JP4107051B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP4107051B2
JP4107051B2 JP2002316437A JP2002316437A JP4107051B2 JP 4107051 B2 JP4107051 B2 JP 4107051B2 JP 2002316437 A JP2002316437 A JP 2002316437A JP 2002316437 A JP2002316437 A JP 2002316437A JP 4107051 B2 JP4107051 B2 JP 4107051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
tank
plate
tube end
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002316437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003314987A (ja
Inventor
昌章 川久保
典秀 河地
健 武藤
山本  憲
恵津夫 長谷川
吉毅 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002316437A priority Critical patent/JP4107051B2/ja
Priority to US10/361,657 priority patent/US7044208B2/en
Priority to DE10306786.8A priority patent/DE10306786B4/de
Publication of JP2003314987A publication Critical patent/JP2003314987A/ja
Priority to US11/348,435 priority patent/US7604044B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4107051B2 publication Critical patent/JP4107051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05375Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with particular pattern of flow, e.g. change of flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0224Header boxes formed by sealing end plates into covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0278Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of stacked distribution plates or perforated plates arranged over end plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/182Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding the heat-exchange conduits having ends with a particular shape, e.g. deformed; the heat-exchange conduits or end plates having supplementary joining means, e.g. abutments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/185Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding with additional preformed parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/0071Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/0073Gas coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/08Reinforcing means for header boxes

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱交換器に関するものであり、例えば超臨界冷凍サイクル装置内に設けられるガスクーラや蒸発器等に適用して好適である。
【0002】
【従来の技術】
従来の熱交換器として、例えば特許文献1に示されるものが知られている。これは2つのヘッダタンク140(特許文献1中ではヘッダパイプ)間に複数のチューブ110が接続される熱交換器に関するものであり、図16に示すように、ヘッダタンク140をタンク部150とプレート部160から構成し、プレート部160にチューブ挿入孔161を設け、タンク部150にチューブ先端部111aが当接する傾斜面155を設けたものとしている。そして、チューブ110の挿入寸法Ltをチューブ先端部111aからタンク天井部153までの寸法Lsよりも小さくなるようにしている。
【0003】
これにより、チューブ110をヘッダタンク140に組付ける際に、チューブ先端部111aがタンク部150の傾斜面155に当接することで専用の位置決め治具を不要とし、またチューブ110自身に位置決め用の形状加工を不要としている。更には、寸法Lt<寸法Lsとすることで、ヘッダタンク140内の流通抵抗を減少してタンク部150の横断面積の縮小化を可能にするとしている。
【0004】
【特許文献1】
実開平2−109185号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ヘッダタンク140内には依然としてチューブ先端部111aが挿入寸法Ltを持って存在するので、内部流体の流通時における流通抵抗をもたらすことになり、タンク部150の横断面積の縮小化には自ずと限界が生ずる。
【0006】
本発明の目的は、上記問題に鑑み、ヘッダタンク内の流通抵抗を低減して、更にヘッダタンクの小型化を可能とする熱交換器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。
【0008】
請求項1に記載の発明では、複数積層されるチューブ(110)と、内部を流体が流通する流通部(151)が形成されて、チューブ(110)の積層方向に延びる一対のヘッダタンク(140)とを有し、一対のヘッダタンク(140)にチューブ(110)の長手方向における両チューブ端部(111)が接合されて、ヘッダタンク(140)の流通部(151)およびチューブ(110)の内部とが互いに連通する熱交換器において、
ヘッダタンク(140)は、
断面がU字状を成し、このU字状の開口側端部から外側横方向へ折れ曲がって延びるフランジ部を備えるようにプレス加工によって形成されると共に、U字状断面の内部を流通部(151)とするタンク部(150)と、
タンク部(150)のフランジ部側に配置されると共に、チューブ端部(111)が接合される板状のプレート部(160)と、
板状を成してチューブ端部(111)に対応する位置にプレート孔(171)が設けられると共に、タンク部(150)とプレート部(160)との間に介在されて、フランジ部とプレート部(160)とに当接する部位で接合される中間プレート部(170)とから成り、
チューブ端部(111)の先端位置(a)は、プレート孔(171)に設けられた位置規制部(172)によって、中間プレート部(170)の板厚途中で位置規制され、
タンク部(150)のU字状の開口側となる開口部(152c)とプレート孔(171)とによって、流通部(151)およびチューブ(110)の内部とが互いに連通する連通部が形成され、
チューブ端部(111)の先端位置(a)は、流通部(151)の外側の領域に設けられ、
ヘッダタンク(140)の幅方向におけるタンク部(150)の内壁の幅寸法は、チューブ端部(111)の幅寸法よりも小さくなるようにしたことを特徴としている。
【0009】
これにより、ヘッダタンク(140)の流通部(151)を流れる流体に対してチューブ端部(111)による流れの乱れを無くして流通抵抗を低減することができるので、その分だけ流通部(151)を小さくでき、特許文献1の従来技術に対して更にヘッダタンク(140)の小型化が可能となる。
【0010】
また、流通部(151)の小型化に伴って、流通部(151)内の表面積が小さくなり、流体の内圧による流通部(151)の壁部(154)断面にかかる破断力(引張り力)を低減でき、耐圧強度を向上できる。
【0012】
また、ヘッダタンク(140)が一体の場合では、チューブ(110)の接合部と連通部を併せ持った複雑な形状加工を必要とするものに対して、タンク部(150)とプレート部(160)と中間プレート部(170)との別体とすることで、タンク部(150)、プレート部(160)および中間プレート部(170)のそれぞれに単純な形状加工を施すことで対応が可能となり、全体の加工が容易になる。
また、タンク部(150)は、プレス成形により形成されるようにすることで、安価にできる。
また、タンク部(150)の断面をU字状にすることで、流通部(151)内における流体による内圧を均等に分散させ、また、応力集中の発生を防止できるのでヘッダタンク(140)の耐圧強度を更に向上することができる。
【0022】
また、プレート孔(171)に、中間プレート部(170)の板厚途中でチューブ端部(111)の位置を規制する位置規制部(172)を設けるようにすることで、チューブ端部(111)の位置決めのためのチューブ形状や専用治具を不要とすると共に、チューブ端部(111)の開口部のほぼ全領域が流通部(151)と繋がるので、チューブ端部(111)における流体の流入、流出抵抗を低減することができる。
【0023】
この時、請求項2に記載の発明のように、中間プレート部(170)は、表面にろう材を有さないベア材から成るようにしてやれば、ろう付けをする際にチューブ端部(111)からチューブ(110)内に直接ろう材が侵入することを防止でき、ろう材詰まりを起こすことがない。
【0024】
更に、請求項3に記載の発明のように、プレート孔(171)は、チューブ端部(111)の断面形状よりも大きくなるようにしてやれば、チューブ端部(111)の開口部と連通部(151)との間に隙間が確保でき、更に、チューブ端部(111)における流体の流入、流出抵抗を低減することができる。
【0029】
尚、請求項4に記載の発明のように、流通部(151)およびチューブ(110)は、ヘッダタンク(140)の幅方向に複数設けられるようにしても良い。
【0030】
また、請求項5に記載の発明のように、流体はCO2冷媒とすれば、超臨界冷凍サイクル装置等の高圧条件となるシステムに用いて好適となる。
【0031】
尚、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
【0032】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態を図1〜図4に示す。ここでは、熱交換器としてCOを冷媒(流体)とする超臨界冷凍サイクル装置内のガスクーラ100に適用したものとしており、まず図1を用いてその全体構成について説明する。
【0033】
因みに、超臨界冷凍サイクルとは、上記COの他にエチレン、エタン、酸化窒素等を冷媒とする冷凍サイクルであって、高圧側圧力が冷媒の臨界圧力以上になるものを言う。
【0034】
ガスクーラ100は、コア部101および左右のヘッダタンク140から構成され、これらを構成する各部材(以下説明)は、アルミニウムあるいはアルミニウム合金から成り、嵌合、かしめ、治具固定等により組付けられ、各部材表面の必要部位に予め設けられたろう材により一体でろう付けされている。
【0035】
コア部101は、内部を冷媒が流通する複数のチューブ110および波形に形成された複数のフィン120が交互に積層され、上下の最外方フィン120の更に外方に断面コの字状に開口する強度部材としてのサイドプレート130が配設されたものであり、一体でろう付けされている。
【0036】
このコア部101の図中左右部、即ち、複数のチューブ110の長手方向におけるチューブ端部111に、チューブ110の積層方向に延びる一対のヘッダタンク140が設けられている。
【0037】
ヘッダタンク140には各チューブ端部111が接合され、ヘッダタンク140の内部に設けられた流通部151とチューブ110の内部とが互いに連通するようにろう付けされている。尚、ヘッダタンク140とチューブ110との接合構造は、本発明の特徴部としており、詳細については後述する。
【0038】
そして、両ヘッダタンク140の長手方向端部には、エンドキャップ180がろう付けされ、流通部151によって形成される開口部を閉塞するようにしている。
【0039】
また、図中左側のヘッダタンク140内には、内部の流通部151を仕切るセパレータ141がろう付けされている。そして、左側のヘッダタンク140のセパレータ141よりも上側には入口ジョイント191が、また下側には出口ジョイント192がそれぞれろう付けされ、左側のヘッダタンク140内の流通部151と連通するようにしている。
【0040】
次に、図2〜図4を用いて本発明の要部について詳細説明する。まず、ヘッダタンク140は、ここでは外形断面が三角状を成すものとしており、長手方向に冷媒が流通する流通部151が設けられている。この流通部151を有するヘッダタンク140は、押し出し加工により容易に成形可能であり、流通部151の断面形状は円形状となるようにしている。
【0041】
そして、ヘッダタンク140のチューブ110側の面には、各チューブ端部111の位置に対応するように、チューブ端部111が挿入されるチューブ挿入孔156が設けられている。更には、このチューブ挿入孔156から流通部151に滑らかに繋がって、チューブ挿入孔156と流通部151とを連通させる連通部152が設けられている。
【0042】
一方、チューブ110は、断面が扁平状を成し、上記ヘッダタンク140同様に、押し出し加工により成形され、内部には扁平状の長辺方向に並ぶ複数の流通路を有している(図示せず)。また、チューブ端部111の長辺方向端部には、切欠き部112が設けられている。
【0043】
そして、チューブ端部111がヘッダタンク140のチューブ挿入孔156に挿入され、ろう付けにより接合されている。この時、チューブ端部111の先端位置aは、流通部151の外側の領域に設けられるようにしている。即ち、チューブ110に設けられた切欠き部112がヘッダタンク140のチューブ側の面に当接することにより、先端位置が規制されて流通部151内に入らないようにしている。
【0044】
更に、チューブ端部111が流通部151の領域に入らないようにしたことによって、ヘッダタンク140の流通部151の内壁幅寸法bは、接合されるチューブ端部111のヘッダタンク140幅方向寸法cよりも小さくなるようにしている。
【0045】
以上のように構成されるガスクーラ100においては、図1中の入口ジョイント191が、図示しない圧縮機の吐出側と接続され、また、出口ジョイント192が、図示しない膨張弁と接続される。そして、圧縮機から吐出された高温高圧の冷媒は、入口ジョイント191から左側のヘッダタンク140内に流入し、セパレータ141の上側のチューブ110群を流れ、右側のヘッダタンク140内に流入し、Uターンしてセパレータ141の下側のチューブ110群を流れ、出口ジョイント192から流出する。この間に冷媒は、コア部101において外部空気と熱交換されて冷却される。
【0046】
本発明においては、チューブ端部111がヘッダタンク140の流通部151の領域に入らないようにしているので、流通部151を流れる冷媒に対してチューブ端部111による流れの乱れを無くして流通抵抗を低減することができる。よって、その分だけ流通部151を小さくでき、特許文献1の従来技術に対して更にヘッダタンク140の小型化が可能となる。
【0047】
また、流通部151の小型化に伴って、流通部151内の表面積が小さくなり、冷媒の内圧による流通部151の壁部154(図3)の断面にかかる破断力(引張り力)を低減でき、耐圧強度を向上できる。
【0048】
更に、流通部151の断面形状を円形状としているので、流通部151内における冷媒による内圧を分散させ、また、応力集中の発生を防止できるのでヘッダタンク140の耐圧強度を更に向上することができる。
【0049】
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態を図5〜図7に示す。第2実施形態は、上記第1実施形態に対してヘッダタンク140をタンク部150とプレート部160とから構成して、チューブ挿入孔および連通部の形成を容易にしたものとしている。
【0050】
タンク部150は、上記第1実施形態で説明したヘッダタンク140をベースにして、幅方向の端部にプレート部160によってかしめが成される凹状のかしめ部157が設けられ、更にチューブ端部111と対応する位置に連通部としての凹部152aが設けられたものとしている。
【0051】
この凹部152aは、タンク部150におけるプレート部160側端面から反プレート部側に向けて流通部151の一部に到達するように、切削加工により形成され、タンク部150の幅方向に貫通するようにしている。また、凹部152aの底部152bは、円弧状(R)に形成されるようにしている。
【0052】
尚、凹部152aの幅は、チューブ110扁平断面の短辺方向の厚さ寸法よりも大きくしている。
【0053】
一方、プレート部160は、板状部材からプレス加工により、断面が爪部162を有するコの字状に形成されている。そして、チューブ端部111に対応する位置にはチューブ挿入孔161が設けられている。
【0054】
尚、チューブ110は、上記第1実施形態と同一仕様としている。
【0055】
そして、タンク部150にプレート部160を当接させた後に、プレート部160の爪部162でタンク部150をかしめてヘッダタンク140を形成し、チューブ端部111をチューブ挿入孔161に挿入して、これら各部材を一体でろう付けしている。
【0056】
この第2実施形態においてもチューブ110に設けた切欠き部113によってチューブ端部111の挿入代は規制され、チューブ110の先端位置aは、タンク部140の流通部151の領域に入らないようにしている。
【0057】
これにより、第1実施形態のようにヘッダタンク140が一体の場合では、チューブ110の接合部と連通部を合せた複雑な形状加工(第1実施形態のチューブ挿入孔156および連通部152)を必要とするものに対して、タンク部150とプレート160の別体とすることでタンク部150およびプレート部160のそれぞれに単純な形状加工を施すことで対応が可能となり、全体の加工が容易になる。
【0058】
即ち、プレート部160においては、チューブ110の接合部としてのチューブ挿入孔161をプレス加工で形成できる。また、タンク部150においては、連通部としての凹部152aをプレート部160側からの穴あけ加工や中グリ加工等で容易に形成できる。
【0059】
また、凹部152aをタンク部150の幅方向に貫通するように設け、その幅寸法をチューブ110の厚さ寸法よりも大きくしているので、チューブ端部111の開口部全領域が凹部152aと隙間を有して繋がることになり、チューブ端部111における冷媒の流入、流出抵抗を低減することができる。
【0060】
更に、凹部152aの底部152bを円弧状(R)にしているので、冷媒の内圧による応力集中を防止し、耐圧強度を向上できる。
【0061】
尚、上記第2実施形態の変形例として、図8に示すようにタンク部150の壁部154を流通部151に沿って必要最小限に徐肉してやれば、更に軽量化が図れる。
【0062】
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態を図9〜図11に示す。第3実施形態は、上記第2実施形態の変形例に対して、タンク部150の流通部151がプレート部160側で開口する開口部152cを設け、プレート部160におけるチューブ端部111が接合される周囲近傍に反タンク部側に膨出する膨出部163を設けるようにしたものである。
【0063】
尚、開口部152cは、タンク部150の長手方向にわたって形成されるようにしている。また、プレート部160の膨出部163は、チューブ挿入孔161と共にプレス加工により形成されるようにしている。
【0064】
これにより、タンク部150の開口部152cとプレート部160に形成される膨出部163によって、上記第2実施形態で説明した連通部、具体的には凹部152aに相当する構成とすることができるので、タンク部150への凹部152aの加工を不要として安価にすることができる。
【0065】
また、チューブ端部111が膨出部163の内部空間に配置可能となり、チューブ端部111における冷媒の流入、流出抵抗を低減することができる。
【0066】
更に、チューブ端部111のろう付け時に、プレート部160とチューブ110との接合を安定化させ、チューブ110内にろう材が侵入してろう材詰まりを起こすことがない。
【0067】
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態を図12〜図14に示す。第4実施形態は、上記第3実施形態に対して、タンク部150とプレート部160との間に中間プレート部170を介在させ、中間プレート部170に設けられたプレート孔171とタンク部150の開口部152cとによって連通部を形成すると共に、ろう付け時に必要とされるろう材の設定部位に特徴を持たせるようにしたものである。
【0068】
タンク部150は、流通部151の断面形状をU字状にして、表面に予めろう材がクラッドされた平板部材からのプレス加工によって形成されるものとしている。尚、反プレート部側の天井部153側は円形状としている。また、ろう材はプレート部160側の面に施されるものとしている。
【0069】
プレート部160は、上記第3実施形態のような膨出部(163)は設けずに平板状とし、チューブ挿入孔161を設けている。尚、板状部材のプレス加工によって形成されるプレート部160(上記第2実施形態で説明)の表裏両面には予めろう材がクラッドされている。
【0070】
中間プレート部170は、タンク部150の開口部152cを有する側の面に沿う長方形の平板部材としており、チューブ端部111に対応する位置にプレート孔171が設けられている。そして、プレート孔171の長手方向端部には板厚の途中でチューブ端部111の位置を規制する位置規制部としての段部172が設けられている。更に、プレート孔171は、チューブ端部111の断面形状よりも大きくなるようにしている。具体的には、プレート孔171の幅寸法eは、チューブ110の厚さ寸法(扁平断面の短辺方向の寸法)dよりも大きくなるようにしており、ここでは寸法eは寸法dの約2倍の設定としている。この中間プレート部170は、上記タンク部150およびプレート部160とは異なり、表面にろう材を有さないベア材から成るものとしている。
【0071】
尚、チューブ端部111を中間プレート部170の段部172によって位置規制することにより、チューブ110には上記第1〜第3実施形態で説明した切欠き部(112)は廃止している。また、押し出し加工により成形されるチューブ110(上記第1実施形態で説明)の表面には、ろう材は設けられていない。
【0072】
上記タンク部150、中間プレート部170、プレート部160、チューブ110は、図13、図14に示すように組み付けられ、チューブ端部111の先端位置aは、中間プレート部170のプレート孔171の段部172によって流通部151の外側の領域に規制され、また、チューブ端部111は、プレート孔171の空間内に配置されることになる。そして、タンク部150の開口部152cと中間プレート部170のプレート孔171とによって連通部が形成され、タンク部150およびプレート部160に設けられたろう材によって、各部材150、170、160、110は一体にろう付けされる。
【0073】
これにより、上記第3実施形態における膨出部163を中間プレート部170のプレート孔171によって構成でき、加工が容易になる。
【0074】
また、中間プレート部170に段部172を設けることによって、チューブ端部111位置決めのためのチューブ形状(切欠き部)を不要とすると共に、チューブ端部111の開口部のほぼ全領域が流通部151と繋がるので、チューブ端部111における冷媒の流入、流出抵抗を低減することができる。
【0075】
また、中間プレート部170のプレート孔171をチューブ端部111の断面形状よりも大きくなるようにしているので、チューブ端部111の開口部と連通部(152c、171)との間に隙間が確保でき、更に、チューブ端部111における冷媒の流入、流出抵抗を低減することができる。
【0076】
また、タンク部150に開口部152cを形成することで、プレス成形での加工が可能となり安価にできる。
【0077】
更に、中間プレート部170をベア材としているので、各部材150、170、160、110を一体でろう付けする際に、チューブ端部111からチューブ110内に直接ろう材が侵入することを防止でき、ろう材詰まりを起こすことがない。
【0078】
(その他の実施形態)
上記第1〜第4実施形態では、ヘッダタンク140の流通部151は、ヘッダタンク140の幅方向に1列設けるものとして説明したが、図15に示すように、チューブ110と共に、複数列設けるものとしても良い。
【0079】
また、熱交換器として超臨界冷凍サイクル装置内のガスクーラ100に適用されるものとして説明したが、冷媒を蒸発させる蒸発器に適用しても良い。
【0080】
更に、COを冷媒とする超臨界冷凍サイクル装置に限らず通常の冷凍サイクルや、その他車両エンジン等に用いられる熱交換器に広く適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるガスクーラの全体構成を示す正面図である。
【図2】第1実施形態におけるヘッダタンクおよびチューブを示す分解斜視図である。
【図3】図1におけるA−A部の断面図である。
【図4】図3におけるB−B部の断面図である。
【図5】第2実施形態におけるタンク部、プレート部、チューブを示す分解斜視図である。
【図6】第2実施形態における図1のA−A部の断面図である。
【図7】図6におけるC−C部の断面図である。
【図8】第2実施形態の変形例を示すヘッダタンクおよびチューブの断面図である。
【図9】第3実施形態におけるタンク部、プレート部、チューブを示す分解斜視図である。
【図10】第3実施形態における図1のA−A部の断面図である。
【図11】図10におけるD−D部の断面図である。
【図12】第4実施形態におけるタンク部、中間プレート部、プレート部、チューブを示す分解斜視図である。
【図13】第4実施形態における図1のA−A部の断面図である。
【図14】図13におけるE−E部の断面図である。
【図15】その他の実施形態を示すヘッダタンクおよびチューブの断面図である。
【図16】従来技術を示すヘッダタンクおよびチューブの断面図である。
【符号の説明】
100 ガスクーラ(熱交換器)
110 チューブ
111 チューブ端部
140 ヘッダタンク
150 タンク部
151 流通部
152 連通部
152a 凹部(連通部)
152b 底部
152c 開口部(連通部)
153 天井部
160 プレート部
170 中間プレート部
171 プレート孔(連通部)
172 段部(位置規制部)

Claims (5)

  1. 複数積層されるチューブ(110)と、
    内部を流体が流通する流通部(151)が形成されて、前記チューブ(110)の積層方向に延びる一対のヘッダタンク(140)とを有し、
    前記一対のヘッダタンク(140)に前記チューブ(110)の長手方向における両チューブ端部(111)が接合されて、前記ヘッダタンク(140)の前記流通部(151)および前記チューブ(110)の内部とが互いに連通する熱交換器において、
    前記ヘッダタンク(140)は、
    断面がU字状を成し、このU字状の開口側端部から外側横方向へ折れ曲がって延びるフランジ部を備えるようにプレス加工によって形成されると共に、前記U字状断面の内部を前記流通部(151)とするタンク部(150)と、
    前記タンク部(150)の前記フランジ部側に配置されると共に、前記チューブ端部(111)が接合される板状のプレート部(160)と、
    板状を成して前記チューブ端部(111)に対応する位置にプレート孔(171)が設けられると共に、前記タンク部(150)と前記プレート部(160)との間に介在されて、前記フランジ部と前記プレート部(160)とに当接する部位で接合される中間プレート部(170)とから成り、
    前記チューブ端部(111)の先端位置(a)は、前記プレート孔(171)に設けられた位置規制部(172)によって、前記中間プレート部(170)の板厚途中で位置規制され、
    前記タンク部(150)の前記U字状の開口側となる開口部(152c)と前記プレート孔(171)とによって、前記流通部(151)および前記チューブ(110)の内部とが互いに連通する連通部が形成され、
    前記チューブ端部(111)の先端位置(a)は、前記流通部(151)の外側の領域に設けられ、
    前記ヘッダタンク(140)の幅方向における前記タンク部(150)の内壁の幅寸法は、前記チューブ端部(111)の幅寸法よりも小さくなるようにしたことを特徴とする熱交換器。
  2. 前記中間プレート部(170)は、表面にろう材を有さないベア材から成ることを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記プレート孔(171)は、前記チューブ端部(111)の断面形状よりも大きくなるようにしたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記流通部(151)および前記チューブ(110)は、前記ヘッダタンク(140)の幅方向に複数設けられたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の熱交換器。
  5. 前記流体は、CO2冷媒としたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の熱交換器。
JP2002316437A 2002-02-19 2002-10-30 熱交換器 Expired - Lifetime JP4107051B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002316437A JP4107051B2 (ja) 2002-02-19 2002-10-30 熱交換器
US10/361,657 US7044208B2 (en) 2002-02-19 2003-02-10 Heat exchanger
DE10306786.8A DE10306786B4 (de) 2002-02-19 2003-02-18 Wärmetauscher
US11/348,435 US7604044B2 (en) 2002-02-19 2006-02-06 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002041332 2002-02-19
JP2002-41332 2002-02-19
JP2002316437A JP4107051B2 (ja) 2002-02-19 2002-10-30 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003314987A JP2003314987A (ja) 2003-11-06
JP4107051B2 true JP4107051B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=27667539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002316437A Expired - Lifetime JP4107051B2 (ja) 2002-02-19 2002-10-30 熱交換器

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7044208B2 (ja)
JP (1) JP4107051B2 (ja)
DE (1) DE10306786B4 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10237648A1 (de) * 2002-08-13 2004-02-26 Behr Gmbh & Co. Wärmeübertrager
DE10255487A1 (de) * 2002-11-27 2004-06-09 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
JP2005030700A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Calsonic Kansei Corp 熱交換器のチューブ取付部構造
EP1515109A3 (en) * 2003-09-10 2009-05-06 Delphi Technologies, Inc. A heat exchanger and method of manufacturing of a heat exchanger header tank
WO2005066568A1 (en) * 2003-12-19 2005-07-21 Valeo, Inc. Collar rib for heat exchanger tanks
WO2005088225A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-22 Showa Denko K.K. Heat exchanger header tank and heat exchanger comprising same
JP4724433B2 (ja) * 2004-03-17 2011-07-13 昭和電工株式会社 熱交換器
JP4193741B2 (ja) * 2004-03-30 2008-12-10 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
WO2006028148A1 (ja) * 2004-09-08 2006-03-16 Calsonic Kansei Corporation 熱交換器のヘッダタンク
JP2006194522A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Japan Climate Systems Corp 熱交換器
KR101090225B1 (ko) 2005-01-27 2011-12-08 한라공조주식회사 열교환기
US7562697B2 (en) * 2005-02-02 2009-07-21 Carrier Corporation Heat exchanger with perforated plate in header
US7931073B2 (en) * 2005-02-02 2011-04-26 Carrier Corporation Heat exchanger with fluid expansion in header
MX2007009253A (es) * 2005-02-02 2007-09-04 Carrier Corp Colector de termointercambiador de minicanal.
ES2365740T3 (es) * 2005-02-02 2011-10-10 Carrier Corporation Intercambiador de calor con expansión de fluido en etapas múltiples en el colector.
ATE534877T1 (de) * 2005-02-02 2011-12-15 Carrier Corp Minikanal-wärmetauscher mit verminderte abmessungen aufweisender endkammer
AU2005326703A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Carrier Corporation Multi-channel flat-tube heat exchanger
JP4898672B2 (ja) * 2005-06-01 2012-03-21 昭和電工株式会社 熱交換器
DE102006017434B4 (de) * 2005-08-04 2020-03-12 Hanon Systems Mehrflutiger Wärmeübertrager
US20070051504A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-08 Showa Denko K.K. Heat exchanger
JP2007093025A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Showa Denko Kk 熱交換器およびその製造方法
FR2892803B1 (fr) * 2005-10-28 2008-04-04 Valeo Systemes Thermiques Boite collectrice pour echangeur de chaleur, notamment pour evaporateur de climatisation, echangeur comportant une telle boite
FR2892804B1 (fr) * 2005-10-28 2014-06-27 Valeo Systemes Thermiques Boite collectrice pour echangeur de chaleur, notamment pour evaporateur de climatisation, echangeur comportant une telle boite et procede pour sa fabrication
JP2007132609A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Showa Denko Kk 熱交換器
JP2007147172A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Showa Denko Kk 熱交換器
JP4852304B2 (ja) * 2005-12-14 2012-01-11 昭和電工株式会社 熱交換器
KR101195750B1 (ko) 2005-12-21 2012-11-05 한라공조주식회사 고압용 열교환기의 헤더탱크 구조
JP4724594B2 (ja) * 2006-04-28 2011-07-13 昭和電工株式会社 熱交換器
US20080105419A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Kwangheon Oh Heat exchanger
KR100941301B1 (ko) * 2007-06-15 2010-02-11 주식회사 경동나비엔 열교환기
KR20090047906A (ko) * 2007-11-08 2009-05-13 주식회사 경동나비엔 평면형 열교환기
AT506309B1 (de) * 2008-06-03 2009-08-15 Pustelnik Philipp Dipl Ing Plattenkühler für flüssigkeiten
US20100089546A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle heat exchangers having shielding channels
ES2711572T3 (es) * 2010-03-31 2019-05-06 Modine Mfg Co Intercambiador de calor
FR2958385B1 (fr) * 2010-03-31 2013-01-18 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a performances accrues
JP5517745B2 (ja) * 2010-05-24 2014-06-11 サンデン株式会社 熱交換器用チューブ及び熱交換器
JP4983998B2 (ja) * 2010-09-29 2012-07-25 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JP5884484B2 (ja) * 2011-12-28 2016-03-15 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JP6123193B2 (ja) * 2012-09-07 2017-05-10 ダイキン工業株式会社 冷媒熱交換器
WO2015063857A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 三菱電機株式会社 熱交換器、及び、空気調和装置
FR3016958B1 (fr) * 2014-01-30 2019-05-17 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur pour vehicule automobile
DE102014203038A1 (de) * 2014-02-19 2015-08-20 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Wärmeübertrager
EP2960609B1 (en) * 2014-06-26 2022-10-05 Valeo Autosystemy SP. Z.O.O. Manifold, in particular for use in a cooler of a cooling system
DE102015010288A1 (de) 2014-08-22 2016-02-25 Modine Manufacturing Company Wärmetauscher, Behälter für Wärmetauscher und Verfahren zur Herstellung desselben
US10317142B2 (en) * 2014-08-25 2019-06-11 Hanon Systems Heat exchanger having a mechanically assembled header
FR3028936B1 (fr) 2014-11-25 2021-06-04 Valeo Systemes Thermiques Echangeur thermique
US20160231067A1 (en) * 2015-02-09 2016-08-11 Delphi Technologies, Inc. Heat exchanger with clam-shell header
JP6583071B2 (ja) 2015-03-20 2019-10-02 株式会社デンソー タンク、および熱交換器
WO2016152127A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 株式会社デンソー タンク、および熱交換器
US20170045309A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Hamilton Sundstrand Corporation High temperature flow manifold
JP6409981B2 (ja) * 2015-09-22 2018-10-24 株式会社デンソー 熱交換器、熱交換器の製造方法
US10514205B2 (en) 2016-04-10 2019-12-24 Forum Us, Inc. Heat exchanger unit
US10502597B2 (en) 2016-04-10 2019-12-10 Forum Us, Inc. Monitored heat exchanger system
US10545002B2 (en) 2016-04-10 2020-01-28 Forum Us, Inc. Method for monitoring a heat exchanger unit
US10520220B2 (en) 2016-04-10 2019-12-31 Forum Us, Inc. Heat exchanger unit
US10533881B2 (en) 2016-04-10 2020-01-14 Forum Us, Inc. Airflow sensor assembly for monitored heat exchanger system
CN110476035A (zh) * 2017-03-29 2019-11-19 大金工业株式会社 热交换器
JP6888686B2 (ja) * 2017-10-18 2021-06-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器及びそれを備えた空気調和装置
JP6972314B2 (ja) * 2018-04-11 2021-11-24 三菱電機株式会社 空気調和装置
WO2020170348A1 (ja) * 2019-02-20 2020-08-27 三菱電機株式会社 熱交換器及び冷凍サイクル装置
US11098962B2 (en) 2019-02-22 2021-08-24 Forum Us, Inc. Finless heat exchanger apparatus and methods
US11946667B2 (en) 2019-06-18 2024-04-02 Forum Us, Inc. Noise suppresion vertical curtain apparatus for heat exchanger units
JP6822525B2 (ja) * 2019-06-28 2021-01-27 ダイキン工業株式会社 熱交換器およびヒートポンプ装置
JP6923051B2 (ja) * 2019-08-07 2021-08-18 ダイキン工業株式会社 熱交換器およびヒートポンプ装置
JP7330294B2 (ja) * 2019-12-16 2023-08-21 三菱電機株式会社 熱交換器、熱交換器ユニット、及び冷凍サイクル装置
WO2023078462A1 (zh) * 2021-11-08 2023-05-11 杭州三花微通道换热器有限公司 换热组件及换热系统
US20230314093A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Deere & Company Heat exchanger

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153447A (en) * 1963-09-11 1964-10-20 Tranter Mfg Inc Oil cooling heat exchange unit
CH435627A (de) * 1966-03-30 1967-05-15 Zehnder Ag Geb Verfahren zur Herstellung eines Zentralheizungsradiators
BE792396A (fr) * 1971-12-08 1973-03-30 Menk Apparatebau G M B H Radiateur de chauffage ou de refroidissement
US3920069A (en) * 1974-03-28 1975-11-18 Modine Mfg Co Heat exchanger
JPS63121290A (ja) 1986-11-10 1988-05-25 松下電器産業株式会社 電熱ユニツト
JPH02109185A (ja) 1988-10-18 1990-04-20 Fujitsu Ltd マイクロプロセッサ
JPH0639257Y2 (ja) * 1989-02-17 1994-10-12 株式会社ゼクセル 熱交換器
US4917180A (en) * 1989-03-27 1990-04-17 General Motors Corporation Heat exchanger with laminated header and tank and method of manufacture
JP2679274B2 (ja) 1989-07-14 1997-11-19 株式会社ユアサコーポレーション ニッケル―水素電池
US5133299A (en) * 1989-09-19 1992-07-28 Aptech Engineering Services, Inc. Tubesheet cover plate
US4971145A (en) * 1990-04-09 1990-11-20 General Motors Corporation Heat exchanger header
US5205347A (en) * 1992-03-31 1993-04-27 Modine Manufacturing Co. High efficiency evaporator
US5172761A (en) * 1992-05-15 1992-12-22 General Motors Corporation Heat exchanger tank and header
ATE153436T1 (de) * 1992-09-03 1997-06-15 Modine Mfg Co Wärmetauscher
US5327959A (en) * 1992-09-18 1994-07-12 Modine Manufacturing Company Header for an evaporator
JP3316082B2 (ja) 1994-05-12 2002-08-19 株式会社ゼクセルヴァレオクライメートコントロール 熱交換器のヘッダタンク
DE4442040A1 (de) * 1994-11-25 1996-05-30 Behr Gmbh & Co Wärmetauscher mit einem Sammelrohr
JP3774017B2 (ja) 1997-02-19 2006-05-10 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器
KR100489170B1 (ko) * 1997-05-12 2005-05-17 노르스크 히드로 아에스아 열 교환기
JP3760571B2 (ja) * 1997-06-24 2006-03-29 株式会社デンソー 熱交換器
US6216776B1 (en) * 1998-02-16 2001-04-17 Denso Corporation Heat exchanger
JPH11226685A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Denso Corp 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法
JP3829494B2 (ja) 1998-09-07 2006-10-04 株式会社デンソー 熱交換器
FR2783907B1 (fr) * 1998-09-25 2000-12-22 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur d'encombrement reduit, en particulier pour vehicule automobile
US6032728A (en) * 1998-11-12 2000-03-07 Livernois Research & Development Co. Variable pitch heat exchanger
FR2793014B1 (fr) 1999-04-28 2001-07-27 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur pour fluide sous pression elevee
JP2001133189A (ja) 1999-11-02 2001-05-18 Zexel Valeo Climate Control Corp 熱交換器
FR2803378B1 (fr) * 1999-12-29 2004-03-19 Valeo Climatisation Echangeur de chaleur a tubes a plusieurs canaux, en particulier pour vehicule automobile
US6536517B2 (en) * 2000-06-26 2003-03-25 Showa Denko K.K. Evaporator
US20020023734A1 (en) * 2000-08-09 2002-02-28 Wagner William W. Charge air cooler and method of assembling the same
US6640887B2 (en) * 2000-12-20 2003-11-04 Visteon Global Technologies, Inc. Two piece heat exchanger manifold
US6725913B2 (en) * 2001-11-30 2004-04-27 Modine Manufacturing Company High pressure header and heat exchanger and method of making the same
JP3960233B2 (ja) * 2002-04-03 2007-08-15 株式会社デンソー 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
DE10306786B4 (de) 2019-10-31
US7604044B2 (en) 2009-10-20
US7044208B2 (en) 2006-05-16
DE10306786A1 (de) 2003-08-28
JP2003314987A (ja) 2003-11-06
US20030155109A1 (en) 2003-08-21
US20060151159A1 (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4107051B2 (ja) 熱交換器
JP4724433B2 (ja) 熱交換器
JP4724594B2 (ja) 熱交換器
WO2005088225A1 (en) Heat exchanger header tank and heat exchanger comprising same
JP4774238B2 (ja) 冷凍サイクルの冷媒流通部接続構造
US9593889B2 (en) Heat exchanger construction
JP2007147172A (ja) 熱交換器
JPH10232097A (ja) 熱交換器
JP2006162194A (ja) 熱交換器
WO2006129598A1 (ja) 熱交換器
JP2007183076A (ja) 熱交換器
JPH09113177A (ja) 凝縮器
JP2004162993A (ja) 熱交換器
JP2005195318A (ja) エバポレータ
JP4430482B2 (ja) 熱交換器
JPH0571892A (ja) 熱交換器
JP2000220990A (ja) 熱交換器
JP4533040B2 (ja) 熱交換器のヘッダタンクと冷媒流通配管との接続構造
JPH02247498A (ja) 熱交換器
JP4042847B2 (ja) 受液器付き熱交換器
JP4103762B2 (ja) ろう付け扁平チューブ
JP2009008347A (ja) 熱交換器
JP2010121794A (ja) 熱交換器
JPH0717962Y2 (ja) 熱交換器
JP2006284163A (ja) 一体型熱交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4107051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250