JP4133701B2 - 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース - Google Patents

非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース Download PDF

Info

Publication number
JP4133701B2
JP4133701B2 JP2003312603A JP2003312603A JP4133701B2 JP 4133701 B2 JP4133701 B2 JP 4133701B2 JP 2003312603 A JP2003312603 A JP 2003312603A JP 2003312603 A JP2003312603 A JP 2003312603A JP 4133701 B2 JP4133701 B2 JP 4133701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
battery case
aqueous electrolyte
battery
plated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003312603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005085479A (ja
Inventor
清和 石塚
輝昭 山田
通博 濃野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2003312603A priority Critical patent/JP4133701B2/ja
Publication of JP2005085479A publication Critical patent/JP2005085479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4133701B2 publication Critical patent/JP4133701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本発明は、非水電解液電池ケースに用いられるNiメッキ鋼板およびこの鋼板を用いたケースに関し、更に詳しくは、リチウムをドープ及び脱ドープ可能な活物質を有する負極合剤が塗布された負極と、化学式LixMO2(Mは遷移金属またはMg,Al,Tiのいずれか1種以上、0<x<2)で表される活物質を有する正極合剤が塗布された正極とを、セパレータを介して積層して形成された電極集電体と、少なくとも前記集電体に含浸された非水電解液とを金属ケースに収納し、負極をケースに電気的に接続して密閉した非水電解液電池のケースに用いられるNiメッキ鋼板およびこの鋼板を用いたケースに関するものである。
近年、ビデオカメラや電子手帳あるいはノートブック型などの携帯パソコン等のポータブル電子機器が普及し、そのような電子機器の高性能化、小型化、軽量化が更なる進展を続けているが、そのような小型の電子機器の電源として使用される電池にも、小型、軽量で大容量であることが強く要請されて来ている。そして使用される電池としては、充電が終了すると使い棄てられる一次電池に代わって、再充電することで繰り返し使用することができる二次電池に対する需要が高まって来ている。
このような状況下で、リチウムをドープ及び脱ドープ可能な、例えば炭素材料を負極活物質とし、化学式LixMO2(Mは遷移金属またはMg,Al.Tiのいずれか1種以上、0<x<2)で表される物質、例えばLiCoO2を正極活物質とし、非水電解液を用いるリチウムイオン二次電池が、前述の用途に広く実用化されるようになった。
この種の非水電解液電池においては、負極と正極とをセパレータを介して積層して形成された電極集電体と、非水電解液とを金属ケースに収納し、負極をケースに電気的に接続して密閉することにより製造され、金属ケースとしては、鋼板をプレス加工により成形したものが、安価で製造容易なことから一般的に用いられている。
このような金属ケースの課題としては次の2点が挙げられる。
(1)ケース内面に負極リードをスポット溶接する際、溶接強度と溶接外観の両立が困難。
(2)ケース内面の非水電解液に対する耐食性不足に起因すると推定される電池特性(特に大深度放電でのサイクル特性)の悪化。
上記課題の解決のため、特許文献1においては、金属ケースの外面を高粗度に、内面を低粗度(具体的には0.2μm未満)にすることが開示されている。また、特許文献2においては、金属ケースの表面にNi金属とフッ素樹脂微粒子からなる複合メッキ層を備えることで、非水電解液に対する耐食性を向上する方法が開示されている。
特許文献1においては、スポット溶接の課題はある程度改善されるものの、特に負極リードとしてニッケルを用いた場合には必ずしも十分ではなく、さらには、電池特性の課題に関しては何ら改善は見られない。特許文献2においては、耐食性の改善は認められるものの、例えばプレス加工後の後メッキで複合メッキ層を形成しようとすると、ケース内面底へのメッキ付き回りが不十分であり、実質耐食性は不足する。また複合メッキ層を形成した先メッキ鋼板をプレス加工してケースを作成した場合には、Ni金属とフッ素樹脂微粒子の不連続性からメッキ剥離等の欠陥が生じやすく、やはり耐食性は不足する。また特許文献2においては、スポット溶接の課題は解決されない。
特開平6−314563号公報 特開2002−231195号公報
本発明では、前述の非水電解液電池の金属ケースの課題、すなわち、(1)ケース内面に負極リードをスポット溶接する際、溶接強度と溶接外観の両立が困難、(2)ケース内面の非水電解液に対する耐食性不足に起因すると推定される電池特性(特に大深度放電でのサイクル特性)の悪化、の両方を改善しうる、Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース素材を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、電池ケース用の鋼板として、少なくとも電池内面になる面の表層にはNi−Fe合金層を有し、かつその表面粗度Raが0.2μm以上のNiメッキ鋼板を用いる。また電池外面になる面には、Ni−Fe合金層、または、下層としてNi−Fe合金層および上層としてNi層を有し、かつその表面粗度Raが0.2μm以上であるNiメッキ鋼板を用いる。
本発明においては、電池内面になる面の表層にNi−Fe合金層を有し、かつその表面粗度Raが0.2μm以上であることが必須である。これによって、良好なスポット溶接性と電池特性を享受できる。
前述の仕様でスポット溶接が良好となるのは次の理由と考えられる。すなわち、表層がNi−Fe合金であること、および適度なダル仕上げを有していることにより、スポット溶接時の接触抵抗が安定化し、また合金層の効果でチリも発生しにくいものと推定される。
また、電池特性、特に大深度放電でのサイクル特性が良好となるのは次の理由によると推定される。すなわち、通常よりも放電深度を大きくした場合、電池ケースの電位はより貴な分極を受ける。このような環境下で、特にFイオン等を含有する非水電解液に対しては、Ni−Fe合金層が極めて良好な耐食性を有し、Ni,Fe等の金属イオンの溶出が最小限に抑えられるため、電解液に溶出した金属イオンの再析出による電池特性の劣化を有効に防止できるものと推定される。また、前述のスポット溶接性が良好なことからも、チリ発生がなく、電池内に混入したチリが起因の電池特性の劣化も少ない。
次に、Ni−Fe合金層について説明する。Ni−Fe合金層を形成する方法としては、電気メッキによりNi−Feの合金電析を行う方法と、鋼板に電気Niメッキを行った後に熱拡散処理を行い、Niメッキ層をNi−Feの拡散合金層に変化させる方法、のいずれも採用できる。ただし後者のほうが加工時のメッキ欠陥(クラック発生等)が少なく、電池特性の点ではより望ましい。
次に電池外面になる面について説明する。外面になる面には、Ni−Fe合金層、または、下層としてNi−Fe合金層および上層としてNi層を有し、かつその表面粗度Raが0.2μm以上であることが必要である。これは、外面になる面には電池となった後の使用環境での耐食性と、組電池とする場合のスポット溶接性が要求されるからである。ここでのNi−Fe合金層は前述のものと同じである。また耐食性を考慮した最も好ましい形態は、鋼板に電気Niメッキを行った後に熱拡散処理を行い、界面の一部をNi−Fe合金層とし、表層をNiメッキ層として残す方法である。
内面のNi−Fe合金層のメッキ量としては、Niとして、1g/m2が望ましく、1g/m2未満では耐食性が不足し結果として電池特性を悪化させる場合がある。また上限については、特に現定されないが、Niメッキ後熱拡散処理によってNi−Feの拡散合金層を形成する場合については、Ni量が多すぎると熱拡散処理によってその表層をNi−Feの拡散合金層に変化させるための熱処理条件が厳しくなり、経済的に好ましくないため、12g/m2程度以下が望ましい。
一方、外面のメッキ量としては、Niとして12g/m2以上であることが望ましく、12g/m2未満では耐食性が不足し、電池の見栄えや、また電池特性を悪化させる場合がある。また上限については、特に現定されないが、Niが多すぎても効果が飽和するだけで不経済であるので、45g/m2程度以下が望ましい。
本発明によって、リチウムイオン電池等の非水電解液電池の金属ケースの課題、すなわち、(1)ケース内面に負極リードをスポット溶接する際、溶接強度と溶接外観の両立、(2)ケース内面の非水電解液に対する耐食性不足に起因すると推定される電池特性(特に大深度放電でのサイクル特性)の悪化、の両方を改善しうる、Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース素材を提供することができた。
以下に実施例によって本発明を詳細に説明する。
板厚0.25mmの鋼板にwatt浴によりNiめっきを行い、更にめっき後熱拡散処理を行った。調質圧延によって表面粗度を調整した。以上の方法によって、表1に示す評価使用鋼板を製造した。
Figure 0004133701
(スポット溶接性評価方法)
前記鋼板をプレス加工により円筒形の電池ケースを製造した。脱脂により油を除去した後に、ケース内面底に負極リードであるニッケル板をスポット溶接した。溶接条件は、電極棒(先端径1.5mmφ)を差し込み、一方ケース外面底は受電極で覆う様にセットし、10kgの荷重で溶接電流1.7kAにてスポット溶接を行った。各10缶で評価を行い、溶接強度の測定および目視にてチリ発生の有無、溶接部外観への影響の有無を観察した。溶接強度は3kg以上を「○」と評価した。チリ発生については、皆無のものを「○」と評価した。外観への影響は、全く影響ないものを「○」と評価した。
(電池性能評価方法)
前記鋼板をプレス加工により円筒形の電池ケースを製造し、脱脂により油を除去した。電池は以下のように作製した。リチウムをドープ及び脱ドープ可能な活物質を有する負極合剤が塗布された負極と、LiCoO2活物質を有する正極合剤が塗布された正極とを、セパレータを介して積層して形成された電極集電体を、前記の電池ケースに収納し、負極をNiリードにより電池ケースへ、正極をAlリードにより正極ふたに溶接し、非水電解液を注入して、正極ふたと負極缶をガスケットを介してかしめることで密封し、直径18mm、高さ65mmの通常の円筒型リチウムイオン二次電池を作製した。電池性能の評価方法は下記の様に行った。各電池(n10個)を室温で10mAの定電流にて電池電圧が2.1Vになるまで放電させた。ついでこの電池を60℃で30日間経時した後、電圧を測定し、経時前電圧の90%以上の電圧を保持しているものを「○」と評価した。
表2に示す様に本発明の実施例では、良好なスポット溶接性と電池性能が得られた。
Figure 0004133701
本発明の非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板は、(1)ケース内面に負極リードをスポット溶接する際、溶接強度と溶接外観の両立、(2)ケース内面の非水電解液に対する耐食性不足に起因すると推定される電池特性(特に大深度放電でのサイクル特性)の悪化、の両方を改善しうるものであるから、非水電解液電池のケース、更に詳しくは、リチウムをドープ及び脱ドープ可能な活物質を有する負極合剤が塗布された負極と、化学式LixMO2(Mは遷移金属またはMg,Al,Tiのいずれか1種以上、0<x<2)で表される活物質を有する正極合剤が塗布された正極とを、セパレータを介して積層して形成された電極集電体と、少なくとも前記集電体に含浸された非水電解液とを金属ケースに収納し、負極をケースに電気的に接続して密閉した非水電解液電池のケースに用いることができる。

Claims (6)

  1. 非水電解液電池ケース用の鋼板であって、少なくとも電池内面になる面の表層にはNi−Fe合金層を有し、かつその表面粗度Raが0.2μm以上0.5μm以下であることを特徴とする非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板。
  2. 電池内面になる面のメッキ付着量が、Niとして1g/m2以上であることを特徴とする請求項1に記載の非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板。
  3. 電池外面になる面には、Ni−Fe合金層、または、下層としてNi−Fe合金層および上層としてNi層を有し、かつその表面粗度Raが0.2μm以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板。
  4. 電池外面になる面のメッキ付着量が、Niとして12g/m2以上であることを特徴とする請求項3に記載の非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板。
  5. Niメッキを行い、更にメッキ後熱拡散処理を行い、調質圧延によって表面粗度を調整してなり、非水電解液電池ケースはケース内面底にリード板をスポット溶接されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板。
  6. 前記請求項1〜のいずれかに記載のNiメッキ鋼板をプレス加工してなり、ケース内面底にリード板をスポット溶接される非水電解液電池ケース。
JP2003312603A 2003-09-04 2003-09-04 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース Expired - Fee Related JP4133701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003312603A JP4133701B2 (ja) 2003-09-04 2003-09-04 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003312603A JP4133701B2 (ja) 2003-09-04 2003-09-04 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005085479A JP2005085479A (ja) 2005-03-31
JP4133701B2 true JP4133701B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=34413812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003312603A Expired - Fee Related JP4133701B2 (ja) 2003-09-04 2003-09-04 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4133701B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4543662B2 (ja) * 2003-11-18 2010-09-15 ソニー株式会社 電池
JP2007087704A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Hitachi Vehicle Energy Ltd 非水電解液二次電池
JP5102977B2 (ja) 2006-05-31 2012-12-19 Fdkエナジー株式会社 電池缶用メッキ鋼鈑、電池缶、電池、アルカリ乾電池
JP5108356B2 (ja) * 2007-03-30 2012-12-26 Fdkエナジー株式会社 電池用金属部品及びその製造方法、電池
JP5418373B2 (ja) * 2010-04-02 2014-02-19 新日鐵住金株式会社 電池缶用ニッケルめっき鋼板及びその製造方法
CN107012488B (zh) * 2011-06-30 2019-03-08 东洋钢钣株式会社 表面处理钢板、燃料管以及电池壳
JP5668709B2 (ja) * 2012-02-22 2015-02-12 新日鐵住金株式会社 プレス成形性に優れたリチウムイオン電池ケース用表面処理鋼板及びその製造方法
JP6023513B2 (ja) * 2012-08-29 2016-11-09 東洋鋼鈑株式会社 電池容器用表面処理鋼板、電池容器および電池
JP6592946B2 (ja) 2015-04-15 2019-10-23 日立金属株式会社 電池負極リード材用クラッド材および電池負極リード材用クラッド材の製造方法
JP7062425B2 (ja) * 2017-12-08 2022-05-06 東洋鋼鈑株式会社 表面処理鋼板およびその製造方法
JP7062424B2 (ja) * 2017-12-08 2022-05-06 東洋鋼鈑株式会社 表面処理鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005085479A (ja) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379928B2 (ja) 電解銅箔、該電解銅箔の製造方法及び該電解銅箔を集電体とするリチウムイオン二次電池
US10665825B2 (en) Surface-treated steel sheet for battery containers, battery container, and battery
JP4184927B2 (ja) 2次電池及びその製造方法
JP5334485B2 (ja) リチウムイオン二次電池用集電体および負極材料
JP4133701B2 (ja) 非水電解液電池ケース用Niメッキ鋼板およびこの鋼板を用いた電池ケース
JP2000048822A (ja) リチウム二次電池とその正極板の製造法
JP2013222696A (ja) 二次電池負極集電体用鋼箔
JP2002175798A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JP6002141B2 (ja) 溶融塩電池及びその稼働方法
US11981108B2 (en) Ni-plated steel sheet and manufacturing method thereof
JP4107004B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極集電体及びリチウムイオン二次電池用負極集電体の製造方法
JP2006351432A (ja) 電池容器用めっき鋼板、その電池容器用めっき鋼板を用いた電池容器およびその電池容器を用いた電池
WO1999062133A1 (fr) Plaque d'accumulateur et batterie
JP2555710B2 (ja) 亜鉛電極
JP5102977B2 (ja) 電池缶用メッキ鋼鈑、電池缶、電池、アルカリ乾電池
JP5614234B2 (ja) 溶融塩電池
CN219457659U (zh) 一种用于熔融锂金属电池的复合式负极集流体
JP2011216217A (ja) アルカリ乾電池
JPH0715817B2 (ja) 非水電解液電池
JP2013165030A (ja) 非水電解質二次電池ケース用鋼材
JPS63124358A (ja) 電池
JPS60221958A (ja) 水銀無添加アルカリ電池
JP2013165018A (ja) 非水電解質二次電池ケース用鋼材
CN101471429A (zh) 一种镍锌二次电池外壳以及镍锌电池
JP2007103147A (ja) 非水電解液電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4133701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees