JP4173488B2 - フィルタ回路及び周波数逓倍器 - Google Patents
フィルタ回路及び周波数逓倍器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4173488B2 JP4173488B2 JP2005043961A JP2005043961A JP4173488B2 JP 4173488 B2 JP4173488 B2 JP 4173488B2 JP 2005043961 A JP2005043961 A JP 2005043961A JP 2005043961 A JP2005043961 A JP 2005043961A JP 4173488 B2 JP4173488 B2 JP 4173488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter circuit
- fundamental wave
- signal
- input
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
図10に従来のシングルエンド型周波数逓倍器の構成例(非特許文献1参照)を示す。この周波数逓倍器は、入力端子200と出力端子201との間に、1つのトランジスタ31と、基本波信号を損失なくトランジスタ31に入力するための入力整合回路30と、トランジスタ31の出力信号を伝送する伝送線路32と、オープンスタブ34と、2倍波信号を損失なく出力する出力整合回路33とを備るように構成されている。
さらにこの構成では広帯域な逆相分配回路を用いることにより広帯域に渡って基本波信号を抑圧できる特徴がある。
相川正義、外4名共著,「モノリシックマイクロ波集積回路(MMIC)」、初版、社団法人 電子情報通信学会編、平成9年1月25日発行p.125〜127
また、図11に示す構成の従来の周波数逓倍器では基本波の抑圧特性が出力合成点での信号振幅、位相特性によって性能が決定し、それらは逆相分配回路のバランス特性及び、2つのトランジスタの均一性に大きく依存するため、製造誤差等により広帯域に渡って均一な振幅、位相特性を実現できないという問題があった。
また、本発明の周波数逓倍器では上記フィルタ回路を用いているので、基本波信号を広帯域にわたって抑圧できるため、様々な周波数帯に対応可能となり、個々の周波数帯に対応した逓倍器の開発を行う必要が無く、無線装置RF部のコストの低減が図れる。
周波数逓倍器に要求されるフィルタ回路は、基本波信号を抑圧し2倍波信号を通過させる特性であり、基本波周波数において、周波数逓倍器を構成する2倍波信号を発生するトランジスタから見たフィルタ回路の入力インピーダンスが0オームであることが必要である。
本実施形態に係る周波数逓倍器は、基本波信号を入力する入力端子100と、2倍波信号を出力する出力端子101と、入力される基本波から2倍波信号を発生するトランジスタ11と、入力端子100から入力される基本波について入力端子100とトランジスタ11とインピーダンス整合を行う入力整合回路10と、トランジスタ11から出力される信号のうち基本波を抑制し、2倍波のみを通過させるフィルタ回路13と、トランジスタ11とフィルタ回路13を接続する伝送線路12と、フィルタ回路13の出力端と出力端子101とのインピーダンス整合を行う出力整合回路14とを有している。
また、従来構成のオープンスタブのみの場合の2倍以上の抑圧帯域幅を実現するためにはショートスタブ131の長さを1/6波長@2f。(f。は基本波の周波数である。)以下とする必要がある。
従って、本実施形態に係る周波数逓倍器は基本波信号を広帯域に渡って抑圧でき、2倍波信号を安定して出力することができる。
また、トランジスタは非線形性を有するいずれの半導体素子であってもよい。
従って、本実施形態に係る周波数逓倍器は、第1実施形態に係る周波数逓倍器に比較して、出力整合回路を必要としないため、回路の小型化を実現できる。
また、トランジスタは非線形性を有するいずれの半導体素子であってもよい。
Claims (3)
- 入力端子より入力される基本波信号を抑圧し、2倍波信号を通過させ出力端子より出力するフィルタ回路であって、
前記入力端子と出力端子との間に接続される任意の長さの1本の伝送線路と、
前記伝送路の入力端子側の一端に接続される、2倍波信号の1/18波長以上で、かつ1/6波長以下の長さのショートスタブと、
前記伝送線路の出力端子側の一端に接続される2倍波信号の1/2波長の長さのオープンスタブとを有することを特徴とするフィルタ回路。 - 基本波から2倍波を生成する周波数逓倍器であって、
入力される基本波から2倍波信号を発生するトランジスタと、
入力端子から入力される基本波について入力端子と前記トランジスタとインピーダンス整合を行う基本波入力整合回路と、
前記トランジスタから出力される信号のうち基本波を抑制し、2倍波のみを通過させるフィルタ回路と、
前記フィルタ回路の出力端と出力端子とのインピーダンス整合を行う出力整合回路とを有し、
前記フィルタ回路は、請求項1に記載のフィルタ回路であることを特徴とする周波数逓倍器。 - 前記フィルタ回路に整合回路機能を持たせたことを特徴とする請求項2に記載の周波数逓倍器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005043961A JP4173488B2 (ja) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | フィルタ回路及び周波数逓倍器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005043961A JP4173488B2 (ja) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | フィルタ回路及び周波数逓倍器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006229840A JP2006229840A (ja) | 2006-08-31 |
JP4173488B2 true JP4173488B2 (ja) | 2008-10-29 |
Family
ID=36990760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005043961A Expired - Fee Related JP4173488B2 (ja) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | フィルタ回路及び周波数逓倍器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4173488B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102035058A (zh) * | 2009-10-02 | 2011-04-27 | 富士通株式会社 | 滤波器、发送-接收器以及放大电路 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6080538B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2017-02-15 | 三菱電機株式会社 | フィルタ回路 |
-
2005
- 2005-02-21 JP JP2005043961A patent/JP4173488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102035058A (zh) * | 2009-10-02 | 2011-04-27 | 富士通株式会社 | 滤波器、发送-接收器以及放大电路 |
CN102035058B (zh) * | 2009-10-02 | 2016-02-17 | 富士通株式会社 | 滤波器、发送-接收器以及放大电路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006229840A (ja) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8290453B2 (en) | Power combiner, amplifier, and transmitter | |
JP6026062B1 (ja) | 負荷変調増幅器 | |
US7528652B2 (en) | Amplifying device and radio communication circuit | |
JP4838572B2 (ja) | 安定化回路、マルチバンド増幅回路 | |
JPWO2017119062A1 (ja) | ドハティ増幅器 | |
JP5689841B2 (ja) | 方向性結合型ミキサー回路 | |
JP4930374B2 (ja) | バラン回路及び集積回路装置 | |
JP5516425B2 (ja) | 高周波電力増幅器 | |
JP4173488B2 (ja) | フィルタ回路及び周波数逓倍器 | |
JP2007251403A (ja) | 高周波抑圧回路 | |
JP6308920B2 (ja) | 広帯域増幅器 | |
JP6407473B1 (ja) | 高周波ミクサ | |
TWI669907B (zh) | 放大器 | |
EP2869466B1 (en) | Amplifier circuit | |
JP5349119B2 (ja) | 高周波増幅器 | |
JP6430806B2 (ja) | 分布ミキサ | |
KR100799590B1 (ko) | 리액티브 피드백을 이용한 광대역 능동 벌룬 및 밸런스드믹서 | |
JPH11177356A (ja) | 広帯域増幅器 | |
JP6973068B2 (ja) | 増幅器 | |
JP2007201596A (ja) | 電力分配回路 | |
WO2017199429A1 (ja) | 電力増幅器 | |
US9147923B2 (en) | Differential mode amplifier driving circuit | |
JP5047027B2 (ja) | イメージエンハンストミキサ回路 | |
JP2005223502A (ja) | マイクロ波装置用バイアス回路 | |
WO2018131110A1 (ja) | 電力増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080813 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4173488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |