing a transfer mask
US7422730B2 (en) 2003-04-02 2008-09-09 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Nanoporous ultrafine α-alumina powders and sol-gel process of preparing same
US20040198584A1 (en) 2003-04-02 2004-10-07 Saint-Gobain Ceramics & Plastic, Inc. Nanoporous ultrafine alpha-alumina powders and freeze drying process of preparing same
KR100574984B1 (ko) * 2004-08-16 2006-05-02 삼성전자주식회사 산화세륨 연마 입자 및 그 제조 방법과 cmp용 슬러리조성물 및 그 제조 방법과 이들을 이용한 기판 연마 방법
JP5090920B2 (ja) * 2005-10-14 2012-12-05 エルジー・ケム・リミテッド Cmpスラリー用酸化セリウム粉末の製造方法及びこれを用いたcmp用スラリー組成物の製造方法
CN100357362C (zh) * 2005-12-26 2007-12-26 内蒙古科技大学 一种抛光用超细氧化铈的制备方法
DE102006035644A1 (de) * 2006-07-31 2008-02-14 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zum Reduzieren der Kontamination durch Vorsehen einer zu entfernenden Polymerschutzschicht während der Bearbeitung von Mikrostrukturen
US7837888B2 (en) * 2006-11-13 2010-11-23 Cabot Microelectronics Corporation Composition and method for damascene CMP
WO2009073304A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 3M Innovative Properties Company Buffing composition comprising a slubilized zirconium carboxylate and method of finishing a surface of a material
KR20100004181A (ko) * 2008-07-03 2010-01-13 삼성전자주식회사 화학 기계적 연마용 슬러리 조성물, 이의 제조 방법 및화학 기계적 연마방법
CN101696345B (zh) * 2009-10-21 2013-09-18 南昌大学 一种铝掺杂氧化铈抛光粉及其制备方法
US8436052B2 (en) * 2010-01-07 2013-05-07 Jack L. Collins Formulation and method for preparing gels comprising hydrous cerium oxide
CN102408128A (zh) * 2010-09-20 2012-04-11 东北大学 一种用于硫酸钛溶液水解时除去微量铁的添加剂
US20120264303A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Chemical mechanical polishing slurry, system and method
JP5923418B2 (ja) * 2012-09-18 2016-05-24 国立大学法人九州大学 酸化セリウム粒子の製造方法
CN105517758B (zh) * 2013-09-25 2020-03-31 3M创新有限公司 复合陶瓷研磨抛光液
JP6159284B2 (ja) * 2014-04-03 2017-07-05 住友金属鉱山株式会社 金属酸化物微粒子の製造方法および金属酸化物微粒子、ならびにその粉末、分散液、分散体および被覆基材
JP6124832B2 (ja) * 2014-04-03 2017-05-10 住友金属鉱山株式会社 赤外線遮蔽材料微粒子の製造方法、赤外線遮蔽材料微粒子分散液の製造方法、赤外線遮蔽材料微粒子、赤外線遮蔽材料微粒子粉末、赤外線遮蔽材料微粒子分散液、赤外線遮蔽材料微粒子分散体および被覆基材
CN103923570A (zh) * 2014-05-06 2014-07-16 济南大学 一种稀土掺杂碳化硅复合抛光粉的制备方法
JP6167069B2 (ja) * 2014-05-29 2017-07-19 住友金属鉱山株式会社 赤外線遮蔽材料微粒子の製造方法および赤外線遮蔽材料微粒子分散液の製造方法
KR20170077209A (ko) * 2014-10-30 2017-07-05 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 나노입자 기반 세륨 산화물 슬러리들
US10508220B2 (en) 2015-07-10 2019-12-17 Ferro Corporation Slurry composition and additives and method for polishing organic polymer-based ophthalmic substrates
US10544332B2 (en) 2015-08-19 2020-01-28 Ferro Corporation Slurry composition and method of use
SG11201900141UA (en) 2016-08-26 2019-03-28 Ferro Corp Slurry composition and method of selective silica polishing
JP6827318B2 (ja) * 2016-12-28 2021-02-10 花王株式会社 酸化セリウム砥粒
US10319601B2 (en) 2017-03-23 2019-06-11 Applied Materials, Inc. Slurry for polishing of integrated circuit packaging
CN110137346B (zh) * 2019-06-18 2023-04-18 西安工业大学 一种锰掺杂铁酸钬HoMnxFe1-xO3磁电材料的制备方法
KR102282872B1 (ko) * 2019-11-11 2021-07-28 주식회사 켐톤 세륨 산화물 입자의 제조방법, 연마입자 및 이를 포함하는 연마용 슬러리 조성물
CN115160935B (zh) * 2022-08-26 2023-08-25 江南大学 一种八面体氧化铈磨粒抛光液及其制备方法、应用

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3429080A (en) 1966-05-02 1969-02-25 Tizon Chem Corp Composition for polishing crystalline silicon and germanium and process
FR2472601A1 (fr) * 1979-12-27 1981-07-03 Rhone Poulenc Ind Procede de fabrication de compositions de polissage a base de cerium
FR2545830B1 (fr) * 1983-05-13 1986-01-03 Rhone Poulenc Spec Chim Nouvelle composition de polissage a base de cerium et son procede de fabrication
FR2549846B1 (fr) 1983-07-29 1986-12-26 Rhone Poulenc Spec Chim Nouvelle composition de polissage a base de cerium et son procede de fabrication
FR2584388B1 (fr) * 1985-07-03 1991-02-15 Rhone Poulenc Spec Chim Composition a base d'oxyde cerique, sa preparation et ses utilisations
FR2596382B1 (fr) * 1986-03-26 1988-05-27 Rhone Poulenc Chimie Dispersions aqueuses colloidales d'un compose de cerium iv et leur procede d'obtention
FR2617154B1 (fr) 1987-06-29 1990-11-30 Rhone Poulenc Chimie Procede d'obtention d'oxyde cerique et oxyde cerique a nouvelles caracteristiques morphologiques
EP0300853B1 (fr) 1987-06-29 1991-09-18 Rhone-Poulenc Chimie Procédé d'obtention d'un oxyde cérique
JPH062582B2 (ja) * 1987-12-02 1994-01-12 多木化学株式会社 結晶質酸化第二セリウムゾル及びその製造法
FR2624519A1 (fr) * 1987-12-09 1989-06-16 Rhone Poulenc Chimie Composition de polissage perfectionnee a base de cerium et son procede de preparation
US5279789A (en) 1988-12-23 1994-01-18 Rhone-Poulenc Chimie Ceric oxide particulates having improved morphology
FR2695574B1 (fr) * 1992-09-15 1994-11-04 Rhone Poulenc Chimie Composition à base d'oxyde cérique, préparation et utilisation.
US5389352A (en) * 1993-07-21 1995-02-14 Rodel, Inc. Oxide particles and method for producing them
TW311905B (ja) * 1994-07-11 1997-08-01 Nissan Chemical Ind Ltd
JP3837754B2 (ja) * 1994-07-11 2006-10-25 日産化学工業株式会社 結晶性酸化第二セリウムの製造方法
JP2746861B2 (ja) * 1995-11-20 1998-05-06 三井金属鉱業株式会社 酸化セリウム超微粒子の製造方法
US5897675A (en) 1996-04-26 1999-04-27 Degussa Aktiengesellschaft Cerium oxide-metal/metalloid oxide mixture
US5962343A (en) 1996-07-30 1999-10-05 Nissan Chemical Industries, Ltd. Process for producing crystalline ceric oxide particles and abrasive
KR100775228B1 (ko) 1996-09-30 2007-11-12 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 산화세륨 연마제 및 기판의 연마법
JP3856513B2 (ja) * 1996-12-26 2006-12-13 昭和電工株式会社 ガラス研磨用研磨材組成物
US5759917A (en) 1996-12-30 1998-06-02 Cabot Corporation Composition for oxide CMP
SG72802A1 (en) 1997-04-28 2000-05-23 Seimi Chem Kk Polishing agent for semiconductor and method for its production
JPH1112561A (ja) * 1997-04-28 1999-01-19 Seimi Chem Co Ltd 半導体用研磨剤および半導体用研磨剤の製造方法
JP3992402B2 (ja) * 1999-05-25 2007-10-17 株式会社コーセー 金属酸化物固溶酸化セリウムからなる紫外線遮断剤並びにそれを配合した樹脂組成物及び化粧料
JP2001192647A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Seimi Chem Co Ltd 酸化セリウム含有研磨用組成物及び研磨方法
JP2001253709A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Sumitomo Chem Co Ltd 結晶性酸化第二セリウム粒子の製造方法
US6596042B1 (en) * 2001-11-16 2003-07-22 Ferro Corporation Method of forming particles for use in chemical-mechanical polishing slurries and the particles formed by the process

Also Published As

Publication number Publication date
EP1444309A1 (en) 2004-08-11
JP2005509725A (ja) 2005-04-14
CA2467030C (en) 2010-10-12
WO2003044122A1 (en) 2003-05-30
KR20050043789A (ko) 2005-05-11
CA2467030A1 (en) 2003-05-30
US6818030B2 (en) 2004-11-16
US6596042B1 (en) 2003-07-22
CN1296454C (zh) 2007-01-24
AU2002357690A1 (en) 2003-06-10
EP1444309A4 (en) 2007-07-18
US20030093957A1 (en) 2003-05-22
CN1585811A (zh) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4202257B2 (ja) ケミカルメカニカルポリシングスラリにおける使用のための粒子の形成方法及び該方法で形成された粒子
US6027554A (en) Polishing composition
US6251150B1 (en) Slurry composition and method of chemical mechanical polishing using same
WO2003044123A1 (en) Particles for use in cmp slurries and method for producing them
US9790401B2 (en) Abrasive particles, polishing slurry and method of fabricating abrasive particles
CN1428388A (zh) 金属和金属/电介质结构的化学机械抛光用组合物
US20060032836A1 (en) Methods of controlling the properties of abrasive particles for use in chemical-mechanical polishing slurries
EP2896672A2 (en) Manufacturing method of polishing agent, polishing method, and manufacturing method of semiconductor integrated circuit device
KR100599327B1 (ko) Cmp용 슬러리 및 그의 제조법
JP5248096B2 (ja) 研磨液組成物
JP3918241B2 (ja) 表面改質された酸化第二セリウム粒子からなる研磨剤及び研磨方法
KR102373924B1 (ko) 화학적 기계적 연마 슬러리 조성물 및 반도체 소자의 제조 방법
AU2002357690B2 (en) Particles for use in CMP slurries and method for producing them
Feng et al. CeO2 particles for chemical mechanical planarization
KR100638317B1 (ko) 연마용 슬러리 및 이의 제조 방법 및 기판 연마 방법
JP2003512501A (ja) 改良されたcmp生成物
WO2001000744A1 (fr) Compose abrasif pour plateau en verre de disque dur
JP2000188270A (ja) 酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法
JP2001072962A (ja) ガラス製ハードディスク用研磨剤
JP2003209076A (ja) Cmp研磨剤および基板の研磨方法
KR100613836B1 (ko) 연마용 슬러리 및 이의 제조 방법 및 기판 연마 방법
TW202428519A (zh) 氧化鈰合成方法、氧化鈰及其用途
KR100819769B1 (ko) Cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마방법
JP2007153728A (ja) 金属酸化物微粒子、研磨材、これを用いる基板の研磨方法及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees