JP4154602B2 - 車両用オーディオ装置 - Google Patents

車両用オーディオ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4154602B2
JP4154602B2 JP2003398101A JP2003398101A JP4154602B2 JP 4154602 B2 JP4154602 B2 JP 4154602B2 JP 2003398101 A JP2003398101 A JP 2003398101A JP 2003398101 A JP2003398101 A JP 2003398101A JP 4154602 B2 JP4154602 B2 JP 4154602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
audio
audio signal
seat
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003398101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005159913A (ja
Inventor
章 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003398101A priority Critical patent/JP4154602B2/ja
Priority to US10/995,109 priority patent/US8160267B2/en
Priority to EP04292788A priority patent/EP1536664A3/en
Publication of JP2005159913A publication Critical patent/JP2005159913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4154602B2 publication Critical patent/JP4154602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/01Input selection or mixing for amplifiers or loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/13Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

本発明は車両用オーディオ装置に係り、とくに車室内の所定の位置に車室用スピーカを取付け、この車室用スピーカによってオーディオ装置の音声出力を行なうようにした車両用オーディオ装置に関する。
自動車の運転中に、運転者や搭乗者が音楽等を楽しむために、自動車にはオーディオ装置が設けられている。オーディオ装置はラジオチューナ、テーププレーヤ、CDプレーヤ等を備え、これらによってソース(音源)となる音声信号を得、この音声信号を処理してスピーカによって出力を行なうようにしている。そして例えば自動車のドアの内部にはスピーカが内蔵され、このスピーカによって音声を再生できるようにしている。
またカーナビゲーション装置を自動車に装備すると、このカーナビゲーション装置はATT信号を用いてナビガイダンスの音声を出力するようになっている。ここでナビゲーション装置の音声出力部は、上記車両用オーディオ装置の音声出力部と兼用されるようになっており、カーナビゲーション装置のナビガイダンスの音声を出力するときには、車両用オーディオ装置のオーディオ出力、すなわち音楽等の信号をアッテネートするかミュートし、そこにナビガイダンス音声を重畳し、あるいは挿入するようにしている。
このようなナビガイダンス音声は運転者にとっては有用ではあるものの、搭乗者にとっては実質的に無用であり、さらにはCDプレーヤによって再生される音楽出力が中断するために、不快感を感ずることになる。運転者が道路の渋滞情報等の交通情報をラジオ受信機によって聞く場合においても、このラジオ受信機の出力部がオーディオ装置のスピーカと兼用されているために、搭乗者が聞いている音楽を中断し、CDプレーヤからラジオチューナにオーディオソースを切換えて上記の渋滞情報を入手することになる。従ってこの場合においても、搭乗者にとっては音楽が中断されるばかりでなく、必要でない渋滞情報を聞かなければならず、同様に不快感を感ずることになる。
また深夜のドライブ等において、搭乗者が寝ている場合に、運転者が音楽を楽しもうとしても、適正なボリュームまで音量を上げることができない。またカーオーディオ装置と携帯電話機あるいは自動車用電話機等を連結した構成によれば、電話の受信時において、相手方からの音声をオーディオ装置のスピーカによって再生することになる。従ってこの場合においても、再生中の音楽が中断されるばかりでなく、搭乗者に電話の内容が聞かれてしまう不都合がある。従って携帯電話機あるいは自動車用電話機とオーディオ装置とを連結する場合において、オーディオ用スピーカにおいて受信内容を再生できるのは、一人で再生しながら運転できる場合に限られることになる。
なお特開平2−305157号公報には、自動車用電話の受話器の有無を検出する受話器検出手段を持つとともに、受話器の送話口、受話口に対応する送話スピーカ、送話マイクを有する受話器台と、着座者の有無を検出する着座検出手段と、シートバック上端のヘッドレストの左右で、前後方向に摺動可能に設けられ、着座者の有無、受話器台への受話器の有無に対応して、退避位置、乗車位置、通話位置にそれぞれ揺動される一対のサイドヘッドレストと、サイドヘッドレストに内蔵され、カーコンポーネントからの音声、受話マイクからの音声が選択されて出力されるピロースピーカと、受話器台の送話スピーカに連通して、一方のサイドヘッドレストの側面に揺動可能に設けられ、受話器検出手段による受話器の検出によって、着座者の運転操作、乗降車を妨害しない格納位置から、着座者の通話可能な通話位置に揺動される通話マイクと、サイドヘッドレストを揺動させるヘッドレスト用モータと、通話マイクを揺動させる通話マイク用モータと、入力された情報を所定のプログラムに従って処理して、ヘッドレスト用モータ、通話マイク用モータの駆動、および、ピロースピーカからの出力音声の切換えを制御する中央処理ユニットと、を具備し、受話器台への受話器の載置によって、ピロースピーカからの出力音声が自動車用電話の音声に切換えられるとともに、サイドヘッドレスト、通話マイクが通話位置にそれぞれ揺動して、通話環境が設定されるようにした自動車用電話制御装置が開示されている。
上記のような構成は、自動車用電話の使用中においては車両用オーディオ装置による音声の再生が遮断されることになり、このために搭乗者が音楽を楽しむことができなくなる問題を解消できない。またこの装置はカーナビゲーション装置とは連動されていないために、カーナビゲーション装置のナビガイダンスの音声の出力とオーディオ装置の音声の出力との調和については何等の解決手段を示していない。
特開平2−305157号公報 特開2000−5385号公報 特表平11−501479号公報 特許第2554224号公報
本願発明の課題は、車両用オーディオ装置を動作させたままで運転者および/または助手席の搭乗者が他の音声による情報を得ることができるようにした車両用オーディオ装置を提供することである。
本願発明の別の課題は、車両用オーディオ装置による音楽の再生を中断することなくしかも運転者が渋滞情報等の交通情報をラジオ受信機によって受信できるようにした車両用オーディオ装置を提供するものである。
本願発明のさらに別の課題は、車両用オーディオ装置を搭乗者が聞いているときにも運転者がカーナビゲーション装置のナビガイダンスの音声を聞くことができるようにした車両用オーディオ装置を提供することである。
本願発明のさらに別の課題は、車両用オーディオ装置による音楽の再生を中断することなくしかも運転者が携帯電話機による音声の受信を可能にした車両用オーディオ装置を提供することである。
本願発明のさらに別の課題は、搭乗者が寝ているときにも睡眠を妨げることなく、運転者が音楽を聞くことができるようにした車両用オーディオ装置を提供することである。
本願発明の上記の課題および別の課題は、以下に述べる本願発明の要旨およびその実施の形態によって明らかにされる。
本願の主要な発明は、車室内の所定の位置に取付けられ、車両用オーディオ装置の出力部を構成する車室用スピーカと、
運転席および/または助手席のヘッドレストのクッションの内部のコアの両側に取付け部材を介して支持され、前記ヘッドレストの両側に対をなして取付けられかつ対をなして作動されるパーソナル用スピーカと、
前記車室用スピーカと前記パーソナル用スピーカとに供給される音声信号のソースを切換える切換え手段と、
を具備し、前記車室用スピーカで再生される音声信号とは別の音声信号を前記パーソナル用スピーカが再生し得るようにしたことを特徴とする車両用オーディオ装置に関するものである。
ここで前記車室用スピーカがドアの内部に取付けられることが好ましい。また前記パーソナル用スピーカのみで再生される音声信号がラジオチューナの受信信号、カーナビゲーション装置のガイダンスの音声信号、携帯電話が受信した音声信号の何れかであることが好ましい。また操作手段を有し、該操作手段を操作すると前記パーソナル用スピーカが前記車室用スピーカとは別の音声信号を再生することが好ましい。また自動判別手段を有し、該自動判別手段によって判別されると前記パーソナル用スピーカが前記車室用スピーカとは別の音声信号を再生することが好ましい。また自動判別手段が携帯電話または自動車電話の着信を検出すると、前記パーソナル用スピーカが前記携帯電話によって受信した音声信号を再生することが好ましい。
本願発明の好ましい態様は、自動車等の乗物において、例えば運転席に取付けられた運転者専用のヘッドレスト一体型もしくは座席シート一体型のスピーカ(スピーカA)を備える場合に、その音声信号のソースの切換えを独立で行ない得るようにしたシステムであって、例えばナビゲーションのナビガイダンスの音声は、運転者のみに必要な情報であることに鑑み、このスピーカAからはナビゲーションの音声が流れ、車両のドアに取付けられているドアスピーカ等(スピーカB)からは流さないようにする。また同様に運転者に必要な交通情報やハンズフリーで操作するときの携帯電話の音声・搭乗者と別の音声ソースを聞く場合等に、スピーカBのソースの切換えとは全く独立してスピーカAの切換えが行なえるようにするものである。これによって強制的に同一の音楽ソースを聞かなければならない状況を改善し、自動車においては安全性と快適性の両立を図るとともに、安全性と快適性の大幅な改善を実現することが可能になる。
本願の主要な発明は、車室内の所定の位置に取付けられ、車両用オーディオ装置の出力部を構成する車室用スピーカと、運転席および/または助手席のヘッドレストのクッションの内部のコアの両側に取付け部材を介して支持され、前記ヘッドレストの両側に対をなして取付けられかつ対をなして作動されるパーソナル用スピーカと、車室用スピーカとパーソナル用スピーカとに供給される音声信号のソースを切換える切換え手段と、を具備し、車室用スピーカで再生される音声信号とは別の音声信号をパーソナル用スピーカが再生し得るようにしたものである。
従ってこのような車両用オーディオ装置によれば、車室用スピーカで再生される音声信号とパーソナル用スピーカが再生する音声信号とを互いに別々にすることが可能になり、運転者等が必要とする交通情報に関するラジオチューナからの音声信号や、カーナビゲーション装置のナビガイダンスの音声信号、あるいは携帯電話の音声信号を運転的および/または助手席のパーソナル用スピーカによって再生しながら、しかも搭乗者は車室用スピーカによって再生される音楽を中断されることなく聞き得るようになる。
図1は本実施の形態に係る車両用オーディオ装置を備える自動車の車室内におけるスピーカの配置を示している。すなわちこの車両は前方の左右のドア11、12と、後側の左右のドア13、14とを備えるとともに、これらのドア11〜14内にそれぞれスピーカ15〜18を組込むようにしている。左前方のスピーカ15、右前方のスピーカ16、左後方のスピーカ17、および右後方のスピーカ18によって車室用スピーカが構成され、このような車室用スピーカ15〜18を備えるオーディオ装置がこの自動車の車室内に設けられる。
車両の車室の内部には運転席の座席シート21、助手席の座席シート22、および後側の座席シート23が配される。これらの座席シート21〜23はそれぞれ背もたれを構成するシートバック25、26、27を備える。
そして上記運転席の座席シート21のシートバック25の上端部には運転席のヘッドレスト31が取付けられ、助手席の座席シート22のシートバック26にはヘッドレスト32が取付けられる。そして運転席のヘッドレスト31にはその両側に左右一対のスピーカ33、34が内蔵され、助手席のヘッドレスト32には助手席側の左右一対のスピーカ35、36が組込まれる。これらのスピーカ33〜36がパーソナル用スピーカを構成している。
運転席のヘッドレスト31を例に採って上記スピーカ33、34の取付けについて説明すると、図2および図3に示すようにヘッドレスト31は合成樹脂成形体から成るコア40を備えるとともに、このコア40には下方に延出された一対のサポートロッド41が固着される。サポートロッド41はシートバック25の上端に開放されているロッド挿通孔に挿通され、これによってヘッドレスト31をシートバック25の上端に取付けるようにしている。そしてコア40の外側を包囲するように弾性体から成るクッション42が配されるとともに、クッション42はレザーあるいは布から成る外皮43によって包囲される。
コア40の背面側にはとくに図3に示すように取付け板46が取付けられるとともに、さらにロッド47を介して背面板48が取付けられ、この背面板48の後側に押え板49がビス50によって固定されるようになっている。
上記取付け板46はコア40の左右に延出されるとともに、上記取付け板46の左右にはそれぞれブラケット53が固着され、これらのブラケット53には左右のスピーカ33、34のキャビネットに屈曲して連設された取付け部54が固着されるようになっている。
次にこのような車両用オーディオ装置のシステム構成について図4により説明する。車両用オーディオ装置のオーディオソースとして、ラジオチューナ57、テーププレーヤ58、CDプレーヤ59、DVDプレーヤ60を備えている。これらのオーディオソース57〜60はセレクタ61に接続されるとともに、セレクタ61はA/D変換器62を介して、さらに直接的にデコーダ・D/A変換器(以下デコーダと称する)63に接続されている。
上記デコーダ63の出力端は開閉スイッチ67〜70を介してアンプ71〜74に接続されるとともに、さらにアンプ71〜74が上記車室用スピーカ15〜18に接続される。またデコーダ63の出力端はそれぞれ切換えスイッチ77〜80を介してアンプ81〜84に接続される。これらのアンプ81〜84の出力端が上記パーソナル用スピーカ33〜36に接続される。
さらにこのオーディオ装置は別のセレクタ87を備えている。セレクタ87は上記パーソナル用スピーカ33〜36に音声信号を供給するためのカーナビゲーション装置88、携帯電話機89、および上記ラジオチューナ57と接続される。なおセレクタ87と携帯電話機89との接続は、携帯電話機89のイヤホンジャックを利用して行なわれる。そして上記セレクタ87の後段にデコーダ・D/A変換器(以降デコーダと称する)90が接続される。
このデコーダ90の出力端が上記4つの切換えスイッチ77〜80の他方の接点に接続される。そして開閉スイッチ67〜70および切換えスイッチ77〜80の開閉制御のためのコントローラ93が設けられる。このコントローラ93は上記セレクタ87と制御ラインを介して接続されている。そしてコントローラ93にはさらに操作釦94が接続される。
以上のような構成において、この車両用オーディオ装置によって、音楽信号を楽しみながらドライブを行なう場合には、操作釦94の操作によって、コントローラ93で開閉スイッチ67〜70を総て閉成する。またコントローラ93によって4つの切換えスイッチ77〜80を総てデコーダ63の出力端側に切換える。するとドアスピーカ15〜18がセレクタ61によって選択されたオーディオソース、すなわちテーププレーヤ58、CDプレーヤ59、あるいはDVDプレーヤ60の何れかの再生信号を直接あるいはA/D変換器62を介してデコーダ63に転送する。従ってデコーダ63はそのデジタル信号を処理し、アナログ出力する。アナログ出力はアンプ71〜74を介してスピーカ15〜18に供給され、さらにアンプ81〜84によってスピーカ33〜35に出力される。
従ってこの場合には4つのドア11〜14に設けられている4つのスピーカ15〜18によって選択されたオーディオソースからの音声信号が出力されるとともに、さらに運転席21および助手席22のヘッドレスト31、32にそれぞれ設けられているスピーカ33、34および35、36によって音声出力が行なわれる。
これに対して運転者だけが渋滞情報等の道路情報をラジオ放送で入手したい場合には、操作釦94を切換えてコントローラ93によって切換えスイッチ77、78を図4に示すようにデコーダ90側に切換えるとともに、セレクタ87によってラジオチューナ57からの信号をデコーダ90に入力する。するとラジオチューナ57によって受信されるラジオ放送を切換えスイッチ77、78およびアンプ81、82を介してスピーカ33、34で再生することができる。すなわち運転者はヘッドレスト31に設けられている左右のスピーカ33、34によってラジオ放送を聞きながら渋滞情報を入手できる。このときのコントローラ93のCPUの制御動作が図6に示される。
このときに他の車室用スピーカ15〜18および助手席のスピーカ35、36は何れもデコーダ63の出力端と接続された状態にあるために、スピーカ15〜18およびスピーカ35、36は何れもセレクタ61によって選択されたオーディオソースからの出力を再生する。従って助手席および後部座席に座っている搭乗者は中断することなく音楽を楽しむことが可能になる。
また運転者がカーナビゲーション装置88の音声出力、すなわちナビガイダンスを聞く場合においても、操作釦94を操作し、コントローラ93によって図4に示すように切換えスイッチ77、78を切換えることによって、運転者だけがそのヘッドレスト31に設けられているスピーカ33、34によってナビガイダンスの音声を聞くことができる。なおここでコントローラ93の操作を変更すると、助手席のヘッドレスト32に設けられているスピーカ35、36によってもナビガイダンスの音声を聞くことが可能になる。従ってコントローラ93の切換えに連動して、運転者または運転者と助手席にいる搭乗者とがナビガイダンスの音声を聞くことができ、後部座席にいる搭乗者は今まで通りに音楽を中断することなく楽しむことが可能になる。
次にセレクタ87と接続されている携帯電話機89が着信した場合には、そのことをセレクタ87を介してコントローラ93が検出する。すると図6に示すように、コントローラ93は携帯電話機の着信の検出に連動して、セレクタ87を切換えて携帯電話機89の音声信号をデコーダ90に供給する。同時にコトローラ93によって切換えスイッチ77、78が図4に示すように切換えられる。従って携帯電話機89の受信した音声信号をスピーカ33、34によって聞くことができ、ハンズフリーの状態での通話が可能になる。
次に深夜のドライブであって搭乗者が寝ているときに、運転者が音楽を楽しみながら運転を行ないたい場合に、操作釦94の操作によってコンローラ93で、運転席のヘッドレスト31のスピーカ33、34と接続される切換えスイッチ77、78をデコーダ63側に切換えるとともに、開閉スイッチ67〜70および切換えスイッチ79、80をともにOFFの状態にすることによって、運転席のスピーカ33、34のみによって音楽を聞きながらしかも寝ている搭乗者を邪魔しないで音楽を聞きながらドライブを行なうことができる。
このように本実施の形態の車両用オーディオ装置は、自動車のような乗物において、運転席および/または助手席に、運転席および/または助手席専用のスピーカ33、34および/または35、36を設けるようにし、自動車のドア11〜14に取付けられている搭乗者全員のためのスピーカ15〜18の音楽ソースの選択とは別に、上記スピーカ33〜36の音楽ソースの選択が独立で可能となるような回路システムを例えば図4に示すように構築し、搭乗者の意思に合わせて選択を行なう場合と、自動的に切換えを行なう場合とを、コントローラ93によってユーザの任意の設定を行なうことを可能にするものである。
具体的には、CDプレーヤ59によってコンパクトディスクの読出しを行ない、その信号を処理してドア用スピーカ15〜18で再生中に、運転者が意思をもって交通情報等のラジオ情報を聞きたい場合に、スピーカ33、34によって上記のドア用スピーカ15〜18とは独立に再生するようにしたものである。また携帯電話機89の受信を行なう場合に、自動的に運転者のスピーカ33、34に携帯電話機の音声を流すようにするものである。
ハードウエアの構成としては、セレクタ61、87を有し、一方のセレクタ61は搭乗者全員のためのドア用スピーカ15〜18の入力切換えを行なうようにする。これに対してもう1つのセレクタ87は運転者および/または助手席の搭乗者のスピーカ33、34および/または35、36の入力の切換えを行なう。ここで入力ソースとしては、両者が同等か、運転者側に、運転者専用のソースを加えるようにする。また運転者のスピーカ33、34のソースの切換えは、操作釦94を有するコントローラ93によって行なわれるようにするとともに、コントローラ93に内蔵されているCPUによって予め設定された図5または図6に示すようなプログラムによる自動切換えの制御を行なうようにしている。
なお上述の例は、自動車等の乗物における運転者の場合にのみ述べているが、他の特定の搭乗者や、総ての搭乗者全員にこのシステムを組込むようにすることも可能である。
以上本願発明を図示の実施の形態によって説明したが、本願発明は上記実施の形態によって限定されることなく、本願に含まれる発明の技術的思想の範囲内において各種の変更が可能である。例えば上記実施の形態においては、車室用スピーカ15〜18をドア11〜14の内部に取付けるようにしているが、車室用スピーカ15〜18をドア11〜14に内蔵する代りに、車室内の別の位置に設けるようにしてもよい。また運転者および助手席の搭乗者のためのスピーカ33、34および35、36についても、必ずしもヘッドレスト31、32に取付ける必要はなく、これに代えてシートバック25、26の上端であって運転者や助手席の搭乗者の肩の部分あるいはその上側に臨むように取付けるようにしてもよい。
本願発明は車両用オーディオ装置に広く利用可能である。
スピーカの配置を示す自動車の車室の平面図である。 スピーカの組込みを示すヘッドレストの要部斜視図である。 同ヘッドレストの要部縦断面図である。 システム構成を示すブロック図である。 操作釦の切換えに伴う制御動作を示すフローチャートである。 携帯電話の着信に伴う自動切換え動作を示すフローチャートである。
符号の説明
11‥‥ドア(左前)、12‥‥ドア(右前)、13‥‥ドア(左後)、14‥‥ドア(右後)、15‥‥スピーカ(左前)、16‥‥スピーカ(右前)、17‥‥スピーカ(左後)、18‥‥スピーカ(右後)、21‥‥座席シート(運転席)、22‥‥座席シート(助手席)、23‥‥座席シート(後側)、25‥‥シートバック(運転席)、26‥‥シートバック(助手席)、27‥‥シートバック(後側)、31‥‥ヘッドレスト(運転席)、32‥‥ヘッドレスト(助手席)、33‥‥スピーカ(運転席左)、34‥‥スピーカ(運転席右)、35‥‥スピーカ(助手席左)、36‥‥スピーカ(助手席右)、40‥‥コア、41‥‥サポートロッド、42‥‥クッション、43‥‥外皮、46‥‥取付け板、47‥‥ロッド、48‥‥背面板、49‥‥押え板、50‥‥ビス、53‥‥ブラケット、54‥‥取付け部、57‥‥ラジオチューナ、58‥‥テーププレーヤ、59‥‥CDプレーヤ、60‥‥DVDプレーヤ、61‥‥セレクタ、62‥‥A/D変換器、63‥‥デコーダ・D/A変換器、67〜70‥‥開閉スイッチ、71〜74‥‥アンプ、77〜80‥‥切換えスイッチ、81〜84‥‥アンプ、87‥‥セレクタ、88‥‥カーナビゲーション装置、89‥‥携帯電話機、90‥‥デコーダ・D/A変換器、93‥‥コントローラ、94‥‥操作釦

Claims (6)

  1. 車室内の所定の位置に取付けられ、車両用オーディオ装置の出力部を構成する車室用スピーカと、
    運転席および/または助手席のヘッドレストのクッションの内部のコアの両側に取付け部材を介して支持され、前記ヘッドレストの両側に対をなして取付けられかつ対をなして作動されるパーソナル用スピーカと、
    前記車室用スピーカと前記パーソナル用スピーカとに供給される音声信号のソースを切換える切換え手段と、
    を具備し、前記車室用スピーカで再生される音声信号とは別の音声信号を前記パーソナル用スピーカが再生し得るようにしたことを特徴とする車両用オーディオ装置。
  2. 前記車室用スピーカがドアの内部に取付けられることを特徴とする請求項1に記載の車両用オーディオ装置。
  3. 前記パーソナル用スピーカのみで再生される音声信号がラジオチューナの受信信号、カーナビゲーション装置のガイダンスの音声信号、携帯電話が受信した音声信号の何れかであることを特徴とする請求項1に記載の車両用オーディオ装置。
  4. 操作手段を有し、該操作手段を操作すると前記パーソナル用スピーカが前記車室用スピーカとは別の音声信号を再生することを特徴とする請求項1に記載の車両用オーディオ装置。
  5. 自動判別手段を有し、該自動判別手段によって判別されると前記パーソナル用スピーカが前記車室用スピーカとは別の音声信号を再生することを特徴とする請求項1に記載の車両用オーディオ装置。
  6. 自動判別手段が携帯電話または自動車電話の着信を検出すると、前記パーソナル用スピーカが前記携帯電話によって受信した音声信号を再生することを特徴とする請求項に記載の車両用オーディオ装置。
JP2003398101A 2003-11-27 2003-11-27 車両用オーディオ装置 Expired - Fee Related JP4154602B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398101A JP4154602B2 (ja) 2003-11-27 2003-11-27 車両用オーディオ装置
US10/995,109 US8160267B2 (en) 2003-11-27 2004-11-24 Car audio equipment
EP04292788A EP1536664A3 (en) 2003-11-27 2004-11-26 Car audio equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398101A JP4154602B2 (ja) 2003-11-27 2003-11-27 車両用オーディオ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005159913A JP2005159913A (ja) 2005-06-16
JP4154602B2 true JP4154602B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=34463856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003398101A Expired - Fee Related JP4154602B2 (ja) 2003-11-27 2003-11-27 車両用オーディオ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8160267B2 (ja)
EP (1) EP1536664A3 (ja)
JP (1) JP4154602B2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109389A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Pioneer Corporation スピーカ内蔵シートおよびパーソナル音場システム
KR20060109040A (ko) * 2005-04-15 2006-10-19 주식회사 현대오토넷 오디오 신호 끊김 방지 기능을 구비하는 네비게이션 시스템일체형 에이브이시스템 및 그 제어방법
US7571503B2 (en) * 2005-09-15 2009-08-11 Metric Products, Inc. Headphone pillow
DE102006023909B3 (de) * 2006-05-19 2007-07-19 Daimlerchrysler Ag Bandpassbox in der Tragstruktur eines Fahrzeuges
JP2008092269A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハンズフリー通話装置
US20080144855A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-19 Wimer Arian M Vehicle communication and safety system
JP2008141465A (ja) 2006-12-01 2008-06-19 Fujitsu Ten Ltd 音場再生システム
US8325936B2 (en) * 2007-05-04 2012-12-04 Bose Corporation Directionally radiating sound in a vehicle
US9100748B2 (en) 2007-05-04 2015-08-04 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US8724827B2 (en) * 2007-05-04 2014-05-13 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US20080273722A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Aylward J Richard Directionally radiating sound in a vehicle
US20080273724A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Klaus Hartung System and method for directionally radiating sound
US20090060208A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Pan Davis Y Manipulating Spatial Processing in a Audio System
JP2009260524A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Sony Corp スピーカー装置
JP2009260525A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Sony Corp スピーカー装置
US8229152B2 (en) * 2008-07-11 2012-07-24 Sound Sources Technology, Inc. Interchangeable bar loudspeaker system
JP2010283506A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Mitsubishi Electric Corp 車載用音響処理装置
JP2011029906A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Hitachi Ltd 車載接続装置、車載接続装置と携帯機器とを接続するコネクタ装置及び車両
US8295535B2 (en) * 2009-10-02 2012-10-23 Tracy Dennis A Loudspeaker system
US9950793B2 (en) 2009-10-02 2018-04-24 Dennis A Tracy Loudspeaker system
US9555890B2 (en) 2009-10-02 2017-01-31 Dennis A Tracy Loudspeaker system
US8190438B1 (en) 2009-10-14 2012-05-29 Google Inc. Targeted audio in multi-dimensional space
WO2013093565A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Nokia Corporation Spatial audio processing apparatus
US9088842B2 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Bose Corporation Grille for electroacoustic transducer
US9338536B2 (en) * 2013-05-07 2016-05-10 Bose Corporation Modular headrest-based audio system
US9327628B2 (en) 2013-05-31 2016-05-03 Bose Corporation Automobile headrest
US9699537B2 (en) 2014-01-14 2017-07-04 Bose Corporation Vehicle headrest with speakers
JP2015152437A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 株式会社デンソー 車両用ナビゲーション装置
US9352701B2 (en) * 2014-03-06 2016-05-31 Bose Corporation Managing telephony and entertainment audio in a vehicle audio platform
US9428090B2 (en) * 2014-08-07 2016-08-30 Bose Corporation Headrest with speakers and method for manufacturing headrest cushion member
US20160100250A1 (en) * 2014-10-02 2016-04-07 AISIN Technical Center of America, Inc. Noise-cancelation apparatus for a vehicle headrest
EP3272134B1 (en) * 2015-04-17 2020-04-29 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for driving an array of loudspeakers with drive signals
EP3232688A1 (en) 2016-04-12 2017-10-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparatus and method for providing individual sound zones
JP6561210B2 (ja) * 2016-05-25 2019-08-14 株式会社タチエス ヘッドレスト及び車両用シート
JP6674850B2 (ja) * 2016-06-29 2020-04-01 クラリオン株式会社 収音装置
US20180124516A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-03 Philip William Root Speaker Proximity System
FR3064794B1 (fr) * 2017-03-28 2019-11-01 Continental Automotive France Systeme et procede de transmission d’un message oral dans un vehicule
US10715895B2 (en) 2017-04-20 2020-07-14 Dennis A. Tracy Loudspeaker system
JP6579157B2 (ja) 2017-05-11 2019-09-25 マツダ株式会社 車両用サウンドシステム
JP6733705B2 (ja) * 2017-08-23 2020-08-05 株式会社デンソー 車両用情報提供装置及び車両用情報提供システム
US11052801B2 (en) * 2017-10-06 2021-07-06 Harman International Industries, Incorporated Vehicle headrest with speakers and control for adaptive spatial performance
JPWO2019124149A1 (ja) * 2017-12-20 2020-12-24 ソニー株式会社 音響装置
US10528132B1 (en) 2018-07-09 2020-01-07 Ford Global Technologies, Llc Gaze detection of occupants for vehicle displays
US20200213722A1 (en) * 2018-12-31 2020-07-02 Harman International Industries, Incorporated Techniques for routing audio content to an asymmetric speaker layout within a vehicle
US11535136B2 (en) * 2019-03-08 2022-12-27 Harman International Industries, Incorporated Headrest with integrated nose and loudspeaker enclosure
WO2022039539A1 (ko) * 2020-08-21 2022-02-24 박재범 다채널 사운드 시스템이 구비된 의자
US11351898B2 (en) 2020-10-15 2022-06-07 Ford Global Technologies, Llc Accessory support assembly for a vehicle seat
US20220153177A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-19 Lear Corporation Seat voice and sound control

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236698A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Mazda Motor Corp 車両用オーディオ装置
JPH02305157A (ja) 1989-05-19 1990-12-18 Tachi S Co Ltd 自動車用電話制御装置
JP2554224B2 (ja) 1992-04-21 1996-11-13 オンキヨー株式会社 リラクゼイションシステム
US5661811A (en) * 1994-08-25 1997-08-26 Delco Electronics Corporation Rear seat audio control with multiple media
US5617477A (en) 1995-03-08 1997-04-01 Interval Research Corporation Personal wearable communication system with enhanced low frequency response
US5721541A (en) * 1995-04-17 1998-02-24 Chrysler Corporation Remote control assembly for operating audio components in motor vehicle
US6373472B1 (en) * 1995-10-13 2002-04-16 Silviu Palalau Driver control interface system
CA2225224A1 (en) 1997-12-18 1999-06-18 Tasso Vagenas Device for routing audio signal in vehicle
JP2000005385A (ja) 1998-06-19 2000-01-11 Snk:Kk 遊技場に用いられる音響システム
JP3579592B2 (ja) 1998-08-20 2004-10-20 アルパイン株式会社 車載オーディオ装置
US7424127B1 (en) 2000-03-21 2008-09-09 Bose Corporation Headrest surround channel electroacoustical transducing
EP1886876B1 (en) 2000-08-07 2009-05-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Onboard audio visual system
US7440578B2 (en) * 2001-05-28 2008-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vehicle-mounted three dimensional sound field reproducing silencing unit
JP3910455B2 (ja) 2002-01-28 2007-04-25 松下電器産業株式会社 ハンズフリー通話装置及びそのスピーカの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005159913A (ja) 2005-06-16
EP1536664A2 (en) 2005-06-01
US20050190935A1 (en) 2005-09-01
EP1536664A3 (en) 2007-01-10
US8160267B2 (en) 2012-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4154602B2 (ja) 車両用オーディオ装置
EP1494364B1 (en) Device for controlling audio data output
CN1701520B (zh) 具有平衡设置的多通道音频系统和控制平衡设置的方法
JP2001112572A (ja) スピーカ付シート並びに音響システム
JP2003158789A (ja) 車載用音響システム
JPH01133454A (ja) 音声増幅システム
GB2478415A (en) Vehicle communication system controllable from rear passenger seats
JP4319550B2 (ja) 自動車内において、音響信号を伝送するための情報伝達装置
JPH11342799A (ja) 車両用会話支援装置
JP2005159914A (ja) 乗物用オーディオ装置
JPH1066189A (ja) 車両用オーディオ装置
JP4535883B2 (ja) 車載用マルチメディア装置
JP2001517917A (ja) カーラジオ装置
US20080144855A1 (en) Vehicle communication and safety system
JPH05191342A (ja) 車両用音響装置
JP3410244B2 (ja) 車載用音響システム
JP2001286000A (ja) 車両用音響装置
JP4466010B2 (ja) 車載用5チャンネルオーディオ装置
JPH07154890A (ja) 車両内音響システム
KR101673787B1 (ko) 차량용 사운드 출력 시스템
JP4370934B2 (ja) 車載音響装置
JP4600948B2 (ja) 車載用音響再生装置
JP2001095646A (ja) ヘッドレスト
JP2005277514A (ja) ハンズフリー装置
JP3921988B2 (ja) 車両通話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees