JP4175300B2 - カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 - Google Patents
カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4175300B2 JP4175300B2 JP2004205928A JP2004205928A JP4175300B2 JP 4175300 B2 JP4175300 B2 JP 4175300B2 JP 2004205928 A JP2004205928 A JP 2004205928A JP 2004205928 A JP2004205928 A JP 2004205928A JP 4175300 B2 JP4175300 B2 JP 4175300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- colored
- color filter
- boundary layer
- filter substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133553—Reflecting elements
- G02F1/133555—Transflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136222—Colour filters incorporated in the active matrix substrate
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
(実施形態1)
配向膜10、13はそれぞれ対向電極9および画素電極12を覆って保護するとともに、有機材料等が染み出して液晶15を劣化させることを防ぐ目的がある。
(実施形態2)
外部光Qおよび外部光Sが前面偏光板17へ入射すると、前面偏光板17が透過する方向(透過軸方向)の光だけが通過して、通過した光は、画素電極12→配向膜13→液晶15→配向膜10→対向電極9→オーバーコート層8の経路で入射する。ここで外部光Sは、着色層6R、6G、6Bのいずれかを通過して散乱反射層31に至り、散乱反射層31で反射して再び着色層6を通過して、着色層6のそれぞれの色に着色された着色光となって、入射と逆の経路を辿って前面側へ出射する。一方、外部光Qは、無色境界層5を通過して散乱反射層31に至り、散乱反射層31で反射して再び無色境界層5を通過して、非着色光として入射と逆の経路を辿って前面側へ出射する。
このように、外部光Qと外部光Sとを同時に前面から出射させるようにして、全体の明るさを確保している。このような効果のある無色境界層5は、光透過性の良いアクリル樹脂やエポキシ樹脂から成り、異なる色の着色層6の境界に規則正しく形成されているため、各着色層6全体の明るさのバランスがとれて見やすい表示となる。
そして、同じ色の着色層6の境界に形成された樹脂製の有色境界層21は、黒色であって色のコントラストを良好にするとともに、後述する吐出装置での着色層6形成において、着色液が有色境界層21上に吐出しても表示に影響を与えないため、連続して着色液の吐出が行える利点がある。
また、液体133を吐出するための吐出ヘッド116は、それぞれが吐出ヘッド116の長手方向に延びる2つのノズル列118、119を有している。1つのノズル列は、それぞれ180個のノズル117が一列に並んだ列のことであり、このノズル列118、119の方向に沿ったノズル117の間隔は、約140μmである。2つのノズル列118、119間のノズル117はそれぞれ半ピッチ(約70μm)ずれて配置されている。
吐出ヘッド116はX軸方向へ相対移動しながら、図8に示すようにノズル117から赤の着色液の液滴150を吐出し、X軸方向に一列に並んでいる赤の着色層が設けられるべき一端の被吐出部7から他端の被吐出部7まで、順番に液滴150を配置して行く。このとき、赤の着色層6Rに対応する他の被吐出部7の列にも、他のノズル117によって同時に液滴150を配置することができる。この操作を赤の着色層6Rである被吐出部7の列の数に応じて、何回か繰り返すことによって、赤の着色層6Rが完成する。
これらのことは、着色層6G、6Bのそれぞれの場合についても、同様のことが言える。
以上のように着色層6R、6G、6Bが形成された後、着色層6R、6G、6Bと無色境界層5と有色境界層21とを覆うようにオーバーコート層8を設けて(図11(d))カラーフィルタ基板40が完成する。
(実施形態3)
(実施形態4)
以下、さらに、本発明に係るカラーフィルタ基板をそれが用いられる電気光学装置と共に一例を挙げて説明する。なお、以下の説明では、2端子型のスイッチング素子であるTFD(Thin Film Diode)を用いたアクティブマトリクス型の液晶装置であって、半透過反射型の液晶装置を例に挙げるものとする。なお、本発明がその実施形態に限定されるものでないことは、もちろんである。
次に、陽極酸化処理によってライン配線322の第2層322b及びTFD素子323の絶縁膜327を形成する。次に、例えばCr(クロム)によってライン配線322の第3層322c及びTFD素子323の第2金属328を形成する。
また、導光体336のうち液晶パネル302に対向する面には光拡散シート(図示せず)を装着することができる。また、光拡散シートの上に、さらに、プリズムシート(図示せず)を装着することもできる。LED337は本実施形態では3個使用されているが、LED337は必要に応じて1個とすることもでき、あるいは、3個以外の複数個とすることもできる。また、LED等といった点状光源に代えて、冷陰極管等といった線状光源を用いることも出来る。
このとき、LED337から点状に出た光は導光体336の入光面336aから該導光体336の内部へ導入され、その後、液晶パネル302に対向する面、すなわち光出射面336bから面状に出射する。このようにして光出射面336bの各所から出射する光が、図18において矢印Gで示すように反射膜312に形成した開口324を通って面状の光として液晶層308へ供給される。
に設定してある。
Arg=Ar/2+Ag/2
Agb=Ag/2+Ab/2
Abr=Ab/2+Ar/2
のように設定する。このことは、1つの着色要素について考えれば、その着色要素に関して必要とされる反射膜剥き出し面積の半分の量を、その1つの着色要素の両側に振り分けたことに相当する。
Arg=Ar/2+Ag/2+AL
Agb=Ag/2+Ab/2+AL
Abr=Ab/2+Ar/2+AL
のように設定する。こうすれば、各3に必要とされる反射膜剥き出し面積がブラックマスクとして機能するライン配線322の外側に完全に配置されるので、反射表示時の希望する明るさを希望通りに得ることができる。
次に、本発明に係るカラーフィルタ基板の製造方法の一実施形態を図14及び図15に示したカラーフィルタ基板304aを製造する場合を例に挙げて説明する。
このインクジェットヘッド341は、ほぼ長方形状のケーシング342を有し、そのケーシング342の底面には複数のノズル343が設けられている。これらのノズル343は、直径約0.02〜0.1mm程度の微小な開口を有する。
なお、液滴361は、液状材料に含まれる溶剤等の種類にかかわらず、微小な液滴としてノズル343から安定して吐出される。
(実施形態5)
以下、本発明に係る電子機器を実施形態を挙げて説明する。なお、この実施形態は本発明の一例を示すものであり、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。
表示装置423の動作を制御するための制御部は、携帯電話機の全体の制御を司る制御部の一部として、又はその制御部とは別に、本体部421又は表示体部422の内部に格納される。
Claims (26)
- 透明な基材と、該基材上に形成された反射膜と、該反射膜上に形成された色の異なる複数の着色要素と、前記反射膜上であって前記複数の着色要素の境界に形成された複数の透明なバンクと、前記複数の着色要素の境界であって前記バンクが無い部分に複数の遮光部材と、
を有し、
前記複数のバンクは第1方向に線状に延びると共にそれと直角な第2方向に前記着色要素の幅に相当する間隔をもって互いに平行に並べられ、
前記複数の遮光部材は第2方向に線状に延びると共に第1方向に前記着色要素の幅に相当する間隔をもって互いに平行に並べられることを特徴とするカラーフィルタ基板。 - 請求項1において、前記複数の着色要素の色の種類はR(赤)、G(緑)、B(青)の3色であり、それらはストライプ配列で並べられることを特徴とするカラーフィルタ基板。
- 請求項1または請求項2において、ライン配線を備えた素子基板に対向して用いられるカラーフィルタ基板において、前記バンクは平面的に見て前記ライン配線を包含するようにそのライン配線よりも太く形成されることを特徴とするカラーフィルタ基板。
- 請求項1から請求項3のいずれかにおいて、前記着色要素は液滴吐出によって形成されることを特徴とするカラーフィルタ基板。
- 請求項1から請求項4のいずれかに記載のカラーフィルタ基板と、該カラーフィルタ基板に対向する対向基板と、前記カラーフィルタ基板と前記対向基板との間に配置された電気光学物質の層とを有することを特徴とする電気光学装置。
- 光透過性を有する基板と、前記基板の上に形成され開口部を有する反射層と、前記反射層の上に形成された境界層と、前記境界層によって取り囲まれた複数の着色層とを備えたカラーフィルタ基板であって、
前記境界層は、互いに同じ色の着色層の間に有色の境界層が形成されてなり、互いに異なる色の着色層の間に無色の境界層が形成されてなることを特徴とするカラーフィルタ基板。 - 前記着色層は、所定の溶液を吐出装置によって吐出された液滴により形成されることを特徴とする請求項6に記載のカラーフィルタ基板。
- 光透過性を有する基板と、前記基板の上に形成され開口部を有する反射層と、前記反射層の上に形成された境界層と、前記境界層によって取り囲まれた複数の着色層と、前記境界層および前記着色層を覆うように形成されたオーバーコート層とを備えたカラーフィルタ基板であって、
前記境界層が形成された前記反射層の面は、光を散乱させる凹凸形状であり、互いに同じ色の着色層の間に有色の境界層が形成されてなり、互いに異なる色の着色層の間に無色の境界層が形成されてなることを特徴とするカラーフィルタ基板。 - 前記着色層は、所定の溶液を吐出装置によって吐出された液滴により形成されることを特徴とする請求項8に記載のカラーフィルタ基板。
- 前記オーバーコート層は、前記反射層に対応する領域での厚さが他部分の厚さより厚く形成されていることを特徴とする請求項8または9に記載のカラーフィルタ基板。
- 請求項6から10のいずれかに記載のカラーフィルタ基板を搭載したことを特徴とする電子機器。
- 基材上に反射膜を形成する工程と、
前記反射膜上に複数の帯状の遮光部材を表示用ドットの一方向の幅に対応する間隔を開けて互いに平行に形成する工程と、
前記反射膜上に帯状で透明なバンクを表示用ドットの前記一方向と直角な方向の幅に対応する間隔を開けて互いに平行に形成する工程と、
前記遮光部材と前記バンクとによって囲まれる複数の領域内に液滴吐出によって色の異なる複数の着色要素を所定の配列となるように形成する工程と、
を有することを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。 - 請求項12において、前記液滴吐出によって複数の着色要素を形成する工程では、R(赤)、G(緑)、B(青)の3色の着色要素がストライプ状に配列されることを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。
- 請求項12または13のいずれかであって、ライン配線を備えた素子基板に対向して用いられるカラーフィルタ基板の製造方法において、前記バンクを形成する工程では、前記バンクは平面的に見て前記ライン配線を包含するようにそのライン配線よりも太く形成されることを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。
- 光透過性を有する基板上に開口部を有する反射層を形成する工程と、前記反射層の上に境界層を形成する工程と、前記境界層によって取り囲まれた複数の着色層を形成する工程を備えたカラーフィルタ基板の製造方法であって、
前記反射層の上の第1の領域に有色の境界層を形成する工程と、前記反射層の上の前記第1の領域とは異なる第2の領域に無色の境界層を形成する工程とを有し、同じ色の着色層の間に前記有色の境界層が、且つ異なる色の着色層の間に前記無色の境界層が、それぞれ形成されるように前記着色層を形成することを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。 - 前記着色層を形成する工程は、所定の溶液を吐出装置によって吐出された液滴により前記着色層を形成することを特徴とする請求項15に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 光透過性を有する基板の上に開口部を有する反射層を形成する工程と、前記反射層の上に境界層を形成する工程と、前記境界層によって取り囲まれた複数の着色層を形成する工程と、前記境界層および前記着色層を覆うようにオーバーコート層を形成する工程とを備えたカラーフィルタ基板の製造方法であって、
前記反射層の上の第1の領域に有色の境界層を形成する工程と、前記反射層の上の前記第1の領域とは異なる第2の領域に無色の境界層を形成する工程とを有し、前記境界層が形成された前記反射層の面は、光を散乱させる凹凸形状であることを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。 - 前記境界層を形成する工程は、互いに同じ色の着色層の間に有色の境界層を形成する工程と、互いに異なる色の着色層の間に無色の境界層を形成する工程とからなることを特徴とする請求項17に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記着色層を形成する工程は、所定の溶液を吐出装置によって吐出された液滴により前記着色層を形成することを特徴とする請求項17または18に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 前記オーバーコート層を形成する工程は、前記反射層に対応する領域での前記オーバーコート層の厚さが他部分の厚さより厚く形成されていることを特徴とする請求項17ないし19のいずれかに記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
- 光透過性を有する基板と、前記基板の上に形成され開口部を有する反射層と、前記反射層の上に形成された境界層と、前記境界層によって取り囲まれた複数の着色層とを備えたカラーフィルタ基板を有する表示装置であって、
前記境界層は、互いに同じ色の着色層の間に有色の境界層が形成されてなり、互いに異なる色の着色層の間に無色の境界層が形成されてなることを特徴とする表示装置。 - 前記着色層は、所定の溶液を吐出装置によって吐出された液滴により形成されることを特徴とする請求項21に記載の表示装置。
- 光透過性を有する基板と、前記基板の上に形成され開口部を有する反射層と、前記反射層の上に形成された境界層と、前記境界層によって取り囲まれた複数の着色層と、前記境界層および前記着色層を覆うように形成されたオーバーコート層とを備えたカラーフィルタ基板を有する表示装置であって、
前記境界層が形成された前記反射層の面は、光を散乱させる凹凸形状であり、互いに同じ色の着色層の間に有色の境界層が形成されてなり、互いに異なる色の着色層の間に無色の境界層が形成されてなることを特徴とする表示装置。 - 前記着色層は、所定の溶液を吐出装置によって吐出された液滴により形成されることを特徴とする請求項23に記載の表示装置。
- 前記オーバーコート層は、前記反射層に対応する領域での厚さが他部分の厚さより厚く形成されていることを特徴とする請求項23または24に記載の表示装置。
- 請求項21から25のいずれかに記載の表示装置を搭載したことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205928A JP4175300B2 (ja) | 2003-07-23 | 2004-07-13 | カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003278434 | 2003-07-23 | ||
JP2003318436 | 2003-09-10 | ||
JP2004165777 | 2004-06-03 | ||
JP2004205928A JP4175300B2 (ja) | 2003-07-23 | 2004-07-13 | カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006018205A JP2006018205A (ja) | 2006-01-19 |
JP4175300B2 true JP4175300B2 (ja) | 2008-11-05 |
Family
ID=34279531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004205928A Expired - Fee Related JP4175300B2 (ja) | 2003-07-23 | 2004-07-13 | カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7233373B2 (ja) |
JP (1) | JP4175300B2 (ja) |
KR (1) | KR100660588B1 (ja) |
CN (1) | CN1577003A (ja) |
TW (1) | TWI252335B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20000059008A (ko) * | 2000-07-08 | 2000-10-05 | 김우협 | 염색폐수의 착색물질 및 cod를 동시에 응집 제거하는처리제 개발 |
JP2005043718A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Seiko Epson Corp | カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 |
JP2005055823A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Seiko Epson Corp | カラーフィルタ基板、およびカラーフィルタ基板の製造方法、並びに表示装置、液晶表示装置、および電子機器。 |
JP2005084515A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corp | カラーフィルタ基板及びその製造方法、電気光学装置、並びに電子機器 |
JP4059175B2 (ja) * | 2003-09-10 | 2008-03-12 | セイコーエプソン株式会社 | カラーフィルタ基板及びその製造方法、電気光学装置、並びに電子機器 |
TWI300501B (en) * | 2004-04-27 | 2008-09-01 | Toppoly Optoelectronics Corp | Reflective light valve structure |
JP2006098530A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ |
JP5034260B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2012-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 垂直配向型の液晶表示装置の製造方法 |
JP4905683B2 (ja) | 2007-01-22 | 2012-03-28 | 東洋製罐株式会社 | スパウト付きパウチへの液状内容物充填密封方法及びその装置 |
CN100439947C (zh) * | 2007-04-06 | 2008-12-03 | 友达光电股份有限公司 | 显示面板、彩色滤光片及其检测方法 |
WO2009031451A1 (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-12 | Toppan Printing Co., Ltd. | パターン形成基板及びカラーフィルタそれを用いた液晶表示装置 |
JP5341640B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-11-13 | 矢崎総業株式会社 | バックライトユニット及びバックライト式表示装置 |
US9001406B2 (en) | 2010-12-20 | 2015-04-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Reflective display utilizing luminescence |
GB2490712B (en) | 2011-05-11 | 2018-07-04 | Flexenable Ltd | Pixellated display devices |
CN106206983A (zh) * | 2016-08-18 | 2016-12-07 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种有机发光二极管结构 |
JP6642604B2 (ja) * | 2018-03-01 | 2020-02-05 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62109002A (ja) * | 1985-11-07 | 1987-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示用カラ−フイルタの製造方法 |
JPH10186347A (ja) | 1996-12-25 | 1998-07-14 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP3738549B2 (ja) | 1997-12-22 | 2006-01-25 | カシオ計算機株式会社 | 液晶表示素子 |
JP3380482B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2003-02-24 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2000009923A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-14 | Ricoh Co Ltd | 液晶表示用カラーフィルターおよび該カラーフィルターを用いた反射型カラー液晶表示装置 |
JP2000194286A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Fujitsu Ltd | カラ―表示装置 |
KR100323827B1 (ko) * | 1999-06-07 | 2002-02-19 | 구본준, 론 위라하디락사 | 면광원장치 |
JP3972354B2 (ja) * | 2000-10-17 | 2007-09-05 | セイコーエプソン株式会社 | アクティブマトリクス基板及び液晶表示装置の製造方法 |
US6501521B2 (en) * | 2001-03-07 | 2002-12-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Transmission/reflection type color liquid crystal display device |
JP3700611B2 (ja) * | 2001-06-07 | 2005-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | 半透過反射型電気光学装置及び電子機器 |
JP2003005175A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Kyocera Corp | 半透過型液晶表示装置 |
JP4247704B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2009-04-02 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置とその液体充填方法、およびデバイス製造装置とデバイス製造方法 |
JP3627728B2 (ja) * | 2001-09-19 | 2005-03-09 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶パネル、液晶パネルの製造方法、液晶装置、並びに電子機器 |
JP2003177232A (ja) * | 2001-10-02 | 2003-06-27 | Seiko Epson Corp | カラーフィルタ及びその製造方法及び表示装置並びに電子機器 |
JP3952729B2 (ja) | 2001-10-17 | 2007-08-01 | セイコーエプソン株式会社 | カラーフィルタ基板の製造方法 |
JP4099983B2 (ja) | 2001-12-13 | 2008-06-11 | 東レ株式会社 | 半透過型液晶表示装置用カラーフィルターおよび半透過型液晶表示装置 |
KR100829735B1 (ko) * | 2001-12-15 | 2008-05-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 칼라 액정 표시장치 |
JP2003229260A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 色変換フィルタの製造方法 |
-
2004
- 2004-07-13 JP JP2004205928A patent/JP4175300B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-19 TW TW093121493A patent/TWI252335B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-20 US US10/894,435 patent/US7233373B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-21 KR KR1020040056701A patent/KR100660588B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-07-23 CN CNA2004100713791A patent/CN1577003A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100660588B1 (ko) | 2006-12-22 |
TWI252335B (en) | 2006-04-01 |
KR20050011703A (ko) | 2005-01-29 |
CN1577003A (zh) | 2005-02-09 |
US7233373B2 (en) | 2007-06-19 |
JP2006018205A (ja) | 2006-01-19 |
TW200521493A (en) | 2005-07-01 |
US20050057712A1 (en) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3829710B2 (ja) | カラーフィルタ及びその製造方法、液晶装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
JP4175300B2 (ja) | カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 | |
US7755719B2 (en) | Color filter, display device having such color filter, electro-optic device having such color filter, electronic instrument having such color filter | |
TWI228178B (en) | Color filter, method for producing the same, display apparatus, and electronic device therewith | |
JP2003084125A (ja) | カラーフィルタの製造方法及び製造装置、液晶表示装置の製造方法及び製造装置、el発光層配設基板の製造方法及び製造装置、el発光装置の製造方法及び製造装置、成膜方法及び成膜装置、電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 | |
US7542111B2 (en) | Color filter substrate manufacturing method | |
JP2003185831A (ja) | カラーフィルタ及びその製造方法、液晶装置及びその製造方法、並びに電子機器 | |
KR100639625B1 (ko) | 컬러 필터 기판 및 그 제조 방법, 전기 광학 장치, 및전자 기기 | |
US20070029566A1 (en) | Color filter substrate manufacturing method | |
JP2003084126A (ja) | カラーフィルタの製造方法及び製造装置、液晶表示装置の製造方法及び製造装置、el発光層配設基板の製造方法及び製造装置、el発光装置の製造方法及び製造装置、成膜方法及び成膜装置、電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 | |
KR100654201B1 (ko) | 컬러 필터, 컬러 필터의 제조 방법, 표시 장치, 전기 광학장치 및 전자 기기 | |
JP2005043718A (ja) | カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070215 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080811 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |