JP4132875B2 - ナビゲーション装置の経路探索方法 - Google Patents

ナビゲーション装置の経路探索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4132875B2
JP4132875B2 JP2002055393A JP2002055393A JP4132875B2 JP 4132875 B2 JP4132875 B2 JP 4132875B2 JP 2002055393 A JP2002055393 A JP 2002055393A JP 2002055393 A JP2002055393 A JP 2002055393A JP 4132875 B2 JP4132875 B2 JP 4132875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poi
child
parent
destination
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002055393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002323337A (ja
Inventor
ケン ミヤキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Publication of JP2002323337A publication Critical patent/JP2002323337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4132875B2 publication Critical patent/JP4132875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096877Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement
    • G08G1/096894Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the input to the navigation device is provided by a suitable I/O arrangement where input is assisted by the navigation device, i.e. the user does not type the complete name of the destination, e.g. using zip codes, telephone numbers, progressively selecting from initial letters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ナビゲーション装置及びその経路探索方法及び情報記憶媒体に係わり、特に、POI(Point of interest:ポイントオブインタレスト)に関するPOI情報を地図情報に含ませ、特定されたPOIまでの経路を探索するナビゲーション装置及びその経路探索方法及び情報記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
ナビゲーション装置は、車両の位置を検出してCD-ROM、DVDなどの地図記憶媒体から車両位置周辺の地図データを読み出す。しかる後、MAP GUIDE MODEでは、該地図データ及び誘導経路データに基づいて車両周辺の地図及び誘導経路を発生してディスプレイ画面に描画するとともに該地図上の所定箇所に車両位置マークを重ねて描画する。そして、車両の移動により現在位置が変化するに従い、車両位置マークを画面の下方中央点に固定して地図をスクロールし、常に、車両位置周辺の詳細地図が一目で判るようになっている。又、ARROW GUIDEモードでは、誘導経路とそれに交差する道路などを簡略表示すると共に交差点における進行方向を矢印で示し、かつ、交差点までの距離、目的地方向、目的地までの距離等を表示し、更に、交差点での進行方向を音声で案内する。
【0003】
上記MAP GUIDE MODEあるいはARROW GUIDE MODEで経路案内するには、目的地を入力し、目的地までの誘導経路を探索しなければならない。目的地を入力するには種々の方法があり、例えばPOI(Point of Interest)を用いて入力する方法がある。POIとは銀行、ガソリンスタンド、レストラン、ホテル、ショッピングモール、駐車場、公園、野球場等の施設である。POIを用いて目的地を入力するには、
(1) 目的地であるPOI のPlace Name(施設名)を入力する、あるいは
(2) 目的地であるPOIのPlace Type(施設タイプ)あるいはcategory(カテゴリー)を入力してPlace Name(施設名) の候補リストを表示し、該候補リストより目的地であるPlace Name(施設名)を選択する、
ことにより行う。
【0004】
(2)の方法で目的地を入力するには、ユーザはリモコンのメニューキーを操作してスクリーンにメインメニューを表示し(図6(A)参照)、メインメニューよりメニュー項目"Dest"を選択する。これにより、ナビゲーション装置は図6(B)に示すように目的地入力方法を特定するための"Find Destination by"画面を表示する。ついで、メニュー項目"Point of Interest"を選択すれば、ナビゲーション装置は図6(C)に示すようにメニュー項目"Place Name(施設名)", "Place Type(施設タイプ)"を表示するから、メニュー項目"Place Type"を 選択する。これにより、ナビゲーション装置は図6(D)に示すようにカテゴリーのリストである"Select Category"画面を表示する。カテゴリーリストから所定のカテゴリー(例えばshopping)を選択すると、ナビゲーション装置は図6(E)に示すように都市名を入力させるためのアルファベット/ニューメリックキーボードが表示する。ユーザが都市名の先頭の数スペルを入力すると、該スペルを有する都市名のリストがスクロール可能に表示されるから、このリストより所望の都市名(例えばCosta Mesa)を選択し、あるいは、都市名の全スペルを入力する。都市名入力により、ナビゲーション装置は該都市に存在する前記特定されたカテゴリーの全POIのリストを図6(F)に示すようにスクロール可能に表示する。POIリストから所望のPOI(例えばTriangle Square)を選択すれば、該POIの名称、住所、電話番号等を図6(G)に示すように表示する。 POIが目的地として正しければ、"OK to Proceed"を選択して目的地として確定する。以後、ナビゲーション装置は車両現在位置から目的地までの誘導経路を探索して表示する。尚、(1)の方法で目的地を入力するには、図6(C)においてメニュー項目"Place Name"を選択し、直接POI の名称を入力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、広いショッピングモールや野球場、その他のPOIには、多数の出入口が存在する。しかし、従来のPOIデータベース構造は、1つのPOIに1つの道路リンク(出入口)のみを対応させるものであった。このため、車両が目的POIに対して東西南北どこに所在しても、経路探索した結果の最終道路リンク(出入口)は常に同じであった。すなわち、従来は車両位置からより近い別の出入口が存在しても、該出入口に案内せず、遠回りの別の出入口に案内する問題があった。
又、ショッピングモール(親POI)には多数の店(子POI)が存在するが、従来は目的とする店(子POI)に関係なく常に同じ出入口に案内するもので、目的とする店(子POI)に最も近い出入口に案内しない問題があった。
【0006】
以上から本発明の目的は、POIに複数の出入口が存在し、該POIを目的地として設定した場合、現在位置より最も近い出入口に案内する経路を探索できるようにすることである。
本発明の別の目的は、親POIに複数の出入口が存在する場合、目的とする店(子POI)に最も近い出入口に案内できるようにすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的は本発明によれば、地図情報にPOI(Point of Interest)に関するPOI情報を含ませ、該POI情報を用いて目的とするPOIまでの経路を探索するナビゲーション装置の経路探索方法において、(1) POIと該POI内の店舗の関係を親子関係であると定義するとき、前記POI情報において親POIに子POIを対応付けし、かつ、該子 POI に最も近い親 POI の入口に接続する道路リンクを対応付けし、(2) 目的地として子POIが設定された時、該子POIに対応付けてある道路リンクまでの誘導経路を探索することにより達成される。
【0009】
【発明の実施の形態】
(A)ナビゲーション装置の構成
図1は本発明のナビゲーション装置の構成図である。図中、11は地図を記憶する地図記憶媒体で、例えばCD-ROM、12はCD-ROMからの地図情報の読み取りを制御するCD-ROM制御部、13は車両現在位置を測定する位置測定装置であり、移動距離を検出する車速センサー、移動方位を検出するジャイロ、位置計算用CPU、GPS受信機等で構成されている。14はCD-ROMから読出した地図情報を記憶する地図情報メモリ、15はCD-ROMから読出したPOIデータベース情報を記憶する POIデータベースメモリである。16はメニュー選択操作、拡大/縮小操作、目的地入力操作等を行うリモコン、17はリモコンインタフェースである。リモコン16は図2に示すように、ジョイスティック/エンターキー16a、メニューキー16b、キャンセルキー16c、MP/RG キー16d、ズーム/スクロールキー16e、モニタオン/オフキー16fなどを有している。
【0010】
18はナビゲーション装置全体を制御するプロセッサ(CPU)、19は各種制御プログラムを記憶するROM、20は誘導経路など処理結果等を記憶するRAM、21は交差点での進行方向の案内を音声で行う音声案内部、22は地図情報に基づいてMAP GUIDE 画像、ARROW GUIDE画像を発生するディスプレイコントローラ、23はディスプレイコントローラで発生した画像を記憶するVRAM、24はメニュー画像/各種リスト画像を発生するメニュー/リスト発生部、25は合成部、26はモニター装置、27はバスである。
【0011】
(B)POIデータベース構造
POIデータベースメモリ15は、種々のカテゴリー(ホテル、レストラン、空港、駅、ショッピング、スポーツ施設、病院、ゴルフ場等)に対応させて多数のPOIをそれぞれ記憶し、更に、各POIに対応させて、
(1) POIのポリゴンデータ、
(2) リンクデータ、
(3) POIの詳細情報(名称、住所、TEL NO.、カテゴリーなど)、
(4) POIが親であれば子POIのリスト
を記憶する。POIと該POI内の店舗(テナント)など論理的に関係するPOI同士を親子関係にあると定義し、前者を親POI、後者を子POIといい、特に、店舗(テナント)の場合にはテナントPOIという。
【0012】
図3(A)は親POI(AAA ショッピングセンター)に対応付けされたデータの例である。親POIであるAAA ショッピングセンターに、
(1) 親POIのポリゴンデータ、
(2) 親POIのリンクデータ、
(3) 親POIの詳細情報(名称、住所、カテゴリーなど)、
(4) 子POIである店舗のリスト
が対応付けされている。図4に示すように、親POI内に4つの出入口及び幾つかの子POIが存在するものとすれば、親POIのリンクデータ(図3(A))には、各出入口が接続する道路リンクID(A-link, B-link, C-link, D-link)が含まれる。又、子POIリスト(図3(A))には、子POIであるN-shop, E-shop, S-shop...が含まれ、それぞれの子POIには最も近い出入口が接続する道路リンクIDが対応付けられる。尚、図4において、(1) 東西南北には4つの出入口(北門、東門、南門、西門)が存在し、(2) それぞれに道路リンクA-link, B-link, C-link, D-linkが接続し、(3) 親POI内に子POI(N-shop, E-shop, S-shop...)が存在する。
【0013】
(C)経路探索処理
図5は本発明による経路探索処理のフローである。まず、親POIが目的地として設定されたか、子POIが目的地として設定されたかチェックする(ステップ101,102)。
POIで目的地設定するには、図6で説明した操作により、カテゴリーとしてShopping(ショッピング)を入力し、POIリストより所定POI(例えば、AAA ショッピングセンター)を選択する。親POIとしてAAA ショッピングセンターが選択されると、ナビゲーション装置はモニター画面に図3(B)に示すように、該親POIの名称(AAA ショッピングセンター)、住所、電話番号、カテゴリー(shopping)、子POIの有無情報、POIの形状(ポリゴン)をモニタースクリーン上に表示する。この状態で、親POIを目的地として設定するには、"OK to Proceed"を選択してエンターキー16a(図2)を押下する(ステップ101)。
【0014】
一方、子POIを目的地として設定するには、「子POI有無情報」を参照して子POIの存在を確認し、ジョイスティックキー16a(図2)を右に倒す。これにより、ナビゲーション装置は図3(C)に示すように子POIリスト(テナント名称)を表示するから、ジョイスティック16aを上下に倒してテナント名称をスクロールし、所望の子POI(テナントPOI)を選択する。ついで、"OK to Proceed"を選択してエンターキー16aを押下し、選択した子POIを目的地として設定する(ステップ102)。
【0015】
ステップ102において、子POIが目的地として設定されれば、POIデータベースを参照して該子POIに対応付けられている道路リンクIDを求め(ステップ103)、該道路リンクを目的リンクとして経路探索し(ステップ104)、探索した経路に沿って誘導制御を行う(ステップ105)。この結果、目的とする子POIに最も近い出入口に車両を誘導することが可能になる。
【0016】
一方、ステップ101において、親POIが目的地として設定されれば、POIデータベースを参照して親POIに複数の道路リンクIDが登録されているかチェックし(ステップ111)、1つの道路リンクIDしか登録されていなければ、該道路リンクを目的リンクとして経路探索し(ステップ112)、探索した経路に沿って誘導制御を行う(ステップ105)。複数の道路リンクIDが登録されていれば、各リンクを目的リンクとして経路探索する(ステップ113)。ついで、探索した各経路のうち最も走行コストが低い経路を求め、誘導経路とする(ステップ114)。例えば、走行距離が最も短い経路を最適経路として求め、誘導経路とする。しかる後、該経路に沿って誘導制御を行う(ステップ105)。この結果、POIに複数の出入口が存在する場合、車両現在位置から最も近い出入口に車両を誘導することができる。
【0017】
【発明の効果】
以上本発明によれば、子POIに最も近い出入口に車両を誘導することができ、しかも、POIに複数の出入口が存在する場合、車両現在位置から最も近い出入口に車両を誘導することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナビゲーション装置の構成図である。
【図2】リモコン説明図である。
【図3】 POIデータベース構造説明図、親POI情報の表示例、子POIリスト表示例である。
【図4】親POI説明図である。
【図5】経路探索処理フローである。
【図6】 POIのカテゴリーに基づいて目的地を入力する操作の説明図である。
【符号の説明】
AAA ショッピングセンター・・親POI
E-shop、S-shop、N-shop・・子POI
A-link〜D-link 出入口に連結する道路リンク

Claims (3)

  1. 地図情報にPOI(ポイントオブインタレスト)に関するPOI情報を含ませ、特定されたPOIまでの経路を探索するナビゲーション装置の経路探索方法において、
    POIと該POI内の店舗の関係を親子関係であると定義するとき、前記POI情報において親POIに子POIを対応付けし、かつ、該子 POI に最も近い親 POI の入口に接続する道路リンクを対応付けし、
    目的地として子POIが設定された時、該子POIに対応付けてある前記道路リンクまでの誘導経路を探索する、
    ことを特徴とするナビゲーション装置の経路探索方法
  2. 前記POI情報に、親POIの名称、住所、カテゴリー等の詳細情報、親POIのポリゴン、子POIリストを含ませ、
    親POIが選択された時、該親POIの詳細情報及びポリゴンを表示し、
    要求により該親POIと親子関係にある子POIのリストを表示し、
    該子POIリストより子POIを選択して目的地を入力する、
    ことを特徴とする請求項1記載の経路探索方法。
  3. 前記親の詳細情報に子POIが存在する旨の表示を行うことを特徴とする請求項2記載の経路探索方法。
JP2002055393A 2001-03-13 2002-03-01 ナビゲーション装置の経路探索方法 Expired - Fee Related JP4132875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/804,738 US6542817B2 (en) 2001-03-13 2001-03-13 Route search method in navigation system
US09/804738 2001-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002323337A JP2002323337A (ja) 2002-11-08
JP4132875B2 true JP4132875B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=25189701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002055393A Expired - Fee Related JP4132875B2 (ja) 2001-03-13 2002-03-01 ナビゲーション装置の経路探索方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6542817B2 (ja)
JP (1) JP4132875B2 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6832245B1 (en) 1999-12-01 2004-12-14 At&T Corp. System and method for analyzing communications of user messages to rank users and contacts based on message content
DE60132433T2 (de) 2000-03-17 2008-12-24 America Online, Inc. Sofortige nachrichtenübermittlung mit zusätzlicher sprachkommunikation
US8132110B1 (en) 2000-05-04 2012-03-06 Aol Inc. Intelligently enabled menu choices based on online presence state in address book
US6912564B1 (en) 2000-05-04 2005-06-28 America Online, Inc. System for instant messaging the sender and recipients of an e-mail message
US7979802B1 (en) 2000-05-04 2011-07-12 Aol Inc. Providing supplemental contact information corresponding to a referenced individual
US9100221B2 (en) 2000-05-04 2015-08-04 Facebook, Inc. Systems for messaging senders and recipients of an electronic message
US8122363B1 (en) 2000-05-04 2012-02-21 Aol Inc. Presence status indicator
US9356894B2 (en) 2000-05-04 2016-05-31 Facebook, Inc. Enabled and disabled menu choices based on presence state
US9043418B2 (en) 2000-05-04 2015-05-26 Facebook, Inc. Systems and methods for instant messaging persons referenced in an electronic message
US8001190B2 (en) 2001-06-25 2011-08-16 Aol Inc. Email integrated instant messaging
CN1293740C (zh) 2000-07-25 2007-01-03 美国在线服务公司 视频消息传送
US7774711B2 (en) 2001-09-28 2010-08-10 Aol Inc. Automatic categorization of entries in a contact list
US7512652B1 (en) 2001-09-28 2009-03-31 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Passive personalization of buddy lists
US7765484B2 (en) 2001-09-28 2010-07-27 Aol Inc. Passive personalization of lists
JP2003185453A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置および経路探索方法
JP2003240567A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
US7076505B2 (en) * 2002-07-11 2006-07-11 Metrobot Llc Method, apparatus, and computer program product for providing a graphical user interface with a linear map component
US6816781B2 (en) * 2002-09-20 2004-11-09 Alpine Electronics, Inc Navigation method and system for large compound
US8037150B2 (en) 2002-11-21 2011-10-11 Aol Inc. System and methods for providing multiple personas in a communications environment
US7636755B2 (en) 2002-11-21 2009-12-22 Aol Llc Multiple avatar personalities
US7263614B2 (en) 2002-12-31 2007-08-28 Aol Llc Implicit access for communications pathway
US7949759B2 (en) 2003-04-02 2011-05-24 AOL, Inc. Degrees of separation for handling communications
US7945674B2 (en) 2003-04-02 2011-05-17 Aol Inc. Degrees of separation for handling communications
US7913176B1 (en) 2003-03-03 2011-03-22 Aol Inc. Applying access controls to communications with avatars
US7908554B1 (en) 2003-03-03 2011-03-15 Aol Inc. Modifying avatar behavior based on user action or mood
US7484176B2 (en) 2003-03-03 2009-01-27 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Reactive avatars
US8117265B2 (en) 2003-03-26 2012-02-14 Aol Inc. Identifying and using identities deemed to be known to a user
JP4032355B2 (ja) * 2003-03-27 2008-01-16 カシオ計算機株式会社 表示処理装置、表示制御方法および表示処理プログラム
US20040260464A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Winnie Wong Point of interest (POI) search method and apparatus for navigation system
US7388519B1 (en) 2003-07-22 2008-06-17 Kreft Keith A Displaying points of interest with qualitative information
US8898239B2 (en) 2004-03-05 2014-11-25 Aol Inc. Passively populating a participant list with known contacts
US8595146B1 (en) 2004-03-15 2013-11-26 Aol Inc. Social networking permissions
JP4629985B2 (ja) * 2004-03-17 2011-02-09 株式会社ゼンリン 道路ネットワークデータのデータ構造
US7373244B2 (en) 2004-04-20 2008-05-13 Keith Kreft Information mapping approaches
US20060015246A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Alvin Hui Method and apparatus for specifying destination using previous destinations stored in navigation system
WO2006042687A1 (fr) * 2004-10-18 2006-04-27 Societe De Technologie Michelin Procede et dispositif de calcul d'itineraire avec elimination progressive des donnees correspondant au reseau routier
WO2006042688A2 (fr) * 2004-10-18 2006-04-27 Societe De Technologie Michelin Procede d’etablissement de points de voisinage pour systeme de reseau routier numerique
TWI268432B (en) * 2004-11-02 2006-12-11 Mitac Int Corp Multi-function navigation system and its method wherein the coordinates of traveling spots can be directly passed to the navigation system from the related electronic book
US8060566B2 (en) 2004-12-01 2011-11-15 Aol Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US7730143B1 (en) 2004-12-01 2010-06-01 Aol Inc. Prohibiting mobile forwarding
US9002949B2 (en) 2004-12-01 2015-04-07 Google Inc. Automatically enabling the forwarding of instant messages
US9652809B1 (en) 2004-12-21 2017-05-16 Aol Inc. Using user profile information to determine an avatar and/or avatar characteristics
FR2881862B1 (fr) * 2005-02-07 2007-04-13 Michelin Soc Tech Procede et dispositif de determination d'itineraire avec points d'interet
US7765265B1 (en) 2005-05-11 2010-07-27 Aol Inc. Identifying users sharing common characteristics
US7606580B2 (en) 2005-05-11 2009-10-20 Aol Llc Personalized location information for mobile devices
US7814100B2 (en) * 2005-05-11 2010-10-12 Aol Inc. Searching electronic content in instant-messaging applications
US9459622B2 (en) 2007-01-12 2016-10-04 Legalforce, Inc. Driverless vehicle commerce network and community
EP1995557B1 (en) * 2006-03-14 2012-12-26 Pioneer Corporation Position registration device, route search device, position registration method, position registration program, and recording medium
US9037516B2 (en) 2006-03-17 2015-05-19 Fatdoor, Inc. Direct mailing in a geo-spatial environment
US9070101B2 (en) 2007-01-12 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Peer-to-peer neighborhood delivery multi-copter and method
US9002754B2 (en) 2006-03-17 2015-04-07 Fatdoor, Inc. Campaign in a geo-spatial environment
US9098545B2 (en) 2007-07-10 2015-08-04 Raj Abhyanker Hot news neighborhood banter in a geo-spatial social network
US9064288B2 (en) 2006-03-17 2015-06-23 Fatdoor, Inc. Government structures and neighborhood leads in a geo-spatial environment
US8965409B2 (en) 2006-03-17 2015-02-24 Fatdoor, Inc. User-generated community publication in an online neighborhood social network
US9373149B2 (en) 2006-03-17 2016-06-21 Fatdoor, Inc. Autonomous neighborhood vehicle commerce network and community
US8190356B2 (en) * 2006-03-24 2012-05-29 Pioneer Corporation Navigation apparatus, position registering method, position registering program, and recording medium
JP4933129B2 (ja) * 2006-04-04 2012-05-16 クラリオン株式会社 情報端末および簡略−詳細情報の表示方法
KR100767594B1 (ko) * 2006-04-27 2007-10-17 팅크웨어(주) 경로와 연관된 테마존 제공 방법 및 시스템
US20080140307A1 (en) * 2006-10-18 2008-06-12 Kenny Chen Method and apparatus for keyboard arrangement for efficient data entry for navigation system
US8863245B1 (en) 2006-10-19 2014-10-14 Fatdoor, Inc. Nextdoor neighborhood social network method, apparatus, and system
WO2008152765A1 (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Mitsubishi Electric Corporation ナビゲーション装置
JP5239328B2 (ja) * 2007-12-21 2013-07-17 ソニー株式会社 情報処理装置及びタッチ動作認識方法
CN101532842A (zh) * 2008-03-13 2009-09-16 联发科技(合肥)有限公司 确定从起点到终点的目标路线的路径规划方法及其装置
CN102037324B (zh) 2008-04-01 2015-05-13 德卡尔塔公司 用于提供到兴趣点的路线的方法及系统
US8856671B2 (en) * 2008-05-11 2014-10-07 Navteq B.V. Route selection by drag and drop
US8548503B2 (en) 2008-08-28 2013-10-01 Aol Inc. Methods and system for providing location-based communication services
US8990004B2 (en) * 2008-12-17 2015-03-24 Telenav, Inc. Navigation system with query mechanism and method of operation thereof
TWI410816B (zh) * 2009-01-07 2013-10-01 Mediatek Singapore Pte Ltd 在一資料庫中搜尋至少一個位置資料集的方法及資料搜尋系統
CN101777049A (zh) * 2009-01-12 2010-07-14 联发科技(合肥)有限公司 在数据库中搜索位置数据集的方法及数据搜索系统
JP2010216848A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Denso Corp ナビゲーション装置
CN102187380A (zh) 2009-03-16 2011-09-14 通腾波兰股份有限公司 使用高度信息更新数字地图的方法
AU2009343389B2 (en) * 2009-04-01 2015-10-29 Uber Technologies, Inc. Point of interest search along a route with return
KR101105813B1 (ko) 2010-01-28 2012-01-17 주식회사 다음커뮤니케이션 경로 검색 방법
JP5576161B2 (ja) * 2010-03-24 2014-08-20 株式会社ゼンリン 経路探索装置
JP5066225B2 (ja) * 2010-06-21 2012-11-07 株式会社ゼンリン 経路探索装置、プログラム、電子地図データおよび記録媒体
US8738283B2 (en) 2010-09-24 2014-05-27 Telenav, Inc. Navigation system with parking lot integrated routing mechanism and method of operation thereof
JP5704599B2 (ja) * 2010-10-29 2015-04-22 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置
EP2664892B1 (en) 2011-01-11 2022-01-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information processing device
US20120323481A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-20 International Business Machines Corporation Navigating out of a parking lot
AU2012335994A1 (en) 2011-11-08 2014-05-29 Google Inc. Systems and methods for generating and displaying hierarchical search results
US8706410B2 (en) 2012-07-16 2014-04-22 Ford Global Technologies, Llc Navigation system with enhanced point of interest arrival guidance
JP6053510B2 (ja) * 2012-12-27 2016-12-27 株式会社ゼンリンデータコム 拠点検索装置、拠点検索方法および拠点検索プログラム
US9439367B2 (en) 2014-02-07 2016-09-13 Arthi Abhyanker Network enabled gardening with a remotely controllable positioning extension
US9457901B2 (en) 2014-04-22 2016-10-04 Fatdoor, Inc. Quadcopter with a printable payload extension system and method
US9004396B1 (en) 2014-04-24 2015-04-14 Fatdoor, Inc. Skyteboard quadcopter and method
US9022324B1 (en) 2014-05-05 2015-05-05 Fatdoor, Inc. Coordination of aerial vehicles through a central server
CN104135716A (zh) * 2014-06-17 2014-11-05 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种兴趣点信息的推送方法及系统
US9971985B2 (en) 2014-06-20 2018-05-15 Raj Abhyanker Train based community
US9441981B2 (en) 2014-06-20 2016-09-13 Fatdoor, Inc. Variable bus stops across a bus route in a regional transportation network
US9451020B2 (en) 2014-07-18 2016-09-20 Legalforce, Inc. Distributed communication of independent autonomous vehicles to provide redundancy and performance
JP6515681B2 (ja) * 2015-05-28 2019-05-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 目的地取得システム、方法およびプログラム
US20180330325A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Zippy Inc. Method for indicating delivery location and software for same
WO2019227288A1 (en) 2018-05-28 2019-12-05 Beijing Didi Infinity Technology And Development Co., Ltd. Systems and methods for parent-child relationship determination for points of interest
KR102343182B1 (ko) * 2020-01-17 2021-12-24 네이버 주식회사 건물에 대해 매핑된 입구점을 사용하여 poi의 입구점을 결정하는 방법 및 장치
US11914840B2 (en) * 2021-07-20 2024-02-27 Rivian Ip Holdings, Llc Charger map overlay and detail card

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644185B2 (ja) 1985-04-26 1994-06-08 日本電装株式会社 車両用走行案内装置
US5608635A (en) * 1992-04-14 1997-03-04 Zexel Corporation Navigation system for a vehicle with route recalculation between multiple locations
KR0183524B1 (ko) * 1995-09-27 1999-04-15 모리 하루오 네비게이션 장치
KR100235239B1 (ko) * 1995-09-29 1999-12-15 모리 하루오 가형정보의 출력장치, 가형정보의 출력방법, 지도표시장치, 지도표시방법, 네비게이션장치 및 네비게이션방법
US6208934B1 (en) * 1999-01-19 2001-03-27 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing walking instructions with route guidance in a navigation program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002323337A (ja) 2002-11-08
US20020133292A1 (en) 2002-09-19
US6542817B2 (en) 2003-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4132875B2 (ja) ナビゲーション装置の経路探索方法
US6571169B2 (en) Destination input method in navigation system and navigation system
US7480566B2 (en) Method and apparatus for navigation system for searching easily accessible POI along route
US6278940B1 (en) Input method for selecting destination, navigation system using the same, and information storage medium for use therewith
US7239960B2 (en) Navigation method and system for visiting multiple destinations by minimum number of stops
JP4502005B2 (ja) ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
US7565239B2 (en) Method and apparatus for navigation system for searching selected type of information along route to destination
JP4549149B2 (ja) ナビゲーションシステムの表示方法および表示装置
US7076741B2 (en) Point-of-interest icon and point-of-interest mark display method
US6687613B2 (en) Display method and apparatus of navigation system
US7590487B2 (en) Method and apparatus of displaying three-dimensional arrival screen for navigation system
US8560227B2 (en) Route planning apparatus and method for navigation system
JP4025494B2 (ja) ナビゲーション装置
US7603231B2 (en) Navigation method and system having improved arrival detection function for large scale destination
US20050261822A1 (en) Navigation method and apparatus to define favorite spot and extract information concerning the favorite spot
JP2010204831A (ja) 施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラム
JP4251780B2 (ja) 目的地特定方法及びナビゲーション装置
JP4145199B2 (ja) 目的地巡回経路探索方法及びナビゲーションシステム
JP4372526B2 (ja) ナビゲーション装置および周辺施設の案内方法
JP3816779B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2002116040A (ja) ナビゲーション装置
JP3891770B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2002243477A (ja) ナビゲーション装置
JP2007148094A (ja) 地図表示装置
US7640099B2 (en) Method and apparatus for inputting data indicating tentative destination for navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4132875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees