JP4171021B2 - ウォータハンマーレスバルブ - Google Patents

ウォータハンマーレスバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP4171021B2
JP4171021B2 JP2005368730A JP2005368730A JP4171021B2 JP 4171021 B2 JP4171021 B2 JP 4171021B2 JP 2005368730 A JP2005368730 A JP 2005368730A JP 2005368730 A JP2005368730 A JP 2005368730A JP 4171021 B2 JP4171021 B2 JP 4171021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stepping motor
valve
stem
vertical movement
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005368730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007170542A5 (ja
JP2007170542A (ja
Inventor
英行 宮川
勇樹 清水
幹夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP2005368730A priority Critical patent/JP4171021B2/ja
Priority to EP06782057A priority patent/EP1965115A1/en
Priority to KR1020087015010A priority patent/KR101190308B1/ko
Priority to PCT/JP2006/315179 priority patent/WO2007072602A1/ja
Priority to CN2006800482366A priority patent/CN101341359B/zh
Priority to CA002632282A priority patent/CA2632282A1/en
Priority to TW095136745A priority patent/TWI306494B/zh
Publication of JP2007170542A publication Critical patent/JP2007170542A/ja
Priority to IL192120A priority patent/IL192120A0/en
Priority to US12/214,408 priority patent/US8210493B2/en
Publication of JP2007170542A5 publication Critical patent/JP2007170542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4171021B2 publication Critical patent/JP4171021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/02Means in valves for absorbing fluid energy for preventing water-hammer or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/046Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor with electric means, e.g. electric switches, to control the motor or to control a clutch between the valve and the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)

Description

本発明は、空圧式アクチュエータの作動により流路を開閉する空圧作動式バルブにおいて、ウォータハンマーの発生による流路の開放を抑制することができるウォータハンマーレスバルブに関する。
水等の流体が流通する配管においてバルブを急激に閉鎖すると、閉鎖地点から上流側の圧力が急激に上昇し、その時に生じる圧力波が配管内を一定の速度で伝わり、配管を振動させたり騒音を生じさせたりする、所謂ウォータハンマーが生じることは良く知られている。
空圧式アクチュエータの作動により流路を開閉する空圧作動式バルブを用いた配管において、ウォータハンマーが生じると、ウォータハンマーの圧力によってアクチュエータ内部に収容されたスプリングが収縮してステムが上昇し、その結果、流路が僅かに開いて流体が逆流してしまう場合があった。
このようなウォータハンマーの圧力による流路の開放を防ぐための方法としては、ステムを上方から強制的に押圧することによってバルブの開放を制限する方法が考えられる。
この種の従来技術としては、例えば下記特許文献1の開示技術が公知である。
特許文献1の開示技術は、ステムの上部に雌ねじを有する筒状部を設け、該筒状部にボルトを螺合して該ボルトによりステムの上端部を押圧するように構成されているものである。
しかしながら、特許文献1の開示技術は、ボルトを手動で螺合することによりステムを押圧するものであるから、作業者が現場に出向いて操作する必要があり、操作が面倒である上に、緊急時に迅速な対応を行うことが困難であった。
一方、特許文献2には、弁部の開度を一定に制限するストッパ部と、このストッパ部を作動させるストッパ操作部と、このストッパ操作部に遠隔信号を送る遠隔制御手段からなり、ストッパ部によりステムの上端部を押圧するように構成されたバルブが開示されている。
この特許文献2の開示技術は、遠隔操作が可能である点においては特許文献1の開示技術に比して優れているといえるものの、通常時のバルブ開度を一定量に制限するための技術であって、バルブ閉鎖時におけるウォータハンマーの圧力による流路の開放を防止し得る技術ではなかった。
実願昭58−48479号(実開昭59−152255号)のマイクロフィルム 実願昭63−135498号(実開平2−56984号)のマイクロフィルム
本発明は、上記従来技術の問題点を解決すべくなされたものであって、空圧式アクチュエータの作動により流路を開閉する空圧作動式バルブにおいて、ウォータハンマー発生時におけるステムの上昇を自動的に防止して流路の開放を抑制することができるウォータハンマーレスバルブを提供するものである。
請求項1に係る発明は、空圧式アクチュエータの作動により弁体を上下動して流路を開閉する空圧作動式バルブと、ウォータハンマー発生時に前記弁体の上昇を抑制する抑制機構とからなり、該抑制機構は、回転軸を下方に向けて前記アクチュエータの上方に固定されたステッピングモータと、該ステッピングモータの回転軸に連結されて該回転軸の一方向回転に伴って上昇し逆方向回転に伴って下降する上下動部材と、該上下動部材が下降して前記弁体と連結されたステム上端部に接触したときにこれを検知する下端検知部材と、前記アクチュエータへのエアー供給開始時に該ステッピングモータを一方向に回転させ、エアー供給停止時に該ステッピングモータを逆方向に回転させるとともに、前記下端検知部材が前記検知を行ったときに該ステッピングモータに停止信号を送信する制御装置とからなることを特徴とするウォータハンマーレスバルブに関する。
請求項2に係る発明は、前記上下動部材が上昇してその下端部が前記ステム上端部の最上昇位置よりも高い所定位置に達したときにこれを検知する上端検知部材を具備し、前記制御装置が、該上端検知部材が前記検知を行ったときに前記ステッピングモータに停止信号を送信することを特徴とする請求項1記載のウォータハンマーレスバルブに関する。
請求項3に係る発明は、前記ステッピングモータの回転軸の下端部に雄ねじ部材が固定され、前記上下動部材が該雄ねじ部材に螺合する雌ねじ部材からなることを特徴とする請求項1又は2記載のウォータハンマーレスバルブに関する。
請求項1に係る発明によれば、アクチュエータへのエアーが停止するとアクチュエータのステムが下降するとともに、ステッピングモータの回転軸が逆方向に回転して上下動部材が下降し、アクチュエータのステム上端部に接触したときにステッピングモータが停止する。これにより、流路の閉鎖時において、アクチュエータのステムが上方から押圧された状態で停止することとなり、ウォータハンマー発生時において、ステムの上昇を防止して流路の開放を抑制することができる。また、アクチュエータにエアーが入るとステムが上昇するとともに、ステッピングモータの回転軸が一方向に回転して上下動部材が上昇するため、流路の開放動作が上下動部材によって阻害されることがない。
請求項2に係る発明によれば、上下動部材が上昇してその下端部がステム上端部の最上昇位置よりも高い所定位置に達したときに、ステッピングモータを停止させることができるので、上下動部材をステム上端部が接触しない所定位置において自動的に停止させることが可能となる。
請求項3に係る発明によれば、ステッピングモータの回転軸と上下動部材とがねじ構造によって接続されていることにより、ステムに上方向の大きな圧力が加わっても、ステムが上昇することが防がれ、流路の開放を確実に抑制することが可能となる。
以下、本発明に係るウォータハンマーレスバルブの好適な実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1及び図2は本発明に係るウォータハンマーレスバルブの全体構成を示す概要図であり、図1はバルブ閉鎖状態、図2はバルブ開放状態を示している。
本発明に係るウォータハンマーレスバルブは、弁本体の上部に設けられた空圧式アクチュエータの作動により流路を開閉する空圧作動式バルブ(1)と、ウォータハンマー発生時において該空圧作動式バルブの弁体の上昇を抑制する抑制機構(2)とから構成されている。
空圧作動式バルブ(1)は、弁箱(10)、ステム(11)、弁体(12)、ボンネット(13)、コンプレッサ(14)からなる弁本体と、該弁本体の上部に設けられたスプリング(15)及びキャップ(16)からなる空圧式アクチュエータから構成された公知の構造のものであって、弁箱(10)には流路(10a)とシール座(10b)が設けられ、キャップ(16)にはエアー(圧縮空気)を導入するためのインレットポート(17)と該インレットポート(17)から供給されたエアーをスプリング(15)の下方に導くエアー通路(18)が設けられている。
かかる構造の空圧作動式バルブ(1)は、インレットポート(17)からエアーがキャップ(16)内に供給されると、エアー通路(18)に導入されたエアーの圧力によりスプリング(15)が収縮し、これによってスプリング(15)により下方に押圧されていたステム(11)及びコンプレッサ(14)が上昇し、弁体(12)がシール座(10b)から離間し、流路(10a)が開放される。
一方、インレットポート(17)からのエアー供給が停止されると、エアー通路(18)に導入されたエアーの圧力が低下してスプリング(15)が伸長し、これによりステム(11)及びコンプレッサ(14)が下降し、弁体(12)がシール座(10b)へと当接し、流路(10a)が閉鎖される。
空圧作動式バルブ(1)の空圧式アクチュエータへのエアーの供給と停止の切り替えは、電磁弁(図3に示す)により行われる。
図3は本発明に係るウォータハンマーレスバルブの全体構成を示すブロック線図、図4は図1から抑制機構(2)を抽出して示す拡大図であり、図4(a)は正面図、図4(b)は側面図である。
抑制機構(2)は、空圧式アクチュエータの上方に固定されたステッピングモータ(20)と、ステッピングモータ(20)の回転軸に取り付けられた上下動部材(21)と、上下動部材(21)が下端部に達したときにこれを検知する下端検知部材(22)と、上下動部材(21)が上端部に達したときにこれを検知する上端検知部材(23)と、これら下端検知部材(22)及び上端検知部材(23)並びに上記電磁弁からの信号に基づいてステッピングモータ(20)の駆動を制御する制御装置(24)とから構成されている。
ステッピングモータ(20)は、空圧式アクチュエータのキャップ(16)上面に載置固定された基台(3)の上部に固定されており、その回転軸(20a)は、下方に向いて且つ弁本体のステム(11)と同一軸線上に配置されている。
ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)の下端部には、雄ねじ部材(4)が回転軸(20a)と同軸に固定されており、この雄ねじ部材(4)はステッピングモータ(20)の回転軸(20a)と共に回転する。
雄ねじ部材(4)は、上部分が回転軸(20a)の下端部が嵌入固定される穴を有する取付部(4a)、下部分が外周面に雄ねじが形成された雄ねじ部(4b)となっている。
上下動部材(21)は、内周面に雌ねじが形成された有底円筒体(21a)と、該有底円筒体(21a)の外周面の同高さ位置から左右両方向に水平に延出された棒体(21b)とから構成されている。
有底円筒体(21a)の雌ねじ部には雄ねじ部材(4)の雄ねじ部(4b)が上方から螺合されており、左右の棒体(21b)の先端は基台(3)の側面に設けられたスリット(31)から側方に突出している。
基台(3)に設けられたスリット(31)は上下方向に延びており、その幅は棒体(21b)の直径と略等しく設定されている。これにより、棒体(21b)はスリット(31)に沿った上下方向の移動のみが許容され、棒体(21b)と一体となっている有底円筒体(21a)も上下方向の移動のみが許容され、回転は許容されない。
上記構成によって、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)が一方向に回転すると、雄ねじ部材(4)も一方向に回転し、これに伴って雄ねじ部材(4)に螺合された有底円筒体(21a)が棒体(21b)と共に上昇する。一方、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)が逆方向に回転すると、雄ねじ部材(4)も逆方向に回転し、これに伴って雄ねじ部(4)に螺合された有底円筒体(21a)が棒体(21b)と共に下降する。
下端検知部材(22)は、上下動部材(21)の下端部に取り付けられた接触センサからなり、上下動部材(21)の下端部がステム(11)の上端部に接触したとき(図1参照)にこれを検知し、制御装置(24)へと検知信号を送る。
上端検知部材(23)は、基台(3)の側面のスリット(31)上方に取り付けられたリミットスイッチからなり、該上下動部材(21)が上昇して棒体(21b)がリミットスイッチに接触したときにこれを検知し、制御装置(24)へと検知信号を送る。
棒体(21b)がリミットスイッチに接触するときの上下動部材(21)の下端部の高さ(上限高さ)は、ステム(11)上端部の最上昇位置よりも高く設定される。即ち、上下動部材(21)は、ステム(11)が最も上昇した状態(流路が完全に開放された状態)においても、下端検知部材(22)がステム上端部に接触しない位置を上限高さとして上昇する。
制御装置(24)は、下端検知部材(22)からの検知信号を受信したとき及び上端検知部材(23)からの検知信号を受信したときに、ステッピングモータ(20)を停止するための制御信号を送る。
これにより、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)の回転が停止し、上下動部材(21)の上下方向への移動が停止する。
制御装置(24)は、更に電磁弁(5)からの信号に基づいてステッピングモータ(20)の駆動を制御する。
具体的には、空圧式アクチュエータへのエアー供給を開始するために電磁弁(5)がONになると、該ON信号を受けてステッピングモータ(20)の回転軸(20a)を一方向に回転させるための制御信号を送る。そして、空圧式アクチュエータへのエアー供給を停止するために電磁弁(5)がOFFになると、該OFF信号を受けてステッピングモータ(20)の回転軸(20a)を逆方向に回転させるための制御信号を送る。
図5及び図6は本発明に係るウォータハンマーレスバルブの動作を示すフローチャートである。
最初に、図5に基づいて、バルブ開放時の動作について説明する。
先ず、バルブが閉鎖されている初期状態(図1参照)から電磁弁がONになると、電磁弁からの信号を受けた制御装置(24)からステッピングモータ(20)に制御信号が送られる。これにより、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)が一方向に回転を開始し、これにより上下動部材(21)の下端部がステムの上端部から離れて上昇を開始する。
ステッピングモータ(20)から少し遅れて、空圧式アクチュエータへのエアーの供給が開始されてステム(11)が上昇を開始し、ステム(11)の上昇に伴って弁体(12)がシール座(10b)から離間して流路(10a)が開放される。
ステム(21)が上昇している最中にも上下動部材(21)は上昇を継続する。
そして、上下動部材(21)が上端に達して上端検知部材(23)に検知されると、上端検知部材(23)から制御装置(24)に検知信号が送られ、制御装置(24)はこの検知信号を受けてステッピングモータ(20)に停止信号を送信する。これにより、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)の回転が停止し、上下動部材(21)の上昇が停止する。
その後、流路(10a)の開放が完了した時点でステム(11)の上昇が停止し、バルブ開放動作が終了する。この終了状態では、上下動部材(21)の下端部はステム(11)の上端部から離れている(図2参照)。
次に、図6に基づいて、バルブ閉鎖時の動作について説明する。
バルブが開放されている初期状態(図2参照)から電磁弁がOFFになると、空圧式アクチュエータへのエアーの供給が停止され、ステム(21)が下降を開始する。
続いて、電磁弁からの信号を受けた制御装置(24)からステッピングモータ(20)に制御信号が送られ、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)が逆方向に回転を開始する。これにより、上下動部材(21)の下端部はステムの上端部から離れた状態のままで下降する。
ステム(21)は下降を続けて、弁体(12)がシール座(10b)に当接して流路(10a)が閉鎖される(図1参照)。
上下動部材(21)はこれに遅れて下降を続けて、その下端部がステム上端に接触して下端検知部材(22)に検知されると、下端検知部材(22)から制御装置(24)に検知信号が送られ、制御装置(24)はこの検知信号を受けてステッピングモータ(20)に停止信号を送信する。これにより、ステッピングモータ(20)の回転軸(20a)の回転が停止し、上下動部材(21)の下降が停止する。
この状態では、上下動部材(21)の下端部がステム(11)の上端部に当接している(図1参照)から、ウォータハンマーが発生した場合においても、ステムの上昇が防止されて流路の開放を抑制することができる。
本発明は、空圧式アクチュエータの作動により流路を開閉する空圧作動式バルブにおいて、ウォータハンマーの発生による流路の開放を抑制するための技術として利用される。
本発明に係るウォータハンマーレスバルブの全体構成を示す概要図であり、バルブ閉鎖状態を示している。 本発明に係るウォータハンマーレスバルブの全体構成を示す概要図であり、バルブ開放状態を示している。 本発明に係るウォータハンマーレスバルブの全体構成を示すブロック線図である。 図1から抑制機構を抽出して示す拡大図であり、(a)は正面図、(b)は側面図である。 本発明に係るウォータハンマーレスバルブの動作を示すフローチャートであり、バルブ開放時の動作を示す。 本発明に係るウォータハンマーレスバルブの動作を示すフローチャートであり、バルブ閉鎖時の動作を示す。
符号の説明
1 空圧作動式バルブ
11 ステム
12 弁体
2 抑制機構
20 ステッピングモータ
20a 回転軸
21 上下動部材
22 下端検知部材
23 上端検知部材
24 制御装置
4 雄ねじ部材

Claims (3)

  1. 空圧式アクチュエータの作動により弁体を上下動して流路を開閉する空圧作動式バルブと、ウォータハンマー発生時に前記弁体の上昇を抑制する抑制機構とからなり、該抑制機構は、回転軸を下方に向けて前記アクチュエータの上方に固定されたステッピングモータと、該ステッピングモータの回転軸に連結されて該回転軸の一方向回転に伴って上昇し逆方向回転に伴って下降する上下動部材と、該上下動部材が下降して前記弁体と連結されたステム上端部に接触したときにこれを検知する下端検知部材と、前記アクチュエータへのエアー供給開始時に該ステッピングモータを一方向に回転させ、エアー供給停止時に該ステッピングモータを逆方向に回転させるとともに、前記下端検知部材が前記検知を行ったときに該ステッピングモータに停止信号を送信する制御装置とからなることを特徴とするウォータハンマーレスバルブ。
  2. 前記上下動部材が上昇してその下端部が前記ステム上端部の最上昇位置よりも高い所定位置に達したときにこれを検知する上端検知部材を具備し、前記制御装置が、該上端検知部材が前記検知を行ったときに前記ステッピングモータに停止信号を送信することを特徴とする請求項1記載のウォータハンマーレスバルブ。
  3. 前記ステッピングモータの回転軸の下端部に雄ねじ部材が固定され、前記上下動部材が該雄ねじ部材に螺合する雌ねじ部材からなることを特徴とする請求項1又は2記載のウォータハンマーレスバルブ。
JP2005368730A 2005-12-21 2005-12-21 ウォータハンマーレスバルブ Expired - Fee Related JP4171021B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005368730A JP4171021B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 ウォータハンマーレスバルブ
KR1020087015010A KR101190308B1 (ko) 2005-12-21 2006-07-31 워터 해머리스 밸브
PCT/JP2006/315179 WO2007072602A1 (ja) 2005-12-21 2006-07-31 ウォータハンマーレスバルブ
CN2006800482366A CN101341359B (zh) 2005-12-21 2006-07-31 抗流体冲击阀
CA002632282A CA2632282A1 (en) 2005-12-21 2006-07-31 Water hammer-less valve
EP06782057A EP1965115A1 (en) 2005-12-21 2006-07-31 Water hammer-less valve
TW095136745A TWI306494B (en) 2005-12-21 2006-10-03 A valve without water hammer
IL192120A IL192120A0 (en) 2005-12-21 2008-06-12 Water hammer-less valve
US12/214,408 US8210493B2 (en) 2005-12-21 2008-06-18 Water hammerless valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005368730A JP4171021B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 ウォータハンマーレスバルブ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007170542A JP2007170542A (ja) 2007-07-05
JP2007170542A5 JP2007170542A5 (ja) 2008-08-07
JP4171021B2 true JP4171021B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=38188386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005368730A Expired - Fee Related JP4171021B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 ウォータハンマーレスバルブ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8210493B2 (ja)
EP (1) EP1965115A1 (ja)
JP (1) JP4171021B2 (ja)
KR (1) KR101190308B1 (ja)
CN (1) CN101341359B (ja)
CA (1) CA2632282A1 (ja)
IL (1) IL192120A0 (ja)
TW (1) TWI306494B (ja)
WO (1) WO2007072602A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8376736B2 (en) 2007-10-28 2013-02-19 Lanzatech New Zealand Limited Carbon capture in fermentation

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9358331B2 (en) 2007-09-13 2016-06-07 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable dialysis machine with improved reservoir heating system
US9308307B2 (en) 2007-09-13 2016-04-12 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Manifold diaphragms
US8597505B2 (en) 2007-09-13 2013-12-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Portable dialysis machine
US8240636B2 (en) 2009-01-12 2012-08-14 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Valve system
US8114288B2 (en) 2007-11-29 2012-02-14 Fresenlus Medical Care Holdings, Inc. System and method for conducting hemodialysis and hemofiltration
US8105487B2 (en) 2007-09-25 2012-01-31 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Manifolds for use in conducting dialysis
US9199022B2 (en) 2008-09-12 2015-12-01 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Modular reservoir assembly for a hemodialysis and hemofiltration system
AU2009302327C1 (en) 2008-10-07 2015-09-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Priming system and method for dialysis systems
CN105056324B (zh) 2008-10-30 2019-01-01 弗雷塞尼斯医疗保健控股公司 模块化便携透析系统
EP2317195A1 (fr) 2009-11-02 2011-05-04 Techspace Aero S.A. Vanne à obturateur avec système d'équilibrage de pression
JP5612906B2 (ja) * 2010-05-28 2014-10-22 サーパス工業株式会社 流量調整弁
US9316323B2 (en) * 2012-06-14 2016-04-19 Fisher Controls International Llc Hydraulic mechanism for valves
US9201036B2 (en) 2012-12-21 2015-12-01 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Method and system of monitoring electrolyte levels and composition using capacitance or induction
US9157786B2 (en) 2012-12-24 2015-10-13 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Load suspension and weighing system for a dialysis machine reservoir
US9454158B2 (en) 2013-03-15 2016-09-27 Bhushan Somani Real time diagnostics for flow controller systems and methods
JP6106498B2 (ja) * 2013-04-10 2017-03-29 サーパス工業株式会社 流量調整装置
US9354640B2 (en) * 2013-11-11 2016-05-31 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Smart actuator for valve
CN103742712A (zh) * 2013-11-29 2014-04-23 成都欧浦特控制阀门有限公司 用于控制阀的可分离支架
CN103939659B (zh) * 2014-03-19 2016-05-04 哈尔滨工程大学 一种液压自锁式截止阀
JP6674340B2 (ja) * 2016-06-29 2020-04-01 Ckd株式会社 センサ付き流体制御弁
US10983537B2 (en) 2017-02-27 2021-04-20 Flow Devices And Systems Inc. Systems and methods for flow sensor back pressure adjustment for mass flow controller
CN112212064B (zh) * 2020-09-18 2022-06-03 西安航天自动化股份有限公司 一种出水控制阀、供水控制系统及控制方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848479A (ja) 1981-09-17 1983-03-22 Toshiba Corp 半導体光検出器
JPS59152255U (ja) 1983-03-30 1984-10-12 株式会社福井製作所 安全弁における弁閉鎖装置
JPH0637633B2 (ja) 1986-11-26 1994-05-18 サンスタ−株式会社 錠剤型洗浄用組成物およびその製造方法
JPS6435188A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Canon Kk Vacuum valve
JPH0256984U (ja) 1988-10-19 1990-04-24
JPH05118465A (ja) * 1991-03-26 1993-05-14 F M Valve Seisakusho:Kk 水道設備の弁制御装置
DE9108617U1 (de) * 1991-07-12 1991-09-26 MMM Münchener Medizin Mechanik GmbH, 8000 München Regelventil
US5323142A (en) * 1991-07-17 1994-06-21 Dresser Industries, Inc. Accessory for detecting leaking of safety valves
CN2155482Y (zh) * 1993-04-15 1994-02-09 武汉水利电力大学 自压式多能程控阀
JP2683880B2 (ja) * 1994-01-31 1997-12-03 博 横田 複合作動式無水撃逆止弁装置
US5746246A (en) * 1994-12-05 1998-05-05 Kabushiki Kaisha Yokota Seisakusho Water hammer preventing check valve
JP4126225B2 (ja) * 2002-01-31 2008-07-30 シーケーディ株式会社 流量制御弁の制御方法
CN2613652Y (zh) * 2003-02-26 2004-04-28 涟源钢铁集团有限公司 带电磁减重的蝶式缓冲止回阀
CN2622501Y (zh) * 2003-06-05 2004-06-30 上海上大山塔机电科技工程有限公司 弹性双闸板刚性密封阀门
JP4258806B2 (ja) * 2003-09-02 2009-04-30 Smc株式会社 真空調圧用バルブ
JP4247576B2 (ja) * 2004-05-14 2009-04-02 Smc株式会社 排気弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8376736B2 (en) 2007-10-28 2013-02-19 Lanzatech New Zealand Limited Carbon capture in fermentation
US8507228B2 (en) 2007-10-28 2013-08-13 Lanzatech New Zealand Limited Carbon capture in fermentation

Also Published As

Publication number Publication date
CN101341359B (zh) 2012-07-18
EP1965115A1 (en) 2008-09-03
WO2007072602A1 (ja) 2007-06-28
US20090065718A1 (en) 2009-03-12
IL192120A0 (en) 2008-12-29
TW200724810A (en) 2007-07-01
TWI306494B (en) 2009-02-21
CN101341359A (zh) 2009-01-07
CA2632282A1 (en) 2007-06-28
US8210493B2 (en) 2012-07-03
JP2007170542A (ja) 2007-07-05
KR20080083284A (ko) 2008-09-17
KR101190308B1 (ko) 2012-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4171021B2 (ja) ウォータハンマーレスバルブ
JP2007170542A5 (ja)
KR101161719B1 (ko) 전동 밸브
JP2021516319A (ja) 電子膨張弁
TWI604132B (zh) speed control device
JP4881137B2 (ja) 流量制御弁及び冷凍サイクル
JP3789368B2 (ja) ガスバルブ
US8720850B2 (en) Suck back valve system and valve-closing-operation control method for the same
JP5424919B2 (ja) 電動弁
CA2542060A1 (en) Valve for controlling the flow of fluid between an interior region of the valve and an exterior region of the valve
JP6515164B2 (ja) 流量制御弁
JP2010223384A (ja) 可逆式電動弁
JP2005351308A (ja) 流体制御弁の制御方法
JP6621795B2 (ja) 電動弁
JP2000283328A (ja) 流体制御器
JP2005524812A (ja) 気体又は液体用の圧力及び流量調節弁
JP4738065B2 (ja) 1回転電動弁
KR100282736B1 (ko) 전자밸브
JP2787394B2 (ja) 自動設定減圧弁
KR20050106096A (ko) 유량 제어 밸브
JP2813111B2 (ja) 弁装置
JP7175035B2 (ja) 流量制御弁
KR200351011Y1 (ko) 스텝모터와 솔레노이드 일체형 구조를 가지는 가스 밸브
KR200318844Y1 (ko) 밸브 자동개폐기의 제어장치
JP2005155691A (ja) 電動制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080625

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080716

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees