JP4168902B2 - 自動車におけるドアの防雨装置 - Google Patents

自動車におけるドアの防雨装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4168902B2
JP4168902B2 JP2003360412A JP2003360412A JP4168902B2 JP 4168902 B2 JP4168902 B2 JP 4168902B2 JP 2003360412 A JP2003360412 A JP 2003360412A JP 2003360412 A JP2003360412 A JP 2003360412A JP 4168902 B2 JP4168902 B2 JP 4168902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
door
vehicle body
cover member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003360412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005125817A (ja
Inventor
清茂 原
Original Assignee
清茂 原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清茂 原 filed Critical 清茂 原
Priority to JP2003360412A priority Critical patent/JP4168902B2/ja
Publication of JP2005125817A publication Critical patent/JP2005125817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168902B2 publication Critical patent/JP4168902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

本発明は自動車のドアが開放された際、車体の側部と開放されたドアとの間に形成されるドア開放空間に降りかかる雨から乗員を保護する自動車におけるドアの防雨装置に関し、
そのうち特に車体の側部に配置されたドアが車輌の進行方向に沿って移動するスライドドアを備えた自動車におけるドアの防雨装置に関する。
従来、スライドドアを備える自動車は、車体の側部のドア開口部にスライドドアがコロ等の移動手段によって支持され、ドア開閉ノブあるいは電気駆動手段を運転者が操作することによってスライドドアを車輌の進行方向に沿って移動させ、これによって車体の側部に開口するドア開口部より乗員が自動車に乗降する。
かかる従来のスライドドアを備える自動車によると、降雨時において乗員がドア開口部より自動車へ乗降する際、乗員に降りかかる雨を充分に保護できない。
すなわち、乗員が自動車のドア開口部より降車する際、ドア開口部より乗員が自動車外へ出、それから傘を開いて雨をさける。
あるいはドア開口部より乗員が身をのりだして傘を開き、それから自動車外へ出て雨をさける。
又、乗員が自動車へ乗車する際、傘をたたんだ後にドア開口部より自動車へ乗車する。あるいは、傘をたたみつつドア開口部より乗車する。
以上によれば、かかる乗員の乗降時において、特に自動車より降車して傘を開く迄の間及び傘をたたんで自動車へ乗車する迄の間において、乗員が雨にさらされることになる。
そして前記不具合は、特に老人、子供において顕著なものであり、又乗員の乗降がひんぱんに行われるタクシー等の営業車、更には荷物の出入れがひんぱんに行なわれる貨物車において強く改善が臨まれる。
本発明における自動車におけるドアの防雨装置は、前記不具合に鑑みなされたもので、車体の上部に形成される収納空間内に、モータによって動作される略平板状の覆い部材が収納配置され、
モータの正転動作により覆い部材を車体の外側方であって且つドア開口部の上部に臨んで突出配置し、モータの逆転動作により覆い部材を収納空間内に収納配置した自動車におけるドアの防雨装置において、
収納空間は、車体を構成する上部の天井パネルと天井パネルに対向配置されるインナパネルと、により形成されるとともにインナパネルは、水平方向にのびる水平部と、水平部の端部から下方にのびる垂直部と、を備え、
前記収納空間には、インナパネルの水平部により水平方向にのびる水平ガイド壁部が形成されるとともに垂直部によりモータ収納凹部が形成され、
前記覆い部材の下端に形成されるラックをインナパネルの水平ガイド壁部上に当接配置するとともに覆い部材の外側先端部を、天井パネルの外壁に穿設された覆い部材出入溝に挿入配置し、
更に前記覆い部材のラックに、モータ収納凹部に配置されるモータの平歯車を噛合配置したことを特徴とする。
本発明によると、モータの正転動作を行なうと、覆い部材を車体の外側方であって且つスライドドアのドア開口部の上部に臨んで配置できる。これによると、降雨時において乗員がドア開口部から自動車へ乗降する際、乗員が覆い部材によって雨にさらされることが防止される。
又、覆い部材を車体上部の収納空間に配置したので、覆い部材の開口幅及び車体の外側方への突出幅を自在に選択できるとともに覆い部材によって車体の外観形状が阻害されることがない。
又、覆い部材は、その下端に形成されたラックがインナパネルの水平ガイド壁部に当接配置されるとともにその外側先端部が天井パネルの覆い部材出入溝に挿入配置されるので、覆い部材の水平方向移動を正確に実施できるとともに自動車の運転時における振動によって覆い部材が揺れることがない。
又、モータがモータ収納凹部内に配置されるのでモータの収納性が向上できる。
本発明の自動車における防雨装置の実施例について図1,図2により説明する。
図1は防雨装置で自動車に搭載された状態における天地方向における要部縦断面図。
図2は、図1のA−A線における要部横断面図、である。
1は、自動車の車体Tの上方部分を形成する天井パネルであり、車体Tの側面には、ドア開口部2が開口して形成される。
ドア開口部2は車輌の進行方向に沿って移動するスライドドア3によって開閉されるもので、例えばスライドドア3の上部は回転コロ4を介して車体の上方スライド溝Taに側方に向かって移動自在に支持され、図示されないスライドドア3の下部は車体の下方スライド溝に側方に向かって移動自在に支持される。
図2において点線で示されるスライドドア3の位置はドア開口部2を閉塞した状態であり、一点鎖線で示されるスライドドア3の位置はドア開口部2を開放した状態である。
車体Tの上方部分に形成される天井パネル1に臨んでインナパネル5が配置されるインナパネル5は、水平方向にのびる水平部5aと、水平部5aの端部から下方にのびる垂直部5bとを備えるもので、天井パネル1とインナパネル5とにより車体Tの上方部分に密閉された収納空間6が形成されと、該収納空間には、水平部5aにより水平方向にのびる水平ガイド壁部Gが形成されるとともに垂直部5bによりモータ収納凹部Sが形成される。
そして、前記収納空間内には略平板状をなす覆い部材7が側方に移動自在に収納配置されるもので、このとき覆い部材7の下端の側方に形成されるラック7aは収納空間bの水平ガイド壁部G上に当接配置され、覆い部材7の外側先端部7bは収納空間6から車体Tの側方に開口する覆い部材出入溝6aを介して収納空間6内に出入れ自在に挿入される。
又、前記覆い部材7は車体Tの上方部分に配置されるとともにドア開口部2を上方より覆うよう配置される。
Mは収納空間6内に配置され、覆い部材7を図1において左右の側方へ移動させる電動部材8としてのモータであり、モータMは、収納空間6のモータ収納凹部S内に配置され、電動部材8の駆動力は以下によって覆い部材7に伝達される。
モータMの出力軸Maの端部には平歯車Mbが一体的に配置され、一方覆い部材7の下面には側方に向かってラック7aが形成され、前記平歯車がラック7aに噛合配置される。以上によるとモータMが時計方向に正転すると、平歯車Mbの正転によりラック7aを介して覆い部材7は図1において左側方へ移動し、一方、モータMが反時計方向に逆転すると、平歯車Mbの逆転によりラック7aを介して覆い部材7は図1において右側方へ移動する。
そして前記電動部材の電気回路は、図3に示される如く、バッテリ等の電源9と正逆スイッチ10とが直列に接続される。
前記正逆スイッチ10は、2本の電源端子に加える電極の極性により回転方向が決まるもので、より具体的にはブリッジ接続した4個のトランジスタの正転位置通電と逆転位置通電とのスイッチングにより行なわれる。
尚、電動部材8としてはステッピングモータ、比例ソレノイド等を用いてもよい。
次にその作用について説明する。
乗員が車体Tのドア開口部2より車内へ乗車する際、あるいは車内よりドア開口部2を介して降車する際、正逆スイッチ10を正転位置に操作し、電動部材Mを正転させる。
これによると、電動部材Mの出力軸Maに配置された平歯車Mbは時計方向へ回転するもので、平歯車Mbの回転がラック7aに伝達されて覆い部材7は図において左側方へ移動する。
この覆い部材7の前記左側方移動によると、覆い部材7は覆い部材出入溝6aを介して収納空間6より車体T外へと突出し、ドア開口部2に臨む側方上部を覆い部材7がおおう。
かかる覆い部材7の突出状態は図において一点鎖線で示される。従って乗員が車内へ乗車する際、覆い部材7の下方空間内に身を配置して傘をたたみ、覆い部材7によって雨をふせぎながらドア開口部2より車内へ乗車できる。あるいは、乗員が車外へと降車する際、覆い部材7の下方空間内に身を配置して傘を開き、車外へと降車できる。
そして乗員が車内へ乗車したのち、あるいは乗員が車外へ降車したのちにスライドドア3が操作されてドア開口部2が閉塞される。そして、かかるスライドドア3の閉塞的において、正逆スイッチ10を逆転位置に操作し、電動部材Mを逆転させる。
これによると、電動部材Mの出力軸Maに配置された平歯車Mbは反時計方向へ回転するもので、平歯車Mbの回転がラック7aに伝達されて覆い部材7は図において右側方へ移動する。
この覆い部材7の前記右側方移動によると、覆い部材7は覆い部材出入溝6aを介して収納空間6内へと再び収納配置される。
以上によると、乗員の車内への乗降時において、車体の外側方であって且つスライドドア3のドア開口部2を覆い部材7によって覆うことができたので、降雨時において乗員が雨に降りかかることを抑止できる。
又、ドア開口部2より荷物を出入れする際にあっても荷物がぬれることを抑止できる。
又、覆い部材7が略平板状に形成されるので、その開口幅、車体外部への突出幅を車体の大きさの範囲で自在に選択できる。
又、覆い部材7が車体上部の天井パネルに設けた収納空間6内に配置されたので、車輌の外観を損ねることなく覆い部材7を収納できる。
本発明の自動車におけるドアの防雨装置の実施例を示す要部縦断面図。 図1のA−A線における要部横断面図。 電動部材の電気回路の第1実施例を示す回路図。
符号の説明
1 天井パネル
3 スライドドア
6 収納空間
7 覆い部材
10 正逆スイッチ

Claims (1)

  1. 車体の上部に形成される収納空間内に、モータによって動作される略平板状の覆い部材が収納配置され、
    モータの正転動作により覆い部材を車体の外側方であって且つドア開口部の上部に臨んで突出配置し、モータの逆転動作により覆い部材を収納空間内に収納配置した自動車におけるドアの防雨装置において、
    収納空間(6)は、車体(T)を構成する上部の天井パネル(1)と天井パネル(1)に対向配置されるインナパネル(5)と、により形成されるとともにインナパネル(5)は、水平方向にのびる水平部(5a)と、水平部(5a)の端部から下方にのびる垂直部(5b)と、を備え、
    前記収納空間には、インナパネル(5)の水平部(5a)により水平方向にのびる水平ガイド壁部(G)が形成されるとともに垂直部(5b)によりモータ収納凹部(S)が形成され、
    前記覆い部材の下端に形成されるラック(7a)をインナパネル(5)の水平ガイド壁部(G)上に当接配置するとともに覆い部材(7)の外側先端部(7b)を、天井パネル(1)の外壁に穿設された覆い部材出入溝(6a)に挿入配置し、
    更に前記覆い部材のラック(7a)に、モータ収納凹部(S)に配置されるモータ(M)の平歯車(Mb)を噛合配置したことを特徴とする自動車におけるドアの防雨装置。
JP2003360412A 2003-10-21 2003-10-21 自動車におけるドアの防雨装置 Expired - Fee Related JP4168902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360412A JP4168902B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 自動車におけるドアの防雨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360412A JP4168902B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 自動車におけるドアの防雨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005125817A JP2005125817A (ja) 2005-05-19
JP4168902B2 true JP4168902B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=34640726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003360412A Expired - Fee Related JP4168902B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 自動車におけるドアの防雨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4168902B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5976975B1 (ja) * 2016-04-27 2016-08-24 靖典 近藤 自動車用雨よけ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005125817A (ja) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4168902B2 (ja) 自動車におけるドアの防雨装置
JPH09282858A (ja) 車載用電子機器の開口開閉機構
CA2238223A1 (en) Apparatus for controlling closing motion of vehicular sliding door
JPS62198517A (ja) 自動車の開閉式屋根構造
JP4168901B2 (ja) 自動車におけるドアの防雨装置
KR20020015525A (ko) 자동차의 사이드 스텝장치
US6483267B1 (en) Auxiliary vehicular window recessing system
JPH076422Y2 (ja) 車両のドアロツク装置
JPH035237A (ja) オープンカーのルーフ格納構造
JP2736551B2 (ja) 自動車におけるルーフの開閉方法及び装置
KR100280676B1 (ko) 자동차용 트렁크 리드
KR100203496B1 (ko) 승합차의 도어 자동개폐장치
JPH0219314Y2 (ja)
KR20050113960A (ko) 기어를 이용한 자동차의 사이드 스텝 돌출 및 퇴거장치
JP3041301U (ja) 乗降車時の頭打防止構造
KR20240010832A (ko) 차량 도어 핸들
JP2005112154A (ja) プラットホームドア装置
JPH0262407B2 (ja)
JPH0564820U (ja) 車載用カメラの防塵構造
JPH0214513Y2 (ja)
JPH066680U (ja) 車両用ドアの自動開閉装置
JP2004203146A (ja) 車両のスロープ装置
JP2010018232A (ja) 車両用ミラー装置
KR950002988Y1 (ko) 지프차용 자동개폐 커버
KR950002752Y1 (ko) 자동차 사이드미러의 자동개폐장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees