JP4192150B2 - 小画面端末表示部へのhtmlコンテンツ提示 - Google Patents

小画面端末表示部へのhtmlコンテンツ提示 Download PDF

Info

Publication number
JP4192150B2
JP4192150B2 JP2004533888A JP2004533888A JP4192150B2 JP 4192150 B2 JP4192150 B2 JP 4192150B2 JP 2004533888 A JP2004533888 A JP 2004533888A JP 2004533888 A JP2004533888 A JP 2004533888A JP 4192150 B2 JP4192150 B2 JP 4192150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
html document
document
width
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004533888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527057A (ja
Inventor
テチュネル,ヨン ステフェンソン ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Opera Norway AS
Original Assignee
Opera Software ASA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Opera Software ASA filed Critical Opera Software ASA
Publication of JP2005527057A publication Critical patent/JP2005527057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4192150B2 publication Critical patent/JP4192150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9577Optimising the visualization of content, e.g. distillation of HTML documents
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/14Solving problems related to the presentation of information to be displayed
    • G09G2340/145Solving problems related to the presentation of information to be displayed related to small screens
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/02Networking aspects
    • G09G2370/027Arrangements and methods specific for the display of internet documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、一般的にはグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)に関し、さらに詳しく述べると、大型のデスクトップ・モニタへの提示用にデザインされたHTML文書を、携帯電話やPDA、あるいは、パームトップ・コンピュータなどのクライアント用端末の小型ディスプレイ上に提示する方法、装置、およびコンピュータ・プログラムに関するものである。
ワールドワイド・ウェブのデザイン基本原則の一つに相互操作性があげられる。ワールドワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C)は、多種多様なソフトウェアやハードウェアによるウェブへのアクセスを可能にすることを明確な目標として、ウェブの言語やプロトコルを開発している。それでも依然として、大型のカラー・モニタを使用するデスクトップ型コンピュータ用にデザインされているサイトがほとんどである。
携帯電話やPDAあるいはパームトップ・コンピュータなどの携帯可能な無線通信装置は、通常、これよりもはるかに小型のディスプレイを有している。このようなモバイル機器で、HTML(ハイパーテキスト記述言語)文書などの一般的なマークアップ言語で記述されたコンテンツを有するウェブページを提示するための実用的で分かりやすく効率的で使い勝手の良いソリューションの提供が必要とされていることは明らかである。
携帯電話などの小型モバイル機器で、ウェブ・コンテンツを効果的に表示することが困難であったために、モバイルの世界とインターネットとのギャップを埋めるために作成されたワイヤレス・アプリケーション・プロトコル(WAP)が発達した。しかしながら、WAP技術を使用するためには、アプリケーションを無線マークアップ言語(WML)で記述しなければならない。このため、WAPでは、限られた量の情報とサービスしか利用できない。
多くの従来型ウェブ・ブラウザから、例えば、HTMLで記述されたページをディスプレイ上で見るために、ズーミングを利用することが周知である。この方法では、ページの小さい部分が拡大され、そのページの詳細がディスプレイ一杯に表示される。特許文献1に、小型タッチディスプレイを備えた携帯電話が開示されている。このディスプレイでは、最初に、インターネットで検索されたウェブページ全体が表示される。ユーザが画面の特定の領域に触れると、この領域が「オートズーム」機能によって拡大表示される。ズーミングは、複雑なウェブページの全体像が見られると同時に、ページの一定部分を拡大することも可能な適切な方法と言えるが、ページを縮小したときに、コンテンツがほとんど判読できなくなることがある。さらに、画面よりも幅が広い固定幅形式のテキストを表示する場合、横方向にスクロールして情報を読み取らなければならない。このように、ズーミングは、小型表示画面でウェブページを適切な形で提示するには不十分である。
ハンドスプリング社のブレイザー2.0は、パームトップ通信装置で用いられるブラウザである。このブラウザを使用すると、HTML文書は、クライアント用携帯端末の表示幅に合わせてから、ディスプレイ上に提示される。しかし、この変換は、ネットワークのサーバによって行なわれるもので、クライアント用端末においてその場で行なわれるものではない。さらに、このブレイザー2.0は、本発明に用いられるスタイルシート方法をサポートしていない。またさらに、本出願人によって実施されたテストによれば、ブレイザーでは、明らかに、テーブルのコンテンツが整った形で提示されないため、小型ディスプレイ上で読み取れる内容にするためには、横方向のスクロールが必要になる。ブレイザー2.0は、また、提示された情報の間に余白がかなり残されるため、さらに多くの縦方向のスクロールが必要になる。
米国特許出願公開第2002/0030699号明細書
本発明の目的は、従来技術のソリューションに見られるこのような不都合を解消する方法、装置、およびコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明の詳しい目的は、大型のデスクトップ・モニタ上に提示するために作成されたHTML文書を、携帯電話の表示器などの小型ディスプレイを備えたクライアント用端末のディスプレイ上に提示できるようにする方法、装置、およびコンピュータ・プログラムを提供することにある。
さらに詳しく述べると、本発明の目的は、端末のユーザがスクロールする必要性を最小限度に抑える方法、装置、およびコンピュータ・プログラムを提供することにある。
さらに詳しく述べると、本発明の目的は、端末のユーザが、横方向にスクロールする必要性をなくし、かつ、縦方向にスクロールする必要性を最小限度に抑える方法、装置、およびコンピュータ・プログラムを提供することにある。
本発明の前記目的およびその他の利点は、特許請求の範囲に記載された各構成によって実現できる。
本発明によれば、コンテンツを再構成することにより、HTML文書を小型ディスプレイに提示するという課題を達成する。テーブル・コンテンツを列と行によって提示するのではなく、各テーブルを、より小型のディスプレイに一層適した幅の狭い1次元構造に構成し直す。このことは、テーブルをブロックレベル要素に変換することによって行なわれる。
さらに、本発明は、画像のブロッキング/リダクション処理と空白文字の変形処理などの他の有利な特徴も提供するものである。
図1は、携帯電話などのクライアント用携帯端末140が、本発明の方法によって動作しているシステム100を示すブロック図である。
HTML文書130は、ネットワーク120を通じて、サーバー110により、クライアント用携帯端末140に提供される。携帯端末140は、大型表示画面用にデザインされた一般的なHTMLコンテンツを提示するのに最初から適していない小型ディスプレイ180を具備している。
小型ディスプレイは、ディスプレイ上にある画素数、特に、ディスプレイの横方向の画素数によって規定できる。例えば、横方向の画素数が300未満のディスプレイを、小型ディスプレイとみなすことができる。
HTML文書130は、GSM、GPRS、UMTS、CDMA、またはPCSモジュールなどの無線通信装置160によって検索された後、フォーマッティング・デバイス150に転送される。
HTML文書130は、通常、コンテンツ、構造、様式という3つの部分から構成されている。コンテンツは、表示される実際の文字と画像である。構造は、コンテンツの役割、例えば、ある一定の文字列が見出しであることを示すものである。様式は、コンテンツの提示方法、例えば、どのようなフォントと色を用いるかを示すものである。様式は、スタイルシートに書き込まれるか、提示要素(例えば、HTMLにおけるFONTやCENTER)によって記述される。
本発明によれば、携帯端末140は、通信装置160を介してHTML文書を受信すると、その文書にブラウザ・スタイルシート170を適用する。このスタイルシートは、場合によっては、処理中に文書独自の様式よりも優先される。これによって、携帯端末は、フォントや色、その他、様式的特徴を強制的に適用し、小型ディスプレイ180上でレンダリングの最適化を行なう。スタイルシート言語としては、好ましくは、カスケーディング・スタイルシート(CSS)を使用し、機能を拡張すると有利であるが、基本的に、どのスタイルシート言語を使用しても、このような効果が得られる。この技術により、ブラウザは、ディスプレイ180用に最適化された一定の形式、フォントサイズ、場合によっては、ある一定の色を強制的に適用する。
フォーマッティング・デバイス150は、処理装置およびメモリによって制御される。また、ソフトウェア・プログラムは、メモリに記憶される。このソフトウェア・プログラムは、処理装置での実行時に、特に図2を参照しながら以下に説明する本発明の方法を実行するように構成されている。
実施例において、前記メモリは、さらに、アプリケーション・プログラム、より正確には、スタイルシートの解釈を支援するブラウザ・プログラムを有している。このブラウザ・プログラムによるスタイルシートの解釈が行なわれることによって、処理装置は、本発明の方法を実行する。
その結果、HTMLのコンテンツが、小型ディスプレイ180上に、分かりやすく効率的かつ使いやすい状態で表示される。
図2は、本発明によるクライアント用携帯端末の小型ディスプレイにHTML文書を提示する方法を示したフローチャートである。
この方法は、参照符合200から開始し、少なくとも1つのクライアント側スタイルシート170を強制的に適用して、HTML文書を再構成することにより、再構成された文書の幅をディスプレイの幅に合わせる初期ステップ210と、再構成された文書をディスプレイ上に提示する次のステップ240とから成る。
初期の再構成ステップは、複数のサブステップから成るプロセスである。
最初のサブステップ212では、HTML文書内のテーブル・セルは、ブロックレベル要素に線形化される。ブロックレベル要素とは、(通常のパラグラフのように)前後に改行のある要素である。
HTML言語とは、簡単な宣言型マークアップ言語であり、この言語において、タグは、コンテンツの提示の仕方(フォント、色等)というよりは、コンテンツの論理的役割(パラグラフ、見出し等)を表している。テーブルがHTML3.2に導入された時点では、従来の文書と同様に、簡単な複数の行と列および文書内のテキストを表すためのものであった。ところが、テーブルを使用(流用)して文書をラップアラウンドできるため、これによって視覚的レイアウトが可能なことに、制作者側はすぐに気づいた。例えば、ページを、左側のメニューと、上部のバナーと、右側のサイドバーによって構成することが可能である。このタイプのページ・レイアウトは、HTMLテーブルのマークアップで実現できる。レイアウトの目的でテーブルを使用するページは、通常、約600画素の固定幅に設定されることが多い。この幅は、デスクトップ型パソコンにうまく適合するが、それよりも小型のウェブ装置には合っていない。ほとんどの場合、コンテンツのテーブル構成は、グリッド型レイアウトを実現する純粋に視覚的な効果である。
本発明によれば、テーブルは、ブロックレベル要素に構成し直される。1行内のテーブル・セルをすべて組み合わせて、ブロックレベル要素を形成する。すなわち、各行をブロックレベル要素とし、テーブルから作成されたすべてのブロックレベル要素を積み重ねて提示する。
第2のサブステップ214で、HTML文書の配置要素は、ブロックレベル要素に変換される。
通常、配置要素は、テキスト・フローから取り出され、他のコンテンツ上に表示される。しかし、本発明によって変換された場合、配置要素は、ブロックレベル要素に変わり、ソースドキュメントに現れる順に提示される。
画像は、ウェブ上でデータ転送を行なう大きな理由となるものであり、大抵、かなりの画面領域をとる。画像処理の最適化は、携帯端末のような小画面のウェブ装置にとって重要である。本発明によれば、画像は選択的にブロックおよびフィルタ処理され、パフォーマンスの最適化が行なわれる。
本発明によれば、画像は、サイズに応じて異なった方法で処理される。
「巨大画像」、すなわち、画面を大幅に上回る画像は、無視され、ダウンロードや表示が行なわれない。
「極小画像」、すなわち、極めて小さい画像は、テーブルのレイアウトでは、通常、装飾的な役割を果たしているため、無視され、ダウンロードや表示が行なわれない。
「特殊サイズ画像」、すなわち、特殊な所定フォーマットを持つ画像は、商業広告を表すことが多く、したがって、無視され、ダウンロードや表示が行なわれない。
「大画像」(画面サイズよりもやや広い画像)は、画面サイズに合うように縮小される。
その他の画像は、正常に表示される。
画像サイズは、HTMLマークアップで明示されていることが多い。次の例について検討を行なう。
<IMG SRC=”foo.png” WIDTH=”20” HEIGHT=”30”>
この例では、”foo.png”と呼ばれる画像が、横方向に20画素、縦方向に30画素のサイズを有している。WIDTH/HEIGHT属性を、マークアップで明示することにより、画像自体をダウンロードする前に、ブラウザは、画像サイズを判断できる。このように、文書のレンダリング速度が向上する。
さらに、ブラウザは、WIDTH/HEIGHT属性に基づく要素を処理できる。例えば、CSSを用いると、このスタイルシートによって、次のような一定の属性値を持つ要素をどのように表示するか記述できる。
IMG[WIDTH=”20”]{display:none}
このスタイルシートは、WIDTHが「20」の値を持つIMG要素は表示されないことを表している。
属性がマークアップで提示されていない場合、この種の処理は行なえない。次の例について見てみよう。
<IMG SRC=”foo.png”>
この画像がダウンロードされるまで、サイズの設定はできない。
本発明によれば、属性がマークアップで指定されていない場合でも、要素の処理を許可する機能が追加される。画像がダウンロードされ、サイズがすでに判断されているとき、幅と高さが、通常の属性と同じような方法で処理可能な擬似属性として示される。次の例について考えてみよう。
IMG[$WIDTH=”20”]{display:none}
この例において、「$」の記号は、次に来る属性の名前が、マークアップで表示されていなくても、マークアップで表示されていたかのように示される擬似属性であることを示している。
この特殊な機能の主な利点は、制作者が属性を記述していなくても、制作者が属性を記述したときと同じように、スタイルシートが各要素を処理できるようにした点にある。
さらに、図2によれば、第3のサブステップ216で、画像サイズの基準を設けるために、HTML文書に示されている画像の幅について判断する。この幅がHTML文書の属性として示されている場合、この値が、以下のサブステップの幅に用いられる。そうでない場合、幅の値は、すでに述べた通り、擬似属性として判断される(218)。
第4のサブステップ220では、画像を無視するか、それとも、再構成された文書に入れるのか判断するために、画像サイズの検討が行なわれる。
この第4サブステップ220では、3種類の条件が提示されており有利である。この条件のうち少なくとも1つが当てはまれば、サブステップ220では、画像が無視され(222)、さらに、第6のサブステップ228に進んで処理が継続される。どの条件にも当てはまらない場合、第5サブステップ224に進み、処理が継続される。サブステップ220の第1の条件では、画像が「巨大」とみなされるかどうか判断する。このことは、好ましくは、画像の幅が第1の所定幅の上限(ディスプレイの幅の2〜4倍の範囲)よりも大きいかどうか検査することを意味している。特に、第1の上限が、ディスプレイの幅の3倍であることが好ましい。画像の幅が、この上限サイズを上回った場合、画像は、巨大画像とみなされ、無視される(222)。さらに、処理を継続し、第6サブステップ228に進む。
別の方法として、画像の高さが第1の所定高さの上限を超えた場合、その画像は巨大画像とみなされる。
さらに、別の方法として、画像の高さが第1の所定高さの上限を超えると同時に、画像の幅が第1の所定高さの上限を超えた場合、その画像は、巨大画像とみなされる。
さらに別の方法として、画像サイズに関連付けられた別のパラメタが所定の上限を超えた場合、その画像は巨大画像とみなされる。
サブステップ220の第2の条件では、画像が「極小」とみなせるか判断する。極小画像は、通常、境界線などのテーブル・レイアウトにおいて装飾的な役割を果たしており、大抵は無視されても重要な情報が失われることはない。さらに詳しく述べると、この第2の条件では、画像の幅が、第2の所定幅の下限(通常、1〜30画素の範囲。特に、15画素が好ましい)を下回っているか、さらに、画像の高さが第2の所定高さの下限(通常、1〜36画素の範囲。特に、18画素が好ましい)を下回っているか検査する。画像サイズがこれら2つの基準の範囲内にある場合、画像は、極小画像とみなされ、無視される(222)。その後、処理は継続され第6サブステップ228に進む。
サブステップ220の第3の条件では、画像が「特殊サイズ画像」とみなされるか判断する。幅と高さのある一定の組み合わせに正確に一致する画像は、商業広告と考えられる可能性が高く、このような画像は、大抵の場合、無視されても重要な情報が失われることはない。画像の幅と高さのいずれも所定の値に一致した場合、その画像は無視される(222)。その後、処理は継続され、第6サブステップ228に進む。
特殊サイズ画像の対応する幅と高さの値による9種類の有利な組み合わせが、以下の表1に示されている。各値は、インターネット・アーキテクチャ委員会(IAB)によって推奨された広告画像の寸法に相当するものである。
Figure 0004192150
第5サブセット224において、画像を「大」画像とみなせるか判断するために、画像サイズの検討が行なわれる。大画像は、巨大画像とは違って、無視されるのではなく、再構成された文書に縮小される。このことは、画像の幅と第3の所定限度(表示幅の0.5〜3倍の範囲)とを比較して行なわれる。第3の所定限度は、ディスプレイの幅に等しいことが好ましく、これにより、極小でも巨大でもないとみなされるとともに、ディスプレイの幅を超える画像はすべて「大画像」とみなされることになる。このように大画像とみなされた画像は、表示幅に合うように縮小され(226)、それぞれの側に、都合良く境界線用の余白が残される。
再構成ステップ210の第6サブステップ228では、HTML文書内の後続の改行は無視されるため、再構成された文書の縦方向のサイズが減少する。HTMLの改行は、BR要素によって作成することができ、後ろにBR要素を付け加えて他の各要素を縦方向に送り込むことは一般によく行なわれている。デスクトップ画面では、これによって見やすくなるが、本発明のこの特徴によって後続の改行を無視することにより、貴重な縦方向のスペースを節約できる。
再構成ステップ210の第7サブステップ230では、HTML文書内の改行なしの空白文字は、通常の空白文字に変換されるため、再構成された文書の横方向のサイズが減少する。改行なしの空白文字(HTMLでは、「nbsp」と表記される)は、改行に適さないストリング間のスペースを表示するときに使用される。しかしながら、小画面上では、ブラウザが、強制的に改行を行なうことの方が多く、改行なしの空白文字は有効にならない。
さらに、第7サブステップ230の一環として、補足的空きスペースも無視され有利である。
第7サブステップ230と再構成ステップ210が終了すると、クライアント用携帯端末に、再構成された文書が表示される(ステップ240)。
本発明の方法によれば、HTML文書内の全テキストに対し、固定フォント・タイプと固定フォント・サイズ、詳しくは、小型ディスプレイ180に表示される場合に特に明確で分かりやすいフォント・タイプおよびサイズを適用する追加機能があり有利である。
本発明の方法によれば、小型ディスプレイ180に表示される画像のセンタリングを行なう追加機能があり有利である。
本発明の方法によれば、ページの拡大および縮小を行なう追加機能があり有利である。
当業者にとって、本発明の提示された開示内容に基づき、本発明の方法をコンピュータ・プログラムとして実行することは、通常の業務である。このようなコンピュータ・プログラムは、クライアント用携帯端末の処理装置によって実行される場合、本発明の方法を実行する命令によって構成される。
詳しく言えば、このコンピュータ・プログラムは、磁気ディスクやCD-ROMなどのコンピュータ可読媒体において具体化されてもよい。別の方法では、読み出し専用メモリや揮発性メモリなどのメモリに記憶されてもよく、あるいは、例えば、インターネットなどのデジタル通信網におけるコンピュータ間やネットワーク要素間での転送中に、伝搬される信号において具体化されてもよい。
図3に、大型画面上に表示されたウェブページ300と、本発明により携帯端末の小型ディスプレイに表示された、これに対応する再構成後のページ350の簡単な一例を示している。元のページ300は、元のHTML文書によって表されたものであり、再構成後のページ350は、本発明の方法によって得られた再構成文書によって表されたものである。
再構成後のページ350の幅は、携帯端末の小型ディスプレイの幅に合わせて調整されている。また、図示されていないが、再構成されたページの高さが、ディスプレイの高さを大幅に超えていることが理解できる。このため、縦方向のスクロールが必要になるが、横方向にスクロールする必要はない。
ここで、本発明の好適な実施例による方法が、図2に示すように、ページ350に適用されるものとする。以下に、本発明の特定の使用例について説明する。
元のページ300の各要素の一部のみが、簡略化した記述で示されていることが分かる。この記述は、本発明の原理を説明するために例示されたものである。
第1のサブステップ212において、テーブル206および308が、ブロックレベル要素356、358に線形化される。再構成されたページ350から分かるように、その結果、コンパクトで読みやすいレイアウトが得られる。
テキストおよびリンク部310などの元のHTML文書内の配置要素は、ブロックレベル要素に変換され、360で示されているように表示される。さらに、テキストおよびリンク部310の特定フォントおよびリンク・スタイルは、簡単で均一なフォントやスタイルに変わる。
ここで、さらに、画像302のサイズ・パラメタが、元のHTML文書に指定されているものとする。第3のサブステップ216から、引き続き第4サブステップ220に進む。
画像302のサイズは、「巨大」、「極小」、「特殊サイズ」のいずれの条件にも当てはまらないことから、さらに第5サブステップ224に進む。
第5サブステップ224において、画像302は、大画像とみなされる。したがって、この画像は、図3の再構成後のページ352で示されるように、ほぼ表示部の幅に縮小される。
画像304は、実際には重要な情報内容を含まない装飾的画像要素であり、第4サブステップ216において、極小画像とみなされる。その結果、画像304は無視され、再構成後のページ350には表示されない。
余白312は、関連情報を一切含まない部分とみなされるため、再構成後のページ350上では、同様に無視される。
以上によって得られた再構成後のページ350は、コンパクトで読みやすいレイアウトになり、横方向のスクロールを必要とせず、縦方向にスクロールする必要性が最小限度に抑えられている。このため、本発明は、標準的なワールドワイドウェブ(WWW)のコンテンツを、サイズを大幅に縮小した端末に効率的に表示できるという技術上の利点が得られる。ハイパーリンクなどの元のWWWページの機能的特性は、再構成後のページでも維持されているが、元のWWW文書の形式は、かなり簡潔化されたものとなっている。
言うまでもなく、本発明は、前記の特定の内容に限定されず、これらは、例示によって示されたものにすぎない。
例えば、図2に、本発明による方法の詳細な実施例が示されているが、例示されたステップおよびサブステップの詳細は、いずれも本発明の目的を実現する上で決定的なものではないことが明らかである。
さらに、当業者であれば、種々のステップおよびサブステップは、必ずしも図示された順に実行される必要がないことを理解できる。特定の実装系によっては、一部のサブステップを交換してもよく、また、一部には、同時に実行可能なものもある。
テーブルをブロックレベル要素に線形化する第1のサブステップ212は、再構成ステップ210の最も重要な下位機能であるが、他のサブステップが含まれている場合、第1のサブステップ212が、再構成ステップにおいて実行される第1のサブステップにならなくてもよい。
同様に、配置要素を変換する第2のサブステップ214は、そのプロセスの他の段階で実行されてもよく、例えば、表示ステップ240の直前の最後の段階で実行されてもよい。
明白な別の変更例として、改行を無視する第6サブステップ228と、改行なしの空白文字を変換する第7サブステップ230が、それぞれ、配置要素を変換する第2サブステップ214に続く初期段階で直ちに行なわれてもよい。
同様に、画像のブロックおよびフィルタ処理を行なうサブステップ216、220、224を、当業者の選択で、自由に再編成あるいは修正してもよい。
本発明は、特に、携帯電話や、PDAなどの手持ち式通信装置を用いた用途に関連しているが、当業者であれば、当然、自動車、航空機、船舶に用いられる表示端末など他の多くの利用法が可能なことを理解できる。
したがって、特許請求の範囲に詳述した本発明の範囲内で種々の修正や変更が可能であることは、当業者にとって明らかである。
本発明の方法により携帯端末が動作しているシステムを示すブロック図である。 本発明による方法の実施例を示すフローチャートである。 大型画面に表示されたウェブページの一例と、携帯端末の小型ディスプレイに表示されたこれに該当する再構成後のページを示す図である。

Claims (15)

  1. 小画面のクライアント用端末(140)の表示部(180)にHTML文書(130)を提示する方法において、
    前記HTML文書独自の様式よりも優先してクライアント側スタイルシート(170)を前記HTML文書に適用し、前記クライアント用端末で実行されるブラウザ・プログラムによりスタイルシートの解釈を行い、こうして前記表示部(180)の幅に合った幅をもつ再構成後の文書を得るステップ(210)と、
    前記表示部(180)に再構成後の文書を提示するステップ(240)とから成り、
    前記クライアント側スタイルシート(170)を適用することによって文書を再構成するステップ(210)は、
    前記HTML文書内のテーブル・セルを、前後に改行をもつ線形化されたブロックレベル要素に変換するステップ(212)と、
    前記HTML文書内の配置要素を、前後に改行をもつ線形化された他のブロックレベル要素に変換するステップ(214)と
    を含んでいる方法。
  2. 前記HTML文書を再構成するステップ(210)において、
    幅が第1の所定サイズを上回る画像を無視する(220、222)ことにより、前記表示部のサイズに比べて巨大な画像を削除することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記HTML文書を再構成するステップ(210)において、
    幅及又は高さが第2の所定サイズを下回る画像を無視する(220、222)ことにより、装飾的なグラフィックス表示と思われる画像を削除することを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記HTML文書を再構成するステップ(210)において、
    幅と高さが、所定の幅又は高さの組み合わせのいずれかに等しい画像を無視する(220、222)ことにより、商業広告の表示と思われる画像を削除することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. HTML文書を再構成するステップ(210)において、
    幅又は高さが第3の所定サイズを上回る画像を縮小する(224、226)ことにより、前記表示部のサイズよりも大きい画像を小型化することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 幅又は高さのパラメタがHTML文書に属性として存在しない場合、画像サイズを擬似属性として判断する(216、218)ことを特徴とする、請求項2〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記HTML文書を再構成するステップ(210)において、さらに、
    前記改行を無視する(228)ことにより、再構成後の文書の縦方向のサイズを低減することを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記HTML文書を再構成するステップ(210)において、さらに、
    改行なしの空白文字を通常の空白文字に変換する(230)ことにより、再構成後の文書の横方向のサイズを低減することを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. さらに、ページを拡大および縮小することを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 小型ディスプレイ(180)にHTMLコンテンツを提示するように構成されたクライアント用端末(140)であって、
    通信装置(160)と、
    処理装置と記憶装置とを具備するフォーマッティング・デバイス(150)とから成り、
    前記フォーマッティング・デバイス(150)は、前記HTMLコンテンツを前記小型ディスプレイ(180)上に提示するために、前記請求項1〜9のいずれかに記載の方法を実行するように構成されていることを特徴とするクライアント用端末。
  11. 処理装置によって実行されるアプリケーション・プログラムを翻訳する際に、請求項1〜9のいずれかに記載の方法を、実行させる命令を含むコンピュータ・プログラム。
  12. 前記命令は、スタイルシートの命令であり、前記アプリケーション・プログラムは、スタイルシートの解釈を支援するブラウザ・プログラムであることを特徴とする、請求項11に記載のコンピュータ・プログラム。
  13. クライアント側スタイルシートとして具体化される、請求項12に記載のコンピュータ・プログラム。
  14. 前記ブラウザ・プログラムをさらに具備する、請求項12に記載のコンピュータ・プログラム。
  15. 請求項11〜14のいずれかに記載のコンピュータ・プログラムを格納したコンピュータ可読媒体。
JP2004533888A 2002-09-05 2003-08-28 小画面端末表示部へのhtmlコンテンツ提示 Expired - Lifetime JP4192150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20024243A NO318991B1 (no) 2002-09-05 2002-09-05 Presentasjon av HTML-innhold på en liten terminalskjerm
US41028702P 2002-09-13 2002-09-13
PCT/NO2003/000300 WO2004023450A1 (en) 2002-09-05 2003-08-28 Presenting html content on a small screen terminal display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527057A JP2005527057A (ja) 2005-09-08
JP4192150B2 true JP4192150B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=19913970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004533888A Expired - Lifetime JP4192150B2 (ja) 2002-09-05 2003-08-28 小画面端末表示部へのhtmlコンテンツ提示

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040107403A1 (ja)
EP (1) EP1543494A1 (ja)
JP (1) JP4192150B2 (ja)
CN (1) CN100383783C (ja)
AU (1) AU2003258891A1 (ja)
NO (1) NO318991B1 (ja)
WO (1) WO2004023450A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7487444B2 (en) 2002-03-19 2009-02-03 Aol Llc Reformatting columns of content for display
US7721192B2 (en) * 2002-11-27 2010-05-18 Microsoft Corporation User interface for a resource search tool
US20040100509A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Microsoft Corporation Web page partitioning, reformatting and navigation
US20040193520A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Lacomb Christina Automated understanding and decomposition of table-structured electronic documents
KR101068509B1 (ko) * 2003-09-24 2011-09-28 노키아 코포레이션 작은 디스플레이 창에서 큰 객체들의 개선된 표현법
US8745515B2 (en) 2004-04-07 2014-06-03 Nokia Corporation Presentation of large pages on small displays
US20050091606A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-28 Volker Sauermann Systems and methods for displaying wrapped lists
US20050289450A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Microsoft Corporation User interface virtualization
US8205152B2 (en) * 2004-11-08 2012-06-19 Opera Software Asa System and method for formatting and displaying frameset documents
US20060200763A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Alexander Michaelsen Technique for exporting document content
US8054513B2 (en) * 2005-07-20 2011-11-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image displaying method, image display apparatus and facsimile apparatus for displaying effective data on display screen
US8549392B2 (en) * 2005-08-30 2013-10-01 Microsoft Corporation Customizable spreadsheet table styles
US7724985B2 (en) 2005-10-27 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device storing vector image with embedded image style identifier, and methods and utilities for formatting a device image with image style attributes
JP4393444B2 (ja) * 2005-11-02 2010-01-06 キヤノン株式会社 情報処理方法およびその装置
CN100452039C (zh) * 2005-11-18 2009-01-14 财团法人资讯工业策进会 网页数据显示的转换方法以及系统
US8176416B1 (en) 2006-03-17 2012-05-08 Wells Fargo Bank, N.A. System and method for delivering a device-independent web page
CN100392659C (zh) * 2006-04-10 2008-06-04 浙江大学 基于移动终端wap浏览器词法分析器的实现方法
US7779348B2 (en) * 2006-08-15 2010-08-17 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for rendering multiple segment hypertext script
US7864163B2 (en) * 2006-09-06 2011-01-04 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying structured electronic documents
US7956849B2 (en) 2006-09-06 2011-06-07 Apple Inc. Video manager for portable multifunction device
US8842074B2 (en) 2006-09-06 2014-09-23 Apple Inc. Portable electronic device performing similar operations for different gestures
US9128596B2 (en) * 2006-09-22 2015-09-08 Opera Software Asa Method and device for selecting and displaying a region of interest in an electronic document
US8181107B2 (en) * 2006-12-08 2012-05-15 Bytemobile, Inc. Content adaptation
US9336325B2 (en) 2007-05-02 2016-05-10 Htc Corporation Automatic download of contact-related web data feeds
US7895598B2 (en) * 2007-06-15 2011-02-22 Microsoft Corporation Page and device-optimized cascading style sheets
JP5277590B2 (ja) * 2007-08-27 2013-08-28 日本電気株式会社 携帯端末及びこの端末の制御方法
JP5150213B2 (ja) * 2007-11-07 2013-02-20 株式会社カテナス 構造化文書描画システム、構造化文書描画方法およびプログラム
US8984395B2 (en) 2008-06-19 2015-03-17 Opera Software Asa Methods, systems and devices for transcoding and displaying electronic documents
GB0811407D0 (en) 2008-06-20 2008-07-30 Symbian Software Ltd Cost influenced downloading
CN101355433B (zh) * 2008-07-07 2013-01-02 北京因孚朗德资讯有限公司 基于文件型传送方式的数字广播网站实现方法及装置
CN101656037B (zh) * 2008-08-18 2012-06-27 高德软件有限公司 在小屏幕设备上显示大幅面图片的方法、小屏幕设备
KR101554039B1 (ko) 2008-10-09 2015-09-17 옵티스 셀룰러 테크놀로지, 엘엘씨 웹페이지 병합 기능을 제공하는 휴대 단말기 및 그 동작방법
KR101472591B1 (ko) * 2008-11-14 2014-12-17 삼성전자주식회사 컨텐츠의 확대 영역 선택 방법, 컨텐츠 제공 장치 및 시스템
CN101539933B (zh) * 2009-01-21 2012-03-07 华为技术有限公司 智能型内容直达技术
RU2012102265A (ru) 2009-06-24 2013-07-27 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Пространственная характеристика и характеристика формы имплантированного устройства внутри объекта
WO2011072454A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Nokia Corporation Method and apparatus for rendering web pages utilizing external rendering rules
JPWO2011125419A1 (ja) * 2010-04-09 2013-07-08 日本電気株式会社 Webコンテンツ変換装置、Webコンテンツ変換方法および記録媒体
JP2010198642A (ja) * 2010-06-14 2010-09-09 Sharp Corp 表示装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
CN101882055A (zh) * 2010-06-21 2010-11-10 中兴通讯股份有限公司 一种终端上缩放显示页面的方法及装置
CN102567358B (zh) * 2010-12-16 2014-07-02 腾讯科技(深圳)有限公司 导航内容显示的方法及装置
JP5707937B2 (ja) * 2010-12-28 2015-04-30 凸版印刷株式会社 電子文書変換装置及び電子文書変換方法
US8812951B1 (en) * 2010-12-28 2014-08-19 Amazon Technologies, Inc. Publisher formatting controls
US20120192063A1 (en) * 2011-01-20 2012-07-26 Koren Ziv On-the-fly transformation of graphical representation of content
EP2557505A1 (en) * 2011-03-07 2013-02-13 Showcase-Tv Inc. Web display program conversion system, web display program conversion method, and program for web display program conversion
CN102184265A (zh) * 2011-06-17 2011-09-14 上海高清数字科技产业有限公司 电子报纸数据转换方法
CN102332002B (zh) * 2011-07-28 2013-11-13 深圳市万兴软件有限公司 一种将pdf格式文件转换为epub格式的方法及系统
CN102368263B (zh) * 2011-10-17 2013-03-06 苏州阔地网络科技有限公司 一种文件格式转换的方法及装置
US10176154B2 (en) * 2013-09-12 2019-01-08 Wix.Com Ltd. System and method for automated conversion of interactive sites and applications to support mobile and other display environments
CN103513979A (zh) * 2012-06-29 2014-01-15 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种网页自适应布局方法及装置
JP5263851B1 (ja) * 2012-10-09 2013-08-14 株式会社エスキュービズム 文書変換方法および文書変換プログラム
JP2013101707A (ja) * 2013-02-27 2013-05-23 Fujitsu Ltd 表示プログラム
WO2014196191A1 (ja) * 2013-06-04 2014-12-11 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報表示方法およびプログラム
CN104239305B (zh) * 2013-06-07 2017-12-22 阿里巴巴集团控股有限公司 生成及展现电子文档的方法及装置
US20150169529A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-18 Sap Ag Mobile device data rendering
US9588667B2 (en) * 2014-01-25 2017-03-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Transformation of tabular data across multiple browser viewports
US10643580B2 (en) * 2014-05-30 2020-05-05 Guangzhou Ucweb Computer Technology Co., Ltd. Method and device for switching playing mode of a mobile terminal, storage medium and program
WO2016092924A1 (ja) * 2014-12-09 2016-06-16 ソニー株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP6414475B2 (ja) * 2015-01-29 2018-10-31 ブラザー工業株式会社 コンピュータプログラム及び制御装置
JP6645311B2 (ja) * 2016-03-29 2020-02-14 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置およびプログラム
US10402210B2 (en) * 2016-08-23 2019-09-03 Sap Se Optimizing user interface requests for backend processing
US10585894B2 (en) * 2016-11-30 2020-03-10 Facebook, Inc. Systems and methods for preloading content
US10740539B2 (en) * 2017-04-17 2020-08-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Page structure adjustments
CN109683895A (zh) * 2018-12-21 2019-04-26 上海哔哩哔哩科技有限公司 基于css预处理器的网页适配多种浏览器尺寸的方法及系统
US11176310B2 (en) * 2019-04-01 2021-11-16 Adobe Inc. Facilitating dynamic document layout by determining reading order using document content stream cues

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6023714A (en) * 1997-04-24 2000-02-08 Microsoft Corporation Method and system for dynamically adapting the layout of a document to an output device
US6857102B1 (en) * 1998-04-07 2005-02-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Document re-authoring systems and methods for providing device-independent access to the world wide web
US6211856B1 (en) * 1998-04-17 2001-04-03 Sung M. Choi Graphical user interface touch screen with an auto zoom feature
CN1127023C (zh) * 1998-04-28 2003-11-05 株式会社山武 信息浏览系统
US6161112A (en) * 1998-05-19 2000-12-12 International Business Machines Corporation Web page presentation control mechanism and method
US6456305B1 (en) * 1999-03-18 2002-09-24 Microsoft Corporation Method and system for automatically fitting a graphical display of objects to the dimensions of a display window
US6589291B1 (en) * 1999-04-08 2003-07-08 International Business Machines Corporation Dynamically determining the most appropriate location for style sheet application
US20010047394A1 (en) * 1999-09-10 2001-11-29 Kloba David D. System, method, and computer program product for executing scripts on mobile devices
US6728934B1 (en) * 2000-02-10 2004-04-27 Philip M. Scopes Touch tone voice internet service
GB2366037B (en) * 2000-02-24 2004-01-21 Ibm Customising an HTML document
US6859909B1 (en) * 2000-03-07 2005-02-22 Microsoft Corporation System and method for annotating web-based documents
JP2001331362A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Sony Corp ファイル変換方法、データ変換装置及びファイル表示システム
AUPQ680300A0 (en) * 2000-04-10 2000-05-11 Alexsi Pty Ltd A method
AU2001259590A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-20 Leap Wireless International, Inc. Method of converting html/xml to hdml/wml in real-time for display on mobile devices
CN1298243A (zh) * 2000-06-02 2001-06-06 王逖 一种使wap移动电话机与web网站实现沟通的方法和系统
JP2002055804A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Net Village Co Ltd 携帯端末及びその画面表示処理方法
US20020111972A1 (en) * 2000-12-15 2002-08-15 Virtual Access Networks. Inc. Virtual access
US7496831B2 (en) * 2001-02-22 2009-02-24 International Business Machines Corporation Method to reformat regions with cluttered hyperlinks
US6976226B1 (en) * 2001-07-06 2005-12-13 Palm, Inc. Translating tabular data formatted for one display device to a format for display on other display devices
US6955298B2 (en) * 2001-12-27 2005-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for rendering web page HTML data into a format suitable for display on the screen of a wireless mobile station
US20030234815A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Delaney Paul J. Controlling a user interface
JP2008027269A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信機器およびプログラム更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005527057A (ja) 2005-09-08
AU2003258891A1 (en) 2004-03-29
NO318991B1 (no) 2005-05-30
US20040107403A1 (en) 2004-06-03
CN100383783C (zh) 2008-04-23
WO2004023450A1 (en) 2004-03-18
NO20024243D0 (no) 2002-09-05
CN1613105A (zh) 2005-05-04
EP1543494A1 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192150B2 (ja) 小画面端末表示部へのhtmlコンテンツ提示
US8205152B2 (en) System and method for formatting and displaying frameset documents
JP3503555B2 (ja) ウェブ・ページ・コンテンツ調整方法、システムおよび記録媒体
JP5173129B2 (ja) セマンティックサムネイルを提供するためのコンピュータプログラム
TWI240910B (en) Accessibility to web images through multiple image resolutions
US20190057066A1 (en) Scalable display of internet content on mobile devices
US20040095400A1 (en) Reconfiguration of content for display on devices of different types
US7362311B2 (en) Single column layout for content pages
WO2009093643A1 (ja) マークアップ言語文書変換システム、装置、方法およびプログラム
JP2004532430A (ja) 副画素最適化画像及びその様な画像を含むデジタルコンテンツを生成及び表示するための方法、システム、及びプログラム
EP1537490A2 (en) System and method for browser document editing
JP2002373043A (ja) ブラウザ内で文書の一部分を拡大する方法、装置、およびプログラム
JP5147683B2 (ja) コンピュータ画面上にデータ表示ウィンドウと入力ウィンドウを動的に視覚表示する方法
JP2002108323A (ja) 情報端末装置及び記憶媒体
EP2310963B1 (en) Information output apparatus, information output method, and recording medium
RU2202825C2 (ru) Способ визуализации объектов рекламно-информационного содержания
JP2001243151A (ja) ブラウザシステム及び記録媒体
JPH10334082A (ja) ブラウザおよびその表示方法ならびにその記録媒体
JP2003044397A (ja) 情報編集装置、情報提示装置、情報編集方法、情報提示方法、情報編集用プログラム、情報提示用プログラムおよび記録媒体
CN118193723A (zh) 文本解析方法、系统、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080625

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4192150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term