JP4126656B2 - 型締装置およびタイバー抜き方法 - Google Patents
型締装置およびタイバー抜き方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4126656B2 JP4126656B2 JP2003383812A JP2003383812A JP4126656B2 JP 4126656 B2 JP4126656 B2 JP 4126656B2 JP 2003383812 A JP2003383812 A JP 2003383812A JP 2003383812 A JP2003383812 A JP 2003383812A JP 4126656 B2 JP4126656 B2 JP 4126656B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tie bar
- mold
- fixed
- movable
- closing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1748—Retractable tie-rods
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたもので、その課題とするところは、固定盤と可動盤との間から型開閉シリンダを無くしてもタイバー抜きを行うことができるようにし、もって金型交換スペースの拡大に大きく寄与する型締装置を提供し、併せて該型締装置を用いて行うタイバー抜き方法を提供することにある。
このように構成した型締装置においては、通常の鋳造サイクル時には、固定盤に対するタイバーの固結を維持する一方で、タイバー固結手段によるタイバーと可動盤との固結を解除することで、型開閉シリンダの伸縮動作に応じて可動盤が固定盤に対して進退動し、型開閉が行われる。また、金型の交換時には、可動盤を型開き位置に位置固定した状態で、固定盤に対するタイバーの固結を解放すれば、型開閉シリンダの伸長動作に応じてタイバーが固定盤から抜ける。
本型締装置において、上記型開閉シリンダは4本のタイバーに対応して4基用意し、各型開閉シリンダと各タイバーとをそれぞれ作動連結してもよいことはもちろんで、この場合は、4基の型開閉シリンダを同期して伸縮動作させることで、可動盤の移動が円滑となり、型開閉が安定する。さらに、4本のタイバーを単独・個別に自在に抜くことも可能となる。
また、上記型開閉シリンダのうち、タイバー抜きを必要とするタイバーに作動連結された型開閉シリンダとしては、型開閉ストロークよりも大きなストロークを発生するものを採用するのが望ましく、このような型開閉シリンダの採用によりタイバーを固定盤から大きく後退させることができる。
このように行うタイバー抜き方法においては、タイバー抜きを行わない側の型開閉シリンダにより可動盤が位置固定されるので、抜取りを必要とする上側または下側のタイバーを円滑に抜取ることができる。
また、本発明に係るタイバー抜き方法によれば、可動盤を位置固定した状態で上側または下側のタイバーを円滑に抜取ることができる。
図1〜3は、ダイカストマシンに適用した本発明に係る型締装置の一つの実施形態を示したものである。これらの図において、1はベースプレート、2は、固定型3を支持する固定盤、4は、可動型5を支持する可動盤であり、固定盤2は、ベースプレート1上の一端側に固定され、可動盤3は、ベースプレート1上にスライドシュー6を介して固定盤2に対して進退動可能に配置されている。10は、4本のタイバーであり、固定盤2および可動盤4の四隅に形成されたタイバー挿通孔7、8を挿通して延ばされている。
ダイカスト鋳造の開始に際しては、図3に示すように、可動盤4が型開き位置に位置決めされている。この時、可動盤4側の第2タイバー固結装置12は、その割ナット18が開き位置にあり、各タイバー10は、可動盤4に対する固結が解放されている。そして先ず、4基の型開閉シリンダ20が同期して伸長動作し、可動盤4が固定盤2に対して前進し、これにより可動型5が固定型3に型閉じされる。すると、この型閉じ完了により、第2タイバー固結装置12内のシリンダ19が作動し、該第2タイバー固結装置12内の割ナット18が閉動作する。これにより、図2に示すように割ナット18がタイバー10の多条溝部16に噛合し、各タイバー10が可動盤4に対して固結される。
そして、上記型締め完了により、固定盤2に付設した射出機構(図示略)から固定型3と可動型5との間に形成されるキャビティ内に溶湯が注入され、鋳造が行われる。鋳造が完了すると、先ず型締シリンダ25内の一方の油室28内がタンクへ開放されると同時に、他方の油室29内に圧油が供給され、これにより可動盤4がわずか後退し、型内の鋳造品が離型される。
また、金型交換においては、横方向からマシン内に型を搬出入して自動段取り替えを行うこともあり、この場合は、上側の2本のタイバー10に代えて、下側の2本のタイバー10を抜けばよい。この場合、下側シリンダ20Bとして、長ストローク可能なシリンダを採用するのが望ましい。
なお、上記実施形態においては、4本のタイバー10に対応して4基の型開閉シリンダ20を設けるようにしたが、この型開閉シリンダ20は、上側の2本のタイバー10と下側の2本のタイバー10とに対応して2基設けるようにしてもよい。この場合は、上側シリンダ20Aと下側シリンダ20Bとを各1基だけ設けて、それぞれを、上側の2本のタイバー10と下側の2本のタイバー10とに共通に作動連結する。
2 固定盤
3 固定型
4 可動盤
5 可動型
7,8 タイバー挿通孔
10 タイバー
11 第1タイバー固結装置(固結手段)
12 第2タイバー固結装置(固結手段)
16 多条溝部(第2タイバー固結手段)
18 割ナット(第2タイバー固結手段)
20 型開閉シリンダ
20A 上側シリンダ
20B 下側シリンダ
21 連結部材
25 型締シリンダ
27 ピストン
Claims (4)
- 固定型を支持する固定盤と、可動型を支持する可動盤と、一端部が前記固定盤に脱着可能に固結され、他端部が前記可動盤を挿通して延ばされた複数のタイバーと、前記可動盤を前記固定盤に対して進退動させて、前記可動型を前記固定型に型開閉させる型開閉シリンダと、型閉じ位置にある可動盤に対して各タイバーを脱着可能に固結するタイバー固結手段と、前記可動盤に設けられ、前記タイバー固結手段を反力点として該可動盤を固定盤側へ推進し型締力を発生する型締シリンダとを備えた横型の型締装置において、前記型開閉シリンダを上側タイバーと下側タイバーとに対応して少なくとも2基用意して、それぞれを前記可動盤に搭載し、上側の型開閉シリンダと上側タイバーの他端部および下側の型開閉シリンダと下側タイバーの他端部とを作動連結したことを特徴とする型締装置。
- 型開閉シリンダを4本のタイバーに対応して4基用意し、各型開閉シリンダと各タイバーとをそれぞれ作動連結したことを特徴とする請求項1に記載の型締装置。
- タイバー抜きを必要とするタイバーに作動連結された型開閉シリンダが、型開閉ストロークよりも大きなストロークを発生することを特徴とする請求項1または2に記載の型締装置。
- 請求項1乃至3の何れか1項に記載の型締装置によるタイバー抜き方法であって、複数の型開閉シリンダを同期して短縮動作させて可動盤を型開き位置に後退させた後、上側または下側のタイバーに対する固定盤側の固結を解除し、しかる後、前記固結を解除した側の型開閉シリンダを伸長動作させて、当該型開閉シリンダに作動連結されたタイバーを前記固定盤から抜取ることを特徴とするタイバー抜き方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003383812A JP4126656B2 (ja) | 2003-11-13 | 2003-11-13 | 型締装置およびタイバー抜き方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003383812A JP4126656B2 (ja) | 2003-11-13 | 2003-11-13 | 型締装置およびタイバー抜き方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005144802A JP2005144802A (ja) | 2005-06-09 |
JP4126656B2 true JP4126656B2 (ja) | 2008-07-30 |
Family
ID=34692422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003383812A Expired - Fee Related JP4126656B2 (ja) | 2003-11-13 | 2003-11-13 | 型締装置およびタイバー抜き方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4126656B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8392036B2 (en) | 2009-01-08 | 2013-03-05 | Raytheon Company | Point and go navigation system and method |
US8393422B1 (en) | 2012-05-25 | 2013-03-12 | Raytheon Company | Serpentine robotic crawler |
US9031698B2 (en) | 2012-10-31 | 2015-05-12 | Sarcos Lc | Serpentine robotic crawler |
US9566711B2 (en) | 2014-03-04 | 2017-02-14 | Sarcos Lc | Coordinated robotic control |
CN112191819A (zh) * | 2020-10-14 | 2021-01-08 | 苏州墁道金属材料科技有限公司 | 一种锌合金压铸机 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4804845B2 (ja) | 2005-09-14 | 2011-11-02 | 東芝機械株式会社 | 型締装置 |
JP5011841B2 (ja) * | 2006-06-19 | 2012-08-29 | 宇部興産機械株式会社 | タイバー逆抜き型締装置 |
JP4229953B2 (ja) | 2006-06-19 | 2009-02-25 | 宇部興産機械株式会社 | タイバー逆抜き型締装置 |
DE102007023337A1 (de) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | Bühler Druckguss AG | Druckgiessmaschine |
DE102007026738A1 (de) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | Bühler Druckguss AG | Druckgiessmaschine |
JP5090105B2 (ja) * | 2007-08-23 | 2012-12-05 | 東芝機械株式会社 | 型締装置 |
JP5269510B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2013-08-21 | 東芝機械株式会社 | 型締装置 |
JP5179987B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2013-04-10 | 東芝機械株式会社 | 型締装置 |
CN105880507B (zh) * | 2016-06-01 | 2019-02-01 | 深圳领威科技有限公司 | 冷室压铸机 |
JP6805405B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2020-12-23 | 宇部興産機械株式会社 | 割ナット開閉装置 |
EP4043122B1 (de) * | 2021-02-11 | 2024-04-03 | Bühler AG | Druckgussmaschine mit verbesserter aufspannplatte |
USD992609S1 (en) | 2022-01-18 | 2023-07-18 | Bühler AG | Casting machine part |
-
2003
- 2003-11-13 JP JP2003383812A patent/JP4126656B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8392036B2 (en) | 2009-01-08 | 2013-03-05 | Raytheon Company | Point and go navigation system and method |
US8393422B1 (en) | 2012-05-25 | 2013-03-12 | Raytheon Company | Serpentine robotic crawler |
US9031698B2 (en) | 2012-10-31 | 2015-05-12 | Sarcos Lc | Serpentine robotic crawler |
US9566711B2 (en) | 2014-03-04 | 2017-02-14 | Sarcos Lc | Coordinated robotic control |
CN112191819A (zh) * | 2020-10-14 | 2021-01-08 | 苏州墁道金属材料科技有限公司 | 一种锌合金压铸机 |
CN112191819B (zh) * | 2020-10-14 | 2021-08-03 | 苏州墁道金属材料科技有限公司 | 一种锌合金压铸机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005144802A (ja) | 2005-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4126656B2 (ja) | 型締装置およびタイバー抜き方法 | |
JP4684675B2 (ja) | 型締装置 | |
JP4229953B2 (ja) | タイバー逆抜き型締装置 | |
JP2004255386A (ja) | 成形機および成形方法 | |
CN105324226A (zh) | 拉杆抽出装置 | |
JP2005231066A (ja) | 成形機及び型開き方法 | |
JP4254495B2 (ja) | 型締装置および成形方法 | |
JP5026196B2 (ja) | 型締装置及び成形機 | |
US12109610B2 (en) | Apparatus and method for molding material | |
JP5090105B2 (ja) | 型締装置 | |
JP5011841B2 (ja) | タイバー逆抜き型締装置 | |
JP4107987B2 (ja) | 成形用金型およびその段替え方法 | |
JP4391491B2 (ja) | トンネル中子鋳抜きピンの加圧装置及びトンネル中子鋳抜きピンの加圧装置を用いた鋳造方法 | |
JP6590649B2 (ja) | 射出成型装置、及びその方法 | |
JP2008213468A (ja) | 射出成形用金型及び部分圧縮成形方法 | |
JP5410349B2 (ja) | 成形機の金型交換方法 | |
JP2014156033A (ja) | 射出成形機 | |
JPH04143058A (ja) | 射出成形装置 | |
JP7564643B2 (ja) | ダイカスト用装置およびダイカスト法 | |
SU740399A1 (ru) | Пресс-форма дл лить под давлением | |
JP5440752B2 (ja) | ダイカスト鋳造型 | |
JP3847293B2 (ja) | 鋳造用金型装置及び鋳造方法 | |
JP2006315071A (ja) | ダイカストマシン | |
JP2023087333A (ja) | 金型装置 | |
JP2007253176A (ja) | 金型鋳造装置及び鋳造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080423 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080501 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4126656 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |