JP4108121B2 - プログラム・データを記録する方法および装置 - Google Patents

プログラム・データを記録する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4108121B2
JP4108121B2 JP53197996A JP53197996A JP4108121B2 JP 4108121 B2 JP4108121 B2 JP 4108121B2 JP 53197996 A JP53197996 A JP 53197996A JP 53197996 A JP53197996 A JP 53197996A JP 4108121 B2 JP4108121 B2 JP 4108121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program data
storage device
compressed
access storage
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53197996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11504175A (ja
Inventor
クラウス,エドワード,エイ.
ヘラー,ジェロルド,エイ.
トム,アダム,エス.
シェン,ポール
Original Assignee
テラヨン コミュニケーションズ システムズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23688490&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4108121(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by テラヨン コミュニケーションズ システムズ, インコーポレイテッド filed Critical テラヨン コミュニケーションズ システムズ, インコーポレイテッド
Publication of JPH11504175A publication Critical patent/JPH11504175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108121B2 publication Critical patent/JP4108121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/107Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating tapes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/41Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/45Hierarchical combination of record carriers, e.g. HDD for fast access, optical discs for long term storage or tapes for backup
    • G11B2220/455Hierarchical combination of record carriers, e.g. HDD for fast access, optical discs for long term storage or tapes for backup said record carriers being in one device and being used as primary and secondary/backup media, e.g. HDD-DVD combo device, or as source and target media, e.g. PC and portable player
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/877Regeneration of colour television signals by assembling picture element blocks in an intermediate memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

発明の分野
本発明はデジタル・ビデオ・プログラム内容の家庭での記録、保存、再生に関する。
発明の背景
米国の市民は自分の都合に合わせた個人的再生(private playback)のために映画やその他の記録済みビデオ・プログラムの賃貸に毎年75億ドルを支出している。このようなビデオ・プログラムは、たとえばビデオカセット・レコーダ(VCR)を用いて再生するためのアナログ・ビデオテープ(さらに最近では、デジタル・ビデオテープ)やレーザーディスク・プレーヤで再生するアナログ・レーザーディスク、またはパーソナル・コンピュータやその他の形の専用CDプレーヤを用いて再生するためのデジタル・コンパクトディスクなど幾つかの形態で配布可能である。
現在のビデオ再生システムは幾つかの点で制約がある。現行システムでは、比較的限られた記憶容量が提供され、1本のディスクまたはテープに1本の長編映画の等価物を保持するのが普通である。デジタル・ビデオテープはアグレッシブ・データ圧縮方式を用いれば理論上より大きな容量を提供できる。しかし、スローモーションや早送り、逆転高速/スローモーションと言ったトリックモード機能を実装すると非常に複雑になってしまうため、このような圧縮はデジタル・ビデオテープで一般に使用されていない。
たとえば、ヘリカルスキャンを用いる今日のVCRの大半のものは、再生速度が通常よりも遅くまたは早くのどちらかに変化している場合、ビデオ信号全体を復元再生できない。さらに、信号が高く圧縮されている場合、単一ビットの損失であっても0.5秒からそれ以上にわたって非常に目立つアーチファクトを発生することがある。これにより高圧縮ビデオ信号を再生する場合にトリックモードを効果的に実現することが可能であっても、保存すべきビットと破棄すべきビットを注意深く選択する必要がある。この種の選択は、VCRプレーヤの性能を大幅に譲歩しない限り既存のVCR技術では不可能である。
高圧縮比の利用がこの様にできないという理由から、物理的記憶要求から各個人が自宅で大量のタイトルを保持するのが難しい。さらに、レンタル業者は限られた陳列スペースに対してビデオ・タイトルが激しく競合することに直面することになり、消費者は探している特定のタイトルのコピーを見付けられないことに不満を抱くことが多くなる。これに関連した問題としては、各々のプログラムが通常は物理的に別のディスクまたはテープに納められているため、現在のシステムがユーザのライブラリ内での多数のプログラムのアクセスには便利ではないことである。そのため、別のタイトルまたはプログラムを所望するたびに、ユーザは所望するテープまたはディスクを物理的に特定してロードする必要がある。これに加えて、選択したテープが1つ以上のプログラムを含む場合には、ユーザはテープ全体をサーチして所望のプログラムの開始部分を見つけ出す必要もある。ビデオ・プログラムの記憶および配布システム(scheme)の改良が望ましいことは明らかである。
家庭内でのビデオ・プログラムの記録も現行技術ではさらに問題がある。多くの人がVCRを用いて放送または有線番組を録画し、プログラムを後で見ること本質的には「タイムシフトする」ことがある。同様に、視聴者は一つの放送または有線放送番組を見ながら、別の番組を同時に録画して後で見ることがある。読み取り専用のディスク(たとえばコンパクトディスクやレーザーディスクなど)は本質的にこうした記録には不適当である。民生用VCRは典型的にはアナログVHSフォーマットで、また最近ではデジタル・フォーマットで、磁気テープを使用する。しかし、VCR技術には未だ重大な制約がある。たとえば、現在のビデオテープ録画システムでは、デジタルまたはアナログテープのどちらであっても、リアルタイム・ランダムアクセスをサポートしていない。逆に、リアルタイム録画再生は厳密に線形的に進行する。
さらに、現在のVCRは読み取りと書き込みの同時独立アクセスを提供していない。言い換えれば、ユーザはテープに録画したプログラムを再生しながら同時に別のプログラムを同一テープに記録することはできない。たとえば、ユーザが後で見ようとして放送または有線番組をVCRを使って記録する場合、ユーザは放送を録画している最中に同じVCRを使ってテープ上の別の映画を見ることができない。別の例として、ユーザが午後8時に始まる2時間のテレビ映画を録画するようにVCRをセットし、8時30分に帰宅した場合、VCRは放送の録画に未だ使っているので、単に座って映画をはじめから見ることはできない。そのため、視聴者は放送が午後10時に(この時点で2時間の映画を見はじめるには疲れすぎているかも知れない)終了するまで待ち続けるか、または順序と関係なく映画を見る、即ち実際の放映を午後8時30分から10時まで視聴し、はじめの30分の録画をその後で見るかのどちらかになる。どちらの選択肢も満足できるものではなく、同時読み取り/書き込み能力のあるVCRの改良が望ましい。
現行技術による別の問題点は、1つ以上のプログラムを含むテープの記憶スペースの管理に関するものである。たとえば、ユーザが一つのプログラムを消去して別のプログラムを記憶しようと決定した場合、2つの状況のどちらか一方が存在する。消去するプログラムが新しいプログラムより長ければ、新しいプログラムはテープ上の同じ「スペース」に記憶することができる。しかし、プログラム全体を記憶するには十分な大きさのないスペースが幾らか残っており、他の利用できるスペースとは恐らく連続していないスペースが存在する。つまり、これだけの量の記憶容量が無駄になると思われる。一方で、新しいプログラムが消去したプログラムより長い場合、テープ上のどこか不連続なスペースに一部を記憶できなければ、新しいプログラムはその全部を記憶することができない。したがって、無駄なテープ記憶スペースを僅かまたは全くなしにビデオプログラムを記憶、消去、アクセスできるようにする効率的な記憶管理技術が必要とされる。
上述の説明では、アーカイブ記憶媒体を使用して圧縮ビデオプログラムの録画再生をサポートし、同一アーカイブ媒体を用いた同時記録再生が可能で、単一ビデオテープ上への多数プログラムの効率的格納を提供し、トリックモード機能の全部をサポートし、ビデオテープまたはその他のアーカイブ記憶媒体の内容を効率的に管理し、ビデオ・プログラム内容へリアルタイム・ランダムアクセスをサポートすることで真のインタラクティブ再生が行なえるようにする家庭用ビデオシステムの改良の必要性が示されている。本明細書で用いている「ビデオプログラム」データは、ビデオ・データおよび/またはオーディオ・データを表わすものとする。
発明の要約
本発明は、デジタル・ビデオテープなどのアーカイブ記憶媒体の特徴、即ち大容量の記憶が可能だが可変データ・レートに対する許容性が小さく、基本的に線形のプログラムアクセスと、固定ディスクドライブ装置などの比較的高速なアクセス記憶デバイスの相補的な特徴、即ち高可変データ・レートに対する許容性と、ランダムアクセス能力があるが比較的小さな記憶容量とを組み合せる方法ならびに装置によって前述の目的を実現する。
本発明によれば、圧縮された形のビデオプログラム・データは、数本の長編映画またはその他のビデオプログラムを含み得るアーカイブ媒体から読み出され、高速アクセス媒体へセグメントとして転送される。この転送はリアルタイムより早いレートで行なわれる(たとえば数分のプログラム・データは秒単位で転送できる)。ここで「リアルタイム」とは、ビデオプログラムの通常表示速度として定義される。転送すべき各セグメントは、たとえば時間的に変化することがある圧縮比によって決まるプログラム内容の30分平均に対応する一定量のデータを含む。このデータは高速アクセス媒体から読み出されビューワー(viewer)に提示される。十分なプログラム・データが一時的に高速アクセス媒体に記憶されてビューワーはプログラム全体の早送りまたは巻戻しを行なうことができ、またはインタラクティブ・ビデオプログラム内の別の目的位置へ、宛先の地点が現在高速アクセス媒体に記憶されているセグメントに存在する限り、瞬間的にジャンプできる。
同時に、同一アーカイブ媒体への別のテレビプログラムの同時録画を実行できる。テレビ信号、または他の何らかの外部ソースからの信号は圧縮されて高アクセス媒体に書き込まれる。定期的に、このデータは高速アクセス媒体からアーカイブ媒体に転送される。つまり、高速アクセス媒体は双方向バッファとして機能し、ユーザに対して透過的な方法でアーカイブ媒体からデータを取り出しまた保存する。
比較的大容量の高速アクセス媒体とバッファとして機能するその能力を使うと一方のテープから別のテープへダビングし編集することができる。ユーザは一方のテープから高速アクセス媒体へ実質的な量のプログラム内容をロードし、テープ交換してから、高速アクセス媒体のプログラム・データを新しいテープへ転送する。
本発明のさらなる態様において、プログラム・データはアーカイブ媒体上に実質的に記録する必要がない。たとえば、映画の終り部分はデジタル・ビデオテープ上で物理的に始まる部分より前に配置してあっても良い。テープ上の各種セグメントをこれに対応するビデオ・プログラムまたはプログラム・セグメントに割り当てるテーブルを用いるとビューワーに対してプログラムの連続表示を行なうことができる。つまり、一定で等しい長さの複数のセグメントにデジタル・ビデオテープを分割するステップと、テープ上に含まれるプログラムのリストであってプログラムに関係する圧縮データを含むセグメントまたはセグメント群を指定する第2のリストに関連付けられてこれを保持するステップと、特定のビデオ・プログラムに割り当てられなかった「空き」セグメントのリストを保持するかまたは定期的に生成するステップとを含む技術が開示される。
【図面の簡単な説明】
図1はテレビ受像機とビデオテープ・レコーダに接続された「セットトップ」ボックスを示す。
図2は本発明の高レベル・アーキテクチャを示す。
図3aおよび図3bは本発明によるビデオの再生および録画の高レベル処理と流れを示す。
図4は10個のセグメントに分割した高速アクセス・データ記憶媒体を示す。
図5はアーカイブ記憶媒体と高速アクセス記憶デバイスの間のデータ転送に使用する論理を示す。
図6は入力割り込み(Input Interrupt)論理を示す。
図7は出力割り込み(Output Interrupt)論理を示す。
発明の詳細な説明
本発明は高度に圧縮した形でデジタル・ビデオテープ(「DVT」)などのアーカイブ記憶媒体へユーザがビデオ情報を記録でき、圧縮した形で記録してあるビデオ・プログラムを当該アーカイブ記憶媒体から再生し、または当該アーカイブ媒体へ同時録画しつつ同一アーカイブ媒体からの情報を見るかまたはプログラムと対話することができるようなデータ制御および管理の原理のユニークなアプリケーションに関する。好適実施例において、本発明はビデオ・データ(サウンドトラックまたはオーディオ・データを含み、MPEGなどの圧縮アルゴリズムを使用する)の可変ビットレート(「VBR」)符号化および復号の技術を使用し、ハードディスクなどの高速アクセス記憶デバイスの双方で必要とされる記憶の総量を減少させる。上記高速アクセス記憶デバイスは、基本的に双方向先入れ先出し(FIFO)バッファとして機能してアーカイブ記憶媒体からビューワーへ、また放送やケーブルテレビ信号などの入力ソースからアーカイブ媒体へデータを渡す、または両方同時に行なう。
以下の詳細な説明は図1から図7を参照して行ない、同じ参照番号は図面全部を通して同一の要素を表わしている。
ビデオ・プログラムはシーンまたはフレームの順序だったシーケンスとして構成されるのが一般的で、各々のフレームは画素またはピクセルの2次元アレイで定義されている。画素は色と照度の特徴を有し、他の画素と組み合せて画像またはフレームを作成する。任意のフレームで、各画素の特徴はデジタル的に表現できる。つまり、ビデオ・プログラムはデジタルデータ・ストリーム、すなわち、ビデオ・プログラムの各フレームの間のアレイの各画素についての画素値を記述するところの順序だったビットのシーケンスであるデジタルデータ・ストリームに変換できる。プログラムに関係するオーディオもデジタルデータに変換でき、ビデオと同期して組み合せることができる。
一度デジタル化すると、ビデオ・データは圧縮した形で保存できる。つまり、フレーム内の各画素を多数のビットの組で表現して各フレームが同じ量のデータ記憶を必要とする代わりに、均一な属性、たとえば色や輝度を含む幾つかのフレームを他のフレームより少ないビットで(即ち少ないデータで)表現することができる。フレーム内の画素を比較するのと同じ方法で、シーケンス内のフレームを比較して任意のシーケンスを記憶するのに必要とされるビット総数を減少できる。この種のデータ圧縮の結果としては、単一のフレームまたはフレームのシーケンスを記憶するのに必要なビット数が一定ではないことになる。
大半の伝送チャンネルまたは記憶デバイスは一定のバンド幅を有しているため、また限られたデータ・レートだけをサポートできるため、バッファデバイスおよび制御フィードバック機構を用いて圧縮データ・レートを均等にし、サポートすることのできる最大値に時間間隔を制限するのが普通である。残念なことに、このことは限られた利用可能バンド幅が与えられた時に、シーンが簡単に圧縮される場合に不必要に高い画質を供給するかまたはシーンがもっと圧縮しにくい場合に圧縮アーチファクトを導入するかのいずれかで圧縮効率を減少させてしまう。本発明の高速アクセス記憶デバイスはこのようなバッファや制御フィードバック機構の必要がなく、真の可変ビットレート(「VBR」)圧縮システム(scheme)を使用できるようになる。この種の符号化は、たとえばMPEGビデオ圧縮規格を用いると可能である。
従来技術のVCRはVBRデータを正しくアクセスして表示することができない。その理由は機械的制約である。VCRのモータは一般に毎秒一定のフィート数で読み取りヘッドを通過するようにテープを動かすように設計してある。この種のシステムで使用されるモータは、VBRデータ・ストリーム、すなわち、たとえば連続的に変化する速度でテープを再生する必要があり、要求速度が各フレームまたはフレームのシーケンス内にアーカイブされた圧縮量の関数となるようなVBRデータ・ストリームにあわせて調節することができない。テープを停止し再開する代替えの技術はVBRストリームに対応する上で有効だが、実施するには高価で効率が悪く、現行技術で製造できるヘリカルスキャンとリニアスキャン両方のテープ搬送メカニズムの信頼性を大幅に損なうことがある。
多くのコンピュータ・システムで使用されているようなディスクドライブなどの、「高速アクセス」媒体は可変データ・レートを取り扱うことができる。しかし、現在のところ、これらのドライブ装置で使用される記録ディスクは一般に1ないし2時間以上のビデオ・データを記録することができない。
つまり、従来技術の主要な制約は、ビデオテープなどのアーカイブ媒体上に高度に圧縮したビデオ・データを記憶するのが非実用的であるということで、これらの媒体の再生デバイスがVBR符号化、またはスローモーション、高速サーチ、または逆転再生などトリックモード表示機能に必要とされる可変データ・レートと簡単に適合できないことによる。高速アクセス媒体は、可変速再生や圧縮データの記録ができるが、一般に、アーカイブ媒体が格納できる長編フィルム1本分を越えるような大量の情報を保持することができないという制約を有している。
前述のような欠点を克服するため、本発明は後述するようなユニークな制御/管理アーキテクチャを使用する。このアーキテクチャはアーカイブ記憶媒体と高速記憶媒体の両方の最良の特徴を組み合せるものである。
さらに、本発明は2つのソースからのデータ、アーカイブ媒体からの出力、および外部ソースからの放送または有線(cabele)の信号のような入力を取り扱う能力を提供し、ユーザに同じアーカイブ媒体たとえばDVTを同時に使用して再生と録画する能力を提供する。
アーキテクチャ概要
図2は本発明の一般的な高レベル・アーキテクチャを示す。図示した実施例において、本発明は単一の「セットトップボックス」11に内蔵されている。セットトップボックスがこのように呼ばれるのはビューワーのテレビ12とVCR13に接続した物理的に別のボックス(図1に図示)であるためだが、本発明はVCR13自体に内蔵して、別のボックスの必要性を排除しても良い。図2に図示したように、セットトップボックスはユーザ・インタフェース15に接続した制御/管理デバイス14を含む。ユーザ・インタフェース15は、再生、停止、録画などのコマンドや、サーチ、早送りその他のトリックモード機能コマンドなどをユーザが発行できる遠隔制御とすることができる。インタラクティブ・プログラムを見ている場合、ビューワーはインタフェースを使用してプログラムのプロンプトに応答することができ、ビューワーの応答は制御/管理デバイス14へ転送されてプログラムの別の部分にアクセスすることになる。
制御/管理デバイス14は入力バッファ16から、すなわち、放送またはケーブルテレビのデータ・ストリームなどの符号化され暗号化されている入力(incoming)信号の一時記憶を提供する入力バッファ16から状態情報(statusinformation)も受信する。入力バッファ16はある程度のレベルまで満たされると制御/管理デバイス14に信号を送信し、制御/管理デバイス14の指示でディスク17に内容を書き込むことができる。制御/管理デバイス14は、ある程度「空」の状態に達してディスク17からさらにデータを受信できる時には制御/管理デバイス14に通知する出力バッファ18からの更新も受信する。出力バッファ18は制御/管理デバイス14の指示で復号した後でテレビ受像機12またはモニタへデータを送出する。デコーダ19はアクセス制御が使用中の場合にデータ解読ユニットを前置できる。
制御/管理デバイス14は好適実施例ではデジタル・ビデオテープとするアーカイブ記憶媒体20に信号を送信しまたは受信し、好適実施例においてハードディスクとする高速アクセス記憶デバイス17に記憶してある現在の状態情報に基づいて、またユーザ・インタフェース15経由で発行されたユーザ・コマンドに基づいてテープ位置をモニタしあるいはコマンドを発行する。最後に、制御/管理デバイス14は高速アクセス記憶デバイス17と通信し、入力バッファ16からまたはアーカイブ記憶媒体20からのデータをバッファ経由で受け入れるように、または出力バッファ18へ、またはアーカイブ記憶媒体20へデータを転送するように指示し、どのセグメントを読み込むべきかまたは書き込むべきかを表示する。
現在利用できる高速アクセス記憶デバイスは一度に一つだけの転送をサポートできるので、典型的には制御/管理デバイス14で実行される転送ステップの全部に優先順位を割り当ててインタリーブ化する。転送の全部をシーケンス化することで必要な量のプログラム・データがユーザへの表示に利用できることを保証すると同時に、入力および出力バッファ(16と18)を必要とされるレベルの満杯状態(または空き状態)に維持する。さらに、インタリーブ化した転送は「リアルタイム」より早いレートで完了する、即ちビデオ・データの通常表示レートより早く完了する。
これ以外に、高速アクセス記憶デバイス17が複数の同時転送をサポートできる場合、アーカイブ記憶媒体20へ/からの転送だけをインタリーブ化しリアルタイムより早いレートで実行する必要がある。入力ソースから高速アクセス記憶デバイス17への転送と高速アクセス記憶デバイス17からデコーダ19および表示装置への転送は原理的にリアルタイムで、入出力バッファの必要なしに実行できる。
図3aおよび図3bは本発明による記憶、取り出し、再生、録画の処理全体を示す。図3aではアーカイブ記憶媒体20に記憶されたビデオ・プログラムを再生する処理を示す。データは第1に高速アクセス媒体17に転送され、次に復号されてビューワーに表示される(要素23と24で表わされるステップ)。必要なだけ処理を繰り返して、現在表示しているプログラム部分より前と後ろの両方の十分な量のビデオ・データを高速アクセス記憶デバイス17で利用できるようにする(要素25で表わされるステップ)。
図3bは本発明の記録処理を示す。図示したように、テレビ信号は符号化されて一時バッファに記憶され、必要かつ所望の場合には暗号化され、さらに高速アクセス媒体17に記憶される(要素26,27,28で表わされるステップ)。十分なデータが高速アクセス記憶に蓄積された場合、およびアーカイブ記憶媒体20が利用可能な場合、データはアーカイブ記憶媒体20に転送される(要素29,30,31で表わされるステップ)。テレビ放送プログラム全体がアーカイブ記憶媒体20に記録されるまでこの処理を繰り返す。
図3aと図3bに図示した処理は常に独立しているものではない。むしろ、同時録画再生の間に、読み取りまたは書き込みのための高速アクセス記憶デバイスへのアクセスは表示のために必ず十分なプログラム・データを利用できるように、またオーバフローを(したがってテレビプログラムの一部が記憶されない可能性が出てくるのを)防止するためテレビ信号からのデータを含む入力バッファ16に十分なスペースが常にあるように優先順位をつける。
図4は10個のセグメントに分割した高速アクセス記憶デバイスを示す。セグメントの番号はディスク容量や各セグメントに記憶させようとする所望の量のデータによって変化する。図4に図示してあるように(簡略化のためと説明のために)データは時計回りの方向でディスクに記録される。データは早送り再生では時計回りの方向に、逆転再生では反時計回りの方向に読み取られる。現在書き込んでいるセグメントは、図面では「i」で表わしてある書き込みポインタ33によって表わされる。現在読み込んでいるディスク・セグメントは図面では「j」で表わしてある読み出しポインタ32によって表わされる。直前と直後の読み出しセグメントは各々「j+1」および「j−1」で表わしてある。
各ディスク・セグメントはこれに対応するテープ・セグメントに割り当てられる。つまり、テープ・セグメント「m」はディスク・セグメント「j」に対応し、テープ・セグメント「n」はディスク・セグメント「i」に対応する。各々のディスクまたはテープ・セグメントは一組分の量の圧縮ビデオ・データを含むことができる。テープ媒体上で、各セグメントはテープの物理的に連続した部分から構成される。しかしディスク上のセグメントは実際には磁気媒体上の物理的に別々の数個のスペースから構成される、言い換えればビデオ・データの時間的に一つの部分(リアルタイムで再生した時に見える部分)は、一つの「セグメント」として表わされているが、ディスク上の一つの場所に記憶しなくとも良い。これを図示する目的で、各セグメントは、平均で、0.5時間分のプログラム・データを含むものと仮定する。よって、たとえばテープ・セグメント「m」にある情報は、ユーザがプログラムを再生、早送り、または巻戻しできるようにディスク上に十分なビデオ情報を維持する必要に応じて、ディスク・セグメント「j」にコピーされる。すでに説明したように、直接DVT20からではなくディスク17から情報をアクセスすることで、ビューワーは高速アクセス媒体17を利用してプログラムのある一つの部分から別の部分へほぼリアルタイムでジャンプすることができる。同様に、外部ソース(たとえば放送またはケーブル)から入力バッファ16を介してディスク17に収集しディスクのセグメント「i」に記録したデータは制御/管理デバイス14の指示でテープ・セグメント「n」に書き込まれる。
つまり、後述する手順により、制御/管理デバイス14は外部ソース、ディスプレイ12、テープ20、ディスク17の間のデータ転送を処理し、ディスクに記録したテープ・セグメントを介して、テープに録画したプログラムをユーザが見ることができるようにし、同時に、これも高速アクセス記憶デバイスのセグメントにあらかじめ記憶したデータを介して、同じテープに外部ソースからの情報を記録することができる。
例:テープの同時記録再生
また図4を参照すると、読み出しポインタ32は現在3番のセグメント(即ちj=3)にある。このセグメントからのデータは現在復号されてビューワーに表示されている。4番セグメントは次の0.5時間分のプログラム情報を含み、2番のセグメントは直前0.5時間分を含んでいる。ビューワーが通常速度でプログラムの見ることを希望する場合、読み出しポインタ32は時計回りに回転し、次の4番セグメントを指す。最終的に、古いデータ、たとえば2番のセグメントにあるデータは新しい情報で上書きされる。しかし、ビューワーがプログラムのもっと前の部分に「巻き戻し」したい場合、読み出しポインタ32は反時計回りに回転して2番セグメントを指す。ビューワーが「早送り」を希望する場合、読み出しポインタ22は時計回りに通常の再生中よりも早い速度で回転する。実際に読み出しポインタ32の回転速度は指示された再生速度に比例する。
同時に、書き込みポインタ33は現在のところ9番のセグメントにある。このセグメントが入力バッファ6からのデータで完全に埋まると、新しいセグメント、好適実施例においては読み出しポインタ32から最も遠い利用可能なセグメント(後述する入力割り込み機能を詳細に説明する図6のフローチャートに図示してある)が選択される。この例では、7番と8番のセグメントが完全に埋められているが、未だテープには転送されていない。0番、1番、5番、6番のセグメントは読み出しまたは書き込みに未だ割り当てられていない空きセグメントである。
セグメント番号が「k」に等しい各ディスク・セグメントの状態を表わす2つの変数が定義される。変数「rd_list[k]」はセグメントkが読み出しに有効なデータを含むかどうかを示す。セグメントkが有効データを含む場合、変数rd_list[k]=1となる。それ以外の場合ではrd_list[k]=0である。管理/制御プログラムはこの値を用いて次のテープ・セグメントをディスクのどこに書き込むかを決定する。図6のフローチャートで説明する論理により、データは現在読み込んでいるセグメントから物理的に最も遠い空きセグメントに書き込まれる(要素50〜53で表わされるステップ)。
変数「wr_list[k]」は書き込みのために各セグメントの状態を表わす。セグメントkが現在書き込みに使用中でなければ(即ち現在これに書き込まれておらず、また満杯でなく、かつここに記憶されているデータがテープへ転送されるのを待っているのでない場合)、wr_list[k]=−1となる。この例9でk=iの場合、wr_list[k]はテープへ転送されていないもっとも古いデータを含む満杯のディスク・セグメントにセットされる。つまり、この実施例で、wr_list[9]=7となり、7番セグメントがテープへ転送されるデータのある次のセグメントである。この例で、以下の表にディスクの各セグメントについてのこれら2つの変数の値を示す。
Figure 0004108121
7番セグメントが転送された後、転送する次のセグメント(次に古い満杯のセグメント)はwr_list{wr_list[i]}(この列では8)で、これにwr_list{wr_list{wr−list[i]}}が続く。この対話処理は、結果がi、この例では9、すなわち、未だ満杯でないため未だ転送することができない9、に等しくなるまで続く。各セグメントが転送された後、その特定のセグメントについてwr_listの値を−1にセットすることによりそれを開放する。
テープ20とディスク17の間でデータを転送する処理全体は図5のフローチャートにおいて詳細に説明されている。初期値を設定した後、第1の決定点35に到達する。この時にテープへ書き込む必要がある満杯のディスク・セグメントが存在するかを判定する。存在する場合には(即ち、図5において、「i0」が「i」に等しくない場合)、本発明の処理はもっとも古い満杯のセグメントを転送し、wr_list[i]の値を更新し、今転送したばかりのセグメントでwr_listを−1にセットする(このセグメントが今利用可能になったことを表わす)(要素36と37で表わされるステップ)。このループ(要素24〜28で表わされる)は全ての満杯のセグメントがテープに転送されるまで繰り返される。
この時点で、本発明の処理はビューワーへ出力するために、利用可能な高速アクセス媒体上のデータの状態をチェックする。読み出しポインタ32の前後の両方のセグメントに対応するテープ・セグメントからのデータがロードされている場合、即ち、ディスク上に十分なプログラム情報がありビューワーが表示の「隣接している」部分に早送りや巻き戻しができる場合、処理は書き込みループ(要素39と43)に戻る。現在読み込んでいるセグメントの前または後ろのセグメントが読み出しに有効なデータを含まない場合、処理は利用可能なディスク・セグメントを検索して適当なテープ・セグメントを転送する(要素39〜46で表わされるステップ)。
このメイン処理は図6のフローチャートに詳細に示してある入力割り込み機能または図7のフローチャートに詳細に示してある出力割り込み機能により割り込みすることができる。入力割り込みは入力バッファ16がある程度のレベルまで満杯になった時にトリガされ、入力バッファ6がオーバフローするのを防止するためデータを除去しディスクへ転送しなければならないことを表わす。各々の割り込みによりデータのブロックがディスク・セグメント「i」へ順番に書き込まれ(要素47)、この処理はディスク・セグメント「i」が満杯になるまで継続する。利用可能なセグメントのリストから新しいセグメントが選択され、書き込みポインタ33はそのセグメントの先頭に配置される。同時再生が進行中でなければ、この新規セグメントは単純に「i」の値をインクリメントすることによって決定できる(要素50と53)。同時録画再生の間、本発明の処理は読み出しポインタ32の現在位置からできる限り遠いところに書き込みポインタ33を配置し(i=j+(セグメント数)/2にセットする)、最も近い空きセグメントを検索しこれを書き込み用に指定する(要素50〜60)。指定されたディスク・セグメントへ入力バッファ16からデータが転送される。
同様に、出力割り込みは、出力バッファ18がある程度のレベルまで空になってさらにプログラム情報を受信する準備ができた時にトリガされる。データは読み出しポインタ32の現在の位置で表わされるセグメントから、出力バッファ18へ転送される(要素63で表わされるステップ)。本発明の好適実施例において、出力割り込みは入力割り込みより低い優先順位にして入力バッファがオーバフローするのを防止している。
出力割り込みの頻度は、ユーザが選択した再生速度によって変化する。たとえば、ポーズまたはスローモーションの間、ビデオ・データは通常レートより遅いレートで出力バッファ18から除去され、そのため、出力バッファ18を所望の満杯レベルに維持するにはディスクからの転送は少なくて済む。同様に、早送りまたは逆転サーチの間、デコーダ19は高いレートで出力バッファ18からビデオ・データを除去し、これによって出力バッファ18がアンダーフローになるのを防止するためディスク17からさらに頻繁な転送が要求される。ある程度の早送りまたは逆転再生速度では、デコーダ19は利用できるデータを全部処理することができず、このような場合、デコーダ19は幾つかの選択したフレームを無視するように制御/管理デバイス14から指示されるか、またはこれ以外で、ディスク17の後でデコーダ19の前に(望ましくはディスク17と出力バッファ18の間に)、データ・ストリームから選択したフレームを消去するため追加の装置を挿入することができる。
ディスク・スループットは、ユーザが高速再生速度を要求した時に、入力、出力、テープバッファに同時にサービスするには不十分な可能性がある。このような場合、制御/管理デバイス14は出力バッファ18へデータを転送する際にデータ・ストリームの幾つかの部分にわたってスキップするようにディスクに指示することができる。理想的には、無視される部分は復号されて表示されることのないフレームとする。実際には、ディスクドライブの性能を妥協することなくこれらの境界部分を正確に指定をするのは難しい。
前述の説明において、利便のため、添字「m」と「n」で参照したテープ・セグメントは連続しているものと、即ちビデオ・プログラムが時間的な順序でテープ上に記録されるものと仮定した。実際には、また好適実施例において、これらのセグメントは時間的なセグメント番号をDVT20の実際のシーケンス番号に割り当てるディレクトリを保持することによって、ランダムな順序に記憶することができる。このような方法で、ある程度ランダムに分散した「空き」セグメントをテープ20が満杯になるまで必要に応じて割り当てることができるので、テープ20をもっと効率的に使用できる。言い換えれば、各プログラム、恐らくは2時間の映画が、磁気メモリの一つのブロックに記憶されなければならないとしたら効率は悪くなる。幾つかのプログラムが、長さが同一ではない新規情報で上書きされた場合に特に、もっと少ない番組しか1本のテープに収まらなくなる。
前述の説明は本発明の幾つかの利点を示している。第1には、ユーザがデジタル・ビデオテープなどの大容量記憶媒体で同時に録画と再生を行うことができる。即ち、ビューワーはテープ上に記録されたプログラムを見ながら、別のプログラムを録画する、またはプログラム全体の時間より少ない時間だけ現在録画しているプログラムを時間的にシフトすることができる。さらに、本発明によればユーザは1本のビデオテープにプログラムのライブラリ全体をアーカイブし、簡単にアクセスしまた管理することができるようになる。
その他の変形
本発明の趣旨に含まれる他の実施例および変更は、本明細書で開示した図示の処理に対する更なる変形およびこれの代替を含めて、本発明の教示を参照することで当該技術の熟練者により行なえるであろう。当該実施例およびアルゴリズムは、後述の請求の範囲によってのみ制限される本発明の範囲内に含まれるものである。

Claims (24)

  1. 高速アクセス記憶デバイスから大容量記憶媒体上にデジタル的に圧縮したプログラム・データを記録する方法であって、そこでは、前記高速アクセス記憶デバイスは可変データに対する許容性が高く、前記大容量記憶媒体は可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する方法において、
    前記高速アクセス記憶デバイスを複数のセグメントに分割するステップと、
    前記複数のセグメントに分割するステップにより分割された複数のセグメントの中の1つを選択するステップと、
    前記圧縮したプログラム・データを受信するステップと、
    当該受信した圧縮したプログラム・データを、入力バッファに記憶するステップと、
    前記入力バッファから、前記選択するステップにより選択された、高速アクセス記憶デバイスのセグメントに、前記圧縮したプログラム・データを転送し、当該転送をリアルタイムより速いレートで実行するステップと、
    リアルタイムより速いレートで前記圧縮したプログラム・データを前記高速アクセス記憶デバイスから前記大容量記憶媒体に転送するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記入力バッファから高速アクセス記憶デバイスへ前記圧縮したプログラム・データを転送する前記ステップは少なくとも前記入力バッファがオーバフローするのを防止するのに必要な回数だけ実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記分割するステップの間に、全てのセグメントを同一の大きさになすことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記高速アクセス記憶デバイスはハードディスクドライブを含み、前記大容量記憶媒体はデジタル・ビデオテープを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 大容量記憶媒体に記憶されたデジタル的に圧縮されたプログラム・データを再生し、高速アクセス記憶デバイスを使用する方法であって、そこでは、前記高速アクセス記憶デバイスは可変データに対する許容性が高く、前記大容量記憶媒体は可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する方法において、
    前記高速アクセス記憶デバイスを複数のセグメントに分割するステップと、
    前記圧縮したプログラム・データの再生のために、前記高速アクセス記憶デバイスの分割された複数のセグメントの中の1つを選択するステップと、
    前記圧縮したプログラム・データを、リアルタイムより速いレートで前記大容量記憶媒体から前記高速アクセス記憶デバイスの前記選択するステップにより選択されたセグメントへ転送し、インターリーブ化するステップと、
    前記圧縮したプログラム・データを前記高速アクセス記憶デバイスの選択されたセグメントから出力バッファに転送し、当該転送は、リアルタイムより速いレートで実行されるステップと、
    前記出力バッファからデコーダおよびディスプレイ手段へ前記圧縮したプログラム・データを読み出すステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  6. 前記高速アクセス記憶デバイスから前記出力バッファへ前記圧縮したプログラム・データを転送するステップは少なくとも前記出力バッファがアンダーフローするのを防止するのに必要な回数だけ実行されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記分割するステップの間に、全てのセグメントを同一の大きさとなすことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 前記高速アクセス記憶デバイスはハードディスクドライブを含み、前記大容量記憶媒体はデジタル・ビデオテープを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  9. 以下のステップを含み、これによって大容量記憶媒体に記憶されたデジタル的に圧縮した第1のプログラム・データを再生しつつ、同時に同一の大容量記憶媒体にデジタル的に圧縮した第2のプログラム・データを記録可能にした方法であって、
    前記圧縮した第2のプログラム・データの同時の記録のために、前記高速アクセス記憶デバイスの複数のセグメントの中の1つを選択するステップと、
    前記圧縮した第2のプログラム・データを受信して前記圧縮した第2のプログラム・データを入力バッファに記憶するステップと、
    前記入力バッファから前記高速アクセス記憶デバイスの前記選択するステップにより選択されたセグメントに前記圧縮した第2のプログラム・データを転送し、当該転送はリアルタイムより速いレートで実行されるステップと、
    リアルタイムより速いレートで前記圧縮した第2のプログラム・データを前記高速アクセス記憶デバイスから前記大容量記憶媒体に転送するステップと
    を含み、前記入力バッファから前記高速アクセス記憶デバイスに前記圧縮した第2のプログラム・データを転送するステップ、前記圧縮した第2のプログラム・データを前記高速アクセス記憶デバイスから前記大容量記憶媒体に転送するステップ、前記大容量記憶媒体から前記高速アクセス記憶デバイスに前記圧縮した第1のプログラム・データを転送するステップ、および前記高速アクセス記憶デバイスから出力バッファに前記圧縮した第1のプログラム・データを転送するステップをインターリーブ化することを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. 大容量記憶媒体上に、高速アクセス記憶デバイスからの多数のプログラム・データを記憶し保持するための方法であって、そこでは、前記高速アクセス記憶デバイスは可変データに対する許容性が高く、前記大容量記憶媒体は可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する方法において、
    前記大容量記憶媒体を複数のセグメントに分割し、セグメントは全部同一の大きさとするステップと、
    前記大容量記憶媒体に含まれるプログラム・データのリストを保持し、各プログラム・データはリストに関連し、前記リストは前記プログラム・データに関連する圧縮データを含む1つまたは2つ以上のセグメントを指定するステップと、
    特定のプログラム・データに割り当てられなかった空きセグメントのリストを保持するかまたは定期的に生成するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 新しいプログラム・データが前記記憶媒体に追加されるたびに必要に応じて空きセグメントを識別し割り当てることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. ビデオ・プログラム・データが前記記憶媒体から消去されるたびにこれに対応するセグメントが開放され空きセグメントになることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. デジタル的に圧縮したプログラム・データを記録するための装置であって、
    可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する大容量記憶媒体と、
    可変データに対する許容性が高い高速アクセス記憶デバイスと、
    入力バッファと、
    前記高速アクセス記憶デバイスを複数のセグメントに分割するための手段と、
    前記入力バッファから前記圧縮したプログラム・データを受信するために、前記高速アクセス記憶デバイスの前記分割するための手段により分割された複数のセグメントの中の1つを選択するための手段と、
    前記圧縮したプログラム・データを受信し、前記圧縮したプログラム・データを前記入力バッファに記憶するための手段と、
    前記入力バッファから前記高速アクセス記憶デバイスの、前記選択するための手段により選択されたセグメントへの前記圧縮したプログラム・データを転送し、当該転送はリアルタイムより速いレートで実行される手段と、
    リアルタイムより速いレートで前記高速アクセス記憶デバイスから前記大容量記憶媒体へ前記圧縮したプログラム・データを転送するための手段と、
    前記入力バッファから前記高速アクセス記憶デバイスの前記圧縮したプログラム・データの転送を前記高速アクセス記憶デバイスから前記大容量記憶媒体への前記圧縮したプログラム・データの転送とインタリーブ化する手段と
    を含むことを特徴とする装置。
  14. 前記入力バッファがオーバフローするのを防止するのに少なくとも必要な回数だけ前記入力バッファから前記高速アクセス記憶デバイスへ前記圧縮したデータを転送するための手段をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 前記高速アクセス記憶デバイス上の全セグメントは大きさが同一であることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  16. 前記高速アクセス記憶デバイスはハードディスクドライブを含み、前記大容量記憶媒体はデジタル・ビデオテープを含むことを特徴とする請求項13に記載の装置。
  17. デジタル的に圧縮プログラム・データを再生するための装置であって、
    可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する大容量記憶媒体と、
    可変データに対する許容性が高い高速アクセス記憶デバイスと、
    出力バッファと、
    前記高速アクセス記憶デバイスをセグメントに分割するための手段と、
    前記圧縮したプログラム・データの再生のために、前記高速アクセス記憶デバイスの前記分割するための手段により分割された複数のセグメントの中の1つを選択するための手段と、
    前記圧縮したプログラム・データをリアルタイムより速いレートで前記大容量記憶媒体から前記高速アクセス記憶デバイスの前記選択するための手段により選択されたセグメントへ転送するための手段と、
    前記圧縮したプログラム・データを前記高速アクセス記憶デバイスから前記出力バッファに転送し、当該転送はリアルタイムより速いレートで実行される手段と、
    前記圧縮したプログラム・データの前記高速アクセス記憶デバイスから前記出力バッファへの転送を前記圧縮したプログラム・データの前記大容量記憶媒体から前記高速アクセス記憶デバイスへの転送とインタリーブ化するための手段と、
    前記出力バッファから前記圧縮したプログラム・データを読み出し、デコーダおよびディスプレイ手段へ当該読み出したプログラム・データを送信するための手段と
    を含むことを特徴とする装置。
  18. 前記出力バッファがアンダーフローするのを防止するのに少なくとも必要な回数だけ前記高速アクセス記憶デバイスから前記出力バッファへ前記圧縮したデータを転送するための手段をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記高速アクセス記憶デバイス上の全セグメントは大きさが同一であることを特徴とする請求項17に記載の装置。
  20. 前記高速アクセス記憶デバイスはハードディスクドライブを含み、前記大容量記憶媒体はデジタル・ビデオテープを含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。
  21. 高速アクセス記憶デバイスから大容量記憶媒体上にデジタル的に圧縮したプログラム・データを記録する装置であって、そこでは、前記高速アクセス記憶デバイスは可変データに対する許容性が高く、前記大容量記憶媒体は可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する装置において、
    入力バッファと、
    前記複数のセグメントに分割する手段により分割された複数のセグメントの中の1つを選択する手段と、
    前記圧縮したプログラム・データを受信する手段と、
    当該受信した圧縮したプログラム・データを、前記入力バッファに記憶するための手段と、
    前記入力バッファに記憶された、前記圧縮したプログラム・データをリアルタイムより速いレートで前記大容量記憶媒体から前記高速アクセス記憶デバイスへ転送するための手段と、
    前記圧縮したプログラム・データの前記入力バッファから前記高速アクセス記憶デバイスへの転送、前記圧縮したプログラム・データの前記高速アクセス記憶デバイスから前記大容量記憶媒体への転送、前記圧縮したプログラム・データの前記大容量記憶媒体から前記高速アクセス記憶デバイスへの転送および前記圧縮したプログラム・データの前記高速アクセス記憶デバイスから出力バッファへの転送をインターリーブ化するための手段と
    をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の装置。
  22. 大容量記憶媒体上に高速アクセス記憶デバイスからの多数のプログラム・データを記憶し保持するための装置であって、そこでは、前記高速アクセス記憶デバイスは可変データに対する許容性が高く、前記大容量記憶媒体は可変データに対する許容性が低く、線形のランダムアクセス能力を有する装置において、
    全セグメントが同一の大きさとなるように前記大容量記憶媒体を複数のセグメントに分割するための手段と、
    前記記憶媒体に含まれるプログラム・データのリストを保持し、各プログラム・データはリストに関連し、前記リストは前記プログラム・データに関連する圧縮データを含む1つまたは2つ以上のセグメントを指定するための手段と、
    特定のプログラム・データに割り当てられなかった空きセグメントのリストを保持するかまたは定期的に生成するための手段と
    を含むことを特徴とする装置。
  23. 新しいプログラム・データが前記記憶媒体に追加されるたびに必要に応じて空きセグメントを識別し割り当てるための手段をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. ビデオ・プログラム・データが前記記憶媒体から消去されるたびにこれに対応するセグメントが開放され空きセグメントになるようにするための手段をさらに含むことを特徴とする請求項22に記載の装置。
JP53197996A 1995-04-21 1996-04-19 プログラム・データを記録する方法および装置 Expired - Fee Related JP4108121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42589695A 1995-04-21 1995-04-21
US08/425,896 1995-04-21
PCT/US1996/005528 WO1996033579A1 (en) 1995-04-21 1996-04-19 An in-home digital video unit with combined archival storage and high-access storage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11504175A JPH11504175A (ja) 1999-04-06
JP4108121B2 true JP4108121B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=23688490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53197996A Expired - Fee Related JP4108121B2 (ja) 1995-04-21 1996-04-19 プログラム・データを記録する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6304714B1 (ja)
EP (4) EP1646049A3 (ja)
JP (1) JP4108121B2 (ja)
AU (1) AU5561996A (ja)
CA (1) CA2218688C (ja)
DE (1) DE69635707T2 (ja)
WO (1) WO1996033579A1 (ja)

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920842A (en) * 1994-10-12 1999-07-06 Pixel Instruments Signal synchronization
CN1625238A (zh) 1996-03-15 2005-06-08 英戴克系统公司 盒式磁带录像机索引和电子节目引导的组合
EP1471464A3 (en) * 1996-10-31 2009-07-15 Sensormatic Electronics Corporation Intelligent video information management system
US7218834B2 (en) 1997-01-29 2007-05-15 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for recording and playing back monitored video data
JP3340639B2 (ja) 1997-01-29 2002-11-05 株式会社日立製作所 映像データの記録再生方法とその装置
US7043584B2 (en) * 1997-02-18 2006-05-09 Thomson Licensing Interrupt prioritization in a digital disk apparatus
US6442604B2 (en) * 1997-03-25 2002-08-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Incremental archiving and restoring of data in a multimedia server
JP3166971B2 (ja) * 1997-04-01 2001-05-14 日本ビクター株式会社 ディジタルデータ記録再生装置及び再生装置
JPH1173294A (ja) 1997-08-25 1999-03-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ポインティング装置およびその方法
JPH11112925A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Sony Corp 信号記録及び/又は再生装置及び方法、並びに信号記録装置及び方法、並びに信号再生装置及び方法
JP3015354B2 (ja) * 1997-12-05 2000-03-06 日本電信電話株式会社 ビデオ情報記憶・再生システム、蓄積装置、再生装置およびその制御方法
JP4078622B2 (ja) * 1998-03-06 2008-04-23 ソニー株式会社 信号記録再生装置及び方法
US6788882B1 (en) 1998-04-17 2004-09-07 Timesurf, L.L.C. Systems and methods for storing a plurality of video streams on re-writable random-access media and time-and channel- based retrieval thereof
WO1999056280A1 (fr) 1998-04-27 1999-11-04 Hitachi, Ltd. Enregistreur-lecteur
JP2007226956A (ja) * 1998-04-27 2007-09-06 Hitachi Ltd 記録再生装置
US7272298B1 (en) 1998-05-06 2007-09-18 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US6556769B1 (en) * 1998-06-02 2003-04-29 Sony Corporation Continuous recording apparatus for surveillance
US6614987B1 (en) * 1998-06-12 2003-09-02 Metabyte, Inc. Television program recording with user preference determination
US7146627B1 (en) 1998-06-12 2006-12-05 Metabyte Networks, Inc. Method and apparatus for delivery of targeted video programming
US8352984B2 (en) * 1998-06-12 2013-01-08 Thomson Licensing System and method for generating and managing user preference information for scheduled and stored television programs
JP2000013708A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Hitachi Ltd 番組選択支援装置
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
US8380041B2 (en) 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
US8577205B2 (en) 1998-07-30 2013-11-05 Tivo Inc. Digital video recording system
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US20020054752A1 (en) 1998-08-07 2002-05-09 Anthony Wood Video data recorder with personal channels
GB9817421D0 (en) * 1998-08-11 1998-10-07 Danmere Limited Interactive television control/operating system
TW465235B (en) 1998-09-17 2001-11-21 United Video Properties Inc Electronic program guide with digital storage
JP2000184320A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Nec Corp 記録再生装置および電子番組ガイド表示装置
JP2000222821A (ja) * 1999-02-02 2000-08-11 Pioneer Electronic Corp 情報記録再生装置
WO2000055962A2 (en) 1999-03-15 2000-09-21 Sony Electronics, Inc. Electronic media system, method and device
JP2000268507A (ja) 1999-03-19 2000-09-29 Hitachi Ltd データ記録装置
EP1183689A1 (en) 1999-03-30 2002-03-06 Tivo, Inc. System for automatic playback position correction after fast forward or reverse
JP2002544722A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ テレビジョンセットに表示されているテレビジョンプログラムをビデオレコーダにより記録することを可能とするセットトップボックス
JP2000358217A (ja) 1999-06-14 2000-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送システムおよびデジタルビデオ記録再生装置
CN100370817C (zh) * 1999-07-28 2008-02-20 三星电子株式会社 随机存取存储设备
US6532593B1 (en) * 1999-08-17 2003-03-11 General Instrument Corporation Transcoding for consumer set-top storage application
WO2001022729A1 (en) 1999-09-20 2001-03-29 Tivo, Inc. Closed caption tagging system
JP3612455B2 (ja) * 1999-10-07 2005-01-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データ記録・再生装置、映像データの記録・再生方法およびディスクドライブユニット
US6970641B1 (en) * 2000-09-15 2005-11-29 Opentv, Inc. Playback of interactive programs
JP2001195825A (ja) 1999-10-29 2001-07-19 Sony Corp 記録再生装置および方法
JP2001145200A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Rohm Co Ltd サラウンド回路
GB9927494D0 (en) * 1999-11-19 2000-01-19 Cerberus Central Limited A digital distribution system
EP1265440A4 (en) * 1999-12-24 2006-07-12 Fujitsu Ltd DEVICE FOR STORING AND PLAYING INFORMATION
US8312490B2 (en) * 2000-03-23 2012-11-13 The Directv Group, Inc. DVR with enhanced functionality
US20070127887A1 (en) * 2000-03-23 2007-06-07 Adrian Yap Digital video recorder enhanced features
WO2001074069A1 (fr) * 2000-03-28 2001-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil d'enregistrement, systeme special de restitution, support et objet d'information
US6937813B1 (en) * 2000-03-31 2005-08-30 Intel Corporation Digital video storage and replay system
ES2250388T3 (es) 2000-04-10 2006-04-16 United Video Properties, Inc. Guia de medios interactivos con interfaz de guia de medios.
US6937814B1 (en) * 2000-04-14 2005-08-30 Realnetworks, Inc. System and method for play while recording processing
US7934232B1 (en) 2000-05-04 2011-04-26 Jerding Dean F Navigation paradigm for access to television services
US6483986B1 (en) 2000-05-26 2002-11-19 Keen Personal Media, Inc. Method and apparatus for recording streaming video data upon selection of alternative subject matter
US8087051B2 (en) * 2000-06-30 2011-12-27 Thomson Licensing Database management system and method for electronic program guide and television channel lineup organization
US6925246B1 (en) * 2000-07-05 2005-08-02 Steinbeck Cannery, Llc Television recorder having a removeable hard disk drive
EP1185095A1 (en) * 2000-08-17 2002-03-06 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US8302127B2 (en) 2000-09-25 2012-10-30 Thomson Licensing System and method for personalized TV
US6553455B1 (en) * 2000-09-26 2003-04-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing passed pointer detection in audio/video streams on disk media
US7809879B1 (en) 2000-09-26 2010-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing stream linking in audio/video disk media
US20020124259A1 (en) * 2000-09-27 2002-09-05 Chang Edward Y. Client-based interactive digital television architecture
KR20190096450A (ko) 2000-10-11 2019-08-19 로비 가이드스, 인크. 매체 콘텐츠 배달 시스템 및 방법
US20020042922A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-11 Institute For Information Industry Video box of VOD system
EP1223757B1 (en) 2001-01-09 2006-03-22 Metabyte Networks, Inc. System, method, and software application for targeted advertising via behavioral model clustering, and preference programming based on behavioral model clusters
US20020108126A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 Horowitz Steven M. Background enabled recording in a set top box
US20020186957A1 (en) * 2001-04-27 2002-12-12 Henry Yuen Personal video recorder with high-capacity archive
US8818871B2 (en) 2001-06-21 2014-08-26 Thomson Licensing Method and system for electronic purchases using an intelligent data carrier medium, electronic coupon system, and interactive TV infrastructure
US6760918B2 (en) * 2001-06-29 2004-07-06 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for recordable media content distribution
US8515773B2 (en) 2001-08-01 2013-08-20 Sony Corporation System and method for enabling distribution and brokering of content information
US7174085B2 (en) 2001-08-20 2007-02-06 Broadcom Corporation Apparatus and method of seamless switching between a live DTV decoding and a PVR playback
US7167639B2 (en) 2001-08-31 2007-01-23 Stmicroelectronics, Inc. Digital video recorder using circular file management and method of operation
US7046911B2 (en) * 2001-09-29 2006-05-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for reduced playback of recorded video based on video segment priority
GB0127234D0 (en) * 2001-11-13 2002-01-02 British Sky Broadcasting Ltd Improvements in receivers for television signals
KR100890305B1 (ko) * 2001-11-29 2009-03-26 파나소닉 주식회사 기록장치, 기록매체 및 기록방법
WO2003048904A2 (en) * 2001-12-03 2003-06-12 Nnovia, Inc. Apparatus and method for storing and retrieving digital real time signals in their native format
JP4223403B2 (ja) * 2001-12-12 2009-02-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 対話式テレビジョンアプリケーションを制御する方法及び装置
US20030140157A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Beverly Harlan T. Removing data from contiguous data flows
US20030169999A1 (en) * 2002-01-25 2003-09-11 Dan Kikinis Enhanced personal video recorder architecture
US20030214957A1 (en) * 2002-05-15 2003-11-20 Wahoske Matthew John Broadband set-top box front-end storage system
US7725919B1 (en) * 2002-05-23 2010-05-25 Microsoft Corporation Manage content in a short-term content buffer with content identifiers
EP1554870A1 (en) * 2002-08-29 2005-07-20 Opentv, Inc. A method and apparatus for selecting compression for an incoming video signal in an interactive television system
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US20040175094A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-09 Pioneer Digital Technologies, Inc. A personal video recorder storing digital information in a doubly linked list
KR20040085890A (ko) * 2003-04-02 2004-10-08 삼성전자주식회사 타임쉬프트 기능을 제공하는 디지털 기록/재생 장치 및 그방법
US20040258390A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Olson Anthony M. Systems and methods for PVR real time distributed storage, playback, and archival of programs on a network
WO2005029836A2 (en) * 2003-09-12 2005-03-31 Opentv, Inc. Method and system for controlling recording and playback of interactive applications
US7312831B2 (en) * 2003-09-16 2007-12-25 Wegener Communications, Inc. Re-inserting VBI data using OSD apparatus and method
US20050166255A1 (en) * 2004-01-06 2005-07-28 Hallberg Bryan S. Operation modes for a personal video recorder
US8161388B2 (en) 2004-01-21 2012-04-17 Rodriguez Arturo A Interactive discovery of display device characteristics
GB0412342D0 (en) * 2004-06-03 2004-07-07 Ibm Convergent playback of buffered content to real-time content play
US7564874B2 (en) 2004-09-17 2009-07-21 Uni-Pixel Displays, Inc. Enhanced bandwidth data encoding method
US20060075441A1 (en) * 2004-10-06 2006-04-06 Sony Corporation Method and system for a personal video recorder comprising multiple removable storage/tuner units
US8768844B2 (en) * 2004-10-06 2014-07-01 Sony Corporation Method and system for content sharing and authentication between multiple devices
US7895633B2 (en) 2004-11-19 2011-02-22 Tivo Inc. Method and apparatus for secure transfer and playback of multimedia content
US20060239563A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Nokia Corporation Method and device for compressed domain video editing
JP2006311288A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sony Corp オーディオ中継装置及びオーディオ中継方法
US20090067822A1 (en) * 2005-05-10 2009-03-12 Carolynn Rae Johnson Method and apparatus for searching recordable discs in a disc library for available recording space
EP2485500B8 (en) 2005-07-07 2017-04-26 TiVo Solutions Inc. System and method for digital content retrieval using a threshold indicator associated with the beginning of said recorded content
KR100833235B1 (ko) 2006-03-18 2008-05-28 삼성전자주식회사 방송 스트림 저장 방법 및 장치와 방송 스트림 저장 기능을갖는 텔레비전
EP1855438A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-14 THOMSON Licensing Device, system and method for service delivery with anti-emulation mechanism
US7826712B2 (en) * 2006-08-29 2010-11-02 Echostar Technologies Corporation Method and apparatus for receiving, storing, and presenting multimedia programming without indexing prior to storage
US8875199B2 (en) * 2006-11-13 2014-10-28 Cisco Technology, Inc. Indicating picture usefulness for playback optimization
US20090180546A1 (en) 2008-01-09 2009-07-16 Rodriguez Arturo A Assistance for processing pictures in concatenated video streams
US8416859B2 (en) 2006-11-13 2013-04-09 Cisco Technology, Inc. Signalling and extraction in compressed video of pictures belonging to interdependency tiers
US8958486B2 (en) 2007-07-31 2015-02-17 Cisco Technology, Inc. Simultaneous processing of media and redundancy streams for mitigating impairments
US8804845B2 (en) 2007-07-31 2014-08-12 Cisco Technology, Inc. Non-enhancing media redundancy coding for mitigating transmission impairments
US8165451B2 (en) 2007-11-20 2012-04-24 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for displaying information regarding interstitials of a video stream
US8136140B2 (en) 2007-11-20 2012-03-13 Dish Network L.L.C. Methods and apparatus for generating metadata utilized to filter content from a video stream using text data
US8165450B2 (en) 2007-11-19 2012-04-24 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering content in a video stream using text data
US8718388B2 (en) 2007-12-11 2014-05-06 Cisco Technology, Inc. Video processing with tiered interdependencies of pictures
US8416858B2 (en) 2008-02-29 2013-04-09 Cisco Technology, Inc. Signalling picture encoding schemes and associated picture properties
US8606085B2 (en) 2008-03-20 2013-12-10 Dish Network L.L.C. Method and apparatus for replacement of audio data in recorded audio/video stream
US8156520B2 (en) 2008-05-30 2012-04-10 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for presenting substitute content in an audio/video stream using text data
US8886022B2 (en) 2008-06-12 2014-11-11 Cisco Technology, Inc. Picture interdependencies signals in context of MMCO to assist stream manipulation
US8699578B2 (en) 2008-06-17 2014-04-15 Cisco Technology, Inc. Methods and systems for processing multi-latticed video streams
US8705631B2 (en) 2008-06-17 2014-04-22 Cisco Technology, Inc. Time-shifted transport of multi-latticed video for resiliency from burst-error effects
US8971402B2 (en) 2008-06-17 2015-03-03 Cisco Technology, Inc. Processing of impaired and incomplete multi-latticed video streams
WO2010056842A1 (en) 2008-11-12 2010-05-20 Cisco Technology, Inc. Processing of a video [aar] program having plural processed representations of a [aar] single video signal for reconstruction and output
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US8510771B2 (en) 2008-12-24 2013-08-13 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering content from a presentation stream using signature data
US8588579B2 (en) 2008-12-24 2013-11-19 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering and inserting content into a presentation stream using signature data
US8407735B2 (en) 2008-12-24 2013-03-26 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for identifying segments of content in a presentation stream using signature data
WO2010096767A1 (en) 2009-02-20 2010-08-26 Cisco Technology, Inc. Signalling of decodable sub-sequences
US8782261B1 (en) 2009-04-03 2014-07-15 Cisco Technology, Inc. System and method for authorization of segment boundary notifications
US8949883B2 (en) 2009-05-12 2015-02-03 Cisco Technology, Inc. Signalling buffer characteristics for splicing operations of video streams
US8437617B2 (en) 2009-06-17 2013-05-07 Echostar Technologies L.L.C. Method and apparatus for modifying the presentation of content
US8279926B2 (en) 2009-06-18 2012-10-02 Cisco Technology, Inc. Dynamic streaming with latticed representations of video
US8934758B2 (en) 2010-02-09 2015-01-13 Echostar Global B.V. Methods and apparatus for presenting supplemental content in association with recorded content
JP2011239141A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Sony Corp 情報処理方法、情報処理装置、情景メタデータ抽出装置、欠損補完情報生成装置及びプログラム
US8472783B2 (en) 2010-11-30 2013-06-25 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for digital video high accuracy fast forward, rewind and skip
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
KR101939253B1 (ko) * 2012-05-21 2019-01-16 엘지전자 주식회사 음성 녹음 중에 탐색을 용이하게 하는 방법 및 이를 구현한 전자기기
US9554110B1 (en) 2013-03-15 2017-01-24 Western Digital Technologies, Inc. Methods and controllers for controlling a data storage device and data storage device comprising the same
US9282309B1 (en) 2013-12-22 2016-03-08 Jasmin Cosic Methods, systems and apparatuses for multi-directional still pictures and/or multi-directional motion pictures
US10102226B1 (en) 2015-06-08 2018-10-16 Jasmin Cosic Optical devices and apparatuses for capturing, structuring, and using interlinked multi-directional still pictures and/or multi-directional motion pictures
US11172269B2 (en) 2020-03-04 2021-11-09 Dish Network L.L.C. Automated commercial content shifting in a video streaming system

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2464003A1 (fr) * 1979-08-17 1981-02-27 Thomson Brandt Enregistrement video sur disque et dispositif de lecture repetitive d'un tel enregistrement
DE3528643A1 (de) * 1985-08-09 1987-02-12 Thomson Brandt Gmbh Fernsehempfaenger
GB8631027D0 (en) * 1986-12-30 1987-02-04 Questech Ltd Recording editing & moving television pictures
CA1307340C (en) * 1987-04-30 1992-09-08 Toshio Koga Image processing system for a coded signal sequence subjected to predictive coding in different manners
US5134499A (en) * 1988-08-04 1992-07-28 Yamaha Corporation Video recording apparatus having control means provided therein for independently controlling the writing head and the reading head
US5057932A (en) * 1988-12-27 1991-10-15 Explore Technology, Inc. Audio/video transceiver apparatus including compression means, random access storage means, and microwave transceiver means
US4989191A (en) * 1989-01-03 1991-01-29 Frank Sheafen Kuo Data processing system with mixed media memory packs
DE3927100A1 (de) * 1989-08-17 1991-02-21 Nokia Unterhaltungselektronik Videorecorder mit automatischem suchlauf
JP2921879B2 (ja) * 1989-09-29 1999-07-19 株式会社東芝 画像データ処理装置
US5241428A (en) * 1991-03-12 1993-08-31 Goldwasser Eric P Variable-delay video recorder
WO1992022983A2 (en) * 1991-06-11 1992-12-23 Browne H Lee Large capacity, random access, multi-source recorder player
KR940005204B1 (ko) * 1991-10-18 1994-06-13 삼성전자 주식회사 영상데이터의 기록 및 그 재생방법
US5396339A (en) * 1991-12-06 1995-03-07 Accom, Inc. Real-time disk system
US5369339A (en) 1991-12-16 1994-11-29 U.S. Philips Corporation Circuit arrangement for reducing striations in a low-pressure mercury discharge lamp
US5305102A (en) * 1992-07-27 1994-04-19 At&T Bell Laboratories HDTV receiver
GB2270791B (en) * 1992-09-21 1996-07-17 Grass Valley Group Disk-based digital video recorder
EP0594241B1 (en) * 1992-10-19 1999-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for storing an information signal in a memory and retrieving the information signal from said memory
US5371551A (en) * 1992-10-29 1994-12-06 Logan; James Time delayed digital video system using concurrent recording and playback
FR2700908B1 (fr) * 1993-01-26 1995-02-24 Thomson Consumer Electronics Récepteur de télévision à mémoire tampon.
JP3353381B2 (ja) * 1993-04-23 2002-12-03 ソニー株式会社 記録再生装置
US5438423C1 (en) * 1993-06-25 2002-08-27 Grass Valley Us Inc Time warping for video viewing
US6101070A (en) * 1993-09-30 2000-08-08 Sony Corporation Method and apparatus for determining information and a cassette for use therewith
GB2287845B (en) * 1994-03-18 1998-03-25 Sony Uk Ltd Multichannel video data storage

Also Published As

Publication number Publication date
EP1646049A3 (en) 2010-01-06
CA2218688A1 (en) 1996-10-24
EP1646048A3 (en) 2010-01-06
DE69635707D1 (de) 2006-03-30
EP0821859A1 (en) 1998-02-04
AU5561996A (en) 1996-11-07
EP1646048A2 (en) 2006-04-12
CA2218688C (en) 2007-02-20
EP1646049A2 (en) 2006-04-12
WO1996033579A1 (en) 1996-10-24
JPH11504175A (ja) 1999-04-06
EP1646047A3 (en) 2010-01-06
EP0821859B1 (en) 2006-01-04
DE69635707T2 (de) 2006-08-17
US6304714B1 (en) 2001-10-16
EP1646047A2 (en) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108121B2 (ja) プログラム・データを記録する方法および装置
JP3953512B2 (ja) 分散ビデオデータを観察するためのvcrのようなトリック・モード機能を提供するための方法ならびにその装置
US5701383A (en) Video time-shifting apparatus
US8463110B2 (en) Storage of video stream multiplexed with random access playback after variable time delay
JP3355825B2 (ja) 放送受信記録装置
JP2005507218A (ja) 情報ファイルを使用した早送りトリックモード及び巻き戻しトリックモード
JPH11502988A (ja) 前符号化されたビデオ用のトリックプレイ制御
JPH0887865A (ja) ビデオ記憶装置およびビデオプログラムを再生する方法
JP3612455B2 (ja) データ記録・再生装置、映像データの記録・再生方法およびディスクドライブユニット
JP2007519275A (ja) トリック・モードに基づくクリップ
US20050232610A1 (en) User automated content deletion
KR100947043B1 (ko) 저장 매체에 대한 액세스를 관리하기 위한 디바이스 및 방법, 비디오 디코딩 디바이스 및 텔레비전 수신기
CA2507261C (en) An in-home digital video unit with combined archival storage and high-access storage
JP2003264766A (ja) 映像信号の記録再生方法、及び映像信号記録再生装置
JP2003046928A (ja) ネットワーク映像再生方法および圧縮映像データ復号再生装置
JPH1079916A (ja) 映像録画装置
EP0777392A2 (en) Information storage control method
JP2001157147A (ja) 動画サムネイル表示機能を有するデジタル記録再生装置および動画サムネイル表示方法
KR0174477B1 (ko) 비디오 컴팩트디스크의 교환시간 제어방법
JPH10326448A (ja) データ送出装置およびデータ送出方法
KR20040024406A (ko) 디스크 캐시를 이용하여 디지털 스트림을 기록하는 방법,그 장치 및 그 정보저장매체
Van Bekkum The exciting tape [video storage]
JP2002142196A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP2002260334A (ja) 記録装置及び方法、並びに記録再生装置及び方法
JP2002142180A (ja) 記録再生装置及びタイマー予約記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees