JP4131024B2 - パチンコ島台 - Google Patents

パチンコ島台 Download PDF

Info

Publication number
JP4131024B2
JP4131024B2 JP34681695A JP34681695A JP4131024B2 JP 4131024 B2 JP4131024 B2 JP 4131024B2 JP 34681695 A JP34681695 A JP 34681695A JP 34681695 A JP34681695 A JP 34681695A JP 4131024 B2 JP4131024 B2 JP 4131024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
balls
transfer
island
pachinko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34681695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09155052A (ja
Inventor
正博 竹内
芳生 若菜
誠 田結
英勝 竹内
Original Assignee
株式会社竹屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社竹屋 filed Critical 株式会社竹屋
Priority to JP34681695A priority Critical patent/JP4131024B2/ja
Publication of JPH09155052A publication Critical patent/JPH09155052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131024B2 publication Critical patent/JP4131024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技者が獲得したパチンコ玉を返却する玉返却装置と、列設されるパチンコ機から回収される使用済玉や前記玉返却装置から返却される返却玉を貯留する玉貯留タンクと、該玉貯留タンク内に貯留された玉を上部に揚送する玉揚送装置と、該玉揚送装置によって揚送された玉を再度前記パチンコ機や各パチンコ機に挟持される玉貸機に補給する補給樋と、隣接する他島との間に架設された移送通路と、該移送通路の始端部に設けられ且つ移送通路を介して玉を自島側から他島側に移送駆動する移送駆動装置と、前記玉貯留タンクにおける玉の貯留量を検出する複数のセンサーと、を備えたパチンコ島台に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、遊技者が獲得した景品玉をパチンコ島台の島端又は中央部等に付設される玉返却装置に返却する形式のパチンコ島台が市場に提供されつつある。このような形式のパチンコ島台には、その内部下方に多量のパチンコ玉を貯留するための玉貯留タンクが設けられており、その玉貯留タンクには、玉貯留タンク内の貯留量を検出するために、その下流側に垂直方向に所定の間隔を持って複数のセンサーが設置されていた。そして、本出願人は、先に特願平7−27654号(以下、先行技術という)で上限・下限センサーと上限解除・下限解除センサーとの間の検出出力に基づいて移送駆動装置を駆動して複数のパチンコ島台相互に掛け渡される移送通路を介して玉の貯留量の均等化を自動制御する方式(以下、センサー方式という)と、上限・下限センサーの検出出力があったときから一定時間移送駆動装置を駆動して玉の貯留量の均等化を自動制御する方式(以下、タイマー方式という)とを提案した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記したセンサー方式は、上限センサーよりも一段階少ない貯留量を検出する上限解除センサーが作動するまで玉を移送し続けるものであった。したがって、このセンサー方式では、玉貯留タンク内に貯留される玉をできるだけ多く残留させたいので、上限解除センサーが作動するまで移送する必要はないという遊技場の要望を満足させることができなかった。一方、タイマー方式は、上限センサーが作動してから一定時間玉を移送するものであり、その一定時間後に未だ上限センサーが作動しているときには、それからまた一定時間玉を移送する動作を繰り返していた。
【0004】
このため、例えば、一定時間が経過した時点で、残留貯留量が上限センサーの位置よりも僅かに多い場合には、再度移送動作を一定時間行うため玉返却装置を開放して景品玉の返却を受け付けても再度の上限センサーの作動までに多少の時間的な余裕を持つことができるが、残留貯留量が上限センサーの位置よりも僅かに少ない場合には、移送動作が行われないため玉返却装置が開放されて景品玉の返却を受け付けたときに、短時間が経過した時点で上限センサーが作動してしまって玉返却装置が閉鎖され、遊技者に迷惑をかけるという問題があった。本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、上限センサーからの検出信号が導出されたときに自動的に移送される玉の量をタイマーで制御する場合に残留貯留量が確実に上限センサーより下方になるようにすると共に、遊技場の要望に応じた残留貯留量とすることが可能なパチンコ島台を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本発明が採用した解決手段の一例を図面に基づいて説明すると、
遊技者が獲得したパチンコ玉を返却する玉返却装置4と、列設されるパチンコ機2から回収される使用済玉や前記玉返却装置4から返却される返却玉を貯留する玉貯留タンク30a,30bと、該玉貯留タンク30a,30b内に貯留された玉を上部に揚送する玉揚送装置10と、該玉揚送装置10によって揚送された玉を再度前記パチンコ機2や各パチンコ機2に挟持される玉貸機3に補給する補給樋13と、隣接する他島に架設された移送通路8と、該移送通路8の始端部に設けられ且つ移送通路8を介して玉を自島側から他島側に移送駆動する移送駆動装置17と、前記玉貯留タンク30a,30bにおける玉の貯留量を検出する複数のセンサー33,38と、を備えたパチンコ島台1において、
前記複数のセンサーは、前記玉貯留タンク30b内の玉の貯留量が上限であることを検出する上限センサー38を少なくとも含み、
自島内の前記移送駆動装置17を、前記上限センサー38からの検出出力が導出されたときから該上限センサー38から導出された検出出力が導出されなくなった後の前記移送駆動装置17の駆動時間を計時し且つその設定時間が変更調節可能なタイマーによって設定された一定時間が経過するまで駆動して隣接する他島に玉を移送制御する移送制御手段を設けたことを特徴とするものである。
【0006】
上記のように構成することにより、上限センサー38からの検出出力が導出されなくなった後の前記移送駆動装置17の駆動時間を計時し且つその設定時間が変更調節可能なタイマーによって設定された一定時間が経過するまで、移送駆動装置17を駆動するので、移送駆動装置17の動作終了時の貯留量を確実に上限センサー38よりも下方に位置させることができるので、再度の上限センサー38の作動までに多少の時間的な余裕を持つことができるため、例えば、玉返却装置4の返却阻止部材5等が短い時間間隔で飛び出すことがなく、遊技客による景品玉の返却をスムーズに行うことができてサービスの向上を図ることができる。また、一定時間を計時するタイマーの設定時間を変更調節することができるようにしたので、上限センサー38から下方の残留貯留量を要望する量にすることもできる。
【0007】
なお、移送制御手段の一例として、図13に示す制御装置40内に設けられる制御回路が該当するが、その制御回路によって実行される動作が図14に示されている。
【0008】
また、前記複数のセンサー33,38は、貯留量が下限であることを検出する下限センサー33を少なくとも含み、前記移送制御手段は、隣接する他島内の前記移送駆動装置17を、前記下限センサー33の検出出力が導出されたときから該下限センサー33の上位に位置する下限解除センサー34の検出出力が導出されるまで駆動して自島に玉を移送制御することにより、確実に所定量の玉を貯留し得て、短い時間間隔後に再度下限センサー33が作動することはない。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。まず、実施形態に係るパチンコ島台1の構造を図1及び図2を参照して説明する。図1は、複数のパチンコ島台1の配置状態を示す斜視図であり、図2は、1つのパチンコ島台1の内部の構造を示す一部破断正面図である。図において、パチンコ島台1は、周知のように、多数のパチンコ機2を背向列設するもので、各パチンコ機2の間には、パチンコ機2と1対1で対応するように台間玉貸機3が挟持されている。また、パチンコ島台1の中央には、後述する玉揚送装置10が立設されているが、該玉揚送装置10の左サイドには、遊技客が獲得した景品玉を返却したときに、その返却玉数を数値記録したレシートを発行する玉返却装置4が設けられている。また、玉返却装置4には、図3及び図4に示すように、後述する玉貯留タンク30b内の上限センサー38からの検出出力に基づいて駆動される返却阻止部材5が設けられている。この返却阻止部材5は、玉貯留タンク30b内に貯留される玉量が上限値に達したときに、それ以上の玉の返却を停止する旨を表示するものである。更に、玉返却装置4の隣接する位置には、両替機6も設けられている。なお、返却阻止部材5のように表示するだけでなく、玉返却装置4の返却口を完全に閉塞するものでも良い。
【0010】
なお、パチンコ島台1の外観において、上記した構成以外に、島端の上部には、後述するセンサー33〜38からの検出信号に基づいて玉貯留タンク30a,30b内に貯留される玉量をレベル表示する玉量表示器7と、各パチンコ島1間の中央部を連絡して、相互に玉のやり取りを行う移送通路8と、が設けられている。
【0011】
ところで、図2に示すように、パチンコ島台1の内部には、前述したようにそのほぼ中央に玉揚送装置10が立設されているが、本実施形態における玉揚送装置10は、モータを内蔵した下部駆動プーリにより無端状の搬送ベルトを回転駆動するものであり、該搬送ベルトの摩擦力により導入樋11から導入された玉を研磨布装着扉(図示しない)に接触させながら上昇せしめ、最終的に上端の排出口から上部タンク12内に排出するようになっている。なお、玉揚送装置は、本実施形態とは別に、螺旋体によって研磨ペレットと玉とを混合しながら揚送する形式のもの、又はベルトにバケットを固定した形式のものであっても良い。
【0012】
前記上部タンク12の底面両端部には、それぞれパチンコ島台1の両端部に向かって下方傾斜した左右の各補給樋13が接続されており、該補給樋13の途中部位には、各パチンコ機2及び台間玉貸機3に対応した玉分離器14が設けられている。これにより、玉揚送装置10により揚送研磨された研磨済の玉は、上部タンク12の底面両端部から各補給樋13に流出され、その後、玉分離器14によって各パチンコ機2の背面上部に設けられた周知の賞品玉タンク及び台間玉貸機3に供給されるようになっている。なお、上記玉分離器14には、周知のように補給された玉数を計数するための計数装置が付設されており、この計数装置から遊技場に設けられる図示しない管理コンピュータに補給玉数信号が送られるようになっている。
【0013】
また、上部タンク12の側面底面には、上記補給樋13上に玉が満杯となったときに玉が流出する落下口24が形成されており、該落下口24の下方位置には、還流通路体20が配設されている。この還流通路体20は、パチンコ機2における賞品玉の使用が少なく補給樋13への玉の補給が必要なくなり、結果的に上部タンク12内の貯留玉が落下口24より落下したとき、余剰の玉を玉揚送装置10の下部両側に設置される左右の各玉貯留タンク30a,30bに還流するものである。しかして、図示の実施形態における還流通路体20には、一方の玉貯留タンク30aに連通する優先通路体21と、他方の玉貯留タンク30bに連通する非優先通路体22とが接続されており、還流通路体20に落下してきた余剰の玉を優先して優先通路体21に導いて一方の玉貯留タンク30aに貯留し、その玉貯留タンク30aが満杯となって優先通路体21も満杯となったときに、還流通路体20に落下してくる余剰の玉を非優先通路体22に導いて他方の玉貯留タンク30bに貯留する。つまり、図示の実施形態では、左側の玉貯留タンク30aが優先的に玉を貯留する玉貯留タンクとして機能し、右側の玉貯留タンク30bが非優先玉貯留タンクとして機能する。なお、優先通路体21と非優先通路体22と還流通路体20に玉が満杯となったときには、その部分で約2万個程度の玉を貯留し得る体積を有している。
【0014】
また、優先通路体21のほぼ中央には、中間センサー25が設けられ、非優先通路体22のほぼ中央にも非常センサー26が設けられている。中間センサー25は、パチンコ島台1内の玉の貯留量、即ち、左右の玉貯留タンク30a,30b及び優先・非優先通路体21,22の玉の貯留能力のほぼ半分(例えば、全体で30万個の玉の貯留能力がある場合には、その半分の15万個)の玉が貯留されたことを検出するものであり、その表示が前記玉量表示器7に表示される。また、非常センサー26は、玉の貯留量が上限値を超えてそれ以上貯留されると異常事態となってしまうことを検出するためのものであり、この非常センサー26が貯留状態を検出することにより、前記玉揚送装置10の作動を停止すると共に、遊技場に設置される管理コンピュータに異常である旨を報知するようになっている。この非常センサー26が作動したときの復帰は、手動的なリセットスイッチの操作によってしか復帰し得ないようになっている。
【0015】
また、還流通路体20の上部には、前記落下口24の下方に臨む還流パイプ23の上端が接続されているが、この還流パイプ23には、落下口24から落下する打玉が受け入れられて前記非優先玉貯留タンク30bのやや下流よりの傾斜底面32bに導かれるようになっている。この還流パイプ23への玉の流入の優先順位は、最優先とされており、落下口24から落下した打玉が優先的に誘導されて、非優先玉貯留タンク30bの下流側に導かれる。ただし、非優先玉貯留タンク30bの下流側に玉が貯留されて還流パイプ23の流出口部分まで到達すると、それ以上の玉は、導かれずに還流パイプ23内に充満し、遂には、還流パイプ23内が完全に玉で充満したときに落下口24から還流通路体20へ落下した玉が前記優先通路体21に導かれるようになっている。しかして、一般的に、優先玉貯留タンク30a側に多くの貯留玉が残存している場合が多い一方、非優先玉貯留タンク30b側に玉が残存していない場合が多く、このような場合に導入樋11への玉の供給が左右で相違することとなって玉の揚送効率が悪くなるという欠点がある。このような欠点を解消するために、還流パイプ23を介して玉の一部を優先して非優先玉貯留タンク30b側に導くことにより、玉揚送装置10の導入樋11に左右から均等に玉を供給して玉の揚送効率の向上を図っている。
【0016】
ところで、上記左右の玉貯留タンク30a,30bは、それぞれパチンコ島台1の両端部に向かって下方傾斜した各上部樋31a,31bと、前記玉揚送装置10の導入樋11に貯留された玉を導く傾斜底面32a,32bとを有して構成されている。上部樋31a,31bは、前記優先通路体21,非優先通路体22から還流された玉、各パチンコ機2に打ち込まれてアウト玉タンク15から排出された玉、及び玉返却装置4から返却投入された景品玉を玉貯留タンク30a,30bの端部に向けて誘導するものである。このため、上部樋31a,31bは、玉貯留タンク30a,30bの上部左右の側面に固着されている。なお、上部樋31a,31bを転動する玉は、必ずしも端部まで到達してから傾斜底面32a,32bに落下するものばかりでなく、一部の玉は、端部まで到達する前に傾斜底面32に落下するが、多くは、上部樋31a,31bの端部から傾斜底面32a,32b上に落下するものである。
【0017】
上記のように構成されるパチンコ島台1においては、玉揚送装置10によって研磨揚送された玉が補給樋13を介して各パチンコ機2に供給され、一方、各パチンコ機2で使用された使用済玉及び玉返却装置4に返却投入された景品玉が玉貯留タンク30a,30bに一旦集められ、その後、玉揚送装置10に供給されて再度研磨揚送されて補給樋13に供給される。つまり、玉は、パチンコ島台1の内部で循環使用される。
【0018】
しかしながら、当該パチンコ島台1で使用される玉の貯留量は、常に一定とは限らない。即ち、他のパチンコ島台1で獲得した景品玉を遊技客が当該パチンコ島台1の玉返却装置4に投入する場合や当該パチンコ島台1で獲得した景品玉を遊技客が他のパチンコ島台1の玉返却装置4に投入する場合がある。このため、パチンコ島台1の内部で循環使用される玉の貯留量が増加する場合には、最悪の事態として、前記玉返却装置4から玉の逆流現象が生じたり、あるいは玉揚送装置10も故障して営業を行うことができなくなる。一方、パチンコ島台1の内部で循環使用される玉の貯留量が減少する場合には、最悪の事態として、パチンコ機2から正常な景品玉の払い出しが行われなくなる。
【0019】
しかして、上記したような不都合を回避すべく各島台間の貯留玉量の均等化を図るために、本実施形態においては、パチンコ島台1に、列設された各島台間で玉を搬送する移送通路8と、前記玉貯留タンク30a,30b内における玉の貯留量を検出するセンサー33〜38と、を設け、さらには、後述する駆動制御手段に各種の指令を導出する制御装置40とで、各島台間の貯留玉量の均等化を図っている。
【0020】
まず、移送通路8について図1及び図2を参照して説明する。図において、前記補給樋13の上流端付近に設けられ且つ補給樋13を流下する玉を分離する玉分離器14から取り込んだ玉を蛇腹パイプ16で移送駆動装置17に供給している。移送駆動装置17は、その一端に前記蛇腹パイプ16の下端が接続され且つその他端に供給パイプ18が接続される半円形状の半円移送管の内部に玉と所定の摩擦力を有して当接するゴム製の円盤部材(図示しない)を設け、該円盤部材を単相インダクションモータで回転駆動するように構成されるものであり、蛇腹パイプ16を流下してきた玉を円盤部材と玉の摩擦力とで供給パイプ18内を一列状に整列して揚送するものである。この供給パイプ18と平行状に他島からの玉が補給される補給パイプ19が設けられており、この供給パイプ18と補給パイプ19とによって前記移送通路8が構成されている。なお、補給パイプ19の先端は、前記上部樋31bの上端にむかって開放されており、供給パイプ18の先端は、他島側から見れば補給パイプ19となっている。
【0021】
また、パチンコ島台1は、通常、遊技場のスペースを有効に活用するため、表面側と裏面側とにパチンコ機2を列設しており、これに伴ってパチンコ島台1の表面側及び裏面側にそれぞれ専用の補給樋13を配設している。従って、このような構成のパチンコ島台1においては、前記移送駆動装置17を表面側及び裏面側の各補給樋13に個々に設けた構成としても良いし、あるいは、一本の巾広の補給樋の左右両側部に玉分離器14を設けて、表面側と裏面側とのパチンコ機2に玉を補給する場合もあるが、この場合にも、前記移送駆動装置17を左右両側部に設ければよい。
【0022】
センサー33〜38は、前記上部樋31a,31bのやや下方であってほぼ水平方向に所定の間隔を持って配置されている。このように配置することにより、玉の溜り部分が貯留状態の進行に応じて下流側に移動するような形態を呈する玉貯留タンク30a,30b内の玉の貯留量を正確に検出することができる。
【0023】
即ち、図5乃至図11に示すように、本実施形態において、玉貯留タンク30a,30bの玉の貯留変化は、まず、図5に示すように、優先通路体21から上部樋31aを介して導かれた玉は、優先玉貯留タンク30aの傾斜底面31aに溜り始めるが、その後、玉の溜り部分は、上部樋31aの端部に対応する優先玉貯留タンク30aの上流部であり、その上流部に配置される下限センサー33がまずONする。更に、玉の貯留状態が進行すると、玉の溜り部分は、図6乃至図9に示すように下流側に移動し、順次センサー34〜36をONして、遂には、優先玉貯留タンク30a及び優先通路体21が満杯となって非優先通路体22に玉が誘導され非優先玉貯留タンク30aに導かれる。この非優先玉貯留タンク30bにおける玉の貯留変化も、同様にして非優先貯留タンク30bの上流側から徐々に溜り、最終的にその下流側に水平方向に配置される2つのセンサー37,38も図10及び図11に示すようにONするようになっている。センサー38は、玉貯留タンク30a,30bに貯留される玉量が上限に達したときにONするものである。
【0024】
なお、本実施形態においては、各センサー33〜38の設置間隔を、貯留される玉量がほぼ2万個ずつ単位で検出できる位置間隔を開けて設けられていると共に、後述する制御装置40に設けられる複数の玉量表示器45及び前記玉量表示器7がそれぞれセンサー33〜38に対応している。したがって、センサー33〜38は、玉量を検出するものであるため、玉量センサー33〜38と言われるもので、このうち、特に最低限の貯留量を検出するセンサー33を下限センサー33と表現し、その下限センサー33の上位のセンサー34を下限解除センサー34と表現し、上限の貯留量を検出するセンサー38を上限センサー38と表現している。
【0025】
また、本実施形態においては、優先玉貯留タンク30aに設けられるセンサーの数が非優先玉貯留タンク30bに設けられるセンサの数よりも多くなっているが、これは、通常の営業において、非優先玉貯留タンク30b内の貯留量が少なくなっても何ら問題ないが、大当り等が複数のパチンコ機2で発生して急激に減少したときに、玉不足状態が突然発生する場合があるので、優先玉貯留タンク30a内の貯留量は、ある程度細分化して観察する必要があるからである。もちろん、後述するように、本実施形態のように移送駆動装置17で玉の移送制御を行う場合には、左右任意の数(例えば、下限センサー33と下限解除センサー34と上限センサー38)のセンサーだけを配置したものでも良い。更に、本実施形態では、前記玉返却装置4は、非優先玉貯留タンク30b側に設けられているが、これは、玉返却装置4を介して返却される多量の景品玉を受け入れる余地を確保できる営業時間を長くするためである。
【0026】
また、上記したセンサー33〜38の検出信号に基づいて前記移送駆動装置17を自動制御したり、あるいは必要に応じて移送駆動装置17を手動制御することができる制御装置40は、図13に示すように構成される。即ち、図13は、制御装置40の正面から見た斜視図であり、その前面には、各パチンコ島台1毎に対応する島台対応パネル41が複数個設けられており、各島台対応パネル41には、移送駆動装置17に駆動信号を導出することができる玉量調整出力手段としての玉量調整スイッチ42と、玉の移送が正常に行われていないことを表示する移送異常表示手段としての移送異常表示器43と、玉の移送が正常に行われていることを表示する移送正常表示器44と、パチンコ島台1の玉貯留タンク30a,30bに貯留されている玉量を表示する玉量表示手段としての玉量表示器45と、が設けられている。
【0027】
上記した構成のうち、玉量調整スイッチ42,移送異常表示器43,移送正常表示器44は、1つのパチンコ島台1に設けられる移送駆動装置17の数に対応する数(即ち、2つ)設けられている。なお、制御装置40内に制御回路基板が設けられているが、制御回路基板を1つのパチンコ島台1の適宜位置に取り付け、その制御回路基板と各パチンコ島台1の各移送駆動装置17や制御装置40とを接続するようにしても良い。この場合には、制御装置40は、指令操作盤としてだけの機能を有することとなる。
【0028】
次に、上記した移送駆動装置17、センサー33〜38、及び制御装置40による各島台間の貯留玉量の移送動作を、図12乃至図15の説明図及びフローチャートを参照して説明する。図12は、玉貯留タンク30a,30b内に設けられるセンサー33,34,37,38の状態と玉量との関係を示す説明図であり、図13は、前述したように制御装置40の斜視図であり、図14及び図15は、制御回路基板によって制御される制御動作を示すフロー図である。
【0029】
まず、図14において、ステップ10で自島の上限センサー38がONしているか否か、即ち、貯留量が非優先玉貯留タンク30bに設けられる上限センサー38以上に貯留されているか否かが判別され、ONしていると判別されたときには、ステップ20で玉返却装置4(計数器と表示)の返却阻止部材5を駆動して返却できない旨を表示すると共に、ステップ30で補給フラグをONする。その後、ステップ40で補給装置制御処理サブルーチンが実行される。
【0030】
この補給装置制御処理は、図15(A)に示すように、隣接する左右のパチンコ島台が上限に達しているか否かを判断しながら行うものである。即ち、ステップ200で左島において補給フラグがONしているか否かが判別され、ONしていれば左島も上限に達しているということであるので、ステップ201で左島へ玉を補給する移送駆動装置17(補給装置と表示;以下、同じ)の駆動を停止し、左島の補給フラグがONしていなければステップ202で左島へ玉を補給する移送駆動装置17の駆動を開始する。同様に、ステップ203で右島において補給フラグがONしているか否かが判別され、ONしていれば右島も上限に達しているということであるので、ステップ204で右島へ玉を補給する移送駆動装置17の駆動を停止し、右島の補給フラグがONしていなければステップ205で右島へ玉を補給する移送駆動装置17の駆動を開始する。
【0031】
しかして、ステップ40での補給装置制御処理が実行されつつステップ50で上限センサー38がOFFとなったか否かが判別され、OFFとなっていない場合には、前記ステップ30に戻ってステップ30〜50を繰り返し、上限センサー38がOFFになったと判別されたときには、ステップ60で一定時間(本実施形態では、10分)のタイマーがセットされ、そのタイマーによってセットされた時間(10分)が経過したか否かがステップ70で判別され、10分が経過した後に、ステップ80で補給フラグがOFFにされ、ステップ90で玉返却装置4の返却が可能となり、ステップ100で自島内の移送駆動装置17を停止して貯留量が上限に達したときの処理を終了する。
【0032】
上記したステップ10〜100の処理によって実現される動作により、上限センサー38からの検出出力が導出されなくなったときから予め定めた一定時間の間、移送駆動装置17が駆動されるので、移送駆動装置17の動作終了時の貯留量を確実に上限センサー38よりも下方に位置させることができるので、再度の上限センサー38の作動までに多少の時間的な余裕を持つことができるため、例えば、玉返却装置4の返却阻止部材5等が短い時間間隔で飛び出すことがなく、遊技客による景品玉の返却をスムーズに行うことができてサービスの向上を図ることができる。また、一定時間を計時するタイマーの設定時間を変更調節することができるようにしておけば、上限センサー38から下方の残留貯留量を要望する量にすることもできる。
【0033】
一方、玉貯留タンク30a内の貯留量が下限に達したときの処理、即ち、前記ステップ10で上限センサー38がONしていないと判別され且つステップ110で下限センサー33がONしていると判別されたときの処理は、まず、ステップ120で受給フラグをONせしめ、その後、ステップ130で受給装置制御処理サブルーチンが実行される。
【0034】
この受給装置制御処理は、図15(B)に示すように、隣接する左右のパチンコ島台が下限に達しているか否かを判断しながら行うものである。即ち、ステップ300で左島において受給フラグがONしているか否かが判別され、ONしていれば左島も下限に達しているということであるので、ステップ301で左島からの玉の受給を禁止すべく左島の移送駆動装置17(受給装置と表示;以下、同じ)の駆動を停止し、左島の受給フラグがONしていなければステップ302で左島からの玉の受給を受けるべく左島の移送駆動装置17の駆動を開始する。同様に、ステップ303で右島において受給フラグがONしているか否かが判別され、ONしていれば右島も下限に達しているということであるので、ステップ304で右島からの玉の受給を禁止すべく右島の移送駆動装置17の駆動を停止し、右島の受給フラグがONしていなければステップ305で右島からの玉の受給を受けるべく右島の移送駆動装置17の駆動を開始する。
【0035】
しかして、ステップ130での受給装置制御処理が実行されつつステップ140で下限解除センサー34がONとなったか否かが判別され、ONとなっていない場合には、前記ステップ120に戻ってステップ120〜140を繰り返し、下限解除センサー34がONになったと判別されたときには、ステップ150で受給フラグがOFFにされ、ステップ160で他島内の移送駆動装置17を停止して貯留量が下限に達したときの処理を終了する。
【0036】
上記したステップ110〜160の処理によって実現される動作により、確実に所定量の玉を貯留し得て、短い時間間隔後に再度下限センサー33が作動することはない。
【0037】
上記したように、通常の営業中においては、上記した図14及び図15に示す制御動作によって複数のパチンコ島台1における貯留玉量が過不足なく自動的に制御されているが、緊急時や営業終了時においては、制御装置40の玉量調整スイッチ42を操作することにより、強制的に玉の移送動作を行うことができる。これについて簡単に説明すると、制御装置40の玉量表示器45を監視しながら、移送開始をしたい移送駆動装置17に対応する玉量調整スイッチ42をONせしめると、対応する移送駆動装置17のモータが駆動を開始する。この移送駆動装置17が駆動されたときに前記供給パイプ18に設けられた検知センサー(図示しない)がONしているときには、玉の移送が正常に行われているので、制御装置の移送正常表示器44(これらは青色ランプが使用されている)が点灯するが、検知センサーがONしていないときには、モータが駆動されているにも拘らず玉の移送動作が行われていないということであるから、制御装置40の移送異常表示器43を点滅(これらは良く目立つように赤色ランプが使用されている)し、その後、モータを自動停止せしめ、玉詰まり解除作業を行う。一方、玉の移送が正常に行われているときには、制御装置40に設けられる玉量表示器45の所望の表示器が点灯したか否かを監視し、所望の表示器が点灯したときには、玉量調整スイッチ42をOFFとして、移送駆動装置17のモータの駆動を停止する。
【0038】
このように、玉量調整スイッチ42のON・OFF操作によって所望の移送駆動装置17を所望の期間だけ強制的に駆動させることができるので、緊急時や営業終了時における各パチンコ島台1間の玉の均等化処理を容易に達成することができる。また、上記説明では、移送終了も玉量調整スイッチ42をOFFすることにより行うものを示したが、移送駆動装置17のモータの駆動速度が一定であれば、所定時間だけモータを駆動することにより所望数の玉を移送することが可能である。このため、玉量調整スイッチ42を操作してから一定時間後に移送駆動装置17のモータの駆動を自動的に停止するように制御しても良い。
【0039】
以上、実施形態に係るパチンコ島台1の構成及び作用について説明してきたが、本実施形態によれば、上部樋31a,31bのやや下方のほぼ水平方向に玉の貯留量を検出する複数のセンサー33〜38を所定間隔を持って配置したので、玉の溜り部分が貯留状態の進行に応じて下流側に移動するような形態を呈する玉貯留タンク30a,30b内の玉の貯留量を正確に検出することができる。
【0040】
なお、上記した実施形態では、移送駆動装置17として、玉を一列にして他島に移送するものを示したが、複数列にして玉を移送するものでも良い。この場合には、例えば、玉分離器14による玉の取込を複数列とし、各列に対応して移送駆動装置17及び移送通路8を設ければ良い。また、上記した実施形態では、玉揚送装置10の左右に一対の玉貯留タンク30a,30bを有するものを示したが、玉揚送装置10の一方にだけ1つの玉貯留タンクを設けたパチンコ島台にも本発明を適用することは可能である。
【0041】
【発明の効果】
以上、説明したところから明らかなように、本発明においては、上限センサーからの検出出力が導出されなくなった後の移送駆動装置の駆動時間を計時し且つその設定時間が変更調節可能なタイマーによって設定された一定時間が経過するまで、移送駆動装置が駆動されるので、移送駆動装置の動作終了時の貯留量を確実に上限センサーよりも下方に位置させることができるので、再度の上限センサーの作動までに多少の時間的な余裕を持つことができるため、例えば、玉返却装置の返却阻止部材等が短い時間間隔で飛び出すことがなく、遊技客による景品玉の返却をスムーズに行うことができてサービスの向上を図ることができる。また、一定時間を計時するタイマーの設定時間を変更調節することができるようにしたので、上限センサーから下方の残留貯留量を要望する量にすることもできる。
【0042】
また、下限センサーの検出出力が導出されたときから該下限センサーの上位に位置する下限解除センサーの検出出力が導出されるまで隣接する他島内の移送駆動装置を駆動して自島に玉を移送制御することにより、確実に所定量の玉を貯留し得て、短い時間間隔後に再度下限センサーが作動することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態に係る複数のパチンコ島台の配置状態を示す斜視図である。
【図2】 1つのパチンコ島台の内部の構造を示す一部破断正面図である。
【図3】 パチンコ島台のほぼ中央に設けられる玉返却装置部分の斜視図である。
【図4】 玉返却装置への返却が禁止されたときの状態を示す斜視図である。
【図5】 玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図6】 同じく玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図7】 同じく玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図8】 同じく玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図9】 同じく玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図10】 同じく玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図11】 同じく玉貯留タンク内の玉の貯留の進行状態を示す一部破断正面図である。
【図12】 玉貯留タンク内に設けられるセンサーの状態と玉量との関係を示す説明図である。
【図13】 制御装置の斜視図である。
【図14】 制御回路基板によって制御される制御動作を示すフロー図である。
【図15】 図14内に示されるサブルーチン処理の詳細なフロー図である。
【符号の説明】
1 パチンコ島台
2 パチンコ機
3 台間玉貸機
4 玉返却装置
5 返却阻止部材
8 移送通路
10 玉揚送装置
13 補給樋
14 玉分離器
17 移送駆動装置
20 還流通路体
21 優先通路体
22 非優先通路体
23 還流パイプ
30a,30b 玉貯留タンク
31a,31b 上部樋
32a,32b 傾斜底面
33 下限センサー
34 下限解除センサー
35,36,37 玉量センサー
38 上限センサー
40 制御装置
41 島台対応パネル
42 玉量調整スイッチ
43 移送異常表示器
44 移送正常表示器
45 玉量表示器

Claims (2)

  1. 遊技者が獲得したパチンコ玉を返却する玉返却装置と、列設されるパチンコ機から回収される使用済玉や前記玉返却装置から返却される返却玉を貯留する玉貯留タンクと、該玉貯留タンク内に貯留された玉を上部に揚送する玉揚送装置と、該玉揚送装置によって揚送された玉を再度前記パチンコ機や各パチンコ機に挟持される玉貸機に補給する補給樋と、隣接する他島との間に架設された移送通路と、該移送通路の始端部に設けられ且つ移送通路を介して玉を自島側から他島側に移送駆動する移送駆動装置と、前記玉貯留タンクにおける玉の貯留量を検出する複数のセンサーと、を備えたパチンコ島台において、
    前記複数のセンサーは、前記玉貯留タンク内の玉の貯留量が上限であることを検出する上限センサーを少なくとも含み、
    自島内の前記移送駆動装置を、前記上限センサーからの検出出力が導出されたときから該上限センサーから導出された検出出力が導出されなくなった後の前記移送駆動装置の駆動時間を計時し且つその設定時間が変更調節可能なタイマーによって設定された一定時間が経過するまで駆動して隣接する他島に玉を移送制御する移送制御手段を設けたことを特徴とするパチンコ島台。
  2. 前記複数のセンサーは、貯留量が下限であることを検出する下限センサーを少なくとも含み、
    前記移送制御手段は、隣接する他島内の前記移送駆動装置を、前記下限センサーの検出出力が導出されたときから該下限センサーの上位に位置する下限解除センサーの検出出力が導出されるまで駆動して自島に玉を移送制御することを特徴とする請求項1記載のパチンコ島台。
JP34681695A 1995-12-12 1995-12-12 パチンコ島台 Expired - Lifetime JP4131024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34681695A JP4131024B2 (ja) 1995-12-12 1995-12-12 パチンコ島台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34681695A JP4131024B2 (ja) 1995-12-12 1995-12-12 パチンコ島台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09155052A JPH09155052A (ja) 1997-06-17
JP4131024B2 true JP4131024B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=18386005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34681695A Expired - Lifetime JP4131024B2 (ja) 1995-12-12 1995-12-12 パチンコ島台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4131024B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5799496B2 (ja) * 2010-11-17 2015-10-28 株式会社竹屋 研磨ベルト移動量管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09155052A (ja) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3778600B2 (ja) 弾球遊技機設置島の玉補給システム
JP4131024B2 (ja) パチンコ島台
JP3656659B2 (ja) パチンコ島台
JP3627272B2 (ja) パチンコ島台
JP3865812B2 (ja) 遊技機島
JP3702478B2 (ja) パチンコ島台間の玉移送制御装置
JP3778599B2 (ja) 弾球遊技機設置島の玉補給システム
JPH11235457A (ja) 遊技機設置島
JP3813652B2 (ja) パチンコ玉循環システム
JP4604070B2 (ja) 弾球遊技機設置島
JP4045603B2 (ja) パチンコ島台
JP3651933B2 (ja) 弾球遊技機設置島
JP4386699B2 (ja) パチンコ島の玉量バランス装置
JPH066193B2 (ja) パチンコ玉補給装置
JP2557302B2 (ja) パチンコ遊技店の玉補給還元システム
JP2900310B2 (ja) 遊技球流動状態制御システム
JP2964001B2 (ja) パチンコ遊技店における適正玉量維持システム
JP3655653B2 (ja) 弾球遊技機設置島
JP4219759B2 (ja) 遊技機島
JP2964002B2 (ja) パチンコ遊技店におけるパチンコ玉一時貯留システム
JP2520067B2 (ja) パチンコ遊技店の玉補給還元システム
JP2005296225A (ja) 遊技球分配装置
JPH0871244A (ja) 弾球遊技機の設置島
JP3655654B2 (ja) 弾球遊技機設置島
JP4039736B2 (ja) 遊技球補給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080226

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term