JP4180065B2 - 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム - Google Patents
画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4180065B2 JP4180065B2 JP2005140722A JP2005140722A JP4180065B2 JP 4180065 B2 JP4180065 B2 JP 4180065B2 JP 2005140722 A JP2005140722 A JP 2005140722A JP 2005140722 A JP2005140722 A JP 2005140722A JP 4180065 B2 JP4180065 B2 JP 4180065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional character
- dimensional
- virtual camera
- space
- character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 43
- 210000005155 neural progenitor cell Anatomy 0.000 description 67
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T13/00—Animation
- G06T13/20—3D [Three Dimensional] animation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施の形態におけるビデオゲーム装置100の構成の例を示すブロック図である。
ここでは、説明を簡単にするため、仮想3次元空間において動作するオブジェクトとして、プレイヤキャラクタPと複数のNPCのみが存在するものとし、本発明に特に関わる処理以外は、説明を省略している場合があるものとする。
2Dキャラ設定処理において、制御部11は、仮想カメラの視点位置の変化(ステップS105にて設定変更された場合には、変更前と変更後の視点位置の差)と、制御プログラムにもとづいて決定される移動方向及び移動量に従って、仮想3次元空間内に表示されている2次元NPCの移動位置を仮決定する(ステップS201)。次いで、制御部11は、仮決定した移動位置が後述する2D禁止空間内であるか否か判定する(ステップS202)。
3Dキャラ設定処理において、制御部11は、仮想カメラの視点位置の変化(ステップS105にて設定変更された場合には、変更前と変更後の視点位置の差)と、制御プログラムにもとづいて決定される移動方向及び移動量に従って、仮想3次元空間内に表示されている3次元NPCの移動位置を仮決定する(ステップS301)。次いで、制御部11は、仮決定した移動位置が後述する3D禁止空間内であるか否か判定する(ステップS302)。
11 制御部
12 RAM
13 HDD
14 サウンド処理部
15 グラフィック処理部
16 DVD/CD−ROM
17 通信インターフェイス
18 インターフェイス部
19 フレームメモリ
20 メモリーカードスロット
21 入力部
22 内部バス
50 表示装置
51 画像表示部
60 サウンド出力装置
70 記憶媒体
80 通信ネットワーク
90 メモリーカード
100 ビデオゲーム装置
Claims (24)
- 3次元ポリゴンデータで描画された3次元キャラクタと2次元スプライトデータで描画された2次元キャラクタとを含む複数のキャラクタを仮想3次元空間に描画したキャラクタ画像を生成する画像生成方法であって、
仮想カメラの視界内かつ前記仮想カメラの視点位置から所定距離内に前記3次元キャラクタを描画するとともに、前記仮想カメラの視界内かつ前記仮想カメラの視点位置から所定距離外に前記2次元キャラクタを描画し、
前記仮想カメラの視点位置が移動したときであっても、前記仮想カメラの視界内に描画されている前記3次元キャラクタの位置を移動するときは、前記仮想カメラの視点位置から前記所定距離内を維持した位置に移動するように前記3次元キャラクタを描画し、
前記仮想カメラの視点位置が移動したときであっても、前記仮想カメラの視界内に描画されている前記2次元キャラクタの位置を移動するときは、前記仮想カメラの視点位置から前記所定距離外を維持した位置に移動するように前記2次元キャラクタを描画する
ことを特徴とする画像生成方法。 - 仮想3次元空間には、仮想カメラの視点位置から所定距離外の一部に、2次元キャラクタを表示することが禁止された2次元キャラクタ表示禁止空間があらかじめ設けられ、
2次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって前記2次元キャラクタ表示禁止空間に前記2次元キャラクタが進入することとなるか否か判定し、
前記移動によって前記2次元キャラクタが前記2次元キャラクタ表示禁止空間に進入することとなると判定したときには、あらかじめ定められた2次元キャラクタ移動条件に従って、前記2次元キャラクタを移動する位置を、前記2次元キャラクタ表示禁止空間外の位置に変更する
請求項1記載の画像生成方法。 - 2次元キャラクタ表示禁止空間は、仮想カメラの視点位置から所定距離に形成される境界面に隣接した空間であって、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界に近い位置に表示されるときは前記境界面に近い位置まで表示が許容され、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界から離れた位置に表示されるときは前記境界面に近い位置は表示が禁止されるようにあらかじめ定められており、
2次元キャラクタ移動条件は、仮想3次元空間の中心軸から遠ざかり前記仮想カメラの視界境界に近づく方向にある位置であって、前記2次元キャラクタ表示禁止空間外となっている位置であるときに成立する
請求項2記載の画像生成方法。 - 2次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって仮想カメラの所定距離内に前記2次元キャラクタが進入することとなるか否か判定し、
前記移動によって前記2次元キャラクタが前記仮想カメラの所定距離内に進入することとなると判定したときには、前記2次元キャラクタを移動する位置を、前記仮想カメラの所定距離外に変更する
請求項1記載の画像生成方法。 - 仮想3次元空間には、仮想カメラの視点位置から所定距離内の一部に、3次元キャラクタを表示することが禁止された3次元キャラクタ表示禁止空間があらかじめ設けられ、
3次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって前記3次元キャラクタ表示禁止空間に前記3次元キャラクタが進入することとなるか否か判定し、
前記移動によって前記3次元キャラクタが前記3次元キャラクタ表示禁止空間に進入することとなると判定したときには、あらかじめ定められた3次元キャラクタ移動条件に従って、前記3次元キャラクタを移動する位置を、前記3次元キャラクタ表示禁止空間外の位置に変更する
請求項1から請求項4のうちいずれかに記載の画像生成方法。 - 3次元キャラクタ表示禁止空間は、仮想カメラの視点位置から所定距離に形成される境界面に隣接した空間であって、3次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界に近い位置に表示されるときは前記境界面に近い位置まで表示が許容され、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界から離れた位置に表示されるときは前記境界面に近い位置は表示が禁止されるようにあらかじめ定められており、
3次元キャラクタ移動条件は、仮想3次元空間の中心軸から遠ざかり前記仮想カメラの視界境界に近づく方向にある位置であって、前記3次元キャラクタ表示禁止空間外となっている位置であるときに成立する
請求項5記載の画像生成方法。 - 3次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって仮想カメラの所定距離外に前記3次元キャラクタが進入することとなるか否か判定し、
前記移動によって前記3次元キャラクタが前記仮想カメラの所定距離外に進入することとなると判定したときには、前記3次元キャラクタを移動する位置を、前記仮想カメラの所定距離内に変更する
請求項1から請求項4のうちいずれかに記載の画像生成方法。 - 仮想3次元空間に描画される3次元キャラクタの総数が所定数以下となることを条件に、新たな3次元キャラクタを描画する
請求項1から請求項7のうちいずれかに記載の画像生成方法。 - 3次元ポリゴンデータで描画された3次元キャラクタと2次元スプライトデータで描画された2次元キャラクタとを含む複数のキャラクタを仮想3次元空間に描画したキャラクタ画像を生成する画像生成装置であって、
仮想カメラの視界内かつ前記仮想カメラの視点位置から所定距離内に前記3次元キャラクタを描画するとともに、前記仮想カメラの視界内かつ前記仮想カメラの視点位置から所定距離外に前記2次元キャラクタを描画するキャラクタ描画手段と、
前記仮想カメラの視点位置が移動したときであっても、前記仮想カメラの視界内に描画されている前記3次元キャラクタの位置を移動するときは、前記仮想カメラの視点位置から前記所定距離内を維持した位置に移動するように前記3次元キャラクタを描画する3次元キャラクタ移動描画手段と、
前記仮想カメラの視点位置が移動したときであっても、前記仮想カメラの視界内に描画されている前記2次元キャラクタの位置を移動するときは、前記仮想カメラの視点位置から前記所定距離外を維持した位置に移動するように前記2次元キャラクタを描画する2次元キャラクタ移動描画手段とを備えた
ことを特徴とする画像生成装置。 - 仮想3次元空間には、仮想カメラの視点位置から所定距離外の一部に、2次元キャラクタを表示することが禁止された2次元キャラクタ表示禁止空間があらかじめ設けられ、
2次元キャラクタ移動描画手段は、
2次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって前記2次元キャラクタ表示禁止空間に前記2次元キャラクタが進入することとなるか否か判定する2次元キャラクタ移動禁止判定手段と、
前記2次元キャラクタ移動禁止判定手段により前記2次元キャラクタが前記2次元キャラクタ表示禁止空間に進入することとなると判定したときに、あらかじめ定められた2次元キャラクタ移動条件に従って、前記2次元キャラクタを移動する位置を、前記2次元キャラクタ表示禁止空間外の位置に変更する2次元キャラクタ移動位置変更手段とを有する
請求項9記載の画像生成装置。 - 2次元キャラクタ表示禁止空間は、仮想カメラの視点位置から所定距離に形成される境界面に隣接した空間であって、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界に近い位置に表示されるときは前記境界面に近い位置まで表示が許容され、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界から離れた位置に表示されるときは前記境界面に近い位置は表示が禁止されるようにあらかじめ定められており、
2次元キャラクタ移動条件は、仮想3次元空間の中心軸から遠ざかり前記仮想カメラの視界境界に近づく方向にある位置であって、前記2次元キャラクタ表示禁止空間外となっている位置であるときに成立する
請求項10記載の画像生成装置。 - 2次元キャラクタ移動描画手段は、
2次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって仮想カメラの所定距離内に前記2次元キャラクタが進入することとなるか否か判定する2次元キャラクタ移動禁止判定手段と、
前記2次元キャラクタ移動禁止判定手段により前記2次元キャラクタが前記仮想カメラの所定距離内に進入することとなると判定したときに、前記2次元キャラクタを移動する位置を、前記仮想カメラの所定距離外に変更する2次元キャラクタ移動位置変更手段とを有する
請求項9記載の画像生成装置。 - 仮想3次元空間には、仮想カメラの視点位置から所定距離内の一部に、3次元キャラクタを表示することが禁止された3次元キャラクタ表示禁止空間があらかじめ設けられ、
3次元キャラクタ移動描画手段は、
3次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって前記3次元キャラクタ表示禁止空間に前記3次元キャラクタが進入することとなるか否か判定する3次元キャラクタ移動禁止判定手段と、
前記3次元キャラクタ移動禁止判定手段により前記3次元キャラクタが前記3次元キャラクタ表示禁止空間に進入することとなると判定したときに、あらかじめ定められた3次元キャラクタ移動条件に従って、前記3次元キャラクタを移動する位置を、前記3次元キャラクタ表示禁止空間外の位置に変更する3次元キャラクタ移動位置変更手段とを有する
請求項9から請求項12のうちいずれかに記載の画像生成装置。 - 3次元キャラクタ表示禁止空間は、仮想カメラの視点位置から所定距離に形成される境界面に隣接した空間であって、3次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界に近い位置に表示されるときは前記境界面に近い位置まで表示が許容され、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界から離れた位置に表示されるときは前記境界面に近い位置は表示が禁止されるようにあらかじめ定められており、
3次元キャラクタ移動条件は、仮想3次元空間の中心軸から遠ざかり前記仮想カメラの視界境界に近づく方向にある位置であって、前記3次元キャラクタ表示禁止空間外となっている位置であるときに成立する
請求項13記載の画像生成装置。 - 3次元キャラクタ移動描画手段は、
3次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって仮想カメラの所定距離外に前記3次元キャラクタが進入することとなるか否か判定する3次元キャラクタ移動禁止判定手段と、
前記3次元キャラクタ移動禁止判定手段により前記3次元キャラクタが前記仮想カメラの所定距離外に進入することとなると判定したときに、前記3次元キャラクタを移動する位置を、前記仮想カメラの所定距離内に変更する3次元キャラクタ移動位置変更手段とを有する
請求項9から請求項12のうちいずれかに記載の画像生成装置。 - キャラクタ描画手段は、仮想3次元空間に描画される3次元キャラクタの総数が所定数以下となることを条件に、新たな3次元キャラクタを描画する
請求項9から請求項15のうちいずれかに記載の画像生成装置。 - 3次元ポリゴンデータで描画された3次元キャラクタと2次元スプライトデータで描画された2次元キャラクタとを含む複数のキャラクタを仮想3次元空間に描画したキャラクタ画像を生成させるための画像生成プログラムであって、
コンピュータに、
仮想カメラの視界内かつ前記仮想カメラの視点位置から所定距離内に前記3次元キャラクタを描画するとともに、前記仮想カメラの視界内かつ前記仮想カメラの視点位置から所定距離外に前記2次元キャラクタを描画するステップと、
前記仮想カメラの視点位置が移動したときであっても、前記仮想カメラの視界内に描画されている前記3次元キャラクタの位置を移動するときは、前記仮想カメラの視点位置から前記所定距離内を維持した位置に移動するように前記3次元キャラクタを描画するステップと、
前記仮想カメラの視点位置が移動したときであっても、前記仮想カメラの視界内に描画されている前記2次元キャラクタの位置を移動するときは、前記仮想カメラの視点位置から前記所定距離外を維持した位置に移動するように前記2次元キャラクタを描画するステップとを
実行させるための画像生成プログラム。 - 仮想3次元空間には、仮想カメラの視点位置から所定距離外の一部に、2次元キャラクタを表示することが禁止された2次元キャラクタ表示禁止空間があらかじめ設けられ、
コンピュータに、
さらに、2次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって前記2次元キャラクタ表示禁止空間に前記2次元キャラクタが進入することとなるか否か判定するステップと、
前記移動によって前記2次元キャラクタが前記2次元キャラクタ表示禁止空間に進入することとなると判定したときには、あらかじめ定められた2次元キャラクタ移動条件に従って、前記2次元キャラクタを移動する位置を、前記2次元キャラクタ表示禁止空間外の位置に変更するステップとを
実行させるための請求項17記載の画像生成プログラム。 - 2次元キャラクタ表示禁止空間は、仮想カメラの視点位置から所定距離に形成される境界面に隣接した空間であって、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界に近い位置に表示されるときは前記境界面に近い位置まで表示が許容され、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界から離れた位置に表示されるときは前記境界面に近い位置は表示が禁止されるようにあらかじめ定められており、
2次元キャラクタ移動条件は、仮想3次元空間の中心軸から遠ざかり前記仮想カメラの視界境界に近づく方向にある位置であって、前記2次元キャラクタ表示禁止空間外となっている位置であるときに成立する
請求項18記載の画像生成プログラム。 - コンピュータに、
さらに、2次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって仮想カメラの所定距離内に前記2次元キャラクタが進入することとなるか否か判定するステップと、
前記移動によって前記2次元キャラクタが前記仮想カメラの所定距離内に進入することとなると判定したときには、前記2次元キャラクタを移動する位置を、前記仮想カメラの所定距離外に変更するステップとを
実行させるための請求項17記載の画像生成プログラム。 - 仮想3次元空間には、仮想カメラの視点位置から所定距離内の一部に、3次元キャラクタを表示することが禁止された3次元キャラクタ表示禁止空間があらかじめ設けられ、
コンピュータに、
さらに、3次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって前記3次元キャラクタ表示禁止空間に前記3次元キャラクタが進入することとなるか否か判定するステップと、
前記移動によって前記3次元キャラクタが前記3次元キャラクタ表示禁止空間に進入することとなると判定したときには、あらかじめ定められた3次元キャラクタ移動条件に従って、前記3次元キャラクタを移動する位置を、前記3次元キャラクタ表示禁止空間外の位置に変更するステップとを
実行させるための請求項17から請求項20のうちいずれかに記載の画像生成プログラム。 - 3次元キャラクタ表示禁止空間は、仮想カメラの視点位置から所定距離に形成される境界面に隣接した空間であって、3次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界に近い位置に表示されるときは前記境界面に近い位置まで表示が許容され、2次元キャラクタが前記仮想カメラの視界境界から離れた位置に表示されるときは前記境界面に近い位置は表示が禁止されるようにあらかじめ定められており、
3次元キャラクタ移動条件は、仮想3次元空間の中心軸から遠ざかり前記仮想カメラの視界境界に近づく方向にある位置であって、前記3次元キャラクタ表示禁止空間外となっている位置であるときに成立する
請求項21記載の画像生成プログラム。 - コンピュータに、
さらに、3次元キャラクタの位置を移動させるときに、当該移動によって仮想カメラの所定距離外に前記3次元キャラクタが進入することとなるか否か判定するステップと、
前記移動によって前記3次元キャラクタが前記仮想カメラの所定距離外に進入することとなると判定したときには、前記3次元キャラクタを移動する位置を、前記仮想カメラの所定距離内に変更するステップとを
実行させるための請求項17から請求項20のうちいずれかに記載の画像生成プログラム。 - コンピュータに、
さらに、仮想3次元空間に描画される3次元キャラクタの総数が所定数以下となることを条件に、新たな3次元キャラクタを描画するステップを
実行させるための請求項17から請求項23のうちいずれかに記載の画像生成プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140722A JP4180065B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム |
EP06009852.2A EP1722334B1 (en) | 2005-05-13 | 2006-05-12 | A method, an apparatus and a computer program product for generating an image |
US11/432,512 US7588497B2 (en) | 2005-05-13 | 2006-05-12 | Method, an apparatus and a computer program product for generating an image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140722A JP4180065B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006318241A JP2006318241A (ja) | 2006-11-24 |
JP4180065B2 true JP4180065B2 (ja) | 2008-11-12 |
Family
ID=36956308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005140722A Active JP4180065B2 (ja) | 2005-05-13 | 2005-05-13 | 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7588497B2 (ja) |
EP (1) | EP1722334B1 (ja) |
JP (1) | JP4180065B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4177381B2 (ja) | 2006-03-01 | 2008-11-05 | 株式会社スクウェア・エニックス | 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム |
US20080163052A1 (en) * | 2007-01-02 | 2008-07-03 | International Business Machines Corporation | Method and system for multi-modal fusion of physical and virtual information channels |
US20080159328A1 (en) * | 2007-01-02 | 2008-07-03 | International Business Machines Corporation | Method and system for in-context assembly of interactive actionable insights and modalities in physical spaces |
US20080158223A1 (en) * | 2007-01-02 | 2008-07-03 | International Business Machines Corporation | Method and system for dynamic adaptability of content and channels |
JP4489800B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2010-06-23 | 株式会社スクウェア・エニックス | 画像生成装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体 |
JP4459993B2 (ja) * | 2007-10-03 | 2010-04-28 | 株式会社スクウェア・エニックス | 画像生成装置、画像生成プログラム及び画像生成プログラム記録媒体 |
JPWO2009141855A1 (ja) * | 2008-05-23 | 2011-09-22 | 新世代株式会社 | 入力システム、入力方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体 |
JP5525250B2 (ja) * | 2009-12-08 | 2014-06-18 | 任天堂株式会社 | ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームの表示方法及びゲームシステム |
JP5816435B2 (ja) * | 2011-01-06 | 2015-11-18 | 任天堂株式会社 | 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御システム、表示制御方法 |
JP5802307B1 (ja) * | 2014-05-22 | 2015-10-28 | 株式会社コロプラ | ゲーム・プログラム |
JP5989708B2 (ja) * | 2014-05-22 | 2016-09-07 | 株式会社コロプラ | ゲーム・プログラム |
US10600245B1 (en) * | 2014-05-28 | 2020-03-24 | Lucasfilm Entertainment Company Ltd. | Navigating a virtual environment of a media content item |
JP6567325B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2019-08-28 | 株式会社コロプラ | ゲーム・プログラム |
JP6608171B2 (ja) * | 2015-05-22 | 2019-11-20 | 株式会社コロプラ | ゲーム・プログラム |
JP5911628B2 (ja) * | 2015-05-25 | 2016-04-27 | 株式会社コロプラ | ゲーム・プログラム |
US11317028B2 (en) * | 2017-01-06 | 2022-04-26 | Appsure Inc. | Capture and display device |
WO2019012817A1 (ja) * | 2017-07-14 | 2019-01-17 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の画像処理方法、プログラム |
DE102018203590A1 (de) * | 2018-03-09 | 2019-09-12 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Surroundview-System mit angepasster Projektionsfläche |
US11205296B2 (en) * | 2019-12-20 | 2021-12-21 | Sap Se | 3D data exploration using interactive cuboids |
USD959476S1 (en) | 2019-12-20 | 2022-08-02 | Sap Se | Display system or portion thereof with a virtual three-dimensional animated graphical user interface |
USD959477S1 (en) | 2019-12-20 | 2022-08-02 | Sap Se | Display system or portion thereof with a virtual three-dimensional animated graphical user interface |
USD959447S1 (en) | 2019-12-20 | 2022-08-02 | Sap Se | Display system or portion thereof with a virtual three-dimensional animated graphical user interface |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5287446A (en) * | 1990-10-15 | 1994-02-15 | Sierra On-Line, Inc. | System and methods for intelligent movement on computer displays |
JPH11203504A (ja) | 1998-01-20 | 1999-07-30 | Taito Corp | ビデオゲーム装置に於ける画像処理方法 |
JP3760341B2 (ja) | 2001-10-31 | 2006-03-29 | 株式会社光栄 | プログラム、記録媒体、画像生成装置及び画像生成方法 |
-
2005
- 2005-05-13 JP JP2005140722A patent/JP4180065B2/ja active Active
-
2006
- 2006-05-12 EP EP06009852.2A patent/EP1722334B1/en active Active
- 2006-05-12 US US11/432,512 patent/US7588497B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060258449A1 (en) | 2006-11-16 |
EP1722334A2 (en) | 2006-11-15 |
EP1722334A3 (en) | 2011-05-18 |
EP1722334B1 (en) | 2018-08-29 |
JP2006318241A (ja) | 2006-11-24 |
US7588497B2 (en) | 2009-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4180065B2 (ja) | 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム | |
JP4177381B2 (ja) | 画像生成方法、画像生成装置、および画像生成プログラム | |
US8259112B2 (en) | Image generating apparatus, method of generating image, program, and recording medium | |
JP3795856B2 (ja) | ビデオゲーム装置、ビデオゲームの進行制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
US6413163B1 (en) | Video game machine, method for switching viewpoint on game screen of video game, and computer-readable recording medium containing game-screen-viewpoint switching program | |
US8012018B2 (en) | Game apparatus and storage medium storing game program | |
JP5706241B2 (ja) | 画像生成プログラム、画像生成装置、画像生成システム及び画像生成方法 | |
JP2004267247A (ja) | 3次元ビデオゲーム装置、3次元ビデオゲームにおける仮想カメラの制御方法、並びにプログラム及び記録媒体 | |
JP2007244536A (ja) | ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム | |
JP3926307B2 (ja) | 3次元画像描画装置及び方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
JP3889394B2 (ja) | 画像描画装置及び方法、プログラム並びに記録媒体 | |
JP4184182B2 (ja) | ゲームシステムおよびゲームプログラム | |
JP2006268511A (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP2005149315A (ja) | 画像描画装置及び方法、プログラム並びに記録媒体 | |
JP2000113226A (ja) | ビデオゲーム装置、ビデオゲームにおけるモデル表示方法及びビデオゲームにおけるモデル表示プログラムが記録された可読記録媒体 | |
JP3523228B2 (ja) | ビデオゲーム装置、ビデオゲームにおけるキャラクタの表示方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP4159940B2 (ja) | ゲームシステムおよびゲームプログラム | |
JP2000268193A (ja) | 画像作成装置、画像作成方法、画像作成プログラムが記録された可読記録媒体およびビデオゲーム装置 | |
JP2005245525A (ja) | 画像表示プログラムおよび情報処理装置 | |
JP4467590B2 (ja) | 描画装置、描画方法、および描画プログラム | |
JP2006268818A (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
EP1249791A2 (en) | 3-D game image processing method and device for drawing border lines | |
JP2009187147A (ja) | プログラム及びコンピュータ | |
JP4937938B2 (ja) | ゲームプログラム及びゲームシステム | |
JP2006277489A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080819 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4180065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081022 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20090217 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |