JP4179541B2 - 景品補充装置 - Google Patents

景品補充装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4179541B2
JP4179541B2 JP2003040979A JP2003040979A JP4179541B2 JP 4179541 B2 JP4179541 B2 JP 4179541B2 JP 2003040979 A JP2003040979 A JP 2003040979A JP 2003040979 A JP2003040979 A JP 2003040979A JP 4179541 B2 JP4179541 B2 JP 4179541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
sensor
display
placement field
prizes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003040979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004248797A (ja
Inventor
弘幸 小林
康彦 羽田
正利 高井
淳一 内田
信夫 武田
博和 廣瀬
裕志 島根
隆司 椎野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Bandai Namco Entertainment Inc
Original Assignee
Namco Ltd
Namco Bandai Games Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd, Namco Bandai Games Inc filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2003040979A priority Critical patent/JP4179541B2/ja
Publication of JP2004248797A publication Critical patent/JP2004248797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179541B2 publication Critical patent/JP4179541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、景品獲得型ゲーム装置に用いられる景品補充装置に関する。
【0002】
【背景技術】
一般に、プレーヤがアーム等の景品保持手段を操作し、景品をつかみ取る景品獲得型ゲーム装置が知られている。
【0003】
この景品獲得型ゲーム装置では、複数の景品を載置する景品載置台上からプレーヤが景品載置台上の移動空間を移動させて景品保持手段にて景品を保持し、景品載置台の一端側に設けた景品落下口へと景品を落下させて獲得するようになっている。
【0004】
ところで、このような景品獲得型ゲーム装置にあっては、年々大型化し、大量の景品が必要となるため、基台の空間部を利用して景品を保管、収納していたが、従来の基台胴部はすべて不透明の板材で覆われており、外観上内部が見えないために景品は筐体の景品載置台に載置してあるものだけがプレーヤの目に入るだけで、プレーヤへのアピール効果にいまひとつ物足りないものがあった。
【0005】
そこで、景品載置台の直下部に位置して、外枠面に透明な素材をはめ込んだ基台内部に、パテンションで囲んだ小部屋を形成した保管室と、この保管室と外枠面の間の空間を展示室とすることで、プレーヤがたくさんの景品を獲得して、より一層楽しく遊びたいという気持ちを高揚させることができる景品展示基台が提供されている(特許文献1参照)。
【0006】
【特許文献1】
実用新案登録第2511672号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
このような景品展示基台を有する景品獲得型ゲーム装置にあっては、景品を展示してプレーヤの気持ちを高揚させることができるものの、景品載置台上の景品が減少していくことには変わりなく、景品載置台上の景品が少なくなるとプレーヤの景品獲得意欲が減少することとなり、たびたびプレーを中止して筐体を開け、景品を補充しなければならないものである。
【0008】
本発明の目的は、景品を陳列してアイキャッチ効果を向上させるとともに、その陳列した景品を自動的に補充することのできる景品補充装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明の景品補充装置は、複数の景品を載置する景品載置フィールド上からプレーヤが前記景品載置フィールド上の移動空間を移動させて景品保持手段にて景品を保持し景品移動目標エリアへと景品を移動させて景品を獲得する景品獲得型ゲーム装置に用いられる景品補充装置であって、複数の補充用景品を展示する複数の展示棚と、前記展示棚上の補充用景品を前記景品の獲得状態に応じて前記景品載置フィールド上に落下させて補充する補充手段と、前記景品載置フィールド上で、前記景品保持手段により景品保持が可能な景品保持可能範囲から外れた景品を景品保持可能範囲に向けて移動させる景品スライド手段と、を有することを特徴とする。
【0010】
本発明によれば、複数の補充用景品を展示する複数の展示棚を設けることで、この複数の展示棚に複数の補充用景品を展示、陳列してアイキャッチ効果を向上させ、プレーヤの景品獲得意欲を向上させることができ、しかも、補充手段により、展示棚上の補充用景品を景品の獲得状態に応じて景品載置フィールド上に落下させて補充することで、景品載置フィールド上に常に十分な景品を確保することができ、たびたびプレーを中止して筐体を開け、景品を補充する必要がなく、良好なプレー状態を維持することができる。
また、景品スライド手段を駆動することで、景品保持手段にて景品が保持可能な景品保持可能範囲から外れた景品を景品保持可能範囲に移動し、良好な景品獲得ゲームを行えるようにすることができる。
【0011】
本発明の他の景品補充装置は複数の景品を載置する景品載置フィールド上からプレーヤが前記景品載置フィールド上の移動空間を移動させて景品保持手段にて景品を保持し景品移動目標エリアへと景品を移動させて景品を獲得する景品獲得型ゲーム装置に用いられる景品補充装置であって、
複数の補充用景品を展示する複数の展示棚と、
前記展示棚上の補充用景品を前記景品の獲得状態に応じて前記景品載置フィールド上に落下させて補充する補充手段とを有し
前記各展示棚は、横方向に複数配置され、かつ、前記景品載置フィールドに向けて傾斜可能に支持され、
記補充手段は、一端が前記展示棚の下面に回転可能に取り付けられ、他端がピンを介してガイドプレートのガイド溝に係合され、前記ピンが前記ガイド溝の下端に位置する状態で前記展示棚を景品載置状態で支持する支持ロッドと、
前記ピンの下方に回転可能に設けられ、一端側が前記ピンに当接可能にされた駒体と、
前記複数の展示棚にわたって横方向に設けられ、各駒体対応位置で所定角度ごと異なる位置より複数のアームを突出させた回転シャフトとを有し、
前記回転シャフトを回転駆動して前記アームにより前記駒体の他端側を押下し、前記駒体の一端側により前記ピンを持ち上げ移動させることで前記アーム対応位置の前記展示棚を回転傾斜させることを特徴とする。
【0012】
このような構成とすることにより、横方向に複数配置された展示棚を回転シャフトに設けた複数のアームによりアーム対応位置の展示棚を回転傾斜させることで、簡単な機構で、各展示棚を順次回転傾斜させて各展示棚上の補充用景品を確実に景品載置フィールドに落下させて補充することができる。
【0013】
本発明においては、前記各展示棚は、前記景品保持手段の移動空間側に向けて回転駆動可能にされた補充手段兼用のベルトコンベアにて形成することができる。
【0014】
このような構成とすることにより、各展示棚を補充手段兼用のベルトコンベアにて形成することにより、補充用景品を各ベルトコンベア上に載置して展示し、ベルトコンベアを駆動することで、補充用景品を景品の獲得状態に応じて景品載置フィールド上に落下させて補充することができる。
【0017】
本発明においては、前記景品移動目標エリア到達直前付近に位置する景品を検出する第1のセンサを配設し、この第1のセンサが景品を検出しない場合に前記景品スライド手段を動作させることができる。
【0018】
このような構成とすることにより、景品載置フィールドの景品移動目標エリア到達直前付近に景品がない場合に景品スライド手段を動作させ、景品保持可能範囲から外れた景品を景品保持可能範囲に押し出すことで、景品スライド手段の動作により景品移動目標エリアに景品が押し出されてしまうのを防止し、かつ、景品保持可能範囲から外れた景品を景品保持可能範囲に移動させて良好な景品獲得ゲームを行うことができる。
【0019】
この場合、前記景品スライド手段の動作中に前記第1のセンサが景品を検出した場合に前記景品スライド手段の動作を停止させることができる。
【0020】
このような構成とすることにより、景品スライド手段の動作中に第1のセンサが景品を検出した場合に、景品スライド手段の動作を停止させることにより、景品スライド手段の動作中であっても、景品が景品スライド手段によって景品移動目標エリアに移動してしまうのを防止することができる。
【0021】
このような場合、前記景品保持可能範囲外に位置する景品を検出する第2のセンサを配設し、この第2のセンサが景品を検出し、かつ、前記第1のセンサが景品を検出しない場合前記景品スライド手段を動作させることができる。
【0022】
このような構成とすることにより、景品保持可能範囲外に景品があり、かつ、景品載置フィールドの景品移動目標到達直前付近に景品がない場合にのみ景品スライド手段を動作させることで、景品スライド手段により景品保持可能範囲外から景品保持可能範囲へと景品を移動して、良好な景品獲得ゲームを行わせるとともに、景品スライド手段による移動によって景品が景品移動目標エリアに達してしまうのを確実に防止することができる。
【0023】
この場合、前記景品移動目標エリアに移動した景品を検出する第3のセンサを配設し、この第3のセンサによる景品の検出に基づいて前記展示棚から景品を前記景品載置フィールド上に落下させて補充することができる。
【0024】
このような構成とすることにより、第3のセンサにより景品の獲得状態を検出し、この景品の検出に基づいて展示棚から景品を景品載置フィールド上に落下させて補充することで、景品載置フィールド上の景品の残り状態に応じて展示棚から景品を補充することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0026】
図1〜図7は、本発明の一実施の形態に係る景品補充装置を用いた景品獲得型ゲーム装置を示す図である。
【0027】
図1は、この景品獲得型ゲーム装置の正面図、図2はその側面図、図3は図1のIII−III線に沿う断面図で、この景品獲得型ゲーム装置10は、ゲーム装置本体12の筐体14の背面側に景品補充装置16を配設した状態となっている。
【0028】
ゲーム装置本体12は、筐体14の上半分における天部及び背面を除き、前面及び両側面が、例えばアクリル板のような透明板18にて囲まれ、その内部にゲーム空間20が形成され、このゲーム空間20の床面が景品載置フィールド22とされるとともに、この景品載置フィールド22の前面側に景品移動目標エリア24が設けられている。
【0029】
また、ゲーム空間20の上部には、景品保持手段26が設けられ、筐体14の前面には操作部30が設けられている。
【0030】
景品載置フィールド22上には、複数の景品32が載置されるようになっており、この景品32を景品保持手段26を用いて把持し、景品移動目標エリア24まで移動させるようにしている。
【0031】
景品移動目標エリア24は、景品載置フィールド22の幅全体にわたって設けられるもので、その幅方向に2つの景品投入口34が設けられ、筐体14の前面下部には景品投入口34と対応した2つの景品獲得口36が設けられている。
【0032】
景品保持手段26及び操作部30は、景品投入口34と対応して2組設けられ、2人のプレーヤが同時にゲーム可能となっている。
【0033】
各景品保持手段26は、ゲーム空間20を移動空間とするもので、移動機構38と、アーム40と、景品保持部42とを有する。
【0034】
移動機構38は、互いに直交するX軸レール44とY軸レール46とを含む。
【0035】
具体的には、X軸レール44は、筐体14の上部に固定され、Y軸レール46は、このX軸レール44に装着され、X軸モータ48によりX軸方向(左右方向)に移動自在に形成されている。
【0036】
アーム部40は、Y軸レール46に装着され、Y軸モータ50によりY軸方向(前後方向)に移動自在に形成されている。
【0037】
また、アーム部42はZ軸モータ51を有する昇降機構52が設けられており、景品保持部42をZ軸方向(上下方向)に昇降可能にしている。
【0038】
また、移動機構38には、景品保持部42のXY軸方向への移動量を検知するX軸センサ54、Y軸センサ56が設けられ、アーム部40には景品保持部42のZ軸方向への移動量を検知するZ軸センサ58が設けられている。
【0039】
景品保持部42は、アーム部40の下端にあって、景品載置フィールド22上の景品32を保持可能に、景品保持部開閉アクチュエータ60によって開閉可能にされている。
【0040】
各操作部30は、図示せぬが、景品保持部42をホームポジションから左右方向に移動させる第1ボタンと、景品保持部42を前後方向に移動させる第2ボタンとを有している。
【0041】
そして、プレーヤが、操作部30の第1ボタン及び第2ボタンを操作して、景品保持部42をまずホームポジジョンからX軸方向に移動させ、次にY軸方向に移動させることによって、XY軸方向の位置決めを行うと、図示せぬ制御手段により自動的にアーム部40がZ軸方向に下降動作を開始し、景品保持部開閉アクチュエータ60により景品保持部42が景品保持動作を行う。
【0042】
その後、保持した景品32を景品移動目標エリア24に向けて搬送し、景品移動目標エリア24の真上で保持した景品32を開放する。
【0043】
すると、景品32は景品投入口34に落下され、景品獲得口36よりプレーヤに払い出されるようになっており、その後、景品保持部42は自動的にホームポジションに戻ることとなる。
【0044】
なお、筐体14の前面下部には、コイン投入口62及びコイン返却口64がそれぞれ2つずつ設けられている。
【0045】
景品補充装置16は、筐体14の背面に取り付けられるケース70内に複数の展示棚72と、補充手段74と、景品スライド手段76とを有している。
【0046】
ケース70は、前面が開口78となっており、この開口78が筐体14の背面に位置するようにケース70の全体が筐体14の背面側に突出するように取り付けられるようになっている。
【0047】
各展示棚72は、ケース70内で横方向に複数、例えば、図1の左側では横方向に3つ並べて上下2段に配置され、同図右側では横方向に4つ並べて上下3段に配置されるようになっている。
【0048】
また、各展示棚72は、補充用景品112を載置するもので、図4〜図6に示すように、例えば、図1右側に示すように横方向に4つ並べて配置される場合、4つの展示棚72の幅に相当するボックス状のハウジング80より突出させたブラケット82に対しピン84を介して回転可能に取り付けられている。
【0049】
補充手段74は、支持シャフト86と、駒体88と、回転シャフト90とを含む。
【0050】
支持シャフト86は、一端がピン92を介して展示棚72の下面に設けたブラケット94に対し回転可能に取り付けられ、他端がピン96を介してハウジング80側に固定したガイドプレート98のガイド溝100に係合された状態となっている。
【0051】
ガイド溝100は、図6に示すように、逆L字状に屈曲した状態で形成され、ピン96が、ガイド溝100の下端位置Bにあるときに展示棚72を景品載置状態で支持するようになっている。
【0052】
駒体88は、軸102を中心に回転可能にピン96の下方に設けられ、一端側がピン96に当接可能にされている。
【0053】
回転シャフト90は、複数、例えば4つの展示棚72にわたって横方向に設けられ、モータ104よりギヤ106、108を介して回転可能とされている。
【0054】
また、この回転シャフト90には、図4の右側に抽出して示すように、各駒体88対応位置で所定角度、例えば90度毎異なる位置より複数、例えば4つのアーム110を各駒体88の他端側に当接可能に突出させた状態となっている。
【0055】
そして、回転シャフト90をモータ104により所定角度毎、例えば90度毎回転駆動してアーム110により駒体88の他端側を押下させ、駒体88の一端側によりピン96を持ち上げてピン96をガイド溝100の上端奥側位置Aに移動させることで、アーム110対応位置の展示棚72を景品載置フィールド22に向けて下降傾斜させるようになっている。
【0056】
これによって、横に並んで配置された複数の展示棚72を順次回転傾斜させて展示棚72上の補充用景品112を景品32の獲得状態に応じて景品載置フィールド22上に落下させて補充するようになっている。
【0057】
景品スライド手段76は、景品載置フィールド22上で、景品保持手段26により景品32の保持が可能な景品保持可能範囲114から外れた範囲外ゾーン116にある景品32を景品保持可能範囲114に向けて移動させるもので、ケース70の下部に設けられたスライド部材118と、スライド機構120と、スライド用モータ122とを含む。
【0058】
スライド部材118は、範囲外ゾーン116上に進退動して景品32を景品保持可能範囲114に移動させるようになっている。
【0059】
この実施の形態では、スライド部材118はスライドプレートにて構成されているが、この例に限らず、ロッドを景品保持可能範囲に向けて移動させるようにすることもできる。
【0060】
スライド機構120は、ケース70側に固定されたスライドレール124と、スライド部材118の下面に設けられたスライダー126とを有し、このスライダー126をスライドレール124に沿って移動させることでスライド部材118をスライド可能にしている。
【0061】
スライド用モータ122は、図8及び図9に示すように、ラック&ピニオン128を介してスライド部材118と連結し、このスライド用モータ122の駆動によりスライド部材118を進退動させるようになっている。
【0062】
また、この実施の形態では、図3に示すように、景品載置フィールド22の景品移動目標エリア24到達直前付近に第1のセンサ130を配設し、景品移動目標エリア24到達直前付近に位置する景品32を検出するようにしており、この第1のセンサ130が景品32を検出しない場合に、景品スライド手段76を動作させるようにしている。
【0063】
さらに、景品スライド手段76の動作中に、第1のセンサ130が景品32を検出した場合に、景品スライド手段76の動作を停止させるようにしている。
【0064】
また、範囲外ゾーン116に第2のセンサ132を配設し、この第2のセンサ132が範囲外ゾーン116に位置する景品32を検出し、かつ、第1のセンサ130が景品22を検出しない場合、景品スライド手段76を動作させるようにしている。
【0065】
このように、第1のセンサ130、第2のセンサ132を用いて景品スライド手段76の動作を制御することで、景品スライド手段76によって押された景品32がひとりでに景品移動目標エリア24へと落下してしまうのを防止するようにしている。
【0066】
また、景品移動目標エリア24に第3のセンサ134を配設し、景品移動目標エリア24に移動して落下した景品32を検出し、この第3のセンサ134による景品32の検出に基づいて、展示棚72から補充用景品112を景品載置フィールド22上に落下させて補充するようにしている。
【0067】
例えば、プレーヤが1個景品32を獲得した場合に、展示棚72から1個の補充用景品112を景品載置フィールド22上に補充するようにしている。
【0068】
なお、複数個の景品獲得時に1個補充するようにすることも可能である。
【0069】
図7には、本実施の形態における景品獲得型ゲーム装置の機能ブロック図の一例を示す。
【0070】
本実施の形態の景品獲得型ゲーム装置10は、操作部30と、検出部140と景品補充用検出部142と、処理部144と、景品保持手段26と、景品スライド手段76と、補充手段74と、記憶部146と、情報記憶媒体148とを少なくとも含んで構成されている。
【0071】
操作部30は、景品保持部42を移動させるためにプレーヤによって操作される。
【0072】
検出部140は、X軸センサ54、Y軸センサ56、Z軸センサ58を含み、景品保持部42の移動量を検知する。
【0073】
景品補充用検出部142は、第1のセンサ130、第2のセンサ132、第3のセンサ134を含み、景品移動目標エリア24到達直前付近、景品保持可能範囲114の範囲外ゾーン116、景品移動目標エリア24の景品32を検出する。
【0074】
処理部144(プロセッサ)は、ゲーム処理部150、音声生成部152、景品補充処理部154を含み、操作部30からの操作データやプログラムなどに基づいて、ゲーム処理、音生成処理、景品補充処理などの各種の処理を行う。
【0075】
この処理部144の機能は、各種プロセッサ(CPU、DSP等)またはASIC(ゲートアレイ等)などのハードウエアやプログラム(ゲームプログラム)により実現できる。
【0076】
ゲーム処理部150は、操作部30からのプレーヤ操作データ等に基づいて種々のゲーム処理を行う。
【0077】
このゲーム処理としては、例えば、ゲーム開始条件に基づいてゲームを開始する処理、ゲームを進行させる処理、景品獲得率を変更する処理、あるいはゲーム終了条件が満たされた場合にゲームを終了させる処理などがある。
【0078】
記憶部146は、処理部144などのワーク領域となるものであり、その機能はRAMなどのハードウエアにより実現できる。
【0079】
情報記憶媒体148(コンピュータにより読み取り可能な記憶媒体)は、プログラムやデータなどの情報を格納するものであり、その機能は、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、メモリ(ROM)、光磁気ディスク(MO)、光ディスク(CD、DVD)などのハードウエアにより実現できる。
【0080】
処理部144は、この情報記憶媒体148に格納される情報に基づいて、本発明(本実施の形態)の種々の処理を行う。
【0081】
すなわち、情報記憶媒体148には、本発明(本実施の形態)の手段(特に処理部144に含まれるブロック)を実行するための情報(プログラムあるいはデータ)が格納される。
【0082】
なお、本発明(本実施の形態)の手段を実行するためのプログラムあるいはデータは、ホストコンピュータ(サーバ)が有する情報記憶媒体からネットワーク及び通信部を介して情報記憶媒体148に配信するようにしてもよい。
【0083】
このようなホストコンピュータ(サーバ)の情報記憶媒体の使用も本発明の範囲内に含まれる。
【0084】
ゲーム処理部150は、景品保持手段駆動制御部155を含む。
【0085】
景品保持手段駆動制御部155は、操作部30からのプレーヤ操作データ、検出部140からの検出結果、情報記憶媒体148に記憶されたプログラム等に基づき、景品保持手段26を制御して、景品保持部42の移動制御を行う。
【0086】
より詳細には、景品保持手段26に含まれる、X軸モータ48、Y軸モータ50、景品保持部開閉アクチュエータ60の駆動を制御する。
【0087】
音声生成部152は、処理部144で行われる種々の処理の結果に基づいて音声処理を行い、BGM、効果音、または音声などのゲーム音を生成し、音声出力部156に出力する。
【0088】
景品補充処理部154は、補充手段制御部158、景品スライド手段制御部160を含み、景品補充用検出部142からの検出結果、情報記憶媒体148に記憶されたプログラム等に基づき、景品スライド手段76、補充手段74の駆動を制御する。
【0089】
図8〜図10には、本発明の他の実施の形態に係る景品補充装置を示す。
【0090】
この実施の形態では、ケース70内に配置する複数の展示棚として補充手段兼用の複数のベルトコンベア162を用いるようにしている。
【0091】
このベルトコンベア162は、駆動ローラ164及び従動ローラ166をシャーシ168に保持させ、これら駆動ローラ164及び従動ローラ166に搬送ベルト169を巻回し、さらに、シャーシ168に取り付けたDCモータ170よりギヤ172、174を介して駆動ローラ164に駆動力を伝達するコンベアユニット176として形成されている。
【0092】
そして、この複数のコンベアユニット176を、ケース70内に配設した支持板178に対し、例えば各段4つで上下2段に配設するようにしている。
【0093】
このように、各展示棚を補充手段兼用のベルトコンベア162にて形成することにより、補充用景品を各ベルトコンベア162上に載置して展示し、搬送ベルト169を図9及び図10(1)の矢印で示すような方向に移動させることで、補充用景品を景品の獲得状態に応じて景品載置フィールド22に落下させて補充することができる。
【0094】
なお、この実施の形態では、各補充用景品の展示位置両側には、電飾基板180が取り付けられ、展示している各補充用景品を照らし出すようにして展示効果を向上させるようにしている。
【0095】
他の構成及び作用は前記実施の形態と同様につき説明を省略する。
【0096】
本発明は、前記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の形態に変形可能である。
【0097】
例えば、前記実施の形態では、展示棚を回転傾斜させて補充用景品を落下させる場合及び展示棚をベルトコンベアとして補充用景品を落下させる場合について説明したが、この例に限らず、展示棚を固定させておいて、展示棚上の補充用景品を補充手段としての押し出し手段にて押し出して落下させるようにすることも可能である。
【0098】
また、前記各実施の形態では、景品載置フィールドと景品移動目標エリアとの間に仕切り壁を設けずに第1及び第2のセンサにて景品を検出することで景品スライド手段によって景品が景品移動目標エリアに移動してしまうのを防止しているが、この例に限らず、景品載置府フィールドと景品移動目標エリアとの間に仕切り壁を設けてセンサを用いずに常時景品スライド手段を動作させるようにすることも可能である。
【0099】
さらに、前記実施の形態では、横方向に3つまたは4つの展示棚を設け、上下2段または3段にした場合について説明したが、横方向の展示棚の数及び段数については必要に応じ任意に変更しうるものである。
【0100】
また、前記実施の形態では、展示棚の上下の段数を一定にしているが、この例に限らず、ケースにガイドを設けて展示棚を上下に移動可能にして適宜段数を変えることができるようにしてもよく、あるいは、横方向の展示棚を連結して大きな補充用景品に対応できるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかる景品補充装置を用いた景品獲得型ゲーム装置を示す正面図である。
【図2】図1の景品獲得型ゲーム装置の側面図である。
【図3】図1のIII-IIIに沿う断面図である。
【図4】本実施の形態における展示棚及び補充手段の平面図である。
【図5】図4の部分拡大図である。
【図6】図3及び図4の展示棚及び補充手段の縦断面図である。
【図7】本実施の形態にかかる景品獲得型ゲーム装置の機能ブロック図である。
【図8】本発明の他の実施の形態にかかる景品補充装置の正面図である。
【図9】図8の景品補充装置を取り付けた状態の景品獲得型ゲーム装置の縦断面図である。
【図10】(1)は図8及び図9のコンベアユニットの側面図で、(2)はその正面図である。
【符号の説明】
10 景品獲得型ゲーム装置
16 景品補充装置
22 景品載置フィールド
24 景品移動目標エリア
26 景品保持手段
32 景品
72 展示棚
74 補充手段
76 景品スライド手段
86 支持シャフト
88 駒体
90 回転シャフト
110 アーム
112 補充用景品
114 景品補充可能範囲
116 範囲外ゾーン
130 第1のセンサ
132 第2のセンサ
134 第3のセンサ
162 ベルトコンベア

Claims (8)

  1. 複数の景品を載置する景品載置フィールド上からプレーヤが前記景品載置フィールド上の移動空間を移動させて景品保持手段にて景品を保持し景品移動目標エリアへと景品を移動させて景品を獲得する景品獲得型ゲーム装置に用いられる景品補充装置であって、
    複数の補充用景品を展示する複数の展示棚と、
    前記展示棚上の補充用景品を前記景品の獲得状態に応じて前記景品載置フィールド上に落下させて補充する補充手段と
    前記景品載置フィールド上で、前記景品保持手段により景品保持が可能な景品保持可能範囲から外れた景品を景品保持可能範囲に向けて移動させる景品スライド手段と、
    を有することを特徴とする景品補充装置。
  2. 複数の景品を載置する景品載置フィールド上からプレーヤが前記景品載置フィールド上の移動空間を移動させて景品保持手段にて景品を保持し景品移動目標エリアへと景品を移動させて景品を獲得する景品獲得型ゲーム装置に用いられる景品補充装置であって、
    複数の補充用景品を展示する複数の展示棚と、
    前記展示棚上の補充用景品を前記景品の獲得状態に応じて前記景品載置フィールド上に落下させて補充する補充手段とを有し
    前記各展示棚は、横方向に複数配置され、かつ、前記景品載置フィールドに向けて傾斜可能に支持され、
    記補充手段は、一端が前記展示棚の下面に回転可能に取り付けられ、他端がピンを介してガイドプレートのガイド溝に係合され、前記ピンが前記ガイド溝の下端に位置する状態で前記展示棚を景品載置状態で支持する支持ロッドと、
    前記ピンの下方に回転可能に設けられ、一端側が前記ピンに当接可能にされた駒体と、
    前記複数の展示棚にわたって横方向に設けられ、各駒体対応位置で所定角度ごと異なる位置より複数のアームを突出させた回転シャフトとを有し、
    前記回転シャフトを回転駆動して前記アームにより前記駒体の他端側を押下し、前記駒体の一端側により前記ピンを持ち上げ移動させることで前記アーム対応位置の前記展示棚を回転傾斜させることを特徴とする景品補充装置。
  3. 請求項1において、
    前記各展示棚は、前記景品保持手段の移動空間側に向けて回転駆動可能にされた補充手段兼用のベルトコンベアにて形成されていることを特徴とする景品補充装置。
  4. 請求項において、
    前記景品載置フィールド上で、前記景品保持手段により景品保持が可能な景品保持可能範囲から外れた景品を景品保持可能範囲に向けて移動させる景品スライド手段とを有することを特徴とする景品補充装置。
  5. 請求項1、3または4において、
    前記景品移動目標エリア到達直前付近に位置する景品を検出する第1のセンサを配設し、この第1のセンサが景品を検出しない場合に前記景品スライド手段を動作させることを特徴とする景品補充装置。
  6. 請求項5において、
    前記景品スライド手段の動作中に前記第1のセンサが景品を検出した場合に前記景品スライド手段の動作を停止させることを特徴とする景品補充装置。
  7. 請求項5または6において、
    前記景品保持可能範囲外に位置する景品を検出する第2のセンサを配設し、この第2のセンサが景品を検出し、かつ、前記第1のセンサが景品を検出しない場合前記景品スライド手段を動作させることを特徴とする景品補充装置。
  8. 請求項において、
    前記景品移動目標エリアに移動した景品を検出する第3のセンサを配設し、この第3のセンサによる景品の検出に基づいて前記展示棚から景品を前記景品載置フィールド上に落下させて補充することを特徴とする景品補充装置。
JP2003040979A 2003-02-19 2003-02-19 景品補充装置 Expired - Fee Related JP4179541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040979A JP4179541B2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 景品補充装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003040979A JP4179541B2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 景品補充装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004248797A JP2004248797A (ja) 2004-09-09
JP4179541B2 true JP4179541B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=33024684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003040979A Expired - Fee Related JP4179541B2 (ja) 2003-02-19 2003-02-19 景品補充装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4179541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7352027B2 (ja) 2020-06-02 2023-09-27 旭化成株式会社 複合材料積層体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101141717B1 (ko) 2011-10-17 2012-05-07 주식회사 유영산업 상품인출 게임장치
JP2014004176A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Sega Corp 景品展示構造体及び景品取得遊戯装置
JP2014004192A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Cyberstep Inc ゲーム装置及びゲームシステム
US10109159B1 (en) * 2017-08-02 2018-10-23 Stephen P. Shoemaker, Jr. Arcade game with prize distribution and collection system and method
JP6710873B2 (ja) * 2018-02-07 2020-06-17 北日本通信工業株式会社 景品取得ゲーム装置
JP7158704B2 (ja) * 2018-05-28 2022-10-24 プレビ株式会社 ゲーム用商品補充装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7352027B2 (ja) 2020-06-02 2023-09-27 旭化成株式会社 複合材料積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004248797A (ja) 2004-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009000306A (ja) 装飾体昇降ユニット、遊技盤、及びパチンコ遊技機
WO2010095632A1 (ja) 景品獲得ゲーム装置用の景品載置部及び景品獲得ゲーム装置
JP2009268538A (ja) 遊技機
JP4179541B2 (ja) 景品補充装置
JP2013212305A (ja) 遊技機
JP2022097611A (ja) 景品取得ゲーム装置
CN102473332B (zh) 自动售货机一体型桌子
JP5477334B2 (ja) 遊技機の演出装置
JP2007075454A (ja) 遊技機
JP2005034514A (ja) カードゲーム機
JP4497871B2 (ja) 景品移動装置及び景品獲得型ゲーム装置
JP6785034B2 (ja) 遊技機
JP3232934U (ja) 可動式コイン収容及び放出装置
JP5486469B2 (ja) 遊技機
JPH0484985A (ja) 景品取り出しゲーム機
JP2009195389A (ja) 装飾体ユニット、遊技盤、及びパチンコ遊技機
JP5530914B2 (ja) 装飾体の駆動装置、遊技盤ユニット、及びパチンコ遊技機
JP5398642B2 (ja) 遊技機
JP6978725B2 (ja) 景品取得ゲーム装置
JP4181099B2 (ja) 遊技機
JP2005021492A (ja) ゲーム機
JP2005137804A (ja) メダルゲーム機
JP6769825B2 (ja) 遊技機
JP4198960B2 (ja) 遊戯装置
JP3124874U (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4179541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees