JP4179205B2 - 電圧測定装置 - Google Patents
電圧測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4179205B2 JP4179205B2 JP2004096154A JP2004096154A JP4179205B2 JP 4179205 B2 JP4179205 B2 JP 4179205B2 JP 2004096154 A JP2004096154 A JP 2004096154A JP 2004096154 A JP2004096154 A JP 2004096154A JP 4179205 B2 JP4179205 B2 JP 4179205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mosfet
- terminal
- type
- voltage
- main electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M10/4264—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing with capacitors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/396—Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/42—Grouping of primary cells into batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Description
請求項4記載の発明では、前記第1の駆動スイッチは、第1主電極が駆動電源端子に接続され、第2主電極が前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの制御電極に接続され、制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするP型の第8MOSFETからなり、前記第2の駆動スイッチは、第1主電極が前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの第1主電極に接続され、第2主電極が前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの制御電極に接続され、制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするN型の第5MOSFETからなることを特徴とする。
図1は、本実施例の電圧測定装置の全体構成を説明する図である。図1の例は、電池1内の直列に接続された複数の被測定電圧源の一つ一つの電圧を第1のスイッチ群を介してコンデンサに充電し、次に第1のスイッチ群をオフにした後、第2のスイッチ群を介してコンデンサを電圧測定器に接続することにより電池1の端子電圧を測定する電圧測定方法を適用したものである。本実施例では、複数の電圧測定装置を1つのチップに集積化し、各ブロックの測定端子を共通化して電圧測定器を1つにしたものである。
電池1内のブロックNに対応する被測定電圧源Vnの両端に接続される第1のスイッチ群は、Pch−MOSFET P1及びP2から構成される。Pch−MOSFET P1(第1導電型の第1MOSFET)は、被測定電圧源Vcnの一方の電圧入力端子(第1電圧入力端子)Aに、またPch−MOSFET P2(第1導電型の第2MOSFET)は、被測定電圧源Vcnの他方の電圧入力端子(第2電圧入力端子)Bにそれぞれ接続される。
Nch−MOSFET N1(第2導電型の第3MOSFET)は、Pch−MOSFET P1を駆動するために用いられる。Nch−MOSFET N1においては、ドレイン(第2主電極)は上述したようにPch−MOSFET P1のゲートに、ソース(第1主電極)は抵抗R3を介してグランド(GND)に、バックゲート(サブストレート)はグランドにそれぞれ接続される。抵抗R3は、電流制限部を構成する抵抗素子に対応し、これにより、Nch−MOSFET N1に流れる電流を制限してその破壊を防止する。
Nch−MOSFET N3(第2導電型の第1MOSFET)においては、ドレイン(第2主電極)はコンデンサCnの一方の端子に、ソース(第1主電極)は抵抗R7を介して一方の電圧出力端子S及びツェナーダイオードZD3のカソードにそれぞれ接続される。ツェナーダイオードZD3のアノードはグランド(GND)に接続される。ツェナーダイオードZD3は、電圧変換部3内のA/D変換器の入力インピーダンスは非常に高いため、静電容量やリーク電流のために一方の電圧出力端子Sの電圧が上昇して第2スイッチ群のMOSFETが破壊することがないよう保護のために、挿入される。
図3は、比較例の電圧測定装置における電圧測定部2の回路構成を示す。
前述した実施例1(図1及び図2参照)では、電圧1内の各ブロックの被測定電圧源に対応する複数の電圧測定部を1つのチップに集積化し、各ブロックの測定端子を共通化して電圧測定器を1つにしたシステム構成としている。この場合、電圧測定部2内の第2のスイッチ群のNch−MOSFET N3は、横型MOSFET構造のものが使用される。
2 電圧測定部
3 電圧変換部
4 制御部
21、22 オン・オフ駆動回路
Claims (6)
- 直列に接続された複数の電圧源を、少なくとも1つの電圧源からなる複数のブロックに分割し、ブロックの電圧を測定する電圧測定装置において、
前記ブロックの一方の端子に接続される第1電圧入力端子に第1主電極が接続され且つ第1主電極に印加される電圧に基づき制御電極に印加される電圧に応じてオン/オフするP型の第1MOSFETと、前記ブロックの他方の端子に接続される第2電圧入力端子に第1主電極が接続され且つ第1主電極に印加される電圧に基づき制御電極に印加される電圧に応じてオン/オフするP型の第2MOSFETとを有する第1スイッチ群と、
各ブロック毎に設けられ、前記P型の第1MOSFETの第2主電極と前記P型の第2MOSFETの第2主電極との間に接続された蓄電素子と、
前記蓄電素子の一方の端子に第2主電極が接続され且つ第1主電極が第1電圧出力端子に接続され制御電極に入力された信号に応じてオン/オフする前記P型とは反対導電型となるN型の第1MOSFETと、前記蓄電素子の他方の端子に第2主電極が接続され且つ第1主電極が第2電圧出力端子に接続され制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするN型の第2MOSFETとを有する第2スイッチ群と、
前記P型の第1MOSFETの制御電極に第2主電極が接続され且つ制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするN型の第3MOSFETと、前記P型の第2MOSFETの制御電極に第2主電極が接続され且つ制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするN型の第4MOSFETとを有する第3スイッチ群と、
前記第3スイッチ群をオンさせることにより前記第1スイッチ群をオンさせ、前記第3スイッチ群をオフさせることにより前記第1スイッチ群がオフしている期間に前記第2スイッチ群をオンさせる制御手段と、
駆動電源端子と前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの制御電極との間に接続される第1の駆動スイッチと、前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの制御電極とその第1主電極との間に接続される第2の駆動スイッチとを有し、前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETをオンオフ駆動するオンオフ駆動信号形成手段とを備え、
前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの第1主電極とそのバックゲート電極を接続したことを特徴とする電圧測定装置。 - 前記オンオフ駆動信号形成手段は、前記第1の駆動スイッチと前記第2の駆動スイッチとが相互にオンするタイミングが重なることの無いように前記第1の駆動スイッチ及び前記第2の駆動スイッチに与える制御信号に遅延をかける遅延手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の電圧測定装置。
- 出力端子が前記オンオフ駆動信号形成手段の入力端子に接続される第1インバータと、
前記第1インバータの入力端子に接続される制御信号入力端子とをさらに備え、
前記第2スイッチ群のN型の第2MOSFETの制御電極は、前記制御信号入力端子に接続されることを特徴とする請求項2に記載の電圧測定装置。 - 前記第1の駆動スイッチは、第1主電極が駆動電源端子に接続され、第2主電極が前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの制御電極に接続され、制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするP型の第8MOSFETからなり、
前記第2の駆動スイッチは、第1主電極が前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの第1主電極に接続され、第2主電極が前記第2スイッチ群のN型の第1MOSFETの制御電極に接続され、制御電極に入力された信号に応じてオン/オフするN型の第5MOSFETからなることを特徴とする請求項3に記載の電圧測定装置。 - 前記遅延手段は、
制御電極が前記第1インバータの出力端子に接続され、第1主電極が駆動電源端子に接続されるP型の第4MOSFETと、
制御電極が前記第1インバータの出力端子に接続され、第1主電極がグランド端子に接続されるN型の第6MOSFETと、
一方の端子が前記P型の第4MOSFETの第2主電極に接続され、他方の端子が前記N型の第6MOSFETの第2主電極に接続される第1抵抗素子と、
一方の端子が前記N型の第6MOSFETの第2主電極及び前記抵抗素子の他方の端子に接続され、他方の端子が前記グランド端子に接続される第1容量素子と、
入力端子が前記第1容量素子の一方の端子に接続され、出力端子が前記P型の第8MOSFETの制御端子に接続される第2インバータと、
制御電極が前記第1インバータの出力端子に接続され、第1主電極が前記駆動電源端子に接続されるP型の第5MOSFETと、
制御電極が前記第1インバータの出力端子に接続され、第1主電極が前記グランド端子に接続されるN型の第7MOSFETと、
一方の端子が前記P型の第5MOSFETの第2主電極に接続され、他方の端子が前記N型の第7MOSFETの第2主電極に接続される第2抵抗素子と、
一方の端子が前記P型の第5MOSFETの第2主電極及び前記抵抗素子の一方の端子に接続され、他方の端子が前記駆動電源端子に接続される第2容量素子と、
入力端子が前記第2容量素子の一方の端子に接続され、出力端子が前記N型の第5MOSFETの制御端子に接続される第3インバータと、
を備えることを特徴とする請求項4記載の電圧測定装置。 - 前記遅延手段は、
入力端子が前記第1インバータの出力端子に接続される第4インバータと、
一方の端子が前記第4インバータの出力端子に接続される第1抵抗素子と、
カソードが前記第4インバータの出力端子に接続される第1ダイオードと、
一方の端子が前記第1抵抗素子の他方の端子及び前記第1ダイオードのアノードに接続され、他方の端子がグランド端子に接続される第1容量素子と、
入力端子が前記第1容量素子の一方の端子に接続され、出力端子が前記P型の第8MOSFETの制御端子に接続される第2インバータと、
入力端子が前記第1インバータの出力端子に接続される第5インバータと、
一方の端子が前記第5インバータの出力端子に接続される第2抵抗素子と、
アノードが前記第5インバータの出力端子に接続される第2ダイオードと、
一方の端子が前記第1抵抗素子の他方の端子及び前記第2ダイオードのカソードに接続され、他方の端子が前記グランド端子に接続される第2容量素子と、
入力端子が前記第2容量素子の一方の端子に接続され、出力端子が前記N型の第5MOSFETの制御端子に接続される第3インバータと、
を備えることを特徴とする請求項4記載の電圧測定装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096154A JP4179205B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 電圧測定装置 |
US11/077,624 US7023178B2 (en) | 2004-03-29 | 2005-03-10 | Voltage measuring apparatus |
CNB2005100555966A CN100350256C (zh) | 2004-03-29 | 2005-03-22 | 电压测量装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004096154A JP4179205B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 電圧測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005283258A JP2005283258A (ja) | 2005-10-13 |
JP4179205B2 true JP4179205B2 (ja) | 2008-11-12 |
Family
ID=35049747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004096154A Expired - Fee Related JP4179205B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 電圧測定装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7023178B2 (ja) |
JP (1) | JP4179205B2 (ja) |
CN (1) | CN100350256C (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4509852B2 (ja) * | 2005-05-17 | 2010-07-21 | 株式会社東芝 | 組電池装置とその電圧検出装置 |
US7642788B2 (en) * | 2006-12-04 | 2010-01-05 | Fluke Corporation | Voltage measurement instrument and method having improved automatic mode operation |
JP4616875B2 (ja) * | 2007-10-23 | 2011-01-19 | 本田技研工業株式会社 | 電圧検出装置 |
JP5350834B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2013-11-27 | セイコーインスツル株式会社 | 磁気検出回路 |
JP5503924B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2014-05-28 | 矢崎総業株式会社 | 複数組電池の状態監視ユニット |
JP5576250B2 (ja) * | 2010-11-25 | 2014-08-20 | 株式会社デンソー | 電圧測定装置 |
KR101948344B1 (ko) | 2011-03-31 | 2019-02-14 | 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 | 전압 감시 모듈 및 이를 이용한 전압 감시 시스템 |
WO2012144373A1 (ja) | 2011-04-21 | 2012-10-26 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | スイッチ回路、選択回路、及び電圧測定装置 |
US9203118B2 (en) * | 2013-04-09 | 2015-12-01 | GM Global Technology Operations LLC | Capacitive communication layer for cell integrated battery management system |
CN110007124B (zh) * | 2019-03-29 | 2021-01-26 | 成都市易冲半导体有限公司 | 一种高线性度的自举电压检测电路及其检测方法 |
CN111366803B (zh) * | 2020-03-25 | 2022-07-01 | 广州华凌制冷设备有限公司 | 供电电路、电路故障检测方法、线路板及车载空调器 |
US11175350B2 (en) | 2020-04-20 | 2021-11-16 | Lear Corporation | Leakage current monitoring system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2537785A1 (fr) * | 1982-12-13 | 1984-06-15 | Electricite De France | Dispositif de controle de la capacite d'une batterie d'elements d'accumulateur |
DE3702591A1 (de) * | 1987-01-29 | 1988-08-11 | Sonnenschein Accumulatoren | Schaltung zur laufenden ueberpruefung der qualitaet einer mehrzelligen batterie |
JPH08140204A (ja) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 組電池の監視装置 |
CA2169706A1 (en) * | 1995-03-03 | 1996-09-04 | Troy Lynn Stockstad | Circuit and method for battery charge control |
JP3863262B2 (ja) * | 1997-09-30 | 2006-12-27 | 松下電器産業株式会社 | 電池電圧測定装置 |
EP0990913B1 (en) * | 1998-03-06 | 2007-10-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Voltage measuring instrument with flying capacitor |
TW472426B (en) * | 1998-10-06 | 2002-01-11 | Hitachi Ltd | Battery apparatus and control system therefor |
JP3430083B2 (ja) | 1999-10-21 | 2003-07-28 | 本田技研工業株式会社 | 電池電圧測定装置 |
JP4401529B2 (ja) * | 2000-04-10 | 2010-01-20 | パナソニック株式会社 | 積層電圧計測装置 |
JP4557407B2 (ja) * | 2000-10-31 | 2010-10-06 | パナソニック株式会社 | 積層電圧計測装置 |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004096154A patent/JP4179205B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-10 US US11/077,624 patent/US7023178B2/en active Active
- 2005-03-22 CN CNB2005100555966A patent/CN100350256C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1677114A (zh) | 2005-10-05 |
US20050218900A1 (en) | 2005-10-06 |
CN100350256C (zh) | 2007-11-21 |
US7023178B2 (en) | 2006-04-04 |
JP2005283258A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4095089B2 (ja) | 電圧測定装置 | |
US7023178B2 (en) | Voltage measuring apparatus | |
US8040162B2 (en) | Switch matrix drive circuit for a power element | |
JP2639325B2 (ja) | 定電圧発生回路 | |
KR101225399B1 (ko) | 강압형 스위칭 조절기 | |
KR101387266B1 (ko) | 레벨 쉬프트 디바이스 | |
US9954519B2 (en) | Electronic switch, and corresponding device and method | |
JPH06130914A (ja) | プラズマディスプレイの駆動装置 | |
JP2006314154A (ja) | 電力変換器 | |
CN105490568A (zh) | 同步整流装置以及使用该装置的交流发电机 | |
KR920009031B1 (ko) | 드라이버 회로 | |
US11165417B2 (en) | Efficient high-voltage digital I/O protection | |
US7626429B2 (en) | Driving circuit to drive an output stage | |
US11128295B1 (en) | Semiconductor device | |
JP7002423B2 (ja) | スイッチ回路 | |
JP4339024B2 (ja) | 電圧測定装置 | |
US20210351177A1 (en) | Semiconductor device | |
CN107579728B (zh) | 采用电荷泵的功率场效应管的驱动电路 | |
US10128849B2 (en) | Level shift circuit, semiconductor device, and battery supervisory apparatus | |
CN117713773A (zh) | 半导体装置、电子设备以及车辆 | |
JP2003115756A (ja) | 半導体スイッチ素子の駆動回路およびそれを用いた半導体リレー | |
JPS61183832A (ja) | リレ−駆動回路 | |
JPH03109815A (ja) | 半導体スイッチ回路 | |
JPS6116619A (ja) | 電界効果トランジスタの駆動回路 | |
JP2002325030A (ja) | 半導体スイッチ素子の駆動回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |