JP4194423B2 - Pos端末装置、pos端末システム、pos端末制御方法およびpos端末制御プログラム - Google Patents
Pos端末装置、pos端末システム、pos端末制御方法およびpos端末制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4194423B2 JP4194423B2 JP2003158451A JP2003158451A JP4194423B2 JP 4194423 B2 JP4194423 B2 JP 4194423B2 JP 2003158451 A JP2003158451 A JP 2003158451A JP 2003158451 A JP2003158451 A JP 2003158451A JP 4194423 B2 JP4194423 B2 JP 4194423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amount
- pos terminal
- input
- change
- deposit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F5/00—Coin-actuated mechanisms; Interlocks
- G07F5/24—Coin-actuated mechanisms; Interlocks with change-giving
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
- G06Q20/204—Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/0018—Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
- G07G1/0027—Details of drawer or money-box
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/12—Cash registers electronically operated
- G07G1/14—Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS(Point of Sale)端末装置およびPOS端末システム、ならびにPOSシステムで用いられるPOS端末制御方法およびPOS端末制御プログラムに関し、特に、自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を受け付け、自動釣銭釣札機により計数された預かり金の金額に加えて預かり金の総額を算出することができるPOS端末装置、POS端末システム、POS端末制御方法およびPOS端末制御プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで、キャッシャが顧客からの預かり金を自動釣銭釣札機に投入すると、投入された預かり金の金額から商品購入金額引いて釣銭金額を算出し、算出した金額の釣銭を自動釣銭釣札機から放出するPOS端末システムが利用され始めている。
【0003】
たとえば、特許文献1には、通貨投入口から投入された通貨の金種および枚数を認識して投入合計金額を求め、売上金額との差額を釣銭として通貨排出口より自動排出する商品販売データ処理装置が開示されている。
【0004】
また、特許文献2には、商品のバーコード入力が終了すると顧客からの預かり金の入金が可能となり、入金された金額から釣銭の金額を計算し、計算した金額の釣銭を排出するPOSシステムが開示されている。
【0005】
【特許文献1】
特開平7−98787号公報(2頁)
【特許文献2】
特開平5−73769号公報(1頁)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、自動釣銭釣札機を用いて顧客からの預かり金を計数すると、破損や汚れのために自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣が一つでもある場合には、キャッシャが全ての預かり金を数えなおしてPOS端末装置に全額を手入力する必要があり、預かり金の処理効率が悪いという問題があった。
【0007】
また、一部の預かり金が自動釣銭釣札機により受け付けられなかった場合には、全ての預かり金をドロアに格納して人手で管理するため、自動管理できない預かり金が増加して集計業務の業務効率が低下するという問題があった。
【0008】
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するためになされたものであり、自動釣銭釣札機により受け付けられない貨幣がある場合の預かり金処理の効率低下を防ぐとともに、手入力した預かり金の集計業務の業務効率を向上することができるPOS端末、POS端末システム、POS端末制御方法およびPOS端末制御プログラムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決し、目的を達成するため、本発明は、顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置であって、前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手段と、前記算出金額表示手段により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手段と、前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手段とを備えたことを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、POS端末装置と該POS端末装置からの指示に基づいて顧客からの預かり金の金額を算出する自動釣銭釣札機とを有するPOS端末システムであって、前記POS端末装置は、前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手段と、前記算出金額表示手段により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手段と、前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手段とを備えたことを特徴とする。
【0011】
また、本発明は、顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置で用いられるPOS端末制御方法あって、前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示工程と、前記算出金額表示工程により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付工程と、前記手入力受付工程により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出工程とを含んだことを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOSシステムで用いられるPOS端末制御プログラムであって、前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手順と、前記算出金額表示手順により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手順と、前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0013】
かかる発明によれば、預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示し、表示後に、預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能とし、受け付けた手入力金額を釣銭機投入金額に加算して預かり金の金額を算出することとしたので、自動釣銭釣札機により受け付けられない貨幣がある場合の預かり金処理の効率低下を防ぐとともに、手入力した預かり金の集計業務の業務効率を向上することができる。
【0014】
また、本発明は、顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置をネットワークを介して制御するPOS端末制御プログラムであって、前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額を前記POS端末装置からの要求に応答して送信する算出金額送信手順と、前記算出金額送信手順により釣銭機投入金額が送信された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手順と、前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0015】
この発明によれば、預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をPOS端末装置からの要求に応答して送信し、送信後に、預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能とし、受け付けた手入力金額を釣銭機投入金額に加算して預かり金の金額を算出することとしたので、自動釣銭釣札機により受け付けられない貨幣がある場合の預かり金処理の効率低下を防ぐとともに、手入力した預かり金の集計業務の業務効率を向上することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、この発明に係るPOS端末装置、POS端末システム、POS端末制御方法およびPOS端末制御プログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0017】
(実施の形態1)
まず、本実施の形態1に係るPOS端末システムの外観構成について説明する。図1は、本実施の形態1に係るPOS端末システムの外観構成を示す斜視図である。
【0018】
同図に示すように、このPOS端末システムは、POS端末装置100と、自動釣銭機210と、自動釣札機220とを有し、自動釣銭機210および自動釣札機220は、RS232CでPOS端末装置100と接続されている。
【0019】
POS端末装置100は、顧客が購入する商品のバーコードを入力し、購入金額や釣銭の算出などをおこなう装置であり、バーコードスキャナ10と、キャッシャ用表示器20と、キーボード30と、プリンタ40と、ドロア50と、客用表示器60とを有する。
【0020】
バーコードスキャナ10は、顧客が購入する商品のバーコードを読み取る装置であり、キャッシャ用表示器20は、バーコードスキャナ10により読み取られたバーコードを有する商品の名前や価格、購入金額などをキャッシャに表示する表示器である。また、このキャッシャ用表示器20はタッチパネル21を備え、キャッシャはタッチパネル21を用いてPOS端末装置100への数字の入力や指示をおこなうことができる。
【0021】
キーボード30は、キャッシャがPOS端末装置100への数字の入力や指示をおこなう装置である。このキーボード30上のキーの一部は、タッチパネル21にも配置されており、これらの一部のキーについては、キャッシャは、タッチパネル21のキーとキーボード30のキーのいずれも使用することができる。
【0022】
プリンタ40は、顧客に渡すレシートや現金の出入り状況を集計した現金報告レシートなどを印刷する装置である。ドロア50は、自動釣銭機210または自動釣札機220に受け付けられなかった現金を格納する引出しである。客用表示器60は、購入した商品の単価や合計を顧客に表示する装置である。
【0023】
また、POS端末装置100はネットワークを介してサーバに接続されており、販売された商品の情報は、即時にサーバに転送されて集計される。なお、このPOS端末装置100の詳細については後述する。
【0024】
自動釣銭機210は、硬貨の取り込みおよび排出をおこなう装置であり、顧客から預かった硬貨の金額を算出してPOS端末装置100に伝え、硬貨で支払う釣銭がある場合には、釣銭硬貨を排出する。
【0025】
自動釣札機220は、紙幣の取り込みおよび排出をおこなう装置であり、顧客から預かった紙幣の金額を算出してPOS端末装置100に伝え、紙幣で支払う釣銭がある場合には、釣銭紙幣を排出する。
【0026】
なお、自動釣銭機210と自動釣札機220とを合わせたものが自動釣銭釣札機200であり、この自動釣銭釣札機200は、POS端末装置100とRS232Cで接続され、RS232C経由でPOS端末装置100からの指示を受け、POS端末装置100へ算出金額を転送する。
【0027】
次に、本実施の形態1に係るPOS端末装置100の構成について説明する。図2は、本実施の形態1に係るPOS端末装置100の構成を示す機能ブロック図である。
【0028】
同図に示すように、このPOS端末装置100は、図1に示したバーコードスキャナ10、キャッシャ用表示器20、タッチパネル21、キーボード30、プリンタ40、ドロア50、客用表示器60に加えて、釣銭釣札機I/F部70と、通信I/F部80と、制御部110と、記憶部120とを有する。
【0029】
釣銭釣札機I/F部70は、自動釣銭釣札機200をPOS端末装置100に接続するインタフェースであり、具体的には、RS232Cを用いて自動釣銭釣札機200を接続する。通信I/F部80は、POS端末装置100をネットワークに接続するインタフェースである。
【0030】
制御部110は、POS端末装置100、自動釣銭釣札機200を制御する処理部であり、購入金額算出部111と、手入力受付部112と、預かり金算出部113と、釣銭算出部114と、集計部115と、釣銭釣札機制御部116と、入出力制御部117と、通信制御部118と、出金指示部119とを有する。
【0031】
購入金額算出部111は、バーコードスキャナ10が読み取ったバーコードを入出力制御部117を介して受け取り、顧客が購入する商品の単価と購入個数を用いて購入金額を算出する処理部である。また、この購入金額算出部111は、顧客が購入する商品の名前および単価、購入金額などの情報を入出力制御部117を介してキャッシャ用表示器20および客用表示器60に表示する。
【0032】
手入力受付部112は、顧客からの預かり金のうち自動釣銭釣札機200で受け付けられなかった貨幣の金額をキャッシャから受け付ける処理部である。すなわち、この手入力受付部112は、キャッシャがキーボード30またはタッチパネル21を用いて入力した手入力金額を入出力制御部117を介して受け取る。
【0033】
預かり金算出部113は、顧客からの預かり金のうち自動釣銭釣札機200が算出した釣銭機投入金額に手入力受付部112が受け付けた手入力金額を加えて預かり金額を算出する処理部である。
【0034】
すなわち、この預かり金算出部113は、釣銭釣札機制御部116および釣銭釣札機I/F部70を介して自動釣銭釣札機200から釣銭機投入金額を受け取り、手入力金額がある場合すなわち自動釣銭釣札機200が受け付けなかった貨幣がある場合には、手入力金額を加えて顧客からの預かり金の金額を算出する。また、この預かり金算出部113は、算出した預かり金額を入出力制御部117を介してキャッシャ用表示器20および客用表示器60に出力する。
【0035】
この預かり金算出部113が、釣銭機投入金額に手入力金額を加えて預かり金額を算出することにより、自動釣銭釣札機200が受け付けることができない貨幣が預かり金の一部にある場合にも、他の預かり金については自動釣銭釣札機200による自動管理が可能となり、預かり金の自動処理範囲を広げることができる。
【0036】
釣銭算出部114は、購入金額算出部111から購入金額を受け取り、預かり金算出部113から預かり金額を受け取って、釣銭の金額を算出する処理部である。
【0037】
また、この釣銭算出部114は、算出した金額を釣銭釣札機制御部116および釣銭釣札機I/F部70を介して自動釣銭釣札機200に対して釣銭機排出金額として伝え、釣銭を排出するように指示する。その他、この釣銭算出部114は、算出した釣銭金額を入出力制御部117を介してキャッシャ用表示器20および客用表示器60に出力する。
【0038】
集計部115は、1取引処理すなわち1人の顧客に対する処理を終了する際に、釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭機排出金額を集計する処理部であり、これまでの釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭機排出金額の累計値に終了した取引の釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭機排出金額を加える。
【0039】
また、この集計部115は、POS端末システムの入出金の状況をまとめた現金報告レシートをキャッシャからの指示に従って作成し、入出力制御部117を介してプリンタ40に出力する。
【0040】
釣銭釣札機制御部116は、釣銭釣札機I/F部70を介して自動釣銭釣札機200を制御する処理部であり、自動釣銭釣札機200から釣銭機投入金額を受け取り、自動釣銭釣札機200に釣銭の排出を指示する。
【0041】
入出力制御部117は、バーコードスキャナ10、キャッシャ用表示器20、タッチパネル21、キーボード30、プリンタ40、ドロア50、客用表示器60を制御する処理部であり、制御部110の他の機能部との間で入出力指示および入出力データの授受をおこなう。
【0042】
通信制御部118は、通信I/F部80およびネットワークを介してサーバと通信をおこなう処理部であり、商品の販売情報などをリアルタイムでサーバに送信する。
【0043】
出金指示部119は、自動釣銭機200に預かり金が投入された後に、顧客が取引の中止を要求した場合に、キャッシャがタッチパネル21またはキーボード30から「中止」キーを押下すると、入出力制御部117から中止指示を受け取って自動釣銭釣札機200に預かり金の出金を指示する処理部である。
【0044】
記憶部120は、商品や取引などに関する情報を記憶する記憶装置であり、商品情報記憶部121と、取引情報記憶部122と、集計情報記憶部123とを有する。
【0045】
商品情報記憶部121は、バーコードと商品名および単価とを対応させて記憶した記憶部であり、この商品情報記憶部121は、購入金額算出部111がバーコードから購入金額を算出する場合に参照される。
【0046】
取引情報記憶部122は、取引情報を取引ごとに記憶した記憶部である。図3は、取引情報記憶部122が記憶する取引情報の一例を示す図である。同図に示すように、各取引情報には、取引した商品ごとのバーコード、商品名、単価、数量および合計金額と、購入金額と、釣銭機投入金額と、手入力金額と、預かり金額と、釣銭機排出金額とが含まれる。
【0047】
集計情報記憶部123は、取引に関する集計情報および現金報告に関する集計情報を記憶した記憶部である。図4は、集計情報記憶部123が記憶する集計情報のデータ構造の一例を示す図である。
【0048】
同図に示すように、この集計情報には、取引に関する集計情報として釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭排出金額の集計が含まれ、現金報告に関する集計情報として、自動釣銭釣札機200のリサイクル部、回収部およびドロア部に格納された現金の貨幣の種別ごとの集計が含まれる。
【0049】
ここで、リサイクル部は、自動釣銭釣札機200に投入された貨幣のうち釣銭として再利用される貨幣を種別ごとに格納する格納部であり、回収部は、釣銭として再利用されない10,000円札や、リサイクルされる貨幣が所定の数を超えた場合に超えた貨幣を種別ごとに格納する格納部であり、ドロア部は、自動釣銭釣札機200に受け付けられなかった貨幣を種別ごとに格納するドロア50である。また、各集計は、売上、キャッシャによる取消、顧客からの返品ごとに、件数および金額に対しておこなわれる。
【0050】
次に、本実施の形態1に係るPOS端末システムの処理手順について説明する。図5は、本実施の形態1に係るPOS端末システムの処理手順を示すフローチャートである。
【0051】
同図に示すように、このPOS端末システムでは、POS端末装置100の購入金額算出部111が、バーコードスキャナ10が読み取ったバーコードを順次入力して購入金額を算出する(ステップS501)。そして、キャッシャが「小計」キーをタッチスクリーン21またはキーボード30から押下すると、自動釣銭釣札機200がキャッシャにより投入された預かり金を計数することができるように、自動釣銭釣札機200を計数モードに設定する(ステップS502)。
【0052】
すると、自動釣銭釣札機200が、計数モードを開始し(ステップS503)、預かり金を取り込んで(ステップS504)、釣銭機投入金額を算出する(ステップS505)。
【0053】
そして、自動釣銭釣札機200によって受け付けられなかった貨幣がある場合には、POS端末装置100の手入力受付部112が、キャッシャによる手入力を受け付ける(ステップS506)。
【0054】
ここで、顧客が取引の中止を要求した場合には(ステップS507、肯定)、POS端末装置100の出金指示部119が自動釣銭釣札機200に対して釣銭機投入金額の出金を指示し(ステップS508)、処理を終了する。
【0055】
なお、図5では、キャッシャによる手入力を受け付けた後に顧客からの取引の中止要求がある場合を示しているが、中止要求は、自動釣銭釣札機200による預かり金の取り込み後であれば手入力の受け付け前でも同様に処理される。
【0056】
一方、顧客からの中止要求がない場合には(ステップS507、否定)、キャシャがタッチパネル21またはキーボード30から「預/合計」キーを押下して取引の完了を指示すると、POS端末装置100の預かり金算出部113が自動釣銭釣札機200に対して釣銭機投入金額の送信を要求する(ステップS509)。
【0057】
また、自動釣銭釣札機200は、POS端末装置100から釣銭機投入金額の送信要求を受けた場合には(ステップS510、肯定)、釣銭機投入金額をPOS端末装置100に返送し(ステップS511)、POS端末装置100の預かり金算出部113が自動釣銭釣札機200から受け取った釣銭機投入金額に手入力金額を加算して預かり金額を算出する(ステップS512)。
【0058】
そして、預かり金算出部113は、購入金額と預かり金額を比較して預かり金額に不足があるか否かを判定し(ステップS513)、預かり金額に不足がある場合には、預かり金が不足していることをキャッシャ用表示器20および客用表示器60に表示し(ステップS514)、キャッシャによる次の指示を待つ。ここで、キャッシャは、たとえば、不足金額を顧客に要求して追加の貨幣を自動釣銭釣札機200に投入し、再度「預/合計」キーを押下する。
【0059】
一方、預かり金額に不足がない場合には、釣銭算出部114が自動釣銭釣札機200に対して、計数モードの一時停止指示をおこない(ステップS515)、釣銭の額を計算して釣銭の排出指示をおこなう(ステップS516)。
【0060】
そして、集計部115が釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭金額をそれぞれ集計し(ステップS517)、自動釣銭釣札機200に対して、計数モードの終了指示をおこなう(ステップS518)。
【0061】
また、自動釣銭釣札機200は、POS端末装置100から釣銭排出指示を受けて釣銭を排出し(ステップS519)、計数モード終了指示を受けて計数モードを終了する(ステップS520)。
【0062】
これに対して、POS端末装置100から出金指示を受けた場合には(ステップS510、否定)、自動釣銭釣札機200は、釣銭機投入金額と同額の貨幣を出金して処理を終了する(ステップS521)。
【0063】
このように、手入力受付部112が自動釣銭釣札機200によって受け付けられなかった貨幣の金額を手入力金額として受け付け、預かり金算出部113が自動釣銭釣札機200から受け取った釣銭機投入金額に手入力金額を加算して預かり金額を算出することによって、自動釣銭釣札機200による預かり金の自動処理範囲を広げることができる。
【0064】
次に、本実施の形態1に係るPOS端末装置100がキャッシャ用表示器60に表示する画面について説明する。図6は、本実施の形態1に係るPOS端末装置100がキャッシャ用表示器60に表示する画面の一例を示す図である。
【0065】
同図(a)は、顧客からの預かり金30,000円のうち10,000円が自動釣銭釣札機200に受け付けられず、キャッシャにより手入力された後の画面を示している。同図(a)に示すように、キャッシャによる手入力値「10,000」が画面の右上部に表示されている。
【0066】
また、同図(b)は、キャッシャが「預/合計」キーを押下した後の画面を示している。同図(b)に示すように、キャッシャによる手入力値「10,000」が自動釣銭釣札機200による計数値「20,000」に加算されて画面の「預り」欄に「30,000」が表示されている。
【0067】
次に、本実施の形態1に係るPOS端末装置100がプリンタ40に出力する現金報告レシートについて説明する。図7は、本実施の形態1に係るPOS端末装置100がプリンタ40に出力する現金報告レシートの一例を示す図である。
【0068】
同図に示すように、この現金報告レシートには、リサイクル部、回収部およびドロア部に格納された現金の金額が種別ごとに出力される。そして、リサイクル部、回収部およびドロア部に格納された現金の合計が出力される。
【0069】
また、釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭機排出金額がそれぞれ集計されて出力される。このように、釣銭機投入金額と手入力金額とを別に出力することにより、釣銭投入金額、手入力金額および釣銭機排出金額を集計した論理的にあるべき現金の金額である現金在高合計が、実際にある現金の合計と異なる場合に、その原因が自動釣銭釣札機200にあるのか、あるいは手入力にあるのかを容易に判別することができる。
【0070】
たとえば、同図に示すように、論理的にあるべき現金の金額である現金在高合計が、釣銭投入金額+手入力金額−釣銭機排出金額=1,392,035円+324,719円−644,837円=1,071,917円であり、実際にある現金の合計が、1,072,121円であって、1,072,121円−1,071,917円=204円だけ実際にある現金が多い場合に、ドロア部の合計は324,719円であって手入力金額と等しいため、手入力金額には問題がなく、自動釣銭釣札機200の集計に問題があることがわかる。
【0071】
上述してきたように、本実施の形態1では、手入力受付部112がキャッシャからの手入力による手入力金額を受け付け、預かり金算出部113が自動釣銭釣札機200から受け取った釣銭機投入金額に手入力受付部112により受け付けられた手入力金額を加えて預かり金額を算出することとしたので、預かり金の一部が自動釣銭釣札機200に受け付けられなかった場合にも、受け付けられなかった金額だけをキャッシャが管理すればよく、自動釣銭釣札機200による預かり金処理範囲を広げることができ、預かり金処理の効率を向上することができる。
【0072】
また、本実施の形態1では、預かり金を自動釣銭釣札機200に投入後に顧客が取引の中止を要求した場合に、出金指示部119が自動釣銭釣札機200に預かり金の出金指示をおこなうこととしたので、取引が中止された場合にも自動釣銭釣札機200による自動管理が可能となり、預かり金の自動処理範囲を広げることができる。
【0073】
また、本実施の形態1では、集計部115が自動釣銭釣札機200により算出された釣銭機投入金額とキャッシャにより入力された手入力金額を別々に集計することとしたので、現金在高合計に過不足が生じた場合に、その原因が手入力にあるのか自動釣銭釣札機200にあるのかを容易に判別することができ、集計業務の効率を向上することができる。
【0074】
(実施の形態2)
ところで、上記実施の形態1では、顧客からの預かり金のうち自動釣銭釣札機200により受け付けられなかった部分の金額だけをキャッシャが入力する必要があるが、キャッシャは、預かり金の一部が自動釣銭釣札機200により受け付けられなかった場合に、誤って預かり金の全額を手入力してしまうことが多い。これは、これまでのPOS端末装置の操作では、預かり金の一部が自動釣銭釣札機200により受け付けられなかった場合には、預かり金の全額を手入力する必要があったことに原因がある。
【0075】
そこで、本実施の形態2では、預かり金の一部が自動釣銭釣札機200により受け付けられなかった場合に、キャッシャが誤って預かり金の全額を手入力してしまう操作ミスを防ぐPOS端末装置について説明する。
【0076】
まず、本実施の形態2に係るPOS端末装置800の構成について説明する。図8は、本実施の形態2に係るPOS端末装置800の構成を示す機能ブロック図である。なお、ここでは説明の便宜上、図2に示した各部と同様の役割を果たす機能部については同一符号を付すこととしてその詳細な説明を省略する。
【0077】
図8に示すように、このPOS端末装置800の制御部810は、購入金額算出部111と、手入力受付部812と、預かり金算出部113と、釣銭算出部114と、集計部115と、釣銭釣札機制御部116と、入出力制御部817と、通信制御部118と、出金指示部119と、計数金額確認部811とを有する。
【0078】
計数金額確認部811は、キャッシャが自動釣銭釣札機200に預かり金を投入した後、タッチパネル21またはキーボード30から「登録」キーを押下した場合に、預かり金から自動釣銭釣札機200が算出した釣銭機投入金額の確認のために、キャッシャ用表示器20および客用表示器60に釣銭機投入金額を表示する処理部である。
【0079】
すなわち、この計数金額確認部811は、「登録」キーが押下されると、入出力制御部817から釣銭機投入金額の確認要求を受け取り、釣銭釣札機制御部116および釣銭釣札機I/F部70を介して自動釣銭釣札機200に対して釣銭機投入金額の送信を要求する。そして、この計数金額確認部811は、自動釣銭釣札機200から受け取った釣銭機投入金額を入出力制御部817を介してキャッシャ用表示器20および客用表示器60に表示する。
【0080】
また、手入力受付部812は、「登録」キーが押下され、自動釣銭釣札機200により計数された釣銭機投入金額がキャッシャ用表示器20および客用表示器60に表示された後に、キャッシャからの手入力を受け付ける。
【0081】
このように、「登録」キーが押下されると計数金額確認部811がキャッシャ用表示器20および客用表示器60に釣銭機投入金額を表示し、釣銭機投入金額がキャッシャ用表示器20および客用表示器60に表示された後に手入力受付部812がキャッシャによる手入力を受け付けることにより、キャッシャが誤って預かり金の全額を手入力する操作ミスを防ぐことができる。
【0082】
次に、本実施の形態2に係るPOS端末システムの処理手順について説明する。図9は、本実施の形態2に係るPOS端末システムの処理手順を示すフローチャートである。
【0083】
同図に示すように、このPOS端末システムでは、POS端末装置800の購入金額算出部111が、バーコードスキャナ10が読み取ったバーコードを順次入力して購入金額を算出する(ステップS901)。そして、キャッシャが「小計」キーをタッチスクリーン21またはキーボード30から押下すると、自動釣銭釣札機200がキャッシャにより投入された預かり金を計数することができるように、自動釣銭釣札機200を計数モードに設定する(ステップS902)。
【0084】
すると、自動釣銭釣札機200が、計数モードを開始し(ステップS903)、預かり金を取り込んで(ステップS904)、釣銭機投入金額を算出する(ステップS905)。
【0085】
そして、キャッシャが「登録」キーをタッチスクリーン21またはキーボード30から押下すると、POS端末装置800の計数金額確認部811が自動釣銭釣札機200に対して釣銭機投入金額の送信を要求し(ステップS906)、自動釣銭釣札機200が釣銭機投入金額を返送する(ステップS907)。そして、POS端末装置800の計数金額確認部811が、受け取った釣銭機投入金額をキャッシャ用表示器60および客用表示器60に表示する。
【0086】
その後、POS端末装置800の手入力受付部812が、自動釣銭釣札機200によって受け付けられなかった貨幣の金額の入力を受け付ける(ステップS908)。
【0087】
また、顧客が取引の中止を要求した場合には(ステップS909、肯定)、POS端末装置800の出金指示部119が自動釣銭釣札機200に対して釣銭機投入金額の出金を指示し(ステップS910)、処理を終了する。
【0088】
一方、顧客からの中止要求がない場合には(ステップS909、否定)、キャシャがタッチパネル21またはキーボード30から「預/合計」キーを押下して取引の完了を指示すると、POS端末装置800の預かり金算出部113が自動釣銭釣札機200に対して釣銭機投入金額の送信を要求する(ステップS911)。
【0089】
また、自動釣銭釣札機200は、POS端末装置800から釣銭機投入金額の送信要求を受けた場合には(ステップS912、肯定)、釣銭機投入金額をPOS端末装置800に返送し(ステップS913)、POS端末装置800の預かり金算出部113が受け取った釣銭機投入金額に手入力金額を加算して預かり金額を算出する(ステップS914)。
【0090】
そして、預かり金算出部113は、購入金額と預かり金額を比較して預かり金額に不足があるか否かを判定し(ステップS915)、預かり金額に不足がある場合には、預かり金が不足していることをキャッシャ用表示器20および客用表示器60に表示し(ステップS916)、キャッシャによる次の指示を待つ。ここで、キャッシャは、たとえば、不足金額を顧客に要求して追加の貨幣を自動釣銭釣札機200に投入し、再度「預/合計」キーを押下する。
【0091】
一方、預かり金額に不足がない場合には、釣銭算出部114が自動釣銭釣札機200に対して、計数モードの一時停止指示をおこない(ステップS917)、釣銭の額を計算して釣銭の排出指示をおこなう(ステップS918)。
【0092】
そして、集計部115が釣銭機投入金額、手入力金額および釣銭金額をそれぞれ集計し(ステップS919)、自動釣銭釣札機200に対して、計数モードの終了指示をおこなう(ステップS920)。
【0093】
また、自動釣銭釣札機200は、POS端末装置800から釣銭排出指示を受けて釣銭を排出し(ステップS921)、計数モード終了指示を受けて計数モードを終了する(ステップS922)。
【0094】
これに対して、POS端末装置800から出金指示を受けた場合には(ステップS912、否定)、自動釣銭釣札機200は、釣銭機投入金額と同額の貨幣を出金して処理を終了する(ステップS923)。
【0095】
このように、キャッシャが「登録」キーを押下した場合に、計数金額確認部811が預かり金の金額の確認のために、自動釣銭釣札機200から釣銭機投入金額を取得してキャッシャ用表示器60に表示することによって、キャッシャが誤って預かり金の全額を手入力する操作ミスを防ぐことができる。
【0096】
次に、本実施の形態2に係るPOS端末装置800がキャッシャ用表示器60に表示する画面について説明する。図10は、本実施の形態2に係るPOS端末装置800がキャッシャ用表示器60に表示する画面の一例を示す図である。
【0097】
同図は、顧客からの預かり金30,000円のうち10,000円が自動釣銭釣札機200に受け付けられなかった場合に、キャッシャが「登録」キーを押下した後の画面を示している。同図に示すように、自動釣銭釣札機200に受け付けられた釣銭機投入金額「20,000」が確認用に画面の「預り」部分に表示されている。
【0098】
キャッシャは、この「預り」部分の金額を確認することによって、誤って預かり金の全額30,000円を手入力することなく、自動釣銭釣札機200に受け付けられなかった金額10,000円を手入力することができる。
【0099】
上述してきたように、本実施の形態2では、キャッシャがタッチパネル21またはキーボード30の「登録」キーを押下した場合に、計数金額確認部811が釣銭機投入金額を自動釣銭釣札機200から受け取ってキャッシャ用表示器20に表示することとしたので、キャッシャが誤って預かり金の全額を手入力する操作ミスを防ぎ、預かり金の処理効率を向上することができる。
【0100】
なお、本実施の形態1および2では、POS端末装置について説明したが、これらのPOS端末装置の制御部および記憶部が有する構成をソフトウェアによって実現することで、同様の機能を有するPOS端末制御プログラムを得ることができる。
【0101】
そして、コンピュータシステムを用いてこのPOS端末制御プログラムを実行することによって、POS端末装置を実現することができる。そこで、このPOS端末制御プログラムを実行するコンピュータシステムについて説明する。
【0102】
図11は、本実施の形態1および2に係るPOS端末制御プログラムを実行するコンピュータシステムの構成を示す機能ブロック図である。なお、ここでは説明の便宜上、図2に示した各部と同様の役割を果たす機能部については同一符号を付すこととしてその詳細な説明を省略する。
【0103】
同図に示すように、このコンピュータシステム1100は、バーコードスキャナ10と、キャッシャ用表示器20と、タッチパネル21と、キーボード30と、プリンタ40と、ドロア50と、客用表示器60と、釣銭釣札機I/F部70と、通信I/F部80と、CPU1110と、ROM1120と、RAM1130と、磁気ディスク1140と、CD−ROMドライブ1150とを有する。
【0104】
CPU1110は、POS端末制御プログラムを実行する中央処理装置であり、ROM1120は、固定データを格納する読み出し専用メモリある。また、RAM1130は、POS端末制御プログラムを実行する場合に生成される一時的なデータなどを記憶するメモリであり、磁気ディスク1140は、取引情報や集計情報などを格納する記憶装置である。
【0105】
そして、POS端末制御プログラムは、CD−ROMに記憶され、CD−ROMから読み出されてコンピュータシステム1100にインストールされる。あるいは、このPOS端末制御プログラムは、ネットワークを介して接続されたサーバのデータベースに記憶され、データベースから読み出されてコンピュータシステム1100にインストールされる。
【0106】
そして、このPOS端末制御プログラムは、磁気ディスク1140に記憶され、RAM1130、ROM1120などを利用してCPU1110により実行される。
【0107】
(実施の形態3)
上記のPOS端末制御プログラムは、各店舗に設置されたコンピュータシステム1100で実行されるプログラムであるが、このPOS端末制御プログラムの機能部のうち入出力制御部および釣銭釣札機制御部を除く他の機能部はサーバ上のプログラムとして実現することもできる。そこで、本実施の形態3では、サーバで実行されるPOS端末制御プログラムについて説明する。
【0108】
まず、本実施の形態3に係るPOSシステムのシステム構成について説明する。図12は、本実施の形態3に係るPOSシステムのシステム構成を示す機能ブロック図である。
【0109】
同図に示すように、このPOSシステムは、店舗に設置されたPOS端末装置1200と本部に設置されたサーバ1280とが地域IP網1230およびIP−VPN1240を介して接続されて構成される。POS端末装置1200は、ルータA1210を介して地域IP網1230に接続され、サーバ1280は、ファイアウォール1270およびセンタルータ1260を介してIP−VPN1240に接続される。
【0110】
また、このPOSシステムでは、地域IP網1230およびIP−VPN1240をバックアップするために、別のバックアップ網1250を用いてPOS端末装置1200とサーバ1280とを接続している。すなわち、POS端末装置1200は、ルータB1220を介してバックアップ網1250に接続され、サーバ1280は、ファイアウォール1270およびセンタルータ1260を介してバックアップ網1250に接続される。
【0111】
なお、ここでは説明の便宜上、1台のPOS端末装置のみを示したが、店舗に設置したLAN回線に接続する複数のPOS端末装置を、地域IP網1230およびIP−VPN1240を介してサーバ1280に接続することができる。
【0112】
また、各POS端末装置はコンピュータを用いて実現されている。その他、サーバ1280は、クレジットオンラインシステムCAFIS(Credit And Finance Information System)1290に接続されている。
【0113】
次に、サーバ1280で実行されるPOS端末制御プログラムの構成について説明する。図13は、サーバ1280で実行されるPOS端末制御プログラムの構成を示す機能構成図である。
【0114】
同図に示すように、このPOS端末制御プログラム1300は、制御部1310と記憶部120とを有し、制御部1310は、購入金額算出部1311と、手入力受付部1312と、預かり金算出部1313と、釣銭算出部1314と、集計部1315と、釣銭釣札機通信部1316と、通信制御部1317と、計数金額確認部1318と、出金指示部1319とを有する。
【0115】
通信制御部1317は、IP−VPN1240および地域IP網1230、またはバックアップ網1250を介してPOS端末装置1200と通信する処理部である。
【0116】
購入金額算出部1311、手入力受付部1312、預かり金算出部1313、釣銭算出部1314、集計部1315、計数金額確認部1318および出金指示部1319は、通信制御部1317を介してPOS端末装置1200とデータの授受をおこなう。
【0117】
たとえば、購入金額算出部1311は、POS端末装置1200のバーコードスキャナが読み取ったバーコードを通信制御部1317を介して受け取り、バーコードに対応する商品名および単価、購入金額の累計などの情報を通信制御部1317を介してPOS端末装置1200のキャッシャ用表示器に表示する。
【0118】
釣銭釣札機通信部1316は、POS端末1200に接続された自動釣銭釣札機200と通信する処理部であり、この釣銭釣札機通信部1316も通信制御部1317を介してPOS端末装置1200とデータの授受をおこなう。
【0119】
次に、POS端末装置1200で実行される周辺機器制御プログラムの構成について説明する。図14は、POS端末装置1200で実行される周辺機器制御プログラムの構成を示す機能構成図である。同図に示すように、この周辺機器制御プログラム1400は、入出力制御部1410と、釣銭釣札機制御部1420と、通信制御部1430とを有する。
【0120】
入出力制御部1410は、POS端末装置1200に備えられたバーコードスキャナ、キャッシャ用表示器、タッチパネル、キーボード、プリンタ、ドロアおよび客用表示器を制御する処理部であり、具体的には、通信制御部1430を介してサーバ1280のPOS端末制御プログラム1300から指示を受けて処理をおこなう。
【0121】
釣銭釣札機制御部1420は、POS端末装置1200に接続された自動釣銭釣札機200を制御する処理部であり、具体的には、通信制御部1430を介してPOS端末制御プログラム1300の釣銭釣札機通信部1316から指示を受けて処理をおこなう。
【0122】
通信制御部1430は、地域IP網1230およびIP−VPN1240、またはバックアップ網1250を介してサーバ1280上のPOS端末制御プログラム1300と通信する処理部である。
【0123】
上述してきたように、本実施の形態3では、実施の形態1および2に係るPOS端末装置を制御する機能部のうち入出力制御部と釣銭釣札機制御部を除いた他の機能部をサーバで実行されるPOS端末制御プログラムで実現することとしたので、POS端末制御プログラムのバグや機能拡張にともなうプログラム更新作業をサーバだけでおこなうことができ、POSシステムの保守効率を向上することができる。
【0124】
(付記1)顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置であって、
前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付ける手入力受付手段と、
前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額を自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手段と
を備えたことを特徴とするPOS端末装置。
【0125】
(付記2)前記釣銭機投入金額を自動釣銭釣札機が算出後に顧客が取引の中止を要求した場合に、該釣銭機投入金額の出金を自動釣銭釣札機に指示する出金指示手段をさらに備えたことを特徴とする付記1に記載のPOS端末装置。
【0126】
(付記3)前記釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手段をさらに備え、前記手入力受付手段は、前記算出金額表示手段により釣銭機投入金額が表示された後に前記手入力金額を受け付けることを特徴とする付記1または2に記載のPOS端末装置。
【0127】
(付記4)前記算出金額表示手段は、POS端末装置に設けられた専用のキーがキャッシャにより操作された場合に、前記釣銭機投入金額を表示することを特徴とする付記3に記載のPOS端末装置。
【0128】
(付記5)所定の期間の前記手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計手段をさらに備えたことを特徴とする付記1または2に記載のPOS端末装置。
【0129】
(付記6)POS端末装置と該POS端末装置からの指示に基づいて顧客からの預かり金の金額を算出する自動釣銭釣札機とを有するPOS端末システムであって、
前記POS端末装置は、
前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付ける手入力受付手段と、
前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額を自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手段と
を備えたことを特徴とするPOS端末システム。
【0130】
(付記7)前記POS端末装置は、前記釣銭機投入金額を自動釣銭釣札機が算出後に顧客が取引の中止を要求した場合に、該釣銭機投入金額の出金を自動釣銭釣札機に指示する出金指示手段をさらに備えたことを特徴とする付記6に記載のPOS端末システム。
【0131】
(付記8)前記POS端末装置は、前記釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手段をさらに備え、前記手入力受付手段は、前記算出金額表示手段により釣銭機投入金額が表示された後に前記手入力金額を受け付けることを特徴とする付記6または7に記載のPOS端末システム。
【0132】
(付記9)前記算出金額表示手段は、POS端末装置に設けられた専用のキーがキャッシャにより操作された場合に、前記釣銭機投入金額を表示することを特徴とする付記8に記載のPOS端末システム。
【0133】
(付記10)前記POS端末装置は、所定の期間の前記手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計手段をさらに備えたことを特徴とする付記6または7に記載のPOS端末システム。
【0134】
(付記11)顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置で用いられるPOS端末制御方法であって、
前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付ける手入力受付工程と、
前記手入力受付工程により受け付けられた手入力金額を自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出工程と
を含んだことを特徴とするPOS端末制御方法。
【0135】
(付記12)前記釣銭機投入金額を自動釣銭釣札機が算出後に顧客が取引の中止を要求した場合に、該釣銭機投入金額の出金を自動釣銭釣札機に指示する出金指示工程をさらに含んだことを特徴とする付記11に記載のPOS端末制御方法。
【0136】
(付記13)前記釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示工程をさらに含み、前記手入力受付工程は、前記算出金額表示工程により釣銭機投入金額が表示された後に前記手入力金額を受け付けることを特徴とする付記11または12に記載のPOS端末制御方法。
【0137】
(付記14)前記算出金額表示工程は、POS端末装置に設けられた専用のキーがキャッシャにより操作された場合に、前記釣銭機投入金額を表示することを特徴とする付記13に記載のPOS端末制御方法。
【0138】
(付記15)所定の期間の前記手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計工程をさらに含んだことを特徴とする付記11または12に記載のPOS端末制御方法。
【0139】
(付記16)顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOSシステムで用いられるPOS端末制御プログラムであって、
前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付ける手入力受付手順と、
前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額を自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするPOS端末制御プログラム。
【0140】
(付記17)前記釣銭機投入金額を自動釣銭釣札機が算出後に顧客が取引の中止を要求した場合に、該釣銭機投入金額の出金を自動釣銭釣札機に指示する出金指示手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする付記16に記載のPOS端末制御プログラム。
【0141】
(付記18)顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置をネットワークを介して制御するPOS端末制御プログラムであって、
前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額を前記POS端末装置からの要求に応答して送信する算出金額送信手順と、
前記算出金額送信手順により釣銭機投入金額が送信された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付ける手入力受付手順と、
前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするPOS端末制御プログラム。
【0142】
(付記19)前記釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手順をさらにコンピュータに実行させ、前記手入力受付手順は、前記算出金額表示手順により釣銭機投入金額が表示された後に前記手入力金額を受け付けることを特徴とする付記16または17に記載のPOS端末制御プログラム。
【0143】
(付記20)所定の期間の前記手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする付記16、17または18に記載のPOS端末制御プログラム。
【0144】
【発明の効果】
以上説明したように、 以上説明したように、本発明によれば、預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示し、表示後に、預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能とし、受け付けた手入力金額を釣銭機投入金額に加算して預かり金の金額を算出するよう構成したので、自動釣銭釣札機により受け付けられない貨幣がある場合の預かり金処理の効率低下を防ぐとともに、手入力した預かり金の集計業務の業務効率を向上することができるという効果を奏する。
【0145】
また、本発明によれば、預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をPOS端末装置からの要求に応答して送信し、送信後に、預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能とし、受け付けた手入力金額を釣銭機投入金額に加算して預かり金の金額を算出するよう構成したので、自動釣銭釣札機により受け付けられない貨幣がある場合の預かり金処理の効率低下を防ぐとともに、手入力した預かり金の集計業務の業務効率を向上することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態1に係るPOS端末システムの外観構成を示す斜視図である。
【図2】本実施の形態1に係るPOS端末装置の構成を示す機能ブロック図である。
【図3】取引情報記憶部が記憶する取引情報の一例を示す図である。
【図4】集計情報記憶部が記憶する集計情報のデータ構造の一例を示す図である。
【図5】本実施の形態1に係るPOS端末システムの処理手順を示すフローチャートである。
【図6】本実施の形態1に係るPOS端末装置がキャッシャ用表示器に表示する画面の一例を示す図である。
【図7】本実施の形態1に係るPOS端末装置がプリンタに出力する現金報告レシートの一例を示す図である。
【図8】本実施の形態2に係るPOS端末装置の構成を示す機能ブロック図である。
【図9】本実施の形態2に係るPOS端末システムの処理手順を示すフローチャートである。
【図10】本実施の形態2に係るPOS端末装置がキャッシャ用表示器に表示する画面の一例を示す図である。
【図11】本実施の形態1および2に係るPOS端末制御プログラムを実行するコンピュータシステムの構成を示す機能ブロック図である。
【図12】本実施の形態3に係るPOSシステムのシステム構成を示す機能ブロック図である。
【図13】サーバで実行されるPOS端末制御プログラムの構成を示す機能構成図である。
【図14】POS端末装置で実行される周辺機器制御プログラムの構成を示す機能構成図である。
【符号の説明】
10 バーコードスキャナ
20 キャッシャ用表示器
21 タッチパネル
30 キーボード
40 プリンタ
50 ドロア
60 客用表示器
100,800,1200 POS端末装置
110,810,1310 制御部
111,1311 購入金額算出部
112,812,1312 手入力受付部
113,1313 預かり金算出部
114,1314 釣銭算出部
115,1315 集計部
116,1420 釣銭釣札機制御部
117,817,1410 入出力制御部
118,1430 通信制御部
119,1319 出金指示部
120 記憶部
121 商品情報記憶部
122 取引情報記憶部
123 集計情報記憶部
200 自動釣銭釣札機
210 自動釣銭機
220 自動釣札機
811,1318 計数金額確認部
1100 コンピュータシステム
1110 CPU
1120 ROM
1130 RAM
1140 磁気ディスク
1150 CD−ROMドライブ
1210 ルータA
1220 ルータB
1230 地域IP網
1240 IP−VPN
1250 バックアップ網
1260 センタルータ
1270 ファイアウォール
1280 サーバ
1290 CAFIS網
1300 POS端末制御プログラム
1316 釣銭釣札機通信部
1317 通信制御部
Claims (10)
- 顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置であって、
前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手段と、
前記算出金額表示手段により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手段と、
前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手段と
を備えたことを特徴とするPOS端末装置。 - 前記算出金額表示手段は、POS端末装置に設けられた釣銭機投入金額表示専用のキーがキャッシャにより操作された場合に、前記釣銭機投入金額を表示することを特徴とする請求項1に記載のPOS端末装置。
- 前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のPOS端末装置。
- POS端末装置と該POS端末装置からの指示に基づいて顧客からの預かり金の金額を算出する自動釣銭釣札機とを有するPOS端末システムであって、
前記POS端末装置は、
前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手段と、
前記算出金額表示手段により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手段と、
前記手入力受付手段により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手段と
を備えたことを特徴とするPOS端末システム。 - 顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置で用いられるPOS端末制御方法あって、
前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示工程と、
前記算出金額表示工程により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付工程と、
前記手入力受付工程により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出工程と
を含んだことを特徴とするPOS端末制御方法。 - 前記算出金額表示工程は、POS端末装置に設けられた釣銭機投入金額表示専用のキーがキャッシャにより操作された場合に、前記釣銭機投入金額を表示することを特徴とする請求項5に記載のPOS端末制御方法。
- 前記手入力受付工程により受け付けられた手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計工程をさらに含んだことを特徴とする請求項5または6に記載のPOS端末制御方法。
- 顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOS端末装置をネットワークを介して制御するPOS端末制御プログラムであって、
前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額を前記POS端末装置からの要求に応答して送信する算出金額送信手順と、
前記算出金額送信手順により釣銭機投入金額が送信された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手順と、
前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするPOS端末制御プログラム。 - 顧客からの預かり金の金額を自動釣銭釣札機を用いて算出するPOSシステムで用いられるPOS端末制御プログラムであって、
前記預り金の金額のうち自動釣銭釣札機が算出した釣銭機投入金額をキャッシャからの要求に応答して表示する算出金額表示手順と、
前記算出金額表示手順により釣銭機投入金額が表示された後に、前記預かり金のうち自動釣銭釣札機により受け付けられなかった貨幣の金額のキャッシャによる入力を手入力金額として受け付け可能となる手入力受付手順と、
前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額を前記釣銭機投入金額に加算して前記預かり金の金額を算出する預金額算出手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするPOS端末制御プログラム。 - 前記手入力受付手順により受け付けられた手入力金額および釣銭機投入金額を別々に集計する集計手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする請求項8または9に記載のPOS端末制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003158451A JP4194423B2 (ja) | 2003-06-03 | 2003-06-03 | Pos端末装置、pos端末システム、pos端末制御方法およびpos端末制御プログラム |
US10/775,142 US20040249718A1 (en) | 2003-06-03 | 2004-02-11 | POS terminal device, POS terminal system, POS terminal control method, and computer product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003158451A JP4194423B2 (ja) | 2003-06-03 | 2003-06-03 | Pos端末装置、pos端末システム、pos端末制御方法およびpos端末制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004362163A JP2004362163A (ja) | 2004-12-24 |
JP4194423B2 true JP4194423B2 (ja) | 2008-12-10 |
Family
ID=33487431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003158451A Expired - Fee Related JP4194423B2 (ja) | 2003-06-03 | 2003-06-03 | Pos端末装置、pos端末システム、pos端末制御方法およびpos端末制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040249718A1 (ja) |
JP (1) | JP4194423B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012128083A1 (ja) | 2011-03-23 | 2012-09-27 | グローリー株式会社 | 精算システム、精算方法、及び現金精算装置 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060146839A1 (en) * | 2002-09-06 | 2006-07-06 | Hurwitz Harlan A | Payment and media management |
WO2004023252A2 (en) * | 2002-09-06 | 2004-03-18 | De La Rue International Limited | Count and login management |
US7765135B2 (en) * | 2002-09-06 | 2010-07-27 | Talaris Holdings Limited | Count and login management |
US7537153B2 (en) * | 2004-05-03 | 2009-05-26 | De La Rue International, Limited | Method and computer program product for electronically managing payment media |
US7912577B2 (en) | 2006-12-21 | 2011-03-22 | Gilbarco Inc. | Dispenser programming authorization system and method for fraud prevention |
JP4956255B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-06-20 | 富士通フロンテック株式会社 | Posシステムおよびposシステムの制御方法 |
US8812366B2 (en) * | 2008-09-30 | 2014-08-19 | Bank Of America Corporation | Automatic generation of change orders |
US8229816B1 (en) | 2008-09-25 | 2012-07-24 | Bank Of America Corporation | Intelligent cash recycler remote capabilities |
US20100082483A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Bank Of America Corporation | Automatic Generation of Change Orders |
JP5389428B2 (ja) * | 2008-12-10 | 2014-01-15 | グローリー株式会社 | レジ釣銭機システム |
JP5437700B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2014-03-12 | 沖電気工業株式会社 | 自動釣銭機 |
JP5107319B2 (ja) * | 2009-08-25 | 2012-12-26 | 東芝テック株式会社 | 小型決済端末 |
JP5118735B2 (ja) * | 2010-09-01 | 2013-01-16 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置、入出金システムおよびプログラム |
JP5921814B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2016-05-24 | グローリー株式会社 | 精算システム、精算方法、及びレジスタ |
US8756158B2 (en) | 2011-09-15 | 2014-06-17 | Fifth Third Bank | Currency recycler |
US20140025566A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | United Parcel Service Of America, Inc. | Systems, methods, and computer program products for a collection on delivery delayed deposit service |
US20140164230A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-06-12 | United Parcel Service Of America, Inc. | Systems, methods, and computer program products for a collection on delivery delayed deposit service |
JP5925138B2 (ja) * | 2013-01-16 | 2016-05-25 | 東芝テック株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
KR101827936B1 (ko) * | 2013-08-29 | 2018-02-09 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 송신 시스템, 송신 장치 및, 데이터 송신 방법 |
JP6750337B2 (ja) * | 2016-06-21 | 2020-09-02 | 沖電気工業株式会社 | 現金処理装置 |
JP2018085032A (ja) * | 2016-11-25 | 2018-05-31 | 東芝テック株式会社 | 決済装置及びプログラム |
JP2020013240A (ja) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | グローリー株式会社 | 現金処理装置、現金処理システム、現金処理方法及び現金処理プログラム |
JP7260442B2 (ja) * | 2019-08-21 | 2023-04-18 | グローリー株式会社 | 貨幣処理システムおよび貨幣処理装置 |
US11455608B2 (en) * | 2019-10-18 | 2022-09-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Operating modes for a point of sale peripheral device |
US11423381B2 (en) * | 2020-08-07 | 2022-08-23 | Capital One Services, Llc | Merchant devices and computer-based systems involving components for managing cash transactions at cash-only retail locations and methods of use thereof |
CN112802279B (zh) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 西南医科大学附属医院 | 一种医院医保费用收取管理辅助装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4528643A (en) * | 1983-01-10 | 1985-07-09 | Fpdc, Inc. | System for reproducing information in material objects at a point of sale location |
US5366404A (en) * | 1992-10-09 | 1994-11-22 | Telequip Corporation | Auxillary coin dispenser with transaction data recording and transfer mechanisms |
JPH0798787A (ja) * | 1993-09-29 | 1995-04-11 | Tec Corp | 商品販売データ処理装置 |
US5797470A (en) * | 1995-12-01 | 1998-08-25 | Atlantic Richfield Company | System for transacting fuel purchases using an island transaction terminal |
US5752582A (en) * | 1996-02-09 | 1998-05-19 | Stores Automated Systems, Inc | Self-service checkout system |
EP0811958A3 (en) * | 1996-06-05 | 2004-09-29 | NCR International, Inc. | Self-service checkout apparatus and methods |
US6073840A (en) * | 1997-09-26 | 2000-06-13 | Gilbarco Inc. | Fuel dispensing and retail system providing for transponder prepayment |
US6347137B1 (en) * | 1998-12-04 | 2002-02-12 | Ncr Corporation | Methods and apparatus for requesting assistance at a self-checkout terminal |
US6571218B1 (en) * | 1999-04-14 | 2003-05-27 | Ncr Corporation | Remote approval system and methods for use in network of retail checkout terminals |
JP3680721B2 (ja) * | 2000-09-14 | 2005-08-10 | 富士通株式会社 | Pos端末装置、posシステム、及びpos端末装置の在高管理方法 |
US6497362B2 (en) * | 2001-02-15 | 2002-12-24 | New Check Corporation | Method and apparatus for wireless assistance for self-service checkout |
US20020170782A1 (en) * | 2001-05-17 | 2002-11-21 | Ncr Corporation | Scalable self-checkout system |
US20040220859A1 (en) * | 2003-05-02 | 2004-11-04 | Corporate Safe Specialists, Inc. | Self service checkout system |
-
2003
- 2003-06-03 JP JP2003158451A patent/JP4194423B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-02-11 US US10/775,142 patent/US20040249718A1/en not_active Abandoned
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012128083A1 (ja) | 2011-03-23 | 2012-09-27 | グローリー株式会社 | 精算システム、精算方法、及び現金精算装置 |
US9058709B2 (en) | 2011-03-23 | 2015-06-16 | Glory Ltd. | Settlement system, settlement method, and cash settlement device |
US9865114B2 (en) | 2011-03-23 | 2018-01-09 | Glory Ltd. | Cash management method and a cash management system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040249718A1 (en) | 2004-12-09 |
JP2004362163A (ja) | 2004-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4194423B2 (ja) | Pos端末装置、pos端末システム、pos端末制御方法およびpos端末制御プログラム | |
JP5663955B2 (ja) | チェックアウトシステム、商品登録装置、および精算装置 | |
CN105447756B (zh) | 商品登记装置及其控制方法 | |
JP2002092734A (ja) | Pos端末装置、posシステム、及びpos端末装置の在高管理方法 | |
JP2006301688A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JP2014149883A (ja) | チェックアウトシステム | |
JP2011054037A (ja) | 商品販売データ処理装置及びプログラム | |
JP5830227B2 (ja) | 代行収納システム及び代行収納方法 | |
JP2011238117A (ja) | Pos端末システム及びpos端末システムにおける計数処理方法 | |
JP2001195657A (ja) | 自動精算システム | |
JP4932441B2 (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JP5248900B2 (ja) | 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム | |
JP2005071015A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JP2009258864A (ja) | 商品販売データ処理システム | |
JP4641254B2 (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JP2987287B2 (ja) | 自動釣銭機付金銭登録機 | |
JP3889756B2 (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JP5958672B2 (ja) | 商品登録装置、精算装置及びプログラム | |
JP7470996B2 (ja) | 精算システム、精算システムの中継器、精算システムの精算機 | |
JP7333111B2 (ja) | 装置、プログラム及びシステム | |
JP7434433B2 (ja) | 決済装置及び決済プログラム | |
JP6451816B2 (ja) | 精算装置、チェックアウトシステム、プログラム、精算方法及びチェックアウト方法 | |
US20220076350A1 (en) | Accounting apparatus, registration apparatus, and control method | |
JP2016194940A (ja) | 精算装置、チェックアウトシステム及びプログラム | |
KR20060041031A (ko) | 온라인 자동수납기기를 이용한 매출금 자동 정산 시스템및 그 운용 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4194423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |