JP4171115B2 - プレフィルタ - Google Patents

プレフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP4171115B2
JP4171115B2 JP31398098A JP31398098A JP4171115B2 JP 4171115 B2 JP4171115 B2 JP 4171115B2 JP 31398098 A JP31398098 A JP 31398098A JP 31398098 A JP31398098 A JP 31398098A JP 4171115 B2 JP4171115 B2 JP 4171115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stabilizer
filter medium
outer frame
shape
prefilter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31398098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000117034A (ja
Inventor
克博 大野
仁 新沼
文男 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Muki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Muki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Muki Co Ltd filed Critical Nippon Muki Co Ltd
Priority to JP31398098A priority Critical patent/JP4171115B2/ja
Publication of JP2000117034A publication Critical patent/JP2000117034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4171115B2 publication Critical patent/JP4171115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は中・高性能フィルタのプレフィルタに関し、特にガスタービン吸気フィルタに使用される1次フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、中・高性能フィルタのプレフィルタとしては、特開平8−177524号公報に開示されるような、紙製箱状であってその前後面に所要形状の複数の開口を備えた開口面サポートをそれぞれ形成してなる外枠内に、長尺帯状濾材の一面に補強体を添設して波状に折り畳んだ積層濾材が収容されたプレフィルタが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような従来のプレフィルタでは積層濾材に当接する開口面サポートにより積層濾材のプリーツ間隔を一応保持しているが、ガスタービンの吸気フィルタのような多風量の条件下ではプリーツ間隔が崩れて、その結果所望の捕集効率及び粉塵保持容量等のフィルタ性能が得られない危険性があった。一般に濾材の間隔を保持する方法としては、高性能フィルタ等で使用されている波形セパレータを濾材と濾材の間に挿入する方法、あるいは折り畳まれた濾材の頂点をリボン材で固定する方法等があるが、前記中・高性能フィルタのプレフィルタの場合、濾材が薄い紙ではなく長尺帯状濾材に補強体を添設した厚手のものであるため固定しきれず採用されていない。
そこで、くし歯状のスタビライザを利用して濾材を固定することが特開平6−343804号公報に開示されているが、このスタビライザは一枚板であり、濾材間隔を保持できる範囲が少なく、この範囲を広げるためには厚手の板紙を材料として採用するか、フィルタ1台当たりに使用する枚数を多くする等の対策をとる必要がある。しかし、厚手の板紙では型抜き加工がしずらく、また、使用する枚数を多くするとコストが高くなるといった問題が生じる。さらに、多風量の条件下においてはスタビライザ自身が大きく変形する危険性もある。
本発明はこのような問題点を解決するため創案されたもので、多風量の条件下においても変形が少なく、比較的広い範囲において濾材の間隔を保持することができ、しかも比較的薄い紙で型抜き加工もしやすい紙製スタビライザを採用したプレフィルタを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、請求項1に記載の通り、紙製箱状であってその前後面に所要形状の複数の開口を備える開口面サポートをそれぞれ形成してなる外枠内に、長尺帯状濾材の一面に補強体を添設して波状に折り畳んだ積層濾材が固定収容されたプレフィルタにおいて、積層濾材の流入側、或いは、流出側の頂部を帯状にサポートする帯状サポート部と、積層濾材の折り畳まれた間隔を保持するくし歯状間隔保持部から形成される紙製スタビライザを介し、前記積層濾材と、スタビライザと、外枠とが接着材にて固定され、前記外枠は、板紙の4角を切り欠き、そのうち2角に耳部を残して折り曲げ加工して形成したものを、前記耳部で形成されるコーナー部が前記外枠の流出側と流入側とで非対称となるようにして組み合わせたことを特徴とするプレフィルタによって、多風量の条件下においても変形が少ないスタビライザを使用したプレフィルタが提供される。また帯状サポート部により濾材を外枠と共にサポートする作用も働く。
また、請求項2に記載の通り、請求項1記載のプレフィルタにおいて、前記スタビライザは、左右対称な形状に打ち抜いた紙をV字状に2つ折りしたものであって、流入側と流出側の奥行きを同じにしたことを特徴とすることで、従来の1枚板からなるスタビライザに比べて、薄い紙製にもかかわらず広い範囲で濾材間隔を保持できる。
また、請求項3に記載の通り、請求項1または2記載のプレフィルタにおいて、前記スタビライザは、流入側と流出側の奥行きを同じにしたことを特徴とすることで、部品の共通化によるコストダウンを図ることもできる。
【0005】
【発明の実施の形態】
前記濾材としては、不織強化綿(コットン)とポリエステル繊維等の合成繊維の混合不織布や合成繊維単独の不織布が使用できる。
【0006】
前記補強体としては、亜鉛メッキ鉄線等の金属製金網、トリカルネット等の合成樹脂製網、不織布等が使用できる。特に補強体が合成樹脂製網や、不織布とすれば、焼却減容して廃棄することも可能である。
【0007】
前記濾材と前記補強体は、プリーツ加工の前に濾材の流出側に補強体が接着材により積層固定している。
【0008】
前記外枠としては、飲料水パック等に使用される耐水性紙、コートボール(片面を樹脂コートした板紙2枚を樹脂コート面が外側となるように接着積層して耐水性としたものが特によい)等が使用できる。また、外枠は流入側、流出側共に濾材をサポートするように菱形等の所望形状の開口を複数備えた開口面サポートが設けられている。
【0009】
前記スタビライザとしては、前記外枠と同様、飲料水パック等に使用される耐水性紙枠、コートボール(片面を樹脂コートした板紙2枚を樹脂コート面が外側となるように接着積層して耐水性としたもの)等が使用できる。また、スタビライザは、積層濾材の流入側、或いは、流出側の頂部を帯状にをサポートする帯状サポート部と、積層濾材の折り畳まれた間隔を保持するくし歯状間隔保持部から形成され、左右対称な形状に打ち抜いた紙を2つ折りにしたものであって、流入側と流出側の奥行きを同じにする。帯状サポート部は、くし歯状間隔保持部に対して、垂直に折り曲げて、前記外枠と共に前記濾材をサポートする。
帯状サポート部の帯幅は5〜15mm、くし歯状間隔保持部の歯高さは20〜100mm、歯間隔は1〜15mm、歯底部幅は10〜30mm、歯上部幅は5〜25mmとする。
【0010】
前記濾材、スタビライザ、外枠は、互いにデンプンのり等の接着材により接着して気密シールされている。
【0011】
【実施例】
本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
図1は本発明のプレフィルタの全体図、図2は本発明のプレフィルタに使用するスタビライザの展開図である。
【0012】
本発明のプレフィルタは、ポリエステル繊維製濾材からなる長尺帯状濾材1と亜鉛メッキ鉄線製金網からなる補強体2を接着材で積層してジグザグ状に折り曲げ形成された折山高さ95mm、折山数22個の積層濾材3を、厚さ1mmのコートボール紙製のスタビライザ4、7で上下2箇所を流出側・流入側各々から間隔保持し、厚さ1mmのコートボール紙製の外枠5、6で収納固定している。
【0013】
前記箱状外枠5、6は、図4に示すように310g/m2品の板紙を2枚重ねで樹脂コート面を外方に向かせて撥水性とした1枚板のコートボール紙の4角を切り欠き、そのうち2角に耳部5a、6aを残し折曲げ加工したものであって、耳部で形成されるコーナー部5b、6bが流出側と流入側の箱状外枠で非対称となるよう組み合わせることでエアリークを防止できるようにした。
【0014】
また、開口面サポート部5c、6cは濾材のサポート性、枠強度、濾過面積確保、スタビライザの露出による外観不良の防止を考慮して、基本開口が菱形となるようにした。
【0015】
前記スタビライザ4、7は、1枚板を打ち抜き、帯状サポート部4A、7Aの帯幅4a、7aは11.5mm、くし歯状間隔保持部4B、7Bの歯高さ4b、7bは50mm、歯間隔4c、7cは21mm、歯底部幅4d、7dは7mm、歯上部幅4e、7eは8mmで、28mmピッチで21個の間隔保持部を形成し、対称線で2つ折りするようにした。
【0016】
上記仕様のフィルタを耐圧試験した結果、上記仕様のスタビライザが変形することなく良好に濾材間隔も保持されることが確認された。
【0017】
【発明の効果】
(1)スタビライザと外枠が接着材により固定され、また、積層濾材の頂部を帯状にサポートする帯状サポート部を備えるため、多風量の条件下においてもスタビライザ及び濾材間隔の変形が少ない。
(2)スタビライザを左右対称な形状に打ち抜いた紙をV字状に2つ折りしたスタビライザにすれば、従来の1枚板からなるスタビライザに比べて、薄い紙製にもかかわらず広い範囲で濾材間隔を保持できる。
(3)上下流側のスタビライザの奥行きを同じにすれば、打ち抜き金型の共通化により生産性向上に優れる。また、スタビライザの材料コストの低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明プレフィルタの全体斜視図
【図2】 本発明プレフィルタに使用するスタビライザの展開図
【図3】 本発明プレフィルタに使用するスタビライザの拡大断面図
【図4】 本発明プレフィルタに使用する外枠の展開図
【符号の説明】
1 ポリエステル繊維製濾材(長尺帯状濾材)
2 亜鉛メッキ鉄線製金網(補強体)
3 積層濾材
4 スタビライザ
4A 帯状サポート部
4a 帯幅
4B くし歯状間隔保持部
4b 歯高さ
4c 歯間隔
4d 歯底部幅
4e 歯上部幅
5 外枠
5a 耳部
5b コーナー部
5c 開口面サポート部
6 外枠
6a 耳部
6b コーナー部
6c 開口面サポート部
7 スタビライザ
7A 帯状サポート部
7a 帯幅
7B くし歯状間隔保持部
7b 歯高さ
7c 歯間隔
7d 歯底部幅
7e 歯上部幅

Claims (3)

  1. 紙製箱状であってその前後面に所要形状の複数の開口を備える開口面サポートをそれぞれ形成してなる外枠内に、長尺帯状濾材の一面に補強体を添設して波状に折り畳んだ積層濾材が固定収容されたプレフィルタにおいて、積層濾材の流入側、或いは、流出側の頂部を帯状にサポートする帯状サポート部と、積層濾材の折り畳まれた間隔を保持するくし歯状間隔保持部から形成される紙製スタビライザを介し、前記積層濾材と、スタビライザと、外枠とが接着材にて固定され、前記外枠は、板紙の4角を切り欠き、そのうち2角に耳部を残して折り曲げ加工して形成したものを、前記耳部で形成されるコーナー部が前記外枠の流出側と流入側とで非対称となるようにして組み合わせたことを特徴とするプレフィルタ。
  2. 前記スタビライザは、左右対称な形状に打ち抜いた紙をV字状に2つ折りしたものであることを特徴とする請求項1記載のプレフィルタ。
  3. 前記スタビライザは、流入側と流出側の奥行きを同じにしたことを特徴とする請求項1または2記載のプレフィルタ。
JP31398098A 1998-10-16 1998-10-16 プレフィルタ Expired - Fee Related JP4171115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31398098A JP4171115B2 (ja) 1998-10-16 1998-10-16 プレフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31398098A JP4171115B2 (ja) 1998-10-16 1998-10-16 プレフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000117034A JP2000117034A (ja) 2000-04-25
JP4171115B2 true JP4171115B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=18047798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31398098A Expired - Fee Related JP4171115B2 (ja) 1998-10-16 1998-10-16 プレフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4171115B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002346319A (ja) * 2001-05-21 2002-12-03 Nitto Denko Corp タービン用吸気フィルタ濾材
JP2002370009A (ja) * 2001-06-13 2002-12-24 Nitto Denko Corp タービン用吸気フィルタ濾材およびその使用方法
WO2021109553A1 (zh) * 2019-12-03 2021-06-10 中国汽车工业工程有限公司 一种分离过喷漆雾的装置和具备该装置的漆雾分离系统
KR102494929B1 (ko) * 2022-07-05 2023-02-06 한국공조엔지니어링 주식회사 중앙공조장치용 리필형 필터와 이를 구비한 중앙공조장치
CN116351174A (zh) * 2023-04-23 2023-06-30 安徽青瓜工业设计有限公司 一种耐高温超细玻纤棉过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000117034A (ja) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3790803B2 (ja) プリーツ付きフィルタ組立体
US6274216B1 (en) Honeycomb structure, particularly for absorbing sound and its production process
JP2786846B2 (ja) 一方向にのみ可撓性を有する折りたたみ型フィルタパック
US20070289273A1 (en) Air filter with pleat lock
JP4171115B2 (ja) プレフィルタ
JP2004353783A (ja) 自動変速機用オイルフィルタ
JP3301227B2 (ja) フィルタの製造方法
JP6127411B2 (ja) エアフィルタ
JP3337676B2 (ja) エアフィルタ
JP5214893B2 (ja) エアフィルタ
CN208612058U (zh) 一种空气过滤器以及过滤器框架
JP2001029723A (ja) フィルタおよびその製造方法ならびに製造装置
JPH0340335Y2 (ja)
JP4790206B2 (ja) プレフィルタの製造方法
KR900006078B1 (ko) 플리이트 필터 및 분리체
JPS63221820A (ja) フイルタエレメント
JP2002361016A (ja) エアフィルタ用ろ材
CN216726350U (zh) 一种不易散边的空气净化器滤网
CN209771671U (zh) 过滤胶框及空气过滤设备
CN218392780U (zh) 一种d形滤芯
JP2008188499A (ja) 空気浄化用フィルタ
JP2012200714A (ja) フィルタ
JP6671984B2 (ja) フィルタユニットの製造方法
JP2005205253A (ja) エアフィルタ
JP3348812B2 (ja) ガス除去用フィルタの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees