JPH11226685A - 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法 - Google Patents

熱交換器およびヘッダタンクの製造方法

Info

Publication number
JPH11226685A
JPH11226685A JP10033335A JP3333598A JPH11226685A JP H11226685 A JPH11226685 A JP H11226685A JP 10033335 A JP10033335 A JP 10033335A JP 3333598 A JP3333598 A JP 3333598A JP H11226685 A JPH11226685 A JP H11226685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
tank body
insertion hole
flat
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10033335A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kobayashi
修 小林
Ken Yamamoto
山本  憲
Yoshiyuki Yamauchi
山内  芳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP10033335A priority Critical patent/JPH11226685A/ja
Priority to US09/243,361 priority patent/US6176303B1/en
Priority to DE19906063A priority patent/DE19906063A1/de
Publication of JPH11226685A publication Critical patent/JPH11226685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/22Making finned or ribbed tubes by fixing strip or like material to tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/26Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass heat exchangers or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • F28F9/0204Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
    • F28F9/0209Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only transversal partitions
    • F28F9/0212Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only transversal partitions the partitions being separate elements attached to header boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐圧性およびおよび製造加工性に優れた放熱
器用のヘッダタンクを提供する。 【解決手段】 チューブ111が挿入される挿入穴12
5の長径寸法W1 をタンク本体部121のタンク幅W0
と略等しくし、タンク本体部121を引き抜き加工又は
押し出し加工にて一体成形し、さらに、挿入穴125を
フライス加工にて形成する。これにより、引き抜き加工
又は押し出し加工にて一体成形されたタンク本体部12
1に容易に挿入穴125を形成することができ、ヘッダ
タンク120(タンク本体部121)の耐圧性および製
造加工性を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器に関する
ものであり、二酸化炭素(CO2 )を冷媒とする冷凍サ
イクル(以下、CO2 サイクルと呼ぶ。)用の放熱器器
に適用して有効である。
【0002】
【従来の技術】近年、脱フロンの対策の1つとして、C
2 を冷媒とするCO2 サイクルの研究開発が行われて
いる。ところで、フロンを用いた通常の冷凍サイクル
(以下、このような冷凍サイクルを通常冷凍サイクルと
呼ぶ。)に適用される凝縮器(放熱器)のヘッダタンク
の構造は、例えば実開昭55−10073号公報に記載
のごとく、偏平チューブ(以下、チューブと略す。)1
11が接合されるプレート120aにプレス加工等の打
ち抜き加工によりチューブ111が挿入される挿入穴1
25を形成するとともに、プレート120aにヘッダカ
バー120bをろう付けして構成したものである(図7
参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、CO2 サイ
クルのごとく、高圧側(圧縮機の吐出圧側)の圧力が冷
媒の臨界圧力を越え、通常冷凍サイクルの高圧側の圧力
の約10倍に達する超臨界冷凍サイクルにおいては、プ
レートとヘッダカバーとのろう付け部分において、十分
な強度を確保することが困難である。
【0004】そこで、発明者等は、ヘッダタンクのタン
ク本体部を引き抜き加工又は押し出し加工にて一体成形
することにより、タンク本体部の機械的強度(耐圧強
度)を向上させたヘッダタンクを検討した。しかし、タ
ンク本体部を一体成形したために、従来のごとく、挿入
穴を打ち抜き加工にて成形することができなくなってし
まうという新たな問題が発生した。
【0005】本発明は、上記点に鑑み、熱交換器の耐圧
性および製造加工性を向上させることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、以下の技術的手段を用いる。請求項1、
2に記載の発明では、チューブ(111)が挿入される
挿入穴(125)の長径寸法(W1 )をタンク本体部
(121)のタンク幅(W0 )と略等しくし、タンク本
体部(121)を引き抜き加工又は押し出し加工にて一
体成形し、さらに、挿入穴(125)を切削加工にて形
成したことを特徴とする。
【0007】これにより、引き抜き加工又は押し出し加
工にて一体成形されたタンク本体部(121)に容易に
挿入穴(125)を形成することができ、熱交換器の耐
圧性および製造加工性を向上させることができる。ま
た、挿入穴(125)の長径寸法(W1 )は、タンク本
体部(121)のタンク幅(W0 )と略等しいので、タ
ンク幅(W0 )が小さくなる。したがって、タンク本体
部(121)の耐圧性を向上させることができる。
【0008】なお、タンク幅(W0 )とは、タンク本体
部(121)の外径寸法のうちタンク本体部(121)
の長手方向およびチューブ(111)の長手方向と直交
する方向の寸法をいう。請求項2に記載の発明では、タ
ンク本体部(121)内には、チューブ(111)の長
手方向と平行な方向に延びてタンク本体部(121)内
の内壁を結ぶ支柱部(124)が形成されていることを
特徴とする。
【0009】これにより、タンク本体部(121)の耐
圧性を更に向上させることができる。請求項3〜5に記
載の発明では、引き抜き加工又は押し出し加工にてタン
ク本体部(121)を一体成形するとともに、切削加工
にて偏平チューブ(111)が挿入される偏平状の挿入
穴(125)をタンク本体部(121)に形成すること
を特徴とする。
【0010】これにより、引き抜き加工又は押し出し加
工にて一体成形されたタンク本体部(121)に容易に
挿入穴(125)を形成することができるので、請求項
1に記載の発明と同様に、熱交換器の耐圧性および製造
加工性を向上させることができる。なお、上記各手段の
括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段と
の対応関係を示すものである。
【0011】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)本実施形態は、
本発明に係る熱交換器をCO2 サイクル用の放熱器に適
用したものであって、図1は本実施形態に係る放熱器1
00の斜視図である。そして、図1中、111は冷媒
(CO2 )が流通する複数本の偏平チューブ(以下、チ
ューブと略す。)であり、これら複数本のチューブ11
1間には、波状にローラ成形されたフィン112が配設
されており、これらフィン112およびチューブ111
により冷媒と空気との間で熱交換を行うコア部110が
構成されている。
【0012】なお、113はコア部110の補強部材を
なすサイドプレートであり、このサイドプレート113
の両端はチューブ111と共に後述するヘッダタンク1
20にろう付けされている。121は各チューブ111
に連通する略円柱状のタンク室121a、121b(図
2、3参照)が形成されたタンク本体部であり、このタ
ンク本体部121は、チューブ111の長手方向両端側
にて、その長手方向と直交する方向に延びて各チューブ
111に接合されている。
【0013】また、タンク本体121の長手方向両端に
は、タンク本体部121(タンク室121a、121
b)を閉塞するキャップ122がろう付け接合されてお
り、これらキャップ122およびタンク本体部121に
より、冷媒を分配ないし集合させるヘッダタンク(以
下、ヘッダと略す。)120を構成している。なお、図
1中、右側のヘッダ120は各チューブ111に冷媒を
分配するものであり、左側ののヘッダ120は各チュー
ブ111から流出した冷媒を集合させるものである。そ
して、123aはCO2 サイクルの圧縮機(図示せず)
側に接続するための接続ブロックであり、123bはC
2 サイクルの減圧器(図示せず)側に接続するための
接続ブロックである。
【0014】ところで、ヘッダ120(タンク本体部1
21)内は、図2に示すように、ヘッダ120の長手方
向に延びるように形成された2つのタンク室121a、
121bが形成されており、両タンク室121a、12
1bは、チューブ111の長手方向と平行な方向に延び
てタンク本体部121内の内壁を結ぶ支柱部124によ
って仕切られている。
【0015】また、タンク本体部121のうちチューブ
111との接合部位には、チューブ111が挿入される
偏平状の挿入穴125が形成されており、この挿入穴1
25は、タンク幅W0 (挿入穴125の長径W1 )方向
一端側から他端側に向けタンク本体部121をフライス
加工(ミーリング)にて切削することにより形成されて
いる。
【0016】このため、挿入穴125は、図3の(a)
に示すように、タンク本体部121のうちタンク幅W0
方向の外壁の一部、および支柱部124の一部が切削さ
れた状態となるので、挿入穴125の長径寸法W1 はタ
ンク幅W0 と略等しくなっている。また、挿入穴125
を切削形成する際に支柱部124の一部を切削すること
により、図3の(b)、(c)に示すように、両タンク
室121a、121bを連通させる連通路124aが形
成されている。
【0017】なお、タンク幅W0 とは、タンク本体部1
21の外径寸法のうちタンク本体部121の長手方向お
よびチューブ111の長手方向と直交する方向(コア部
110を通過する空気流れと平行な方向)の寸法をい
う。因みに、本実施形態に係る放熱器100では、冷媒
をコア部110内で紙面左右方向に蛇行させるべく、図
1に示すように、セパレータ126により両タンク室1
21a、121b(ヘッダ120内)をその長手方向に
て複数個の空間(本実施形態では2個)に仕切ってい
る。
【0018】次に、放熱器100の製造方法を述べる。
先ず、純アルミ系の材料から押し出し加工又は引き抜き
加工にてチューブ111を一体成形するとともに、成形
されたチューブ111を所定長さに切断する(チューブ
成形工程)。また、表裏両面にろう材が被覆されたアル
ミ薄板(A3003系)をローラ成形により波状に成形
するとともに、その波状に成形されたものを所定長さに
切断することによりフィン112を成形する(フィン成
形工程)。
【0019】また、表裏両面にろう材が被覆されたアル
ミ薄板をプレス加工にて所定形状(断面コの字状)に成
形するとともに、その成形されたものを所定長さに切断
することによりサイドプレート113を成形する(サイ
ドプレート成形工程)。一方、アルミ合金材料から押し
出し加工又は引き抜き加工にて、両タンク室121a、
121bおよび支柱部124と共にタンク本体部121
を一体成形する(タンク成形工程)。
【0020】次に、挿入穴125の長径W1 方向一端側
に相当する部位(タンク幅W0 の一端側)から他端側に
相当する部位(タンク幅W0 の他端側)に向けてタンク
本体部121をフライス加工することにより(図3の
(a)参照)、挿入穴125を形成する(第1切削工
程)。そしてさらに、フライス加工をタンク本体部12
1に施すことにより(図3の(b)、(c)参照)、支
柱部124の一部を切削して連通路124aを形成する
(第2切削工程)。
【0021】なお、以下、タンク成形工程および両切削
工程を総称してタンク製造工程と呼ぶ。そして次に、チ
ューブ成形工程にて製造されたチューブ111およびフ
ィン成形工程にて製造されたフィン112を交互に積み
重ねて仮組付けていくとともに、コア部110の両端に
相当する部位にサイドプレート成形工程にて製造された
サイドプレート113を仮組付けする(図4参照)。そ
の後、固定ワイヤ等の固定治具(図示せず)にてチュー
ブ111、フィン112およびサイドプレート113を
仮固定する(第1仮組付け工程)。
【0022】また、タンク本体部位121にキャップ1
22、セパレータ126および接続ブロック123a、
123bを固定治具(図示せず)にて仮組付けし、ヘッ
ダ120を仮組み立てする(第2組付け工程)。その
後、チューブ111およびサイドプレート113の両端
にろう材を置く(以下、この行為を置き蝋と呼ぶ。)と
ともに、チューブ111を挿入穴125に挿入すること
により(図4参照)、第1仮組付け工程にて仮組組み立
てされたコア部110と第2組付け工程にて仮組組み立
てされたヘッダ120とを仮固定する(第3組付け工
程)。
【0023】次に、第3組付け工程にて仮組組み立てさ
れた放熱器100を炉内で加熱して、各部を一体ろう付
けする(ろう付け工程)。なお、上記製造工程のうち、
チューブ成形工程、フィン成形工程、サイドプレート成
形工程およびタンク製造工程は、上記した順番に限定さ
れるものではなく、これら工程の後に続く仮組み立て工
程等を実施するに適した順番に適宜変更してもよい。
【0024】次に、本実施形態の特徴を述べる。本実施
形態では、挿入穴125をフライス加工にて形成してい
るので、引き抜き加工又は押し出し加工にて一体成形さ
れたヘッダ120(タンク本体部121)に容易に挿入
穴125を形成することができ、放熱器100の耐圧性
および製造加工性を向上させることができる。
【0025】また、挿入穴125の長径寸法W1 は、タ
ンク本体部121のタンク幅W0 と略等しいので、タン
ク幅W0 が小さくなる。したがって、ヘッダ120(タ
ンク本体部121)の耐圧性を向上させることができ
る。また、タンク本体部121(両タンク室121a、
121b)内の内壁を結ぶ支柱部124が形成されてい
るので、ヘッダ120(タンク本体部121)の耐圧性
を更に向上させることができる。
【0026】また、両タンク室121a、121bは、
略円柱状に形成されているとともに、タンク幅W0 方向
に並んで形成されているので(図2、3参照)、例えば
ヘッダ120(タンク本体部121)内に1つのタンク
室121aのみを有するもの(図6参照)に比べて、ヘ
ッダ120(タンク本体部121)内体積を減少させる
ことなく、ヘッダ120(タンク本体部121)の厚み
寸法t(図2参照)縮小させることができる。
【0027】なお、タンク本体部121の厚み寸法tと
は、タンク本体部121の外径寸法のうちタンク本体部
121の長手方向およびタンク幅W0 方向に直交する方
向の寸法をいう。 (第2実施形態)上述の実施形態では、2つの切削工程
により、挿入穴125および連通路124aを形成した
が、本実施形態は、図5に示すように、タンク幅W0
比べて十分に大きい刃物径rを有するフライス盤を用い
て、タンク本体部121の厚み寸法t方向から切削加工
することにより、挿入穴125および連通路124aを
1つの切削工程にて成形したものである。
【0028】これにより、放熱器100の製造工数を削
減することができるので、放熱器100の製造原価低減
を図ることができる。ところで、上述の実施形態では、
2つのタンク室121a、121bを有するヘッダ12
0(タンク本体部121)を例に本発明を説明したが、
本発明はこれに限定されるものではなく、図6に示すよ
うに、タンク室121aを1つのみとしてもよい。
【0029】また、タンク室121a、121bの数は
2つに限定されるものではなく、3つ以上であってもよ
い。また、上述の実施形態では、チューブ111に置き
蝋を施すとともに、フィン112にろう材を被覆して各
部をろう付けしたが、チューブ111を一体成形した後
にチューブ111にろう材を容射し、その容射されたろ
う材により各部をろう付けしてもよい。
【0030】なお、本明細書でいう切削加工は、前述の
ごとく、フライス加工等の削り加工は勿論、ソー加工
(Sawing)等も含むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る放熱器の斜視図である。
【図2】タンク本体部の斜視図である。
【図3】タンク本体部の断面図である。
【図4】仮組み立てされたコア部の斜視図である。
【図5】第2実施形態に係るタンク本体部の断面図であ
る。
【図6】本発明の変形例に係るタンク本体部の断面図で
ある。
【図7】(a)は従来の技術に係るヘッダタンクの断面
図であり、(b)はヘッダタンクおよびチューブの分解
斜視図である。
【符号の説明】
111…偏平チューブ、120…ヘッダタンク、121
…タンク本体部、122…キャップ、124…支柱部、
125…挿入穴。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体が流通する複数本の偏平チューブ
    (111)と、 前記複数本の偏平チューブ(111)に連通するととも
    に、前記偏平チューブ(111)の長手方向両端側にて
    前記長手方向と直交する方向に延びて前記複数本の偏平
    チューブ(111)に接合されたタンク本体部(12
    1)を有するヘッダタンク(120)とを備え、 前記タンク本体部(121)のうち前記チューブ(11
    1)との接合部位には、前記偏平チューブ(111)が
    挿入される偏平状の挿入穴(125)が形成されてお
    り、 前記挿入穴(125)の長径寸法(W1 )は、前記タン
    ク本体部(121)のタンク幅(W0 )と略等しく、 前記タンク本体部(121)は、引き抜き加工又は押し
    出し加工にて一体成形され、 さらに、前記挿入穴(125)は切削加工にて形成され
    ていることを特徴とする熱交換器
  2. 【請求項2】 前記タンク本体部(121)内には、前
    記長手方向と平行な方向に延びて前記タンク本体部(1
    21)内の内壁を結ぶ支柱部(124)が形成されてお
    り、 さらに、前記支柱部(124)にて仕切られた前記タン
    ク本体部(121)内の空間(121a、121b)
    は、前記支柱部(124)に形成された連通路(124
    a)により互いに連通していることを特徴とする請求項
    1に記載の熱交換器。
  3. 【請求項3】 流体が流通する複数本の偏平チューブ
    (111)に連通するとともに、前記偏平チューブ(1
    11)の長手方向両端側にて前記長手方向と直交する方
    向に延びて前記複数本の偏平チューブ(111)に接合
    されたタンク本体部(121)を有するヘッダタンクの
    製造方法であって、 引き抜き加工又は押し出し加工にて前記タンク本体部
    (121)を一体成形するタンク成形工程と、 切削加工にて前記偏平チューブ(111)が挿入される
    偏平状の挿入穴(125)を前記タンク本体部(12
    1)に形成する切削工程とを有することを特徴とするヘ
    ッダタンクの製造方法。
  4. 【請求項4】 流体が流通する複数本の偏平チューブ
    (111)に連通するとともに、前記偏平チューブ(1
    11)の長手方向両端側にて前記長手方向と直交する方
    向に延びて前記複数本の偏平チューブ(111)に接合
    されたタンク本体部(121)、および前記長手方向と
    平行な方向に延びて前記タンク本体部(121)内の内
    壁を結ぶ支柱部(124)を有するヘッダタンクの製造
    方法であって、 引き抜き加工又は押し出し加工にて前記タンク本体部
    (121)および前記支柱部(124)を一体成形する
    タンク成形工程と、 切削加工にて前記偏平チューブ(111)が挿入される
    偏平状の挿入穴(125)を前記タンク本体部(12
    1)に形成するとともに、前記支柱部(124)の一部
    を切削して前記支柱部(124)にて仕切られた前記タ
    ンク本体部(121)内の空間(121a、121b)
    を連通させる連通路(124a)を形成する切削工程と
    を有することを特徴とするヘッダタンクの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記切削工程は、前記挿入穴(125)
    の長径方向一端側に相当する部位から他端側に相当する
    部位に向けて前記タンク本体部(121)を切削するフ
    ライス加工であることを特徴とする請求項3または4に
    記載のヘッダタンクの製造方法。
JP10033335A 1998-02-16 1998-02-16 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法 Pending JPH11226685A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033335A JPH11226685A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法
US09/243,361 US6176303B1 (en) 1998-02-16 1999-02-01 Heat exchanger and method for manufacturing header tank
DE19906063A DE19906063A1 (de) 1998-02-16 1999-02-12 Wärmetauscher und Verfahren zur Herstellung eines Sammel/Verteiler-Behälters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033335A JPH11226685A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11226685A true JPH11226685A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12383701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10033335A Pending JPH11226685A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6176303B1 (ja)
JP (1) JPH11226685A (ja)
DE (1) DE19906063A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061263A1 (fr) * 2000-02-15 2001-08-23 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur thermique
WO2001092804A1 (fr) * 2000-05-30 2001-12-06 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur thermique
JP2006064201A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Calsonic Kansei Corp 熱交換器のヘッダタンク及び熱交換器のヘッダタンクと冷媒流通配管との接続構造
KR101200752B1 (ko) * 2005-12-28 2012-11-13 한라공조주식회사 열교환기용 헤더 파이프 제조 방법
KR101295909B1 (ko) * 2006-07-07 2013-08-12 한라비스테온공조 주식회사 열교환기 탱크 가공방법
KR101372303B1 (ko) * 2007-08-09 2014-03-11 한라비스테온공조 주식회사 열교환기

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793014B1 (fr) * 1999-04-28 2001-07-27 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur pour fluide sous pression elevee
JP2002130979A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Showa Denko Kk 熱交換器
US6640887B2 (en) * 2000-12-20 2003-11-04 Visteon Global Technologies, Inc. Two piece heat exchanger manifold
DE10105202A1 (de) 2001-01-31 2002-08-01 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager-Rohrblock mit mehreren geschlitzten Sammelrohren
US6964296B2 (en) * 2001-02-07 2005-11-15 Modine Manufacturing Company Heat exchanger
WO2003056264A1 (en) * 2001-12-27 2003-07-10 Dana Canada Corporation Heat exchanger with internal slotted manifold
JP4107051B2 (ja) * 2002-02-19 2008-06-25 株式会社デンソー 熱交換器
KR100638490B1 (ko) * 2002-05-29 2006-10-25 한라공조주식회사 열교환기
US7418999B2 (en) * 2002-05-31 2008-09-02 Zexel Valeo Climate Control Corporation Heat exchanger
DE10315371A1 (de) * 2003-04-03 2004-10-14 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
JP2005030700A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Calsonic Kansei Corp 熱交換器のチューブ取付部構造
DE10336625A1 (de) * 2003-08-05 2005-03-10 Behr Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Austausch von Wärme und Verfahren zu deren Herstellung
DE102004002252B4 (de) * 2004-01-08 2006-10-26 Visteon Global Technologies, Inc., Dearborn Wärmeübertrager für Fahrzeuge
KR100590658B1 (ko) * 2004-04-28 2006-06-19 모딘코리아 유한회사 자동차용 증발기의 헤더 파이프
FR2871560A1 (fr) 2004-06-10 2005-12-16 Valeo Climatisation Sa Echangeur de chaleur a collecteur perfectionne en particulier pour fluides a haute pression
ATE382838T1 (de) * 2004-11-16 2008-01-15 Sanden Corp Wärmetauscher
US20060118286A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Memory Stephen P High pressure header and heat exchanger and method of making the same
US20070051504A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-08 Showa Denko K.K. Heat exchanger
US20070227666A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
AT506309B1 (de) * 2008-06-03 2009-08-15 Pustelnik Philipp Dipl Ing Plattenkühler für flüssigkeiten
CN203811017U (zh) 2014-05-09 2014-09-03 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 整体式密封装置及使用其的换热器
DE102015010288A1 (de) 2014-08-22 2016-02-25 Modine Manufacturing Company Wärmetauscher, Behälter für Wärmetauscher und Verfahren zur Herstellung desselben
CN215063872U (zh) * 2021-02-07 2021-12-07 浙江盾安人工环境股份有限公司 换热器及空调设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB840451A (en) * 1957-09-21 1960-07-06 Morris Motors Ltd Improvements relating to brazed light alloy heat-exchangers
CH435627A (de) * 1966-03-30 1967-05-15 Zehnder Ag Geb Verfahren zur Herstellung eines Zentralheizungsradiators
GB1297784A (ja) * 1969-04-10 1972-11-29
DE2013804A1 (en) * 1970-03-23 1971-10-21 Scholl, Günter, Prof. Dr.-Ing., 7000 Stuttgart Low strength low conductivity heat exchanger tube
JPS5510073A (en) 1978-07-08 1980-01-24 Citizen Watch Co Ltd Metered liquid feeding apparatus
US4722387A (en) * 1986-02-18 1988-02-02 The Garrett Corporation Heat exchanger and method of assembly
US5172761A (en) * 1992-05-15 1992-12-22 General Motors Corporation Heat exchanger tank and header
CA2092935A1 (en) * 1992-09-03 1994-03-04 Gregory G. Hughes High pressure, long life, aluminum heat exchanger construction
DE4442040A1 (de) * 1994-11-25 1996-05-30 Behr Gmbh & Co Wärmetauscher mit einem Sammelrohr

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001061263A1 (fr) * 2000-02-15 2001-08-23 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur thermique
WO2001092804A1 (fr) * 2000-05-30 2001-12-06 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur thermique
JP2006064201A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Calsonic Kansei Corp 熱交換器のヘッダタンク及び熱交換器のヘッダタンクと冷媒流通配管との接続構造
JP4533040B2 (ja) * 2004-08-24 2010-08-25 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器のヘッダタンクと冷媒流通配管との接続構造
KR101200752B1 (ko) * 2005-12-28 2012-11-13 한라공조주식회사 열교환기용 헤더 파이프 제조 방법
KR101295909B1 (ko) * 2006-07-07 2013-08-12 한라비스테온공조 주식회사 열교환기 탱크 가공방법
KR101372303B1 (ko) * 2007-08-09 2014-03-11 한라비스테온공조 주식회사 열교환기

Also Published As

Publication number Publication date
DE19906063A1 (de) 1999-08-19
US6176303B1 (en) 2001-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11226685A (ja) 熱交換器およびヘッダタンクの製造方法
US20050011637A1 (en) Heat exchanger and tube for heat exchanger
JP2000304488A (ja) アルミニウム合金製熱交換器
JPH1114288A (ja) 熱交換器
JP3829494B2 (ja) 熱交換器
WO2007069672A1 (ja) レシーバタンク付き熱交換器
JPH11142087A (ja) 熱交換器
US20080245518A1 (en) Flat Tube Making Platelike Body, Flat Tube, Heat Exchanger and Process for Fabricating Heat Exchanger
WO2006073136A1 (ja) 熱交換器
JP3959868B2 (ja) 熱交換器
JP4280133B2 (ja) 熱交換器
WO2002061361A1 (fr) Échangeur de chaleur
JP4081883B2 (ja) 熱交換器
JP4178682B2 (ja) 積層型蒸発器
JPH04363591A (ja) 熱交換器
JP2002318093A (ja) 熱交換器
JP2831578B2 (ja) ブラケットを備えた熱交換器の製造方法
JPH0593592A (ja) 熱交換器
JP2003172592A (ja) 熱交換器
JP4679734B2 (ja) 熱交換器
JPH10153358A (ja) 積層型熱交換器
JPH11211382A (ja) 熱交換器
JP2003106793A (ja) 熱交換器
JP2001263976A (ja) 熱交換器
KR100305507B1 (ko) 에어콘의 적층형 열교환기용 매니폴드 및 그 제조방법