JP4193092B2 - ランドセル - Google Patents

ランドセル Download PDF

Info

Publication number
JP4193092B2
JP4193092B2 JP2001181717A JP2001181717A JP4193092B2 JP 4193092 B2 JP4193092 B2 JP 4193092B2 JP 2001181717 A JP2001181717 A JP 2001181717A JP 2001181717 A JP2001181717 A JP 2001181717A JP 4193092 B2 JP4193092 B2 JP 4193092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
school bag
string
shoulder
connector
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001181717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002369707A (ja
Inventor
敏弘 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiban Ltd
Original Assignee
Seiban Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiban Ltd filed Critical Seiban Ltd
Priority to JP2001181717A priority Critical patent/JP4193092B2/ja
Publication of JP2002369707A publication Critical patent/JP2002369707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193092B2 publication Critical patent/JP4193092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、背負った状態においてランドセル本体が後方へ反り返りにくいランドセルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3に示すように、ランドセルR’は通常、背当て部10に設けた上端取付具2と、底部11に設けた錠前の台座3との間にベルト取付環を介して二本の背負いベルト4,4が取り付けられており、前記背負いベルト4,4を肩に掛けるようにして背負われる。
【0003】
ところが、従来のランドセルR’を背負うと、図3に示すように、背当て部10が背中に沿わずにランドセル本体1が後方へ反り返り、ランドセル本体1及び内容物の重量が両肩に鉛直方向に作用する以外に後方へ引っ張る比較的大きな力が作用する。このため、使用者は好ましくない姿勢でランドセルR’を背負うことを余儀なくされ、非常に疲れやすいという問題が生じていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、この発明では、背負った状態において疲れにくいランドセルを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
(請求項1記載の発明)
この発明は、ランドセル本体1における背当て部10に設けた上端取付具2と、底部11に設けた錠前の台座3との間に二本の背負いベルト4,4が取り付けられて成るランドセルにおいて、ランドセル本体1の背当て部10の上部と背負いベルト4の上部とを紐状接続具5で繋いであり、紐状接続具5における背当て部10への取り付けは、上端取付具2内で、紐状接続具5の一端が背当て部10を構成する壁面にリベット6で止めてあり、前記リベット止めは、上端取付具2を背当て部10に取り付けるリベット6で共止めされる態様で行われており、前記紐状接続具5により背負いベルト4の紐状接続具5との繋ぎ部分及びその付近が上方に引き上げられている
(請求項2記載の発明)
この発明のランドセルは、上記請求項1記載の発明に関して、紐状接続具5により上方に引き上げられている背負いベルト4部分は、背当て部10が背中にほぼ沿う態様でランドセル本体1が背負われた状態において、背負いベルト4が通るライン上の肩頂部K及びその付近である。
【0006】
なお、この発明のランドセルについて機能は以下の発明の実施形態の欄で説明する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、この発明のランドセルの実施の形態を、図面に基づいて説明する。
【0008】
図1はこの発明の実施形態のランドセルRを背負った状態を示しており、図2は前記ランドセルRにおける背当て部の上部の斜視図を示している。
(このランドセルRの主要部の構成について)
このランドセルRは、図1や図2に示すように、ランドセル本体1における背当て部10に設けた上端取付具2と、底部11に設けた錠前の台座3との間に二本の背負いベルト4,4が取り付けられて成り、ランドセル本体1の背当て部10の上部と背負いベルト4の上部とを樹脂糸を織って形成した紐状接続具5で繋ぎ、背負いベルト4の紐状接続具5との繋ぎ部分及びその付近が上方に引き上げられるようにしてある。ここで、紐状接続具5により上方に引き上げられている背負いベルト4の位置は、図1に示すように、背当て部10が背中にほぼ沿う態様でランドセル本体1が背負われた状態において、背負いベルト4が通るライン上の肩頂部K又はその付近に設定してある。
【0009】
なお、上記背負いベルト4の上端取付具2への取り付けは、図2に示すように、ベルト取付環20を介して行われており、背負いベルト4の台座3への取り付けについても図示しないベルト取付環を介して行われている。
【0010】
また、紐状接続具5は、図2に示すように、その一端を背当て部10を構成する壁面に、他端を背負いベルト4に、それぞれリベット6で止めてあるが、背当て部10へのリベット止めは、上端取付具2を背当て部10に取り付けるリベット6で共止めされている。
(このランドセルRの機能について)このランドセルRでは、背負いベルト4は紐状接続具5により上方に引っ張られていることにより下方に垂れることなく常に上記肩頂部K及びその付近に相当する部分が上方に向かって湾曲した状態となっている。したがって、ランドセルRを背負うと、肩が背負いベルト4の湾曲部分内に収まり、背当て部10が背中にほぼ沿う態様でランドセル本体1が背負われる状態が維持される。つまり、このランドセルRでは、従来のランドセルR’の如き背当て部10が背中に沿わずにランドセル本体が後方へ反り返るようなことはなく、使用者は好ましくない姿勢でランドセルを背負うことができ、その結果使用者は疲労が少ない。
(他の実施形態について)上記実施形態の紐状接続具5は樹脂糸を織って形成したものであるが、これに限定されることなく、紐状接続具5を革により形成したものでもよい。要するに長手方向の引張力に対して伸びが少なく、その他の外力に対しては変形自在なものであればよい。
【0011】
また、紐状接続具5をランドセル本体1側にリベット6で止める位置は、上記実施形態に限定されるものではなく、背当て部10の上部であればよい。
【0012】
【発明の効果】
この発明は上記のような構成であるから次の効果を有する。
【0013】
発明の実施の形態の欄に記載した内容から、背負った状態において疲れにくいランドセルを提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態のランドセルを背負った状態を示している説明図。
【図2】前記ランドセルにおける背当て部の上部の斜視図。
【図3】従来のランドセルを背負った状態を示している説明図。
【符号の説明】
K 肩頂部
R ランドセル
1 ランドセル本体
2 上端取付具
3 台座
4 背負いベルト
5 紐状接続具
6 リベット
10 背当て部

Claims (2)

  1. ランドセル本体1における背当て部10に設けた上端取付具2と、底部11に設けた錠前の台座3との間に二本の背負いベルト4,4が取り付けられて成るランドセルにおいて、ランドセル本体1の背当て部10の上部と背負いベルト4の上部とを紐状接続具5で繋いであり、紐状接続具5における背当て部10への取り付けは、上端取付具2内で、紐状接続具5の一端が背当て部10を構成する壁面にリベット6で止めてあり、前記リベット止めは、上端取付具2を背当て部10に取り付けるリベット6で共止めされる態様で行われており、前記紐状接続具5により背負いベルト4の紐状接続具5との繋ぎ部分及びその付近が上方に引き上げられていることを特徴とする特徴とするランドセル。
  2. 紐状接続具5により上方に引き上げられている背負いベルト4部分は、背当て部10が背中にほぼ沿う態様でランドセル本体1が背負われた状態において、背負いベルト4が通るライン上の肩頂部K及びその付近であることを特徴とする請求項1記載のランドセル。
JP2001181717A 2001-06-15 2001-06-15 ランドセル Expired - Lifetime JP4193092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181717A JP4193092B2 (ja) 2001-06-15 2001-06-15 ランドセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181717A JP4193092B2 (ja) 2001-06-15 2001-06-15 ランドセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002369707A JP2002369707A (ja) 2002-12-24
JP4193092B2 true JP4193092B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=19021942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181717A Expired - Lifetime JP4193092B2 (ja) 2001-06-15 2001-06-15 ランドセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4193092B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181070A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Raraya:Kk スクールバッグ
JP5713160B2 (ja) * 2011-05-24 2015-05-07 東レインターナショナル株式会社 ランドセル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002369707A (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2116994B1 (en) Strap for musical instrument and musical instrument connector
EP2295315A1 (en) Luggage hanging hook for motorcycle
US7125071B2 (en) Carrying strap
JP2011041776A (ja) 肩掛けベルト鞄肩滑り防止調節器具
JP4193092B2 (ja) ランドセル
US6598772B1 (en) Case for musical instruments
KR102266154B1 (ko) 백팩을 위한 하중 조절 시스템
US6382722B2 (en) Child safety seat
US20040010887A1 (en) Handle cushion and method for use thereof
JPH0735800Y2 (ja) シートベルト用バックルストーク
US470878A (en) Bag for bicycles
US20020108979A1 (en) Shoulder pad
JP5588188B2 (ja) ランドセル用背負いベルト取付具
JP2008054995A (ja) かばんの長さ調節ベルト
JP6065814B2 (ja) ベルトガイド
JP3909448B2 (ja) 背負い鞄の肩掛けベルト上端取付具
JP3615719B2 (ja) 車両のつり革構造
JP5284003B2 (ja) ランドセル用背負いベルト取付具
US20020100781A1 (en) Shoulder pad
JP6570677B2 (ja) カバー部材
JP3834703B2 (ja) 背負いベルト用連結具
JP2005170337A (ja) 車載荷物の支持具
JP2004081802A (ja) ランドセル
JP2006087749A (ja) 車両のシート構造
TWM614213U (zh) 快拆式固定墊及水壺架組

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4193092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term