JP4135766B2 - 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム - Google Patents

空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4135766B2
JP4135766B2 JP2007225510A JP2007225510A JP4135766B2 JP 4135766 B2 JP4135766 B2 JP 4135766B2 JP 2007225510 A JP2007225510 A JP 2007225510A JP 2007225510 A JP2007225510 A JP 2007225510A JP 4135766 B2 JP4135766 B2 JP 4135766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioning
request signal
set temperature
room temperature
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007225510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008101897A (ja
Inventor
隆重 加井
政弥 西村
瑞樹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2007225510A priority Critical patent/JP4135766B2/ja
Priority to US12/441,255 priority patent/US20100023168A1/en
Priority to PCT/JP2007/067825 priority patent/WO2008035609A1/ja
Priority to EP07807232A priority patent/EP2071251A4/en
Priority to CN2007800348535A priority patent/CN101517326B/zh
Publication of JP2008101897A publication Critical patent/JP2008101897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135766B2 publication Critical patent/JP4135766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • F24F11/523Indication arrangements, e.g. displays for displaying temperature data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/61Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/77Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by controlling the speed of ventilators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

本発明は、空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラムに関する。
従来、特に欧米の住宅では、一箇所に設置されたサーモスタットを用いて全館空調が行われていることが多い。サーモスタットは一つの温度センサーを有し、このセンサーで計測された室温と予め設定された設定温度とに基づき地下等に設置された温熱源(ボイラー、ヒータ等)、冷熱源、ファン等に対し作動/非作動信号を出力することで全館空調用熱源を制御している。熱源により生成される温風や冷風がファンによりダクトを通じて各部屋に導かれて、空調が行われている。しかし、このような空調システムでは、温度計測はサーモスタットのある一室でしか行っていないため、部屋毎の熱負荷状況(日射量や室内設備による熱負荷等)が考慮されない。そこで、部屋毎の熱負荷状況を考慮した空調環境を提供するものとして個別分散空調機を用いた個別空調方式がある。
しかし、特に欧米のように、サーモスタットの利用が、空調機のマンマシンインターフェースとしてデファクトスタンダードになっている地域においては、全く異なる空調システムの導入は受け入れられにくい。さらに、個別分散空調機を導入するには空調制御のために熱源に対する設定温度情報を取得する必要があるが、既存のサーモスタットから設定温度情報を直接取得することができない。
そこで、本発明の課題は、サーモスタット等の既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して、個別空調を実現して空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供することである。
第1発明に係る仲介装置は、室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェースに接続される、空調制御のための仲介装置であって、受信部と、室温取得部と、設定温度推定部と、送信部とを備える。受信部は、作動/非作動要求信号が入力される。室温取得部は、室温を取得する。設定温度推定部は、作動/非作動要求信号と室温とに基づき設定温度の推定値を算出する。送信部は、設定温度推定部で算出された推定値を空調機に送信する。ここで、空調インターフェースとは、サーモスタット等セントラル空調設備の制御に使用されるユーザインターフェースの機器を言う。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
発明に係る仲介装置は、第発明の仲介装置であって、室温取得部は、空調機を構成する室内機より室温を取得する。ここで、室内機から室温を取得するとは、室内機にある温度センサー等からの室温情報を通信線等を介して取得することをいう。
発明に係る仲介装置は、第1発明の仲介装置であって、作動/非作動要求信号は熱源の圧縮機又はヒーターに対して作動および非作動を要求する信号である。
発明に係る仲介装置は、第1又は第2発明の仲介装置であって、設定温度推定部は、作動信号の出力時から非作動信号の出力時もしくは非作動信号の出力時から作動信号の出力時の間における室温の最適値を前記推定値として算出する。ここで、最適値とは平均値、最頻値、中央値等の代表値等、最適と判断され設定された値をいう。
これにより、実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができ、より的確な空調制御を実現できる。
発明に係る仲介装置は、室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェースに接続される、空調制御のための仲介装置であって、受信部と、仮温度設定部と、時間計測部と、設定温度推定部と、送信部とを備える。受信部は、作動/非作動要求信号が入力される。仮温度設定部は、任意の温度を仮の設定温度として決定する。時間計測部は、作動要求信号の出力時から非作動要求信号の出力時もしくは非作動要求信号の出力時から作動要求信号の出力時の間の時間を計測する。設定温度推定部は、作動/非作動要求信号と、仮の設定温度と計測された時間とに基づき推定値を算出する。送信部は、設定温度推定部で算出された推定値を空調機に送信する
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
発明に係る空調制御システムは、第1発明の仲介装置と、仲介装置と通信可能な空調インターフェースと、仲介装置からの制御信号を受信する室外機と室内機とからなる空調機を備える。さらに室内機は、受信した設定温度の推定値に基づき空調制御を行う。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
発明に係る空調制御システムは、第発明の空調制御システムであって、室内機は複数の部屋に設置される。また、空調インターフェースおよび仲介装置は、複数の部屋に設置された室内機の数に応じて設けられ、室内機毎に設定温度の推定値を送信する。
発明に係る空調制御システムは、第発明の空調制御システムであって、室内機は複数の部屋に設置される。また、空調インターフェースおよび仲介装置は、複数の部屋に設置された複数の室内機に対し、設定温度の推定値を一括送信する。
発明に係る空調制御システムは、第から第発明のいずれか一つに係る空調制御システムであって、仲介装置は、仲介装置に接続された温度センサーにより室温を測定するか、または室内機が有する温度センサーにより測定された室温を受信する。
これにより、所望で、仲介装置により測定した室温または室内機により測定した室温のいずれかの室温により設定温度の推定値を求めることができる。
第10発明に係る空調制御システムは、第5発明の仲介装置と、仲介装置と通信可能な空調インターフェースと、仲介装置からの制御信号を受信する室外機と室内機とからなる空調機を備える。さらに室内機は、受信した設定温度の推定値に基づき空調制御を行う。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
第11発明に係る空調制御方法は、室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェースを利用した空調制御方法であって、第1ステップから第ステップを備える。第1ステップにおいては、空調インターフェースからの作動/非作動要求信号を入力する。第2ステップにおいては、室温を取得する。ステップにおいては、作動/非作動要求信号と室温とに基づき設定温度の推定値を算出する。第ステップにおいては、第ステップにおいて算出された推定値を空調機に送信する。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
第12発明に係る空調制御プログラムは、室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェースを利用した空調制御を行うためのプログラムであって、第1ステップから第ステップをコンピュータに実行させる。第1ステップにおいては、空調インターフェースからの作動/非作動要求信号を入力する。第2ステップにおいては、室温を取得する。ステップにおいては、作動/非作動要求信号と室温とに基づき設定温度の推定値を算出する。第ステップにおいては、第ステップにおいて算出された推定値を空調機に送信する。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
第13発明に係る空調制御方法は、室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェースを利用した空調制御方法であって、第1ステップから第5ステップを備える。第1ステップにおいては、空調インターフェースからの作動/非作動要求信号を入力する。第2ステップにおいては、任意の温度を仮の設定温度として決定する。第3ステップにおいては、作動要求信号の出力時から非作動要求信号の出力時もしくは非作動要求信号の出力時から作動要求信号の出力時の間の時間を計測する。第4ステップにおいては、作動/非作動要求信号と、仮の設定温度と、計測された時間とに基づき設定温度の推定値を算出する。第5ステップにおいては、第4ステップにおいて算出された推定値を空調機に送信する。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
第14発明に係る空調制御プログラムは、室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェースを利用した空調制御を行うためのプログラムであって、第1ステップから第5ステップをコンピュータに実行させる。第1ステップにおいては、空調インターフェースからの作動/非作動要求信号を入力する。第2ステップにおいては、任意の温度を仮の設定温度として決定する。第3ステップにおいては、作動要求信号の出力時から非作動要求信号の出力時もしくは非作動要求信号の出力時から作動要求信号の出力時の間の時間を計測する。第4ステップにおいては、作動/非作動要求信号と、仮の設定温度と、計測された時間とに基づき設定温度の推定値を算出する。第5ステップにおいては、第4ステップにおいて算出された推定値を空調機に送信する。
これにより、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
第1から第発明に係る仲介装置では、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
発明に係る仲介装置では、実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができ、より的確な空調制御を実現できる。
発明に係る仲介装置では、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
から第発明に係る空調制御システムは、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
発明に係る空調制御システムでは、所望で、仲介装置により測定した室温または室内機により測定した室温のいずれかの室温により設定温度の推定値を求めることができる。
第10発明に係る空調制御システムでは、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
第11発明に係る空調制御方法では、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
第12発明に係る空調制御プログラムでは、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
第13発明に係る空調制御方法では、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
第14発明に係る空調制御プログラムでは、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調を実現でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。さらに、室温情報を得ることなく実際にサーモスタットに設定された設定温度を推定することができる。
≪第1実施形態≫
<空調システムの全体構成>
図1は、本発明の第1実施形態に係る空調システムを示す。この空調システム1は、主として、仲介装置10と、空調インターフェースであるサーモスタット20と、熱源である室外機30および個別空調を行う室内機40からなる空調機とから構成されている。なお、本実施形態においては、サーモスタット等の空調インターフェースを利用したセントラル空調設備に個別空調機を導入する形態として最も導入し易い例を挙げている。
仲介装置10は、サーモスタット20からの制御信号が入力され、後述するように所定の信号に変換して空調機に送信する。室外機30と室内機40とは冷媒路33を介して接続されている。また、仲介装置10と空調機とは通信線34を介して通信可能に接続されている。
サーモスタット20は、設定温度に基づいて室外機30の圧縮機(図示省略)に対し運転の作動/非作動要求をする制御信号を送信する。室外機30および室内機40は個別空調を実現するための空調機である。部屋毎の個別空調は、室外機30より熱交換され冷媒路33を介して送られてくる冷媒を流量調整する等して行われる。各室内機40には温度センサー41が設けられている。温度センサー41は室温を測定するとともに、測定した室温情報を仲介装置10に送信する。
<仲介装置の構成>
図2に示すように、仲介装置10は、受信部11と、室温取得部12と、設定温度推定部13と、記憶部14と、送信部15とを有する。受信部11は、サーモスタット20からの制御信号が入力され、また、空調機からの室温情報等を受信する。室温取得部12は、受信部11を介して取得される室温情報を取得する。設定温度推定部13は後述するようにサーモスタット20からの制御信号から推定設定温度を算出する。送信部15は設定温度推定部13等で生成された信号を空調機に送信する。
制御部19は、室温取得部12や設定温度推定部13を有し、CPU等により構成されている。また、記憶部14は、RAMやROM等の内部メモリやハードディスク等の外部メモリからなる。記憶部14は、後述する仲介装置10による制御処理を実行するための制御プログラム14aを格納する。
<サーモスタットの機能>
ここで、サーモスタット20の機能について説明する。図3Aは、サーモスタットの表示部の一例を示す。図3Bは、サーモスタットの出力信号と運転モードとの対応を示す表である。
サーモスタット20は、特に欧米の住宅等の空調制御インターフェースとして多く用いられ、室温の保持機能、設定温度の設定機能、ファンのON/OFF機能、冷暖房の設定機能等を有する。サーモスタット20は、図3Aに示すような表示のインターフェースに従って操作されることにより、熱源に信号を出力し、上記のような機能を実現する。
図3Bは、上記のような操作によりサーモスタット20から出力される信号と運転モードとの対応を示す表である。本実施形態においては、これらのサーモスタット20からの出力信号の変化から空調機に求められる設定温度を推定する。
このように、本発明の空調システムは、欧米において空調機のマンマシンインターフェースとしてデファクトスタンダードになっているサーモスタットと、個別空調機とを用いて全室に快適な空調環境を提供するものである。サーモスタット20は、図3Bに示すような信号(ファンON/OFF、暖房運転、補助ヒーターON/OFF、圧縮機ON/OFF、Emergency Heat ON、暖房ON、冷房ON等)を出力する。一方、個別分散空調機では、例えば運転/停止、運転モード(冷房、暖房、送風)、設定温度、風量(強、弱、Auto)、能力制御(100%、70%、40%、0%)等の制御信号で制御することができ、自立制御が可能となる。なお、本実施形態においては圧縮機のON/OFFの信号から空調機に設定すべき設定温度を推定している。
<仲介装置の処理の流れ>
図4は、サーモスタット20による冷房動作の流れを示す。同図を参照しながら、仲介装置10による処理の流れを説明する。
まず、仲介装置10は、サーモスタット20からの制御信号(例えば、圧縮機のON信号出力)に変化があるかどうかを判定する(S101ステップ)。具体的には、圧縮機がONになった場合、反対に圧縮機がOFFになった場合において、サーモスタット20から出力される制御信号において先の変化が検知された時から変化があったかどうかを判定する。なお、制御信号に変化がない場合は、処理の始めに戻る。
制御信号に変化がある場合、その変化がOFFからONへの変化かどうかを判定する(S102ステップ)。OFFからONへの変化である場合、室温取得部12により室温情報を取得し、その室温を冷房開始温度に設定する(S103ステップ)。
OFFからONへの変化でない場合、ONからOFFへの変化であるかどうかを判定する(S104ステップ)。ONからOFFへの変化である場合、室温取得部12により室温情報を取得し、その室温を冷房終了温度に設定する(S105ステップ)。ONからOFFへの変化でない場合、処理のはじめに戻る。
次に、設定温度推定部13は、冷房開始温度および冷房終了温度が双方とも設定済みかどうかを判定する(S106ステップ)。冷房開始温度および冷房終了温度のいずれかが設定済みでなければ、処理の始めに戻る。冷房開始温度および冷房終了温度の双方が設定済みであれば、設定温度推定部13は推定設定温度を演算する(S107ステップ)。具体的には、冷房開始温度と冷房終了温度との差を二分した値に冷房終了温度を加算して得られた数値(ここでは78F)に±1F程度のディファレンシャルを加算する。これにより得られた推定設定温度を各空調機に送信する(S108ステップ)。
図5は、室温と上記推定設定温度との関係を示すグラフである。室温が高いと冷房(圧縮機)はサーモスタット20からの制御信号によりONとなるため、制御信号におけるONへの変化を検知した仲介装置10は、得られた室温を冷房開始温度とする。さらに、冷房がONになったことで室温は下降するため、一定時間後にサーモスタット20からの制御信号により冷房はOFFとなる。このOFFへの変化を検知した仲介装置10は、得られた室温を冷房終了温度とする。このように、室温の変動に伴うサーモスタット20から出力される冷房のON/OFF作動を要求する制御信号から、設定温度の近似値を出すことができる。
なお、本実施形態においては、冷房のONからOFFの間の室温をとって設定温度を推定しているが、逆にOFFからONの間の室温をとっても同様に設定温度を推定できる。
<第1実施形態に係る空調システムの特徴>
(1)
第1実施形態に係る空調システム1では、サーモスタット20からの制御信号から、室外機30、室内機40による個別空調制御に必要な設定温度として実際の設定温度に近い設定温度を算出できるため、既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して個別空調機を導入でき、空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供できる。
すなわち、従来のサーモスタットによるセントラル空調では実現できなかった個別空調が、室内機毎に、サーモスタットからの設定温度との相対温度差を設定することで実現できる。
(2)
サーモスタットは種類によって出力信号も多様であるが、本実施形態においては基本的な出力信号を用いて設定温度を推定するため、どのようなタイプのサーモスタットにも適用できる。
<第1実施形態の変形例>
(A)
第1実施形態においては冷房運転を例に挙げていたが、暖房運転においても同様に適用できる。暖房運転においては、サーモスタット20のヒーターの制御信号の出力タイミングで暖房開始温度、暖房終了温度を計測し、暖房設定温度を推定することができる。
また、サーモスタットの機能の一つとしてオートマチック・チェンジオーバー(Automatic Changeover)がある。これは、モードをAuto(自動)にし、冷房、暖房のそれぞれの設定温度を設定しておくと、自動的に冷房、OFF、暖房を切替えながら運転して設定温度を保つ機能である。このような設定においても、上記実施形態を適用することが可能である。
(B)
第1実施形態において、推定設定温度は平均値を演算して求めてもよい。この場合、例えば、推定設定温度は、(冷房開始温度の平均値−冷房終了温度の平均値)/2+冷房終了温度の平均値±1F等の計算により算出される。また加重平均値、最頻値、中央値等により算出してもよい。
(C)
第1実施形態において、仲介装置10は、室温情報を室内機40から取得しているが、仲介装置10に設けた温度センサー或いは仲介装置10に接続した温度センサーから室温情報を取得してもよい。
(D)
仲介装置10に入力されたサーモスタット20からの制御信号を変換し、室外機30ではなく室内機40へ送信してもよい。すなわち、図6に示すように、仲介装置10は複数の室内機40に接続されており、サーモスタット20からの制御信号が、仲介装置10で変換され室内機40に送信されてもよい。この場合にも、第1実施形態と同様、サーモスタット20において複数の室内機40の集中制御を行うことができる。
(E)
さらに、サーモスタット20および仲介装置10を室内機40の数に応じて設け、各室内機40が一つの仲介装置10で変換された一つのサーモスタット20からの制御信号を受信するようにしてもよい。すなわち、複数の室内機40に対し、サーモスタット20および仲介装置10を一つずつ設置し、各仲介装置10が、自己に接続されたサーモスタット20からの制御信号を入力および変換し、空調機に送信することで、室内機40を制御してもよい。図7は、仲介装置10と室内機40が直接接続され、サーモスタット20からの制御信号が仲介装置10で変換され室内機40へ送信される例である。この場合、各サーモスタット20において異なる設定を行うことで、各室内機40に異なる設定温度での運転を行わせることができる。
(F)
各室内機40は、リモコンを備えていてもよい。各室内機40にリモコンが設定された場合は、サーモスタット20からの出力信号に基づく推定設定温度と個別リモコンで入力された設定温度とを選択できるようにしてもよい。これにより、快適な空調環境の実現を柔軟に行うことができる。
(G)
第1実施形態に係る空調システム1は、主として、仲介装置10と、空調インターフェースとしてのサーモスタット20と、熱源である室外機30および個別空調を行う室内機40からなる空調機とから構成されているが、その他、暖房用コイル(図示せず)やガスファーネス(図示せず)などの暖房用機器と、外気導入用ダンパー(図示せず)が含まれていてもよい。すなわち、暖房用コイルやガスファーネスなどの暖房用機器および外気導入用ダンパーがサーモスタット20と通信可能に接続されており、サーモスタット20からの制御信号を受信して動作する。この場合、例えば、外気温が所定温度以下になった場合に、暖房用コイルおよびガスファーネスなどの暖房用機器を動作させたり、夜間に外気温が室温よりも低くなった場合に、ダンパーを用いて冷たい外気を部屋に導いたりするなど、暖房用コイルやガスファーネスなどの暖房用機器と外気導入用ダンパーを空調機と一緒に用いることができるため、効率よく快適な空調環境を得ることができる。
(H)
第1実施形態においては、仲介装置10は室外機30の圧縮機に対する運転制御信号を用いて設定温度を推定していたが、図3Bに示すようなその他の出力信号を用いて設定温度を推定してもよい。例えば、サーモスタットによる空調が快適運転をしている状態とは、ファン運転が'AUTO'状態であれば、ファンが停止し圧縮機、ヒーターがOFFとなっている状態である。あるいはファン運転が'ON'状態であれば、圧縮機、ヒーターがOFFとなっている状態である。このような出力信号をとることにより設定温度を推定することもできる。
≪第2実施形態≫
<空調システムの全体構成>
第2実施形態に係る空調システムは、主として、仲介装置210と、サーモスタット220と、室外機230および室内機240からなる空調機とから構成されている。システム全体の構成は、上記第1実施形態に係る空調システム1と同様であるため説明は省略する。
<仲介装置の構成>
図8は、第2実施形態に係る仲介装置210を示す。
仲介装置210は、受信部211と、設定温度推定部213と、タイマー216と、仮温度設定部217と、記憶部214と、送信部215とを有する。受信部211は、サーモスタット220からの制御信号等を受信する。タイマー216は、後述するように仮設定温度で運転される時間を測定する。仮温度設定部217は、仮の設定温度を決定する。設定温度推定部213はサーモスタット220からの制御信号と仮設定温度とから推定設定温度を算出する。送信部215は設定温度推定部213等で生成された制御信号を空調機に送信する。
制御部219は、設定温度推定部213、タイマー216および仮温度設定部217を有し、CPU等により構成されている。また、記憶部214は、RAMやROM等の内部メモリやハードディスク等の外部メモリからなる。記憶部214は、後述する仲介装置による制御処理を実行するための制御プログラム214aを格納する。
<仲介装置の処理の流れ>
図9A及び図9Bは、サーモスタット220による冷房動作の流れを示す。同図を参照しながら、仲介装置210による処理の流れを説明する。
まず、図9Aに示すように、仲介装置10は、サーモスタット220からの制御信号(例えば、圧縮機のON信号出力)に変化があったかどうかを判定する(S201ステップ)。具体的には、圧縮機がONになった場合、反対に圧縮機がOFFになった場合において、サーモスタット220から出力される制御信号において先の変化が検知された時から変化があったかどうかを判定する。なお、制御信号に変化がなかった場合は、処理の始めに戻る。
制御信号に変化があった場合、その変化がOFFからONへの変化かどうかを判定する(S202ステップ)。ONからOFFへの変化である場合、その変化の検知が最初のものかどうかを判定する(S203ステップ)。その検知が最初のものであれば、仮設定温度として任意の設定温度を設定し、タイマー216の判定値Tを任意の値とする(S204ステップ)。その検知が最初のものでなければ、仮設定温度を先のOFFへの変化検知時の仮設定温度にdt℃を加算した値とする(S205ステップ)。
一方、S202ステップにおいて、OFFからONへの変化でない場合、ONからOFFへの変化であるかどうかを判定する(S206ステップ)。ONからOFFへの変化である場合、その変化の検知が最初のものかどうかを判定する(S207ステップ)。その検知が最初のものであれば、処理の始めに戻り、その検知が最初のものでなければS211ステップに進む。
S204ステップに続いて、タイマー216の判定値T分間の冷房運転を行い(S208ステップ)、T分経過したかどうかを判定する(S209ステップ)。T分経過した場合は、ONからOFFへの変化を検知したかどうかを判定する(S210ステップ)。OFFへの変化を検知した場合は、ラウンドタイムRTを、先のONへの変化検知時からOFFへの変化検知時までの間の時間として設定する(S211ステップ)。なお、この時間はタイマー216により測定される。OFFへの変化を検知していない場合は、仮設定温度を(仮設定温度−dt℃)の値とし(S212ステップ)、S208ステップに戻りT分間の冷房運転を行う。
S211ステップの処理の後、図9Bに示すように、RTがTとほぼ一致するかどうかを判定する(S213ステップ)。一致する場合は、仮設定温度を推定設定温度として空調機に送信する(S217ステップ)。一致しない場合は、RTが4T未満かどうかを判定する(S214ステップ)。RTが4T未満である場合はTを2Tと設定し(S215ステップ)、RTが4T以上の場合はTを1/2Tと設定して(S216ステップ)、再度処理を開始する。
図10に示すグラフ(A)〜(C)は、上記のように図9A及び図9Bに示す処理を行った結果の仮設定温度と室温との関係を示すグラフである。(A)では、最初の仮設定温度が高すぎて、T分を経過してもサーモスタット220からの制御信号からOFFへの変化を検知しなかったため、徐々に仮設定温度を低くしている(図9AのS208〜S212のループ処理)。そして、一度OFFを検知した後、RTを記録し(同S211ステップ)、Tを入れ替えて(S214〜S216ステップ)、再度同じ処理を繰り返す。
図10の(A)では、ONからOFFまでのラウンドタイムであるRTは4T以上であるので、次の処理ではTは1/2Tに置きかえられて再度処理が行われる。(B)では、RTは4T未満であるため、次の処理ではTは2Tに置きかえられて再度処理が行われる。結果として、(C)では、RTとTとがほぼ一致し、これにより仮設定温度が実際の設定温度の近似値となる。
<第2実施形態に係る空調システムの特徴>
上記第2実施形態においては、第1実施形態の特徴に加え、仲介装置210が室温情報をとる必要がなくサーモスタットの設定温度を推定できるため、より簡単かつ低コストでシステムを導入することができる。
<第2実施形態の変形例>
上記第2実施形態においては、図9AのS203ステップにおいてONへの検知が最初かどうかを判定しているが、これをタイマー216を用いて判定することができる。
具体的には、タイマー216により、サーモスタット220からOFFへの変化を検知した後再度ONへの変化を検知したときまでの時間(仮にRT2とする)を計測し記憶しておく。このRT2が一定値以上の場合、S203ステップのONへの変化を検知が始めてなされたものと判定するようにする。さらに、S204ステップのタイマーの判定値Tの値として、予め取得された外気温度との関係を定義したファイルを作成・保持しておき、同外気温度に応じて任意の値を入れるようにする。
特に、一定期間空調機が運転されなかった場合は、上記第2実施形態のようにS205ステップで室内機の設定温度を先のOFFへの変化の検知時の仮設定温度+dt℃とするよりも、改めて初期値を取る方が適切な場合もある。例えば、オートマチック・チェンジオーバーの運転において中間期に冷房又は暖房運転を停止した場合、季節が変わっているため前回値を使用しない方がよい。
本発明は、サーモスタット等の既存のセントラル空調用の空調インターフェースを利用して、個別空調を実現して空調負荷のアンバランスに対応する快適な空調環境を提供するという効果を有し、空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラムとして有用である。
第1実施形態に係る空調制御システムの概観図。 第1実施形態に係る仲介装置の概略構成図。 第1実施形態に係るサーモスタットの表示部の外観図。 第1実施形態に係るサーモスタットの出力信号および運転モードの対応表を示す図。 第1実施形態に係る仲介装置の処理の流れを示すフローチャート。 第1実施形態に係るサーモスタットによる冷房動作を示す図。 第1実施形態の変形例Dに係る空調制御システムの概観図。 第1実施形態の変形例Eに係る空調制御システムの概観図。 第2実施形態に係る仲介装置の概略構成図。 第2実施形態に係る仲介装置の処理の流れの前半部を示すフローチャート。 第2実施形態に係る仲介装置の処理の流れの後半部を示すフローチャート。 第2実施形態に係るサーモスタットによる冷房動作を示す図。
符号の説明
1 空調制御システム
10 仲介装置
11 受信部
12 室温取得部
13 設定温度推定部
14 記憶部
15 送信部
19 制御部
20 サーモスタット(空調インターフェース)
30 室外機
33 冷媒路
34 通信線
40 室内機
41 温度センサー
210 仲介装置
211 受信部
213 設定温度推定部
214 記憶部
215 送信部
216 タイマー
217 仮温度設定部

Claims (14)

  1. 室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェース(20)に接続される、空調制御のための仲介装置(10)であって、
    前記作動/非作動要求信号が入力される受信部(11)と、
    前記室温を取得する室温取得部(12)と、
    前記作動/非作動要求信号と前記室温とに基づき前記設定温度の推定値を算出する設定温度推定部(13)と、
    前記設定温度推定部で算出された前記推定値を空調機(30,40)に送信する送信部(15)と、
    を備える、
    仲介装置。
  2. 前記室温取得部は、前記空調機を構成する室内機(40)より前記室温を取得する、
    請求項記載の仲介装置。
  3. 前記作動/非作動要求信号は前記熱源の圧縮機又はヒータに対して作動および非作動を要求する信号である、
    請求項1記載の仲介装置。
  4. 前記設定温度推定部は、前記作動要求信号の出力時から前記非作動要求信号の出力時もしくは前記非作動要求信号の出力時から前記作動要求信号の出力時の間における前記室温の最適値を前記推定値として算出する、
    請求項1又は2記載の仲介装置。
  5. 室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェース(220)に接続される、空調制御のための仲介装置(210)であって、
    前記作動/非作動要求信号が入力される受信部(211)と、
    任意の温度を仮の設定温度として決定する仮温度設定部(217)と、
    前記作動要求信号の出力時から前記非作動要求信号の出力時もしくは前記非作動要求信号の出力時から前記作動要求信号の出力時の間の時間を計測する時間計測部(216)と、
    前記作動/非作動要求信号と、前記仮の設定温度と、計測された前記時間とに基づき前記設定温度の推定値を算出する設定温度推定部(213)と、
    前記設定温度推定部で算出された前記推定値を空調機(230,240)に送信する送信部(215)と、
    を備える、
    仲介装置。
  6. 請求項1記載の仲介装置(10)と、
    前記仲介装置と通信可能な前記空調インターフェース(20)と、
    前記仲介装置からの制御信号を受信する室外機(30)と室内機(40)とからなる空調機と、
    を備え、
    前記室内機は、受信した前記設定温度の推定値に基づき空調制御を行う、
    空調制御システム。
  7. 前記室内機は複数の部屋に設置され、
    前記空調インターフェースおよび前記仲介装置は、前記複数の部屋に設置された前記室内機の数に応じて設けられ、前記室内機毎に前記設定温度の推定値を送信する、
    請求項記載の空調制御システム。
  8. 前記室内機は複数の部屋に設置され、
    前記空調インターフェースおよび前記仲介装置は、前記複数の部屋に設置された複数の前記室内機に対し、前記設定温度の推定値を一括送信する、
    請求項に記載の空調制御システム。
  9. 前記仲介装置は、前記仲介装置に接続された温度センサーにより室温を測定するか、または前記室内機が有する温度センサーより測定された室温を受信する、
    請求項6から8のいずれか一つに記載の空調制御システム。
  10. 請求項5記載の仲介装置(210)と、
    前記仲介装置と通信可能な前記空調インターフェース(220)と、
    前記仲介装置からの制御信号を受信する室外機(230)と室内機(240)とからなる空調機と、
    を備え、
    前記室内機は、受信した前記設定温度の推定値に基づき空調制御を行う、
    空調制御システム。
  11. 室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェース(20)を利用した空調制御方法であって、
    前記空調インターフェースからの前記作動/非作動要求信号を入力する第1ステップと、
    前記室温を取得する第2ステップと、
    前記作動/非作動要求信号と前記室温とに基づき前記設定温度の推定値を算出する第ステップと、
    前記第ステップにおいて算出された前記推定値を空調機に送信する第ステップと
    を備える、
    空調制御方法。
  12. 室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェース(20)を利用した空調制御を行うためのプログラムであって、
    前記空調インターフェースからの前記作動/非作動要求信号を入力する第1ステップと、
    前記室温を取得する第2ステップと、
    前記作動/非作動要求信号と前記室温とに基づき前記設定温度の推定値を算出する第ステップと、
    前記第ステップにおいて算出された前記推定値を空調機に送信する第ステップと、
    をコンピュータに実行させるための空調制御プログラム。
  13. 室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェース(220)を利用した空調制御方法であって、
    前記空調インターフェースからの前記作動/非作動要求信号を入力する第1ステップと、
    任意の温度を仮の設定温度として決定する第2ステップと、
    前記作動要求信号の出力時から前記非作動要求信号の出力時もしくは前記非作動要求信号の出力時から前記作動要求信号の出力時の間の時間を計測する第3ステップと、
    前記作動/非作動要求信号と、前記仮の設定温度と、計測された前記時間とに基づき前記設定温度の推定値を算出する第4ステップと、
    前記第4ステップにおいて算出された前記推定値を空調機(230,240)に送信する第5ステップと、
    を備える、
    空調制御方法。
  14. 室温および設定温度に基づいて熱源に対する作動/非作動要求信号を出力する空調インターフェース(220)を利用した空調制御を行うためのプログラムであって、
    前記空調インターフェースからの前記作動/非作動要求信号を入力する第1ステップと、
    任意の温度を仮の設定温度として決定する第2ステップと、
    前記作動要求信号の出力時から前記非作動要求信号の出力時もしくは前記非作動要求信号の出力時から前記作動要求信号の出力時の間の時間を計測する第3ステップと、
    前記作動/非作動要求信号と、前記仮の設定温度と、計測された前記時間とに基づき前記設定温度の推定値を算出する第4ステップと、
    前記第4ステップにおいて算出された前記推定値を空調機(230,240)に送信する第5ステップと、
    をコンピュータに実行させるための空調制御プログラム。
JP2007225510A 2006-09-19 2007-08-31 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム Expired - Fee Related JP4135766B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225510A JP4135766B2 (ja) 2006-09-19 2007-08-31 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
US12/441,255 US20100023168A1 (en) 2006-09-19 2007-09-13 Intermediary device for air conditioning control, air conditioning control system, air conditioning control method, and air conditioning control program
PCT/JP2007/067825 WO2008035609A1 (fr) 2006-09-19 2007-09-13 Dispositif intermÉdiaire de commande de climatisation, systÈme de commande de climatisation, procÉDÉ de commande de climatisation, et programme de commande de climatisation
EP07807232A EP2071251A4 (en) 2006-09-19 2007-09-13 INTERMEDIATE CLIMATE CONTROL DEVICE, AIR CONDITIONING CONTROL SYSTEM, AIR CONDITIONING CONTROL METHOD, AND AIR CONDITIONING CONTROL PROGRAM
CN2007800348535A CN101517326B (zh) 2006-09-19 2007-09-13 空调控制的中间装置、空调控制系统、空调控制方法以及空调控制程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253345 2006-09-19
JP2007225510A JP4135766B2 (ja) 2006-09-19 2007-08-31 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008101897A JP2008101897A (ja) 2008-05-01
JP4135766B2 true JP4135766B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=39200436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007225510A Expired - Fee Related JP4135766B2 (ja) 2006-09-19 2007-08-31 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100023168A1 (ja)
EP (1) EP2071251A4 (ja)
JP (1) JP4135766B2 (ja)
CN (1) CN101517326B (ja)
WO (1) WO2008035609A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078393A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Daikin Industries, Ltd. 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
WO2009099020A1 (ja) * 2008-02-06 2009-08-13 Daikin Industries, Ltd. 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7590469B2 (en) * 2007-10-02 2009-09-15 Lennox Manufacturing, Inc Method and apparatus for configuring a communicating environmental conditioning network
JP2009250553A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Daikin Ind Ltd 空調制御の仲介装置、空調制御システムおよび空調制御方法
JP5332283B2 (ja) * 2008-04-11 2013-11-06 ダイキン工業株式会社 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
JP5373532B2 (ja) 2009-10-06 2013-12-18 アズビル株式会社 空調操作装置および空調操作方法
FR2954462B1 (fr) * 2009-12-17 2012-02-24 Valeo Systemes Thermiques Optimisation d'une capacite de chauffage globale d'un systeme de climatisation
JP2013231519A (ja) * 2010-08-31 2013-11-14 Sanyo Electric Co Ltd 冷却システム制御装置
CN102032647B (zh) * 2010-12-08 2013-10-30 海尔集团公司 磁悬浮多机头中央空调负荷分配系统及方法
WO2012090522A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 オムロン株式会社 空調情報推定装置、空調情報推定装置の制御方法、および制御プログラム
CN102635918B (zh) * 2011-02-15 2015-08-19 珠海格力电器股份有限公司 空调机组的控制装置和控制系统
JP5673204B2 (ja) * 2011-02-25 2015-02-18 ダイキン工業株式会社 仲介装置および空気調和システム
CN102538142B (zh) * 2012-01-18 2013-12-25 曼瑞德自控系统(乐清)有限公司 辐射与空调冷暖一体化系统
JP5724933B2 (ja) * 2012-04-06 2015-05-27 ダイキン工業株式会社 制御装置及びヒートポンプ装置
CN103375878B (zh) * 2012-04-26 2016-07-06 上海宝信软件股份有限公司 一种中央空调冷冻机组群控方法
CN102620395B (zh) * 2012-04-26 2014-03-05 上海松芝轨道车辆空调有限公司 一种轨道车辆用智能型空调机组
CN102679505B (zh) * 2012-06-13 2014-04-23 重庆大学 房间温度控制方法
CN102748836A (zh) * 2012-07-25 2012-10-24 广东志高空调有限公司 一种空调系统及水冷直冷机组
CN102914027B (zh) * 2012-09-20 2015-01-21 宁波奥克斯电气有限公司 多联式空调机组制冷时防止室外机冷媒偏流的控制方法
CN102901188B (zh) * 2012-09-26 2015-09-23 中国电力科学研究院 与电网互动的商业楼宇中央空调负荷调控系统及其方法
CN102889671B (zh) * 2012-10-19 2014-11-26 河海大学常州校区 自校正Smith预估控制的室温控制装置以及控制方法
CN103776129B (zh) * 2012-10-24 2016-04-13 姚琛 空调系统及其末端空调机的焓差控制方法和焓差控制系统
US9261300B2 (en) 2012-11-12 2016-02-16 Trane International Inc. Expansion valve control system and method for air conditioning apparatus
US20150338135A1 (en) * 2012-11-22 2015-11-26 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration device for container
US9639072B2 (en) * 2012-12-05 2017-05-02 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Temperature gradient reduction using building model and HVAC blower
CN102980275A (zh) * 2012-12-20 2013-03-20 梁耀文 一种中央空调运行调节监视控制系统及旧网运行的能量平衡调节方法
CN104142000A (zh) * 2013-05-09 2014-11-12 广东美的暖通设备有限公司 多联机空调室内机及其节能控制方法、系统和设定方法
CN103245037A (zh) * 2013-05-30 2013-08-14 谢乐 一种空调变水温控制方法及其系统
CN104748287A (zh) * 2013-12-25 2015-07-01 珠海格力电器股份有限公司 选型软件构建及计算管长的方法及系统和中央空调器
CN104833037B (zh) * 2014-02-11 2018-03-06 珠海格力电器股份有限公司 空调系统的故障处理方法及系统
CN105091191B (zh) * 2014-05-07 2018-01-05 珠海格力电器股份有限公司 空调机组负荷的控制方法和装置
CN104006499B (zh) * 2014-05-28 2016-08-17 美的集团股份有限公司 空调系统及其控制方法
US10267530B2 (en) 2014-10-14 2019-04-23 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner control system, connecting device, and air conditioner control method
US9869485B2 (en) 2015-02-27 2018-01-16 Mitsubishi Electric Corporation System and method for controlling an HVAC unit based on thermostat signals
CN104697150B (zh) * 2015-03-25 2017-07-07 广东美的制冷设备有限公司 一种空调管路振动控制系统及方法
CN104748307A (zh) * 2015-03-27 2015-07-01 广东美的暖通设备有限公司 空调系统及其控制方法
CN104729024B (zh) * 2015-04-08 2017-06-27 南京优助智能科技有限公司 基于室内平均温度的空调负荷预测方法
CN104729025B (zh) * 2015-04-09 2017-09-29 宁波奥克斯电气股份有限公司 多联式空调机组制冷时冷媒的动态平衡控制方法
CN105299848A (zh) * 2015-11-26 2016-02-03 广东美的制冷设备有限公司 基于调温器的变频空调控制装置、终端、系统及方法
CN105318505A (zh) * 2015-11-26 2016-02-10 广东美的制冷设备有限公司 基于调温器的变频空调控制装置、终端、系统及方法
CN105387568A (zh) * 2015-11-26 2016-03-09 广东美的制冷设备有限公司 基于调温器的变频空调控制装置、终端、系统及方法
CN105444356B (zh) * 2015-12-08 2018-12-11 刘俊声 一种中央空调系统的能效优化智能控制系统及其控制方法
CN106288156A (zh) * 2016-08-05 2017-01-04 安徽工程大学 一种应用于办公场所的空调节能管理系统及其管理方法
JP7089869B2 (ja) * 2017-12-28 2022-06-23 シャープ株式会社 空調システム及び制御装置
KR102175296B1 (ko) * 2018-10-16 2020-11-06 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 동작 방법
KR102173826B1 (ko) * 2019-02-21 2020-11-03 엘지전자 주식회사 유니터리 시스템의 연동 운전을 위한 통신 키트
KR20210092471A (ko) * 2020-01-16 2021-07-26 엘지전자 주식회사 통신 키트

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124868A (en) * 1980-03-06 1981-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Capacity control device for air conditioner
JPS5993139A (ja) * 1982-07-02 1984-05-29 キャリア・コ−ポレイション 熱ポンプ及び別加熱源の協調運転及び分離運転のための制御方法及び装置
JPS62272046A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 Daikin Ind Ltd 空気調和機の起動制御装置
US4753388A (en) * 1987-07-24 1988-06-28 Robertshaw Controls Company Duty-cycle controlling thermostat construction, system utilizing the same and method of making the same
JPH05157342A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Tokyo Gas Co Ltd ダクト式空調システム
US6241155B1 (en) * 1999-02-16 2001-06-05 Yiue Feng Enterprise Co., Ltd. Automatic adjusting control system for air-conditioner
US6688384B2 (en) * 2001-07-03 2004-02-10 Anthony B. Eoga Heating and cooling energy saving device
KR100423970B1 (ko) * 2001-11-24 2004-03-22 삼성전자주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
JP3778117B2 (ja) * 2002-03-28 2006-05-24 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP4259846B2 (ja) * 2002-10-16 2009-04-30 三菱電機株式会社 空気調和システム
US7469550B2 (en) * 2004-01-08 2008-12-30 Robertshaw Controls Company System and method for controlling appliances and thermostat for use therewith

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078393A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Daikin Industries, Ltd. 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
WO2009099020A1 (ja) * 2008-02-06 2009-08-13 Daikin Industries, Ltd. 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
JP2009186095A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Daikin Ind Ltd 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2071251A4 (en) 2012-01-04
CN101517326A (zh) 2009-08-26
WO2008035609A1 (fr) 2008-03-27
JP2008101897A (ja) 2008-05-01
CN101517326B (zh) 2011-07-20
US20100023168A1 (en) 2010-01-28
EP2071251A1 (en) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4135766B2 (ja) 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
KR102243860B1 (ko) 공기조화기의 제어방법
EP2333442B1 (en) Air conditioner controller
US10006642B2 (en) Systems and methods for controlling conditioned fluid systems in a built environment
WO2015079506A1 (ja) 空調制御装置
KR101187519B1 (ko) 공조 조작 장치 및 공조 조작 방법
JP4353301B2 (ja) 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
WO2015079502A1 (ja) 空調装置の制御装置
JP2014077562A (ja) 温度調整システム、温度調整方法、システムコントローラ及びプログラム
JP5136403B2 (ja) 設備機器制御システム
US10976066B2 (en) Systems and methods for mitigating ice formation conditions in air conditioning systems
JP4424416B2 (ja) 空調制御の仲介装置、空調制御システム、空調制御方法および空調制御プログラム
JPWO2020148864A1 (ja) 空気調和制御システム
US11281201B2 (en) Air conditioner and methods of operation having a learning event
JP2013064537A (ja) 全館空調システム
JP4569550B2 (ja) 加湿制御装置、加湿制御システム、加湿制御方法及び加湿制御プログラム
JP2017089996A (ja) 空調制御システム、空調制御方法及び制御プログラム
JP7209603B2 (ja) 空調制御装置、空調システムおよびプログラム
CN112673212B (zh) 单柜式空调器和操作方法
JP7392394B2 (ja) 空気調和システム及び空気調和機
JP6091547B2 (ja) 温度調整システム、温度調整方法、システムコントローラ及びプログラム
JP2009250553A (ja) 空調制御の仲介装置、空調制御システムおよび空調制御方法
JP2003172537A (ja) 空調システム及びその制御方法
KR101937695B1 (ko) 냉난방기의 에너지 교환량 산출 방법 및 장치
JP2011214781A (ja) 多室形空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees