JP4172469B2 - プリント基板 - Google Patents

プリント基板 Download PDF

Info

Publication number
JP4172469B2
JP4172469B2 JP2005158656A JP2005158656A JP4172469B2 JP 4172469 B2 JP4172469 B2 JP 4172469B2 JP 2005158656 A JP2005158656 A JP 2005158656A JP 2005158656 A JP2005158656 A JP 2005158656A JP 4172469 B2 JP4172469 B2 JP 4172469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
area
small area
dip
large area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005158656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006339201A (ja
Inventor
寿行 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2005158656A priority Critical patent/JP4172469B2/ja
Publication of JP2006339201A publication Critical patent/JP2006339201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4172469B2 publication Critical patent/JP4172469B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンに、一方側に大きな面積のランドを設け、他方側に小さい面積のランドを設けたプリント基板に関するものである。
従来のプリント基板に形成された近接して隣り合う2つのパターンの半田付け用のランドは、例えば、図4に示すように、図にて左側のランド101が円状に形成され、右側のランド102も円状に形成されている。これらのランド101、102を接続するには、ジャンパー線等が必要であるから、部品点数が多くなりコスト高となり、しかも取り付け作業に手間がいるという問題があった。尚、矢印はDIP方向を示している。
また、図5に示すように、図にて左側のランド101には半田不足対策として左側に向けて三角形状のランド103が形成され、右側のランド102には半田タッチ対策として右側に向けて三角形状のランド104が形成されている。これらのこれらのランド101、102を接続するには、ジャンパー線等が必要であるから、部品点数が多くなりコスト高となり、しかも取り付け作業に手間がいるという問題があった。尚、矢印はDIP方向を示している。
第1の従来技術を図6(a)(b)に示す。この従来の制御機器は、図6(a)(b)に示すように、プリント基板210面には、ヒータ出力回路における異常検出で断線検出、または電流値に基づく劣化検出の各機能を達成するため、ヒータ出力回路を形成した領域HA及び通常の出力系回路を形成した領域OAからなる独立領域と、接続用パターンを形成した領域CAからなる接続領域がそれぞれ配設されている。そして、各独立領域HA、OAのGNDパターン同志が接続領域CAの接続用パターンによって接続されている。このため、必要に応じて接続領域CAを各独立領域HA、OAにしたままにするか、切り離すかの簡単な作業工程によりプリント基板210に対する所望の仕様切替ができるようになっている。(例えば、特許文献1参照)。
ところが、各領域の接続を配線でしているために、部品点数が多くなり、コスト高になるという問題があった。
第2の従来技術を図7(a)(b)に示す。この従来のプリント配線板は、図7(a)(b)に示すように、円型LED301を接続されたランド302に実装するか、LED301を中心としてランド302を回転させた位置に設けられ、駆動回路305に接触されたサブランド303へ実装するかの選択により、LED駆動用の配線パターンの切り換えをおこなうようにしている。(例えば、特許文献2参照)。
ところが、これにおいては、部品の接続方法が記載されているだけで、DIPに対する関連がないものであった。
特開2000−244078号公報 実開平7−42156号公報
本発明は、上記従来の問題に鑑みてなされたものであって、DIPの片側の方向だけ半田タッチを起こして両側のランドを接続することができ、接続の際にジャンパー線やチップジャンパー等の部品を用いることなく接続が行えて、部品点数を少なくすることができ、コストダウンを図ることができるプリント基板を提供することを目的としている。
本発明は、上記課題を解決するために提案されたものであって、請求項1に記載の発明は、プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンの内、一方側に大きい面積の半田付け用のランドが形成され、他方側に小さい面積の半田付け用のランドが形成されており、前記一方側の大きい面積のランドは端部が逆く字形に突出した略六角形状に形成され、前記他方側の小さい面積のランドは端部が逆く字形に凹んだ形状に形成されていて、前記大きい面積のランド側から前記小さい面積のランドに向けてDIPしたときには、半田タッチがなく、前記小さい面積のランド側から前記大きい面積のランド側に向けてDIPしたときには、半田タッチが起こって前記小さい面積のランドと前記大きい面積のランドを接続するように構成したことを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンの内、一方側に大きい面積の半田付け用のランドが形成され、他方側に小さい面積の半田付け用のランドが形成されており、前記小さい面積のランドの内側が傾斜して形成され、前記大きい面積のランドの内側が傾斜して形成されていて、前記パターンの長手方向に直交するようにDIPしたときには、半田タッチがなく、前記小さい面積のランド側から前記大きなランド側に向けてDIPしたときには、半田タッチが起こって前記小さい面積のランドと前記大きい面積のランドを接続するように構成したことを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンの内、一方側に大きい面積の半田付け用のランドが形成され、他方側に小さい面積の半田付け用のランドが形成されており、前記小さい面積のランドが小さい略三角形状に形成され、前記大きい面積のランドが大きい略三角形状に形成されていて、前記大きい面積のランド側から前記小さい面積のランドに向けてDIPしたときには、半田タッチがなく、前記小さい面積のランド側から前記大きなランド側に向けてDIPしたときには、半田タッチが起こって前記小さい面積のランドと前記大きい面積のランドを接続するように構成したことを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、大きい面積のランド側から小さい面積のランド側に向けてDIPすると、半田は後側に溜まるので、半田タッチは起こらない。小さい面積のランド側から大きい面積のランド側に向けてDIPすると、半田タッチが生じて両方のランドが半田タッチによって接続されるから、接続の際にジャンパー線やチップジャンパー等の部品を用いることなく接続が行えて、部品点数を少なくすることができ、コストダウンを図ることができる。また、大きい面積のランドが略六角形に形成され、端部が逆く字形に突出しているから、半田タッチを起こしやすくできる。
請求項2に記載の発明によれば、小さい面積のランドの内側と大きい面積のランドの内側とが傾斜しているから、半田タッチが起こらない方向に向けてDIPすると、半田は後側に溜まるので、半田タッチを起こし難くすることができる。また、小さい面積のランド側から大きい面積のランド側に向けてDIPすると半田タッチを起こし易くできる。
請求項3に記載の発明によれば、小さい面積のランドが小さい略三角形状に形成され、大きい面積のランドが大きい略三角形状に形成されているから、小さい面積のランド側から大きい面積のランド側に向けてDIPすると幅の広い部分が半田タッチされることにより、半田タッチを起こし易くできる。
以下、本発明に係るプリント基板の実施の形態について、図を参照しつつ説明する。
図1は第1実施形態のプリント基板を示し、(a)は半田タッチを起こす向きでDIPした状態を示す概略平面図、(b)は半田タッチが起きない向きでDIPした状態を示す概略平面図である。
この第1実施形態のプリント基板は、図1(a)(b)に示すように、プリント基板に左右2つのパターン1、2が形成されている。左側のパターン1には大きい面積のランド3が形成され、右側のパターン2には小さい面積のランド4が形成されている。左側のランド3は左端部が逆く字形に突出した略六角形状に形成され、右側のランド4は右端部が逆く字形に凹んだ形状に形成されている。図1(a)に示すように、右側から左側に向けてDIPすると、半田タッチ5が起きて、両ランド3、4が接続される。従って、接続の際にジャンパー線やチップジャンパー等の部品を用いることなく接続が行えて、部品点数を少なくすることができ、コストダウンを図ることができる。
また、大きい面積の左側のランド3が略六角形に形成され、端部が逆く字形に突出しているから、半田タッチを起こしやすくできる。また、図1(b)に示すように、左側から右側に向けてDIPすると、半田は後側に溜まるから半田タッチは起きない。
図2は第2実施形態のプリント基板を示し、(a)は半田タッチを起こす向きでDIPした状態を示す概略平面図、(b)は半田タッチが起きない向きでDIPした状態を示す概略平面図である。
この第2実施形態のプリント基板は、図2(a)(b)に示すように、左側の大きい面積のランド3Aの左端に上側から下側に向けて広がる傾斜部分が形成され、右側の小さい面積のランド4Aの右端に上側から下側に向けて広がる傾斜部分が形成されている。図2(a)に示すように、右側から左側に向けてDIPすると、両ランド3A、4Aが半田タッチ5が起きて両ランド3A、4Aが接続される。従って、接続の際にジャンパー線やチップジャンパー等の部品を用いることなく接続が行えて、部品点数を少なくすることができ、コストダウンを図ることができる。
また、図2(b)に示すように、下側から上側に向けてDIPすると、半田タッチは起きない。しかも、両ランド3A、4Aの下側が広がるように傾斜しているから、半田は下側に溜まり易い。
図3は第3実施形態のプリント基板を示し、(a)は半田タッチを起こす向きでDIPした状態を示す概略平面図、(b)は半田タッチが起きない向きでDIPした状態を示す概略平面図である。
この第3実施形態のプリント基板は、図3(a)(b)に示すように、左側の大きい面積のランド3Bが横向きの大きい三角形状に形成され、右側の小さい面積のランド4Bが横向きの小さい横向きの小さい三角形状に形成されている。図3(a)に示すように、右側から左側に向けてDIPすると、両ランド3B、4Bには半田タッチ5が起きて両ランド3B、4Bが接続される。従って、接続の際にジャンパー線やチップジャンパー等の部品を用いることなく接続が行えて、部品点数を少なくすることができ、コストダウンを図ることができる。
また、図3(b)に示すように、左側から右側に向けてDIPすると、半田は後側の大きい面積のランドに溜まり、半田タッチは起きない。
第1実施形態のプリント基板を示し、(a)は半田タッチを起こす向きでDIPした状態を示す概略平面図、(b)は半田タッチが起きない向きでDIPした状態を示す概略平面図である。 第2実施形態のプリント基板を示し、(a)は半田タッチを起こす向きでDIPした状態を示す概略平面図、(b)は半田タッチが起きない向きでDIPした状態を示す概略平面図である。 第3実施形態のプリント基板を示し、(a)は半田タッチを起こす向きでDIPした状態を示す概略平面図、(b)は半田タッチが起きない向きでDIPした状態を示す概略平面図である。 従来のプリント基板における第1例のランド形成状態を示す平面図である。 従来のプリント基板における第2例のランド形成状態を示す平面図である。 従来の制御機器におけるプリント基板の全体構成を示し、(a)は第1例の接続状態を示す概略平面図、(b)は第2例の接続状態を示す概略平面図である。 従来のプリント配線板における円型LED駆動用の配線パターンの切り換え構造を示し、(a)は第1の切り換え状態を示す説明図、(b)は第2の切り換え状態を示す説明図である。
符号の説明
1 パターン
2 パターン
3 大きい面積のランド
3A 大きい面積のランド
3B 大きい面積のランド
4 小さい面積のランド
4A 小さい面積のランド
4B 小さい面積のランド
5 半田タッチ

Claims (3)

  1. プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンの内、一方側に大きい面積の半田付け用のランドが形成され、他方側に小さい面積の半田付け用のランドが形成されており、
    前記一方側の大きい面積のランドは端部が逆く字形に突出した略六角形状に形成され、前記他方側の小さい面積のランドは端部が逆く字形に凹んだ形状に形成されていて、前記大きい面積のランド側から前記小さい面積のランドに向けてDIPしたときには、半田タッチがなく、前記小さい面積のランド側から前記大きい面積のランド側に向けてDIPしたときには、半田タッチが起こって前記小さい面積のランドと前記大きい面積のランドを接続するように構成したことを特徴とするプリント基板。
  2. プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンの内、一方側に大きい面積の半田付け用のランドが形成され、他方側に小さい面積の半田付け用のランドが形成されており、
    前記小さい面積のランドの内側が傾斜して形成され、前記大きい面積のランドの内側が傾斜して形成されていて、前記パターンの長手方向に直交するようにDIPしたときには、半田タッチがなく、前記小さい面積のランド側から前記大きなランド側に向けてDIPしたときには、半田タッチが起こって前記小さい面積のランドと前記大きい面積のランドを接続するように構成したことを特徴とするプリント基板。
  3. プリント基板に形成された近接して隣り合う少なくとも2つのパターンの内、一方側に大きい面積の半田付け用のランドが形成され、他方側に小さい面積の半田付け用のランドが形成されており、
    前記小さい面積のランドが小さい略三角形状に形成され、前記大きい面積のランドが大きい略三角形状に形成されていて、前記大きい面積のランド側から前記小さい面積のランドに向けてDIPしたときには、半田タッチがなく、前記小さい面積のランド側から前記大きなランド側に向けてDIPしたときには、半田タッチが起こって前記小さい面積のランドと前記大きい面積のランドを接続するように構成したことを特徴とするプリント基板。
JP2005158656A 2005-05-31 2005-05-31 プリント基板 Expired - Fee Related JP4172469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005158656A JP4172469B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 プリント基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005158656A JP4172469B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 プリント基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006339201A JP2006339201A (ja) 2006-12-14
JP4172469B2 true JP4172469B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=37559540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005158656A Expired - Fee Related JP4172469B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 プリント基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4172469B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006339201A (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4172469B2 (ja) プリント基板
JP2006253294A (ja) フレキシブルプリント配線板の取り付け構造
JP4728776B2 (ja) バスバー付き回路基板
US20150245482A1 (en) Printed wiring board
JP2007194240A (ja) プリント基板および電子機器
JP4672556B2 (ja) プリント配線基板
JP2016035953A (ja) 電子回路部品
KR100606221B1 (ko) 인쇄 회로 기판
JP4923275B2 (ja) スルーホール構造及びそれを用いたプリント配線板
JP2007207826A (ja) プリント基板
JP2006210684A (ja) プリント基板間の接続構造
JP2007123165A (ja) コネクタ付回路基板
JP5428229B2 (ja) 基板用スペーサ及び基板間連結構造
JP2006294558A (ja) コネクタのコンタクト
JP6881324B2 (ja) プリント配線基板および半導体装置
JP2006313821A (ja) 半導体装置
JP3126686U (ja) サイズ変更可能なプリント配線基板
JP2008112915A (ja) 回路基板の接続構造
JP2005158912A (ja) 回路基板
WO2009090717A1 (ja) 回路基板および電子部品のプリント基板への実装方法
JP2009064928A (ja) リードフレーム付きハイブリッドic
JPH06224537A (ja) 表面実装用リードピッチ変換基板
JP3928578B2 (ja) 電子基板の配線構造
JPH0722091A (ja) 接続端子
KR20030048802A (ko) 하이브리드 아이씨의 단자 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees