JP4182187B2 - 漏洩試験及び漏洩検出方法及び装置 - Google Patents

漏洩試験及び漏洩検出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4182187B2
JP4182187B2 JP2002573635A JP2002573635A JP4182187B2 JP 4182187 B2 JP4182187 B2 JP 4182187B2 JP 2002573635 A JP2002573635 A JP 2002573635A JP 2002573635 A JP2002573635 A JP 2002573635A JP 4182187 B2 JP4182187 B2 JP 4182187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracer gas
sensor
probe
gas
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002573635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004527743A (ja
Inventor
エンキスト,フレドリック
ニーランデル,クラックス
Original Assignee
アデクセン センシスター アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アデクセン センシスター アーベー filed Critical アデクセン センシスター アーベー
Publication of JP2004527743A publication Critical patent/JP2004527743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4182187B2 publication Critical patent/JP4182187B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material
    • G01M3/22Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators
    • G01M3/226Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves; for welds; for containers, e.g. radiators for containers, e.g. radiators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/20Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using special tracer materials, e.g. dye, fluorescent material, radioactive material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

本発明は、請求項1の特徴部の前段の節の方法に関する。本発明はまた、請求項7の特徴部の前段の節の構成に関する。
トレーサガスを用いた漏洩試験及び漏洩検出において、漏洩試験がなされる対象物は、漏洩検出器によって検出可能な少なくとも1つの成分を含むガスやガス混合物で充填されている。この漏洩検出器は、一般にトレーサガスと呼ばれる追跡可能な成分の存在を、ディジタル、電気的、音響的又は光学的信号に変換するものである。
トレーサガスは、漏洩部の存在と大きさを検出するためと、検出された漏洩部の位置を突き止めるためにしばしば使用される。検出器を用いて、漏洩部の周辺又は近傍において追跡可能な物質の増加量が記録される。
検出器が漏洩を記録可能にするためには、流出しているトレーサガスの少なくともある割合が、漏洩検出器のガス検知センサに直接接触しなければならない。現在、流出するトレーサガスを、検出器のガス検知センサに送るための、2つの主要な方式が知られている。
a)ノズルを有する吸気管(多くの場合プローブと呼ばれる)を漏洩位置とガス検知センサとの間で使用する。吸気管の入口開口部が漏洩位置に十分に近い場合、トレーサガスは吸気され、吸気管を通してトレーサガスを検知するセンサに送られ、検出器はオペレータが検出可能な信号を出す。
b)ガス検知センサを、トレーサガスがトレーサガスを検知するセンサに拡散で到達することができるくらい漏洩位置の近くに配置し、検出器はオペレータが検出可能な信号を発する。
上記a)の方法によれば、漏洩部の大きさの定量化も可能である。ここでの定量化という用語は、漏洩部を通るトレーサガスの流れの規模を示す。定量化は、吸気管が漏洩部を通り抜けるすべてのトレーサを捕捉する場合に可能である。その場合、吸気管中とトレーサガスを検知するセンサにおけるトレーサガスの濃度は、吸気管中の流れと漏洩部からのトレーサガスの流れとの比に比例する。この定量化を可能にする目的を達成する方法のために、吸気流は、この構成が測定可能な最大の漏洩部の流量より大きく、すべての場合において必要とされる周囲からプローブの開口部への気流を生成するのに十分大きくなければならない。それは、流出するトレーサガスをプローブの開口部に強制的に流し込むために必要である。これは、必然的にトレーサガスをある程度希釈することを意味し、この構成が非常に小さな漏洩部を検出する能力を制限する。
既知の方法/構成の欠点を以下に示す。
・漏洩位置と検出手段との間の長い吸気管が、漏洩部の検出を遅れさせる。
・定量化に必要な吸気流が、この方法の感度を低減する。
・上記のb)による方法は、定量化の範囲を制限するのみである。それは、漏洩位置の前におけるトレーサガスの濃度が、漏洩部からの距離に応じて大きく変化するからである。
本発明の目的は、漏洩検出及び漏洩測定の改良された方法を提供することである。前記目的は、請求項1の特徴部分を有する包括的な方法によって達成される。本発明による構成は請求項7の特徴部分によって特徴付けられる。
本発明は、いくつかの利点を提供する。それは、一方で最大可能感度、他方で漏洩部の大きさの測定との間で選択を用意する。これらの2つの方法の間の切り替えは、吸気管中の流れを開放又は遮断することにより、非常に簡単に達成される。
プローブの端部近傍にガス検知センサを置くことによって応答時間は短くなり、オペレータが、プローブの開口部を漏洩部の位置に対してどのように移動しているかといった、より直接的なフィードバックが得られるという点で利便性も大きく向上する。
全体として、製造業及び機械設備の付帯サービスや修理で漏洩部を検出する際に、多大なる時間と費用の削減をすることができる。
本発明の更なる特徴及び利点は従属項及び図面を参照した以下の説明から明らかである。図1は漏洩部の追跡、検出及び定量化で使用される装置の図を示し、本出願で記載される型のプローブを備えている。図2a及び図2bは、トレーサガスを検知するセンサがプローブ内でどのように位置しているかを示し、プローブが開口部に近いので、当該方法/構成が漏洩部の存在を迅速に検出する目的を十分に果たすことができるほど短時間に、トレーサガスがプローブセンサに到達することができる。図2aは、プローブへ入り、トレーサガスを検知するセンサを通り過ぎて流れる吸気流を示す。図2bでは、前記吸気流は遮断されて、その代わりにトレーサガスが拡散によってセンサに到達できるようにプローブの開口部が漏洩部の近くで使用されている。
図3a及び図3bは、図2a及び図2bに記載された方法/構成の変形例を示し、トレーサガスを検知するセンサは、吸気流の主な流路から分離され、プローブの開口部のすぐ後方の、プローブの内部空間に配置されている。図3aと図3bとの相違点は図2aと図2bとの間の相違点と同様であって吸気流があるかないかである。
図1において、1はプローブの全体を示し、その前方部分はプローブの開口部1aを構成している。プローブ1は1以上の異なる表示装置2aを有する測定装置2に接続されており、開口部1aのトレーサガスの濃度に対応したディジタル、電気、音響的又は光学的な信号を提供する。3は対象物を示し、その壁には漏洩部3aがある。対象物はトレーサガス4によって加圧され、その一部4aは漏洩部3aを通過し、対象物3の外側に位置している。
図2a,2b及び3a,3bは、開口部1a及び対象物3とともにプローブ1を再度示す。対象物3はトレーサガス4によって加圧されるとともに、漏洩部3aを有し、その漏洩を通してトレーサガス4aは漏れ出て、漏洩部3a近傍の空気と混合する。
トレーサガス4aの存在を検出し、それによって漏洩部3aの位置決め及び/又は定量化をするために、センサが必要である。センサはトレーサガス流量又はトレーサガス濃度を信号に変換するようになっており、その信号は測定装置2によって解釈される。センサ5は図3a及び3bの場合のように、プローブ1の分離スペース9に配置されてもよいが、図2a及び図2bで示すように直接プローブ1内に配置されてもよい。後者の場合、センサ5のある程度の汚染及びある程度の温度影響が予想され、センサ5が温度に敏感な場合、検出器2から誤った信号が発生する可能性がある。
図2a及び3aは説明される方法/構成が、活発な吸気流8とともにどのように使用されるかを示し、プローブの開口部1aが漏洩部3aに十分近い場合、点の集合で示されたすべての流出したトレーサガスがプローブ1の開口部1a内に吸気されることを意味する。プローブの開口部1におけるトレーサガス4aの濃度は、漏洩部3aの大きさに比例し、漏洩部を定量化することができる。プローブの開口部1aにおけるトレーサガス4aの濃度はまた、存在する吸気流8の大きさと反比例するが、これは、プローブ1の開口部1aのトレーサガスの濃度が、吸気流8がゼロの場合よりも低いことを意味する。この状況は、漏洩部3aを通して流出するトレーサガス4aとともに吸気される空気が、トレーサガスを低い濃度に希釈するという事実によるものである。
図2b及び3bは、記載された方法/構成が、吸気流が遮断された場合どのように使用されるかを示す。この場合のトレーサガス4aは、主に拡散によってプローブ1内に入るが、このことはプローブの開口部が漏洩部の十分に近くにある場合、プローブ1の開口部1aのトレーサガスの濃度が、吸気流が活発な場合よりも高いことを意味する。これは、吸気流が活発な場合、流出するトレーサガス4aとともに吸気される空気によって、トレーサガスが稀釈化されないという事実によるものである。
この後者のような方法/構成を使用すると、漏洩の定量化の精度が低下する。図1に示すような吸気流を調整又は遮断するための操作制御ボタン11を設けることによって、個々の事例によって最適な定量化と最大の感度を選択することができる。
図3a及び3bにおいて、センサをひずませる汚染や温度の影響から保護するために、センサは空間9に囲まれている。この空間9内のトレーサガスの濃度は、プローブ1の開口部1a内のトレーサガスの濃度と平衡している。トレーサガスは、センサ5に汚れた粒子が到達できないように、またセンサをひずませる温度影響にさらされないようにして、空間9の中外に、少なくともその空間の境界面の一部分を通して移動する。例えば、これはトレーサガス4aがその空間の中又は外にもっぱら拡散によって通過できるように設計された手段10からなる空間9の境界面の一部分で行うことができる。
水素ガス(H2)又はヘリウム(He)のいずれもが、トレーサガスとして好ましく使用される。
図1は追跡、検出及び漏洩部の定量化で使用される装置の図である。 トレーサガスを検知するプローブ内の構成を示す図である。 トレーサガスを検知するセンサのプローブ内の構成を示す、図2の変形例を示す図である。
符号の説明
1 プローブ
1a 開口部
2 測定装置
2a 表示装置
3 対象物
4a トレーサガス
5 センサ
9 空間

Claims (11)

  1. トレーサガスを用いた対象物(3)における漏洩部(3a)の追跡、検出、及び/又は定量化の方法であって、前記トレーサガスによって前記対象物(3)を加圧し、吸引管(6)を経由して開口部を備えたプローブ(1)に接続した測定装置(2)を利用して、ここで前記プローブ(1)は前記測定装置と相対的に移動可能であって、前記開口部を経由して前記漏洩部(3a)に関連して存在するトレーサガス(4a)をセンサ(5)へ送達可能な吸気流(8)を確立し、前記センサ(5)が前記トレーサガスを検知して前記センサ(5)によってトレーサガスの存在を検知可能とした方法において、
    前記トレーサガスを検知する前記センサ(5)は、前記プローブ(1)内に位置しており、前記トレーサガス(4a)がごく僅かな遅延で前記センサ(5)へ到達するように前記開口部(1a)に近接し
    前記センサ(5)は前記吸気流(8)の主要な流路から分離された空間(9)に設置され、前記トレーサガスが前記吸気流(8)の主要な流路から前記センサ(5)の前記空間(9)を分離する境界面を経由して主に拡散によって前記センサ(5)へ到達するようにしたことを特徴とする方法。
  2. 前記トレーサガスに対するさらに高い感度が要求される場合に、前記プローブ(1)の前記開口部(1a)は前記トレーサガス(4a)が拡散によって急速に前記センサ(5)へ到達可能なように前記漏洩部(3a)の近接した近傍で用いられ、前記吸気流(8)は減少し、前記プローブで集められた前記トレーサガスの濃度は前記トレーサガス(4a)とともに前記プローブ(1)へ吸引される外気によってもはや同程度に希釈されない場合に増加し、前記吸気流(8)がゼロのときに最大濃度と感度が得られることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記吸気流(8)は、前記センサ(5)を囲む前記空間(9)の縦軸の周囲にほぼ集中して確立されることを特徴とする請求項記載の方法。
  4. 前記トレーサガスが水素(H)であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載の方法。
  5. 前記トレーサガスがヘリウム(He)であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載の方法。
  6. 検出ガス連携して漏洩部(3a)に関連した外部の増加したトレーサガスの存在を明らかにすることによって対象物(3)における前記漏洩部(3a)を検出、追跡、及び/又は定量化するために前記トレーサガスにより加圧された前記対象物(3)に関して構成され、吸引管(6)を経由して開口部を有するプローブ(1)に接続した測定装置(2)を備え、前記プローブ(1)は前記測定装置と相対的に移動可能であって、前記開口部を経由して前記漏洩部(3a)に関連して存在する前記トレーサガス(4a)をセンサ(5)へ送達可能な吸気流(8)を確立し、前記センサ(5)が前記トレーサガスを検知してトレーサガスの存在を検知するようにした検出器(1,2)内の検出ガスと連携するように適合された検出器において、
    前記トレーサガスを検知する前記センサ(5)は、前記プローブ(1)内に位置しており、前記トレーサガス(4a)が感知されるほどの遅延を伴わずに前記センサ(5)へ到達するように前記開口部(1a)に近接し
    前記センサ(5)は前記吸気流(8)の主要な流路から分離された空間(9)に設置され、前記トレーサガスが前記センサ(5)を囲む前記空間(9)へ進入可能であって、前記開口部(1a)と前記センサ(5)を囲む前記空間(9)との間で濃度平衡を与えることを特徴とする検出器。
  7. 前記構成は前記プローブ(1)に実装または接続され前記吸気流(8)を制御するように構成された操作手段(11)を備え、前記トレーサガス(4a)が拡散によって急速に前記センサ(5)へ到達可能なように前記プローブ(1)の前記開口部(1a)は前記漏洩(3a)に近接した近傍に配置され、トレーサガスに対するさらに高い感度が要求される場合に前記吸気流(8)は減少し、前記プローブ(1)で集められた前記トレーサガスの濃度は前記トレーサガス(4a)とともに前記プローブ(1)へ吸入される外気によってもはや同程度に希釈されない場合に増加し、前記操縦手段(11)によって前記吸気流(8)が完全に遮断されたときに最大濃度と感度が得られることを特徴とする請求項記載の検出器。
  8. 前記センサ(5)を囲む前記空間(9)は被覆手段(10)を備え、この被覆手段(10)は前記トレーサガスが主に拡散によって前記センサ(5)へ到達することができるように構成され、歪ませる粒子や前記吸気流の変化が前記センサ(5)に影響を与えないようにしたことを特徴とする請求項記載の検出器。
  9. 前記トレーサガスが水素(H)であることを特徴とする請求項又は記載の検出器。
  10. 前記トレーサガスがヘリウム(He)であることを特徴とする請求項又は記載の検出器。
  11. 前記ガス検知可能センサ(5)は前記プローブ(1)と同心に配置されたことを特徴とする請求項のいずれか1項記載の検出器。
JP2002573635A 2001-03-21 2002-03-20 漏洩試験及び漏洩検出方法及び装置 Expired - Fee Related JP4182187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0100983A SE518522C2 (sv) 2001-03-21 2001-03-21 Metod och anordning vid täthetsprovning och läcksökning
PCT/SE2002/000546 WO2002075268A1 (en) 2001-03-21 2002-03-20 Method and device at testing for leaks and leakage finding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004527743A JP2004527743A (ja) 2004-09-09
JP4182187B2 true JP4182187B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=20283454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573635A Expired - Fee Related JP4182187B2 (ja) 2001-03-21 2002-03-20 漏洩試験及び漏洩検出方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040154379A1 (ja)
EP (1) EP1370844B1 (ja)
JP (1) JP4182187B2 (ja)
SE (1) SE518522C2 (ja)
WO (1) WO2002075268A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019867A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Honda Motor Co Ltd ガス式漏洩検査装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7299681B2 (en) * 2004-09-27 2007-11-27 Idc, Llc Method and system for detecting leak in electronic devices
DE102004062102A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Inficon Gmbh Lecksuchgerät mit Schnüffelsonde
DE102005009713A1 (de) * 2005-03-03 2006-09-07 Inficon Gmbh Lecksuchgerät mit Schnüffelsonde
DE102005043494A1 (de) * 2005-09-13 2007-03-15 Inficon Gmbh Lecksuchgerät mit Schnüffelsonde
DE102006034735A1 (de) * 2006-07-27 2008-01-31 Inficon Gmbh Lecksuchgerät
US8061360B2 (en) * 2006-09-19 2011-11-22 Kci Licensing, Inc. System and method for locating fluid leaks at a drape of a reduced pressure delivery system
JP2008101957A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Pentax Corp 内視鏡のリーク箇所検出方法
DE102007043382A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-19 Inficon Gmbh Schnüffellecksucher
WO2009136821A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Adixen Sensistor Ab A gas probe for sampling gas molecules from a fluid and a system comprising the gas probe
US20140151242A1 (en) * 2010-05-25 2014-06-05 Automotive Test Solutions, Inc. Leak detection formula, analyzer and methods of use
US9390565B2 (en) 2010-05-25 2016-07-12 Automotive Test Solutions, Inc. Leak verification and detection for vehicle fuel containment systems
EP2606331B1 (en) * 2010-08-19 2020-05-06 Inficon AB Gas sensor housing
CN103471781B (zh) * 2013-09-06 2017-02-08 王庚林 一种以氩气为粗漏示踪气体的积累氦质谱组合检测方法
DE102015001443B3 (de) * 2015-02-09 2016-05-25 Schütz GmbH Meßtechnik Gasspürgerät und Gasmessverfahren
CN104807603B (zh) * 2015-04-23 2017-09-08 王庚林 氩粗漏氦细漏组合检测方法
FR3047074B1 (fr) 2016-01-21 2018-01-26 Pfeiffer Vacuum Dispositif d'aspersion et module de detection de fuites
DE102016219401A1 (de) * 2016-10-06 2018-04-12 Inficon Gmbh Schnüffellecksucher mit abstandsabhängiger Steuerung des Fördergasstroms
DE102017007149A1 (de) * 2017-07-27 2019-01-31 DILO Armaturen und Anlagenbau GmbH Verfahren zur Lokalisierung von Leckstellen
DE112018006825T5 (de) 2018-01-11 2020-09-17 Yamaha Fine Technologies Co., Ltd. Gasleckerkennungsvorrichtung, Werkstückprüfvorrichtung und Leckprüfverfahren
CN113125518B (zh) * 2021-04-12 2022-08-30 山东科技大学 一氧化碳气敏微胶囊、制备方法及识别采空区火源的方法
CN115060426A (zh) * 2022-08-16 2022-09-16 江苏东海半导体股份有限公司 一种igbt的密封性检测装置及检测方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1224539B (de) * 1965-02-24 1966-09-08 Rolf Huebner Dipl Ing Vorrichtung zur Entnahme von Gasproben, insbesondere fuer Untertageraeume
US3377349A (en) 1965-07-22 1968-04-09 American Cyanamid Co Preparation of melamine
CA931633A (en) * 1971-05-31 1973-08-07 Her Majesty In Right Of Canada As Represented By Atomic Energy Of Canada Limited Moisture leak detector
DE2827537A1 (de) * 1978-06-23 1980-01-10 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Betriebsverfahren fuer eine einrichtung zur lecksuche, gasanalyse o.dgl. und dazu geeignete einrichtung
US4173886A (en) * 1978-06-27 1979-11-13 British Gas Corporation Gas detectors
JPS56126733A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Nippon Sanso Kk Detecting method for leakage of helium
US4477986A (en) * 1981-05-08 1984-10-23 Bl Technology Limited Method of, and apparatus for, detecting leaks
US4478096A (en) * 1983-06-29 1984-10-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Shielded sniffing device
GB2146441A (en) * 1983-09-07 1985-04-17 Bl Tech Ltd Leak detection
FR2681688B1 (fr) * 1991-09-24 1993-11-19 Alcatel Cit Installation de detection de fuites de gaz utilisant la technique de reniflage.
US5356594A (en) * 1992-03-03 1994-10-18 Thermo Environmental Instruments Inc. Portable volatile organic compound monitoring system
GB2269456B (en) * 1992-08-06 1996-05-01 Yazaki Corp Gasoline detecting device
US5479359A (en) * 1993-03-17 1995-12-26 Metcalf & Eddy, Inc. Automated data collection system for fugitive emission sources
US5375457A (en) * 1993-06-03 1994-12-27 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Apparatus and method for detecting leaks in piping
DE4326264A1 (de) * 1993-08-05 1995-02-09 Leybold Ag Testgasdetektor mit Vakuumpumpe sowie Verfahren zum Betrieb eines Testgasdetektors dieser Art
US5553483A (en) 1995-08-15 1996-09-10 Pilot Industries, Inc. Leak detection system
US5889199A (en) * 1997-05-13 1999-03-30 Jaesent Inc. Portable leak detector
US6085576A (en) * 1998-03-20 2000-07-11 Cyrano Sciences, Inc. Handheld sensing apparatus
DE19813432A1 (de) * 1998-03-27 1999-09-30 Michael Stetter Verfahren und Anordnung zur lokalen Dichtheitsprüfung
GB2338072A (en) * 1998-06-04 1999-12-08 Aea Technology Plc Leak detection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019867A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Honda Motor Co Ltd ガス式漏洩検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004527743A (ja) 2004-09-09
EP1370844B1 (en) 2017-04-26
US20040154379A1 (en) 2004-08-12
EP1370844A1 (en) 2003-12-17
WO2002075268A1 (en) 2002-09-26
SE518522C2 (sv) 2002-10-22
SE0100983L (sv) 2002-09-22
SE0100983D0 (sv) 2001-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4182187B2 (ja) 漏洩試験及び漏洩検出方法及び装置
JP4829326B2 (ja) 漏れを検査しかつ漏れの箇所をつきとめるための方法ならびに該方法を実施するために適した装置
JP5990172B2 (ja) 漏れ検出器
JP4344236B2 (ja) 漏れ検出器および漏れ検出器の運転法
JP5405599B2 (ja) 吸込み式漏れ検出器
US8752412B2 (en) Sniffing leak detector
JP5801398B2 (ja) ガスセンサハウジング
JP4714271B2 (ja) 漏れ検出装置
CN112074720B (zh) 确定气体泄漏的相对位置的方法
KR20140130525A (ko) 유체 부식성 오염물질을 감시하기 위한 시스템 및 방법
KR20180041023A (ko) 먼지 센서 및 그의 동작 방법
JP4377070B2 (ja) 総合テストガス漏洩検出するための装置並びに該装置のための運転方法
KR20120063238A (ko) 입자 측정 장치
US20230204447A1 (en) Sniffing gas leak detector with hand probe
US20230296466A1 (en) Sniffer probe having a bypass opening, for a gas leak detector
JPH09292302A (ja) リークデテクタ
TWM594130U (zh) 管中管測漏裝置
JPH09101231A (ja) 漏洩位置検出方法および装置
RU24729U1 (ru) Устройство для определения места течи
JPH10213533A (ja) 粒子濃度計測装置
JPS6196437A (ja) 微少洩れ位置検出装置
McKinney Practical application of leak detection methods
JPH1090128A (ja) ガス濃度測定装置
JPS6281546A (ja) 小形ダストモニタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4182187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees